(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
959 / 961 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 冬季はVICSの案内に注意が必要ですね HAL1000 11/1/2(日) 23:09 おじさん
Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね パパ 11/1/3(月) 11:54 パパ
Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね ブルーマイカ 11/1/3(月) 21:03 青プリ
Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね 童夢_蘭 11/1/3(月) 22:05 オヤジ
Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね HAL1000 11/1/3(月) 22:47 おじさん
Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね 童夢_蘭 11/1/3(月) 23:23 オヤジ

冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
おじさん  HAL1000  - 11/1/2(日) 23:09 -

引用なし
パスワード
   先日の九州旅行で VICS 情報通りに走行して危なく遭難するところでした。

以下--- 長文です ---

26 日 16 時ごろ大分道を走行していたのですが VICS が雪による道路閉鎖(日田〜玖珠)を表示し日田インターで一般道に出されました。そこからの VICS 案内に従ったため、エライ目にあいました。見知らぬ土地ですのでインターを出た交差点で他の車の反対方向をカーナビが指示していたの従ってしまったのです。

これが県道(48号)経由の峠越えで玖珠インターへの案内だったです。雪の降りようは多くなってくるし、道は狭くなって田舎道だし、先行していた車はスタッドレス履いて居るようでドンドン登っていくし... 峠手前の村の入り口の木の下でチェーンを掛けて(持参してました)何とかサミット越えして(雪は吹き溜まりでは20cm程度)下って行くと前方にヘッドライトが見えます。一車線の道だし少し手前の交し場で停止して様子を伺うと動く様子(日産マーチ)がありません。運転している人がこちらに歩いてきますので私も外に出て話をすると「スタックして動けないので、横を抜けてくれ」とのこと、スタッドレス履いてるのか見ると... ノーマルタイヤです。「チェーン待ってるなら巻くのを手伝いましょうか?」と申し出ると「持って無い」とのこと... よくもこの雪の中をココまで無事に登ってきたもんだ。「動きが取れないなら玖珠か湯布院まで同乗してください」(男女二人連れでした)と申し出ると「JAF に連絡してあるので結構です」とのこと。余計なお世話なんでしょうが「JAF にもう一度連絡して『タイヤサイズを連絡して、タイヤチェーンを持参してもらわないと、この雪では転回も下山も出来ませんよ』」とお話し、「途中でJAF と行き会うことがお困りのことを話をしておきます」とその場を離れました。玖珠方面からの JAF に行き会うことが無かったので、たぶん 日田から救援の JAF が行ってくれたのであろうと祈るばかりです。どうも、彼と彼女も閉鎖された玖珠インターを出てカーナビ(VICS) の案内に従って日田を目指していたようです。

このような山間部で高速閉鎖時の VICS 案内は多数の車が迂回する国道(この場合は210)が渋滞(交通量増加と雪による速度低下)するので、渋滞のない県道などを案内してしまうようです。

しかし、雪等の場合は、他の車と行動を共にしたほうが安全ですね。福島や島根例でも数が多ければ自衛隊まで出てくれますから。

玖珠への途中で VICS は湯布院への案内に切り替わりました、湯布院まで行って見るとここも閉鎖でナビは横断道へと案内しようとします。しかし 21 時だし雪も降ってるし湯布院で臨時の宿泊(温泉)としました。翌日はナビが信用できない(また横断道経由)ので道の駅で情報入手して 210 号で大分市にでることにし無事別府に到着できました。

P.S.
プリウスの雪中行動能力はチェーンを巻いてスリップを防止すればフツーの車と同様の踏破力があることを体験できました。雪が深い場合はスタッドレス(フルスタッド・スノータイヤ)でもチェーンに敵わないことは昔から経験済みです。

今日は、海に近い宇佐別府道路経由(VICS も)で無事に九州脱出が出来ました。

Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
パパ  パパ  - 11/1/3(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   それは災難でしたが、無事帰路につかれたと言うことで安心しました。
冬場は特に備えあれば何とやらで、遠出の場合チェーン等の携行が必須条件ですね。
私も大晦日に山道を通る事がありましたが、!!!ぐらいの大雪でした。まるでラッセル車にでもなったような深さで、そんなはずではなかったのですが、たまに出逢う四駆がこんな所にラッセルプリウスがとでも言いたげにビックリした様子でした。
(四輪スタッドレスでしたが上り坂はVSC作動の冷や汗ものでした。)
皆さんも突然の大雪にはくれぐれもお気を下さいね!

Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
青プリ  ブルーマイカ  - 11/1/3(月) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

うーん、これからは、リルート案内後や目的地セット後、行程や経路の道幅を確認してから使った方がいいと思います。
仰るとおり、雪のあるときや吹雪などのときは、幹線道路となる国道がいいです。(一部の酷道は除く)

ナビは設定にもよりますが、あまり過信したり、妄信的に使うのはお薦めできません。行程を見て、納得してから、案内に従うのがベストですね。近距離でも、遠距離でも。
(ナビによる、設定の傾向を良く理解していればいいのですが、面倒ですしカスタマイズした設定そのものを忘れることもあるので、いずれにしてもルート確認は必須ですが)

ナビ通り行こうとすると、例えば地図を更新していないときなど、新しいバイパスが出来ていたとしても、遠回りになったりしますし。

>P.S.
>プリウスの雪中行動能力はチェーンを巻いてスリップを防止すればフツーの車と同様の踏破力があることを体験できました。雪が深い場合はスタッドレス(フルスタッド・スノータイヤ)でもチェーンに敵わないことは昔から経験済みです。

まあ、プリウスはチェーンがあったとしても、他の普通車よりも空力のためか車高が低い上にFFなので、腹を支点に乗り上げた時など、お手上げ状態になりやすいので、チェーンを巻いているとか関係なく、雪の深いところに過信して突っ込まない方がいいですよ。
エンジンアンダーカバーや、フロントホイール前の空力用樹脂部分などの弱い部品も破損しやすいですし。
センターの輪立ちが高い雪道で、凍結した晴れた朝など、腹をこするとドキドキします。

Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
オヤジ  童夢_蘭  - 11/1/3(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

ナビは支援システムです。万全ではありません。
「木を見て森を見ず」になってませんか。天候のいいときに、知ってる道でも自分の走りやすい道を案内しないでしょ。
雪道は特に、地図を開いて全体を見て、ラジオを聴いて自分で判断しましょう。

マイカーで出かけることに、こだわるのであれば、スタッドレスタイヤは冬季の走行に必要です。年始に高知県の足摺岬で10cmの積雪に遭遇しました。
チェーン装着、取り外しの時間と寒さを考えると、時間・健康・安全はお金次第であると感じますので惜しまずスタッドレスタイヤに投資しましょう。
チェーンはスピードを出せないので地元の車両に迷惑をかけます。

スコップを持てば、対向車がいても、路肩確認のために雪を除ければいいと思います。
プリウスは少しの轍でも、腹を擦りますね。新雪なら走行可能ですが、
凍結路は、アンダーカバーにダメージが出ると思います。
スタッドレスタイヤにチェーンが必要な状況では、プリウスは走行できないと感じました。

Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
おじさん  HAL1000  - 11/1/3(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼童夢_蘭さん:

>チェーン装着、取り外しの時間と寒さを考えると、時間・健康・安全はお金次第であると感じますので惜しまずスタッドレスタイヤに投資しましょう。
>チェーンはスピードを出せないので地元の車両に迷惑をかけます。
>
>スコップを持てば、対向車がいても、路肩確認のために雪を除ければいいと思います。
>プリウスは少しの轍でも、腹を擦りますね。新雪なら走行可能ですが、
>凍結路は、アンダーカバーにダメージが出ると思います。
>スタッドレスタイヤにチェーンが必要な状況では、プリウスは走行できないと感じました。

私の短い運転経験(40年弱)ですが、高山市にいた10年間の経験で凄かった冬の経験で(歩道上 5mの圧雪、足元に電話ケーブル、15時で-5°C 繰り返される除雪車走行直後の圧雪)で、スタッドレスは信用できないのです。このような極限状態でフルスタッドかチェーンしか効き目はありませんでした。私の目の前で4輪駆動が馬鹿みたいにスピードを出して下って行き、後ろ向きに除雪で埋まったガードレールの上を飛び出て田圃に落ちました。ブレーキに4輪駆動は関係ないのに馬鹿なことをするもんだと救援に行きましたが大きな怪我が無かったのがなによりでした。(まだシートベルトのない時代です)

こちらに転勤してからもぼた雪 30cm の新雪ではスタッド履いてましたがチェーン巻かないと交わし場でスタックから抜けられませんでした。スタッドレスでも同様と思います。スタッドレスなどのタイヤで一度タイヤを無駄回しするとグルーピングに雪が詰まってしまいスリップから回復できなくなりやすいのです。チェーンの排雪力には敵わないですね。

まあチェーン掛けるのには 15分+50m走行後に増し締めで3分 程度かかりますがね。
今の立場(毎日運転する必要なし、気の向いた時に運転)ではスタッドレスに投資せず緊急の際はチェーンに頼ることにします。

Re:冬季はVICSの案内に注意が必要ですね
オヤジ  童夢_蘭  - 11/1/3(月) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼童夢_蘭さん:
お返事ありがとうございます。
福井県在住、運転暦30年です。
大先輩に釈迦に説法でしたね、すみませんでした。

ここ10年のスタッドレスの性能はいいですよ。5シーズンはもちますし、
その間、夏タイヤを休ませることも可能で夏タイヤの寿命が延びます。
20cmも雪が降れば除雪車が入るので、夜間・早朝の凍結路以外は心配ないですが。
スタッドレスタイヤを使用し始めてチェーンも10年以上使うことはないです。
逆に夏タイヤにチェーン装着車の低速走行に迷惑しております。

>こちらに転勤してからもぼた雪 30cm の新雪ではスタッド履いてましたがチェーン巻かないと交わし場でスタックから抜けられませんでした。スタッドレスでも同様と思います。スタッドレスなどのタイヤで一度タイヤを無駄回しするとグルーピングに雪が詰まってしまいスリップから回復できなくなりやすいのです。チェーンの排雪力には敵わないですね。

30cmも積もれば、腹をするので亀になり四駆でも走行する人は少ないです。
ましてプリウスは無理。
周りに迷惑を掛けない程度に、無理をしないで頑張ってください。

959 / 961 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free