(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
941 / 962 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] [投稿者削除]
Re:雪道での運転について HAL1000 11/1/15(土) 12:05 おじさん
[投稿者削除]
Re:雪道での運転について HAL1000 11/1/16(日) 12:30 おじさん
Re:雪道での運転について かずっち 11/1/15(土) 12:38 子供
Re:雪道での運転について けんけんぱぱ 11/1/15(土) 15:24 青プリ
[投稿者削除]
Re:雪道での運転について けんけんぱぱ 11/1/15(土) 15:58 青プリ

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/7/20(金) 11:44)

Re:雪道での運転について
おじさん  HAL1000  - 11/1/15(土) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ホワイトパンサーさん:
>昨日の夕方帰宅途中、T字路にて停車し左右の車を確認の上、右折しようと
>ゆっくりアクセルを踏むと、スリップ表示灯が点滅しTRCがきいて、タイヤが空転
>し前に出れず何度かブレーキとアクセルを踏んだのですが、徐々に車体が右に傾き始めたため、左折に切替て何度かブレーキとアクセルを踏んで(徐々に車体は左に
>傾き始める)やっとのことで、脱出し左折しました。
>どなたか、こういった状況の時のいい対処法をご存じの方がいましたら、教えて
>いただけないでしょうか。(前進・後退のでの対処法をしようと思ったのですが
>すでに後ろに他車がついていて不可能でした)

「TRCがきいて、タイヤが空転?」 TRC は空転を止める働きで。空転を止める擬似 LSD だと思ってました。私の思い違いならご指摘をお願いします。

積雪地に居住して昔の車 LSD 付きに乗っていてもスリップする際は、積載していた「砂」を撒いて脱出したことは何度もあります。

Re:雪道での運転について
子供  かずっち  - 11/1/15(土) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ホワイトパンサーさん:
プリウスの問題と言うより、
路面の状況判断の問題なのではないでしょうか?

タイヤはスタッドレスですよね?
積雪深や雪の状態について、どのぐらいが走れる限界か、
感覚的につかんでおく必要があると言うことだと思います。

無理な状況の場所へは進入しない。
これに限ります。

無理な状況に陥ってしまったら、スコップで除雪するなり、
チェーンをはめるなりしか、方法が無くなってしまいます。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(13/5/31(金) 14:58)

Re:雪道での運転について
青プリ  けんけんぱぱ  - 11/1/15(土) 15:24 -

引用なし
パスワード
   これはプリウスに当てはまるかどうかわかりませんが北海道で運転を覚えた私の経験です。
右折等のときステアリングをきったままで停車した状態から発進するとステアリングをきらずに直進状態で発進するより駆動力を必要とするので凍った路面では発進時にタイヤがグリップを失い滑りやすくなります。
したがって私の場合凍った路面では直進状態で発進し車が動きだしたらステアリングをきるようにしていました。もちろん停止位置を少し手前にしておく必要があります。
もし今回のようにステアリングをきって停車した状態でタイヤのグリップを失ってしまった時は少しステアリングを戻しながらデリケートにポンピングでアクセルを踏みながら進行方向へ力を与えて脱出する方法がありますがTRCが作動してしまってはグリップを取り戻すしか方法がありません。とにかくステアリングを直進方向にもどすとグリップがいくらか回復する場合があります。
あと右折しようとして車体が徐々に左に移動したということは少しはタイヤが空転していたと思われます。タイヤが空転して移動すれば多少はグリップを取り戻せる場所にあたることもあります。その瞬間を逃さないようにすることもテクニックの一つです。
一番大切なのは慌てず騒がずデリケートなステアリングとアクセル操作をすること、それでもだめならハザードを出して動けないことを周りの車に知らせて安全を確保することが大切です。
私のふるさと札幌ではよくあることなので後ろの車の人が降りて来て押してくれたりしますけど(笑)

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(13/5/31(金) 14:58)

Re:雪道での運転について
青プリ  けんけんぱぱ  - 11/1/15(土) 15:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ホワイトパンサーさん:
>けんけんぱぱさんへ
>
>さっそくのアドバイスありがとうございました。
>(昨日のハンドルの位置等思い出してみました)
>かなり参考になりました。
>(ちなみに私の住んでいる所は青森県です
>  ここ何日かは−10°〜−8°です)
>
>           ありがとうございます。

このくらいの気温になると路面は圧雪アイスバーンでスケート場の様になってしまいますよね。
昔父が乗っていたFRのオートマ車でスタッドレス履いていても信号待ちでブレーキ踏んでると後輪が空転しだして車の向きが徐々に変わってしまったりすることもありました。
夜中に凍った路面でドリフトごっこしていた若かりし頃のことを思い出します。
横浜に引っ越した今では雪道で運転することはほとんどなくなってしまいました。
今では懐かしく思うほどです。
(スパイクタイヤを知っている世代です)
雪道の運転お気をつけて

Re:雪道での運転について
おじさん  HAL1000  - 11/1/16(日) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ホワイトパンサーさん:
>HAL1000さんへ
>
>さっそくの投稿ありがとうございます。
>すいません、空転ではなく いくらアクセルを踏んでもタイヤが回らず、
>パワーも出ないということでした。

TRC でスリップする片輪にブレーキかけて残りの片輪にトルクを加えてもスリップする両輪空転状態に陥ったようですね。

一握りの散砂で簡単に脱出できたかも知れません。

ただ、暖かい社内で温まった靴底で外に出てひっくり返らず歩くことが出来ればですが。

941 / 962 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free