(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
691 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] シートの座り心地 mizumasa 11/8/3(水) 10:04 おじさん
Re:シートの座り心地 かっぱさん 11/8/3(水) 13:13 白プリ
Re:シートの座り心地 HAL1000 11/8/3(水) 23:42 おじさん
Re:シートの座り心地 HAL1000 11/8/4(木) 0:15 おじさん
Re:シートの座り心地 MURA 11/8/4(木) 8:52 赤プリ

シートの座り心地
おじさん  mizumasa  - 11/8/3(水) 10:04 -

引用なし
パスワード
   以前の愛車に比べLのシートは疲れる。
ホールドが悪いのか、シートが軟いのか?
みなさんどうですか?

Re:シートの座り心地
白プリ  かっぱさん  - 11/8/3(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼mizumasaさん:
>以前の愛車に比べLのシートは疲れる。
>ホールドが悪いのか、シートが軟いのか?
>みなさんどうですか?
Lグレードだからというわけではないと思いますが、どうもシートの座面が前後に大きすぎるように思います。
それで、太ももの裏側が強く当たり、脚が疲れるような気がします。(ちなみに身長175センチです)
シートの上にクッション?を敷いて多少は楽になりましたよ。

Re:シートの座り心地
おじさん  HAL1000  - 11/8/3(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼かっぱさんさん:
>▼mizumasaさん:
>>以前の愛車に比べLのシートは疲れる。
>>ホールドが悪いのか、シートが軟いのか?
>>みなさんどうですか?
>Lグレードだからというわけではないと思いますが、どうもシートの座面が前後に大きすぎるように思います。
>それで、太ももの裏側が強く当たり、脚が疲れるような気がします。(ちなみに身長175センチです)
>シートの上にクッション?を敷いて多少は楽になりましたよ。

シート座面はアメリカ人の大きなヒップも納められる広さがあるので、私には広すぎました。長距離で腰が痛むので、低反発クッションシートを購入して背もたれだけ使用し、座面はリビングのシートで使ってます。

h ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=31358012&p=y%23body

Re:シートの座り心地
おじさん  HAL1000  - 11/8/4(木) 0:15 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>シート座面はアメリカ人の大きなヒップも納められる広さがあるので、私には広すぎました。長距離で腰が痛むので、低反発クッションシートを購入して背もたれだけ使用し、座面はリビングのシートで使ってます。
>
>h ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=31358012&p=y%23body

ごめんなさい、完売してるようですね。

とにかく、ランバーサポート的な背もたれを追加しては如何でしょう。

少し高額ですが
h ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/news/car07q3/543095/

も、以前に投稿がありました。

Re:シートの座り心地
赤プリ  MURA  - 11/8/4(木) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼mizumasaさん:

スポーティーモデルの車を乗り継いできた(スカイライン→インプレッサ→プリウス)ので余計かもですが、ホールド感はイマイチですね。30GTSでもヒップホールドが悪いで、乗り始めの頃しくっくり来なかったのをよく覚えています。

僕はもう慣れちゃいましたが、どうしても気に入らないのであればレカロとかに変えてしまうのもありかもですね。(レカロは腰にも優しいですし)

691 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free