|
▼jirochoさん:
>当方30系ST初期型、当初よりLEDヘッドライトの照射される
>上の部分が何かで遮った様な影?になり気になっていました。
>街乗りではあまり気にならないのですが、最近実家(長野)に帰る事が
>多く、山道ではとても見づらい、特に先日車検を受けてから右側の光軸が
>下がった気がして昨日Dに行き診てもらったけど異常なし!
>結局「パッシングされたら来て!」と基準より上げてもらったけど
>皆さんはそんな感じありませんか?
>Dの話だと、プロジェクターヘッドになってから皆、上の部分がくっきり
>影になる様な話でしたが?
>あのくっきりと影になる部分を自然に照射される様に出来る方法ありませんか?
プロジェクターライトのメリットは光の照射部分にくっきりと出来る境界線です。
対向車等に対し不必要な光を照射しないためです。
なぜ、境界線が出来るかと言うと光源の前にスリットと呼ばれる板が拡散する光を
カットしているからです。
言い換えるとプロジェクターライトで光の境界線が出来なければプロジェクター
ライトの意味が全くない(見た目だけ)のです。
個人的にはSTのLEDライトはイマイチ光量が少なく雨の日は路面の
アスファルトではほとんど反射がないので運転しづらいですね。
やはりディスチャージライトの方が明るさでは優ってます。
対向車がなければライトをHIGHで運転します。この場合はHIGH、LOW
両方点灯するのでそこらの車のライトより明るいですね。
|
|