(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
232 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] ブレーキプログラムのバージョンアップ ヒロポン 13/4/20(土) 9:41 白プリ

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ HPST 13/4/30(火) 4:53 ペンギン
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ ヒロポン 13/4/30(火) 9:22 白プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ HAL1000 13/4/30(火) 21:22 おじさん
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ かたぎ 13/5/1(水) 7:43 銀プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ 只野課長 13/5/1(水) 9:09 白プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ ヒロポン 13/5/1(水) 9:24 白プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ かたぎ 13/5/1(水) 10:08 銀プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ ヒロポン 13/5/2(木) 8:36 白プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ 30前期 13/5/2(木) 11:53 銀プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ 30後期です 13/5/5(日) 23:48 青プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ ぱんだねこ 13/5/7(火) 23:40 紫プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ つみえ 13/5/16(木) 18:42 白プリ
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ HAL1000 13/5/18(土) 12:15 おじさん
Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ つみえ 13/5/18(土) 14:38 白プリ

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
ペンギン  HPST  - 13/4/30(火) 4:53 -

引用なし
パスワード
   ▼MKさん:

私は中立的な立場で物事を考えているわけであり決して、MKさんを攻撃つもりは
毛頭ありません。

>うーん私の運転技術で事故を起こしてしまった点については弁解しません。
ですからHAL1000さんのいわれるようなECUデーターを取って自己主張することはしません。

それは違うでしょう?事故の原因がプリウスにあると考え、原因がプリウスにあると掲示板で主張している訳ですから、ECUのログを確認して“何が起こったか?”を検証するべきです、その責任があります。そうしないとあなたの主張は全く意味がありません。

事故の原因がプリウスにあると掲示板で主張しながら、心の中では自分の運転にも問題があったかも?と感じ、本意な結果がログの残っていない場合、恥をかくことになるのでECUのログは確認しませんと言うのが関の山(本音)だったら無責任極まりない、最悪です。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  ヒロポン  - 13/4/30(火) 9:22 -

引用なし
パスワード
   なんか荒れてきているようですが、、

プリウスのブレーキ抜け問題は、ブレーキをかけ始めは効いているんですが、何かの条件が重なることでいきなり制動力が無くなると言う事が問題だと思います。
これは幾らスレッドで訴えても経験してみないと理解不能なんですが、、

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
おじさん  HAL1000  - 13/4/30(火) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロポンさん:

>プリウスのブレーキ抜け問題は、ブレーキをかけ始めは効いているんですが、何かの条件が重なることでいきなり制動力が無くなると言う事が問題だと思います。
>これは幾らスレッドで訴えても経験してみないと理解不能なんですが、、

いきなり抜ける経験は... ありませんね。

HISで回生(抑速)フルブレーキ状態から回生放棄しメカニカルブレーキ主体に切り替わる際に、それとわかりますが、予測して運転してます。
下り坂などでは加速感も感じますね。

HIS で CHG を振り切れない減速(回生ブレーキ)が... プリウス乗の第一歩なんでしょうか。(中途半端なブレーキ踏み込みではありません)

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
銀プリ  かたぎ  - 13/5/1(水) 7:43 -

引用なし
パスワード
   事故云々を言っておられる方は、

・アイスバーンのような状態、もしくは雨
・マンホールやグレーチング上

と言っておられるので、こんな条件ならば普通の車でも結構滑りますよ?

雨やアイスバーンの様な時は、

・マンホールやグレーチング上などでブレーキをかけるときは気を付ける
(出来れば掛けないようにする)
・白線上でも滑るときもある(意外とよく滑りますよ)

っていうのは普通に気を付けなければいけない基本のような気もするんですが。

また、

・制動時、加速する車を運転した事は無いので恐怖感と事実を書いたまでです。

っていうのは大げさで、本人が減速するはずって思っているのに
減速しなかった為に、加速したように感じている
(下り坂とのことで僅かにはその分があるかもしれませんが)
のが大きいように思います。
”制動時”に”加速”したことが”事実”とおっしゃるからには
それなりの根拠を示していただきたいと感じます。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  只野課長  - 13/5/1(水) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼かたぎさん:
>本人が減速するはずって思っているのに
>減速しなかった為に、加速したように感じている
>(下り坂とのことで僅かにはその分があるかもしれませんが)
>のが大きいように思います。
>”制動時”に”加速”したことが”事実”とおっしゃるからには
>それなりの根拠を示していただきたいと感じます。
そうなんですよね。
制動時に加速するわけないんです。

他車に迷惑の掛からないところで試していただきたいのですが
時速40キロ程度で走行中に「Nレンジ」に入れて惰性走行してください。
そこから加速するつもりで「Nレンジ」のままアクセルを踏んでください。
加速するつもりが逆にブレーキが掛かったような感覚になるはずです。
この体験は、もしかして自分だけ?かな。

この逆の現象が「制動時の加速」という錯覚を起こしているんじゃないか
と思うんですが、如何でしょうか。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  ヒロポン  - 13/5/1(水) 9:24 -

引用なし
パスワード
   補足しておきますが、
ブレーキ抜けが起こる場所で自己所有の車(3台)でも試してみましたがブレーキ抜け現象は起きませんでした。
つまりどの車でも起こる現象ではないと思います。
(検証に使用した車の数が少ない為絶対とは言えませんが)

>HIS で CHG を振り切れない減速(回生ブレーキ)が... プリウス乗の第一歩な>んでしょうか。(中途半端なブレーキ踏み込みではありません)
自分の場合出来るだけゲージの真ん中付近を維持するように走ってます。
CHGゲージも7割ぐらいまでの制動を心がけています。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
銀プリ  かたぎ  - 13/5/1(水) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ブレーキ抜けという現象はもちろん間違いなく存在する訳なんですが、
(実際プログラムの変更などが行われている)
ある程度ブレーキのバージョンが上げてあるならば、
かなり条件が狭まっているのではないかと思うのです。

私の経験では、幅の広い高架道の継ぎ目で雨の日
(ここは下り坂で、しかもETCゲートに向かうところですのでどうしても
ブレーキを踏むことになりやすい場所なのです)
は必ず結構空走します。
ただ、以前別の車でも程度は違えど空走はしていました。

この程度の違いが問題なのでしょうが、ドライバーとしては
”条件が揃う”ことを極力避けるような努力ぐらいはしてもいいのではないかと。

結果起きてしまったことはもちろん残念で悲しいのですが、

>二つの物体が同じ条件で同じ方向にある間隔を持って一定の時間進んでいて、
>前の物体に後ろから来た物体が接触するには、前の物体よりも推進力が増す場合
>でないと接触しませんよね。(カーリングのように路面の状態が変わるとは考え
>ずらいです)

前車より減速率が悪かっただけ(推進力が増したわけではないのでは?)

>過去に何十台か車を運転してきましたが制動時、加速する車を運転した事は
>無いので恐怖感と事実を書いたまでです。

車が加速したとは考えにくい(坂による自然加速は車のせいではないのでは?)

ということを冷静に検証して次に同じようなことを起こさないことが大事で、
車のせいばかりにしていても何の進歩も得られないのではないでしょうか?

もちろん車側で改善できるところがあればそれはもちろん大事です。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  ヒロポン  - 13/5/2(木) 8:36 -

引用なし
パスワード
   一般ピープルが乗らない(買わない・借りない)マニアックな車の場合は車に人を合わせる事も必要でしょうが、プリウスは大衆車です。
一般の人が使って違和感を感じる事には問題があると思います。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
銀プリ  30前期  - 13/5/2(木) 11:53 -

引用なし
パスワード
   私もブレーキ抜けはかなり体験していますが、
>前車より減速率が悪かっただけ(推進力が増したわけではないのでは?)
一度だけ加速感を経験しています。

雪道ですが私の推測ではVSCが働いたのではないかと思います。
多分リアがスライドしてその時にモーターアシストが加わった感覚です。

進行方向での制動どは分けて考えた方がいいような・・


▼かた私ぎさん:
>ブレーキ抜けという現象はもちろん間違いなく存在する訳なんですが、
>(実際プログラムの変更などが行われている)
>ある程度ブレーキのバージョンが上げてあるならば、
>かなり条件が狭まっているのではないかと思うのです。
>
>私の経験では、幅の広い高架道の継ぎ目で雨の日
>(ここは下り坂で、しかもETCゲートに向かうところですのでどうしても
>ブレーキを踏むことになりやすい場所なのです)
>は必ず結構空走します。
>ただ、以前別の車でも程度は違えど空走はしていました。
>
>この程度の違いが問題なのでしょうが、ドライバーとしては
>”条件が揃う”ことを極力避けるような努力ぐらいはしてもいいのではないかと。
>
>結果起きてしまったことはもちろん残念で悲しいのですが、
>
>>二つの物体が同じ条件で同じ方向にある間隔を持って一定の時間進んでいて、
>>前の物体に後ろから来た物体が接触するには、前の物体よりも推進力が増す場合
>>でないと接触しませんよね。(カーリングのように路面の状態が変わるとは考え
>>ずらいです)
>
>前車より減速率が悪かっただけ(推進力が増したわけではないのでは?)
>
>>過去に何十台か車を運転してきましたが制動時、加速する車を運転した事は
>>無いので恐怖感と事実を書いたまでです。
>
>車が加速したとは考えにくい(坂による自然加速は車のせいではないのでは?)
>
>ということを冷静に検証して次に同じようなことを起こさないことが大事で、
>車のせいばかりにしていても何の進歩も得られないのではないでしょうか?
>
>もちろん車側で改善できるところがあればそれはもちろん大事です。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
青プリ  30後期です  - 13/5/5(日) 23:48 -

引用なし
パスワード
   仰るとおりだと思います。普通に運転をしていれば、そういう状況にはならないでしょうし、雪国のプリウスは事故だらけになってしまうのでは無いでしょうか

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
紫プリ  ぱんだねこ E-MAIL  - 13/5/7(火) 23:40 -

引用なし
パスワード
   あんまりアクアでブレーキ抜けが話題に上らないような気がするのは気のせいでしょうかね。
原理上、ECBならどの車でも起きると思うのですが。
ただ、正直言ってリコール対策されてから、世間一般ではもう注目されていないようですね。
それだけ、まれになったのか、アレが騒ぎすぎだったのか。

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  つみえ  - 13/5/16(木) 18:42 -

引用なし
パスワード
    同感です。濡れたマンホール上での異常なまでのブレーキ抜けの多発や、ブレーキペダルが踏みこめなくなるようなペダルが重たくなる現象についての話題は、これを経験し感じ取れる人とでないと、なかなか意見がかみ合わないと思います。
 これらは明らかに異常な現象だと感じているのですが、これを科学的なデータ等で示せって言われても、一般の消費者ができることは限られてきます。
 もっとも恐れるところとしては、メーカーがサービスキャンペーン等でリコール相当の事象を改善することも予想され、不具合の責任があやふやにごまかされることだと考えています。


▼ヒロポンさん:
>なんか荒れてきているようですが、、
>
>プリウスのブレーキ抜け問題は、ブレーキをかけ始めは効いているんですが、何かの条件が重なることでいきなり制動力が無くなると言う事が問題だと思います。
>これは幾らスレッドで訴えても経験してみないと理解不能なんですが、、

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
おじさん  HAL1000  - 13/5/18(土) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼つみえさん:
> 同感です。濡れたマンホール上での異常なまでのブレーキ抜けの多発や、ブレーキペダルが踏みこめなくなるようなペダルが重たくなる現象についての話題は、これを経験し感じ取れる人とでないと、なかなか意見がかみ合わないと思います。
> これらは明らかに異常な現象だと感じているのですが、これを科学的なデータ等で示せって言われても、一般の消費者ができることは限られてきます。

重たく感じたのは ABS 動作でストロークシュミレーターをバイパスした緊急動作に入ったのでしょうね。

プリウスのブレーキはブレーキ・バイ・ワイヤーですから、ブレーキペダルは電気的なセンサーに繋がってます。ペダル踏み力の逃げ道はありません。

//--- 一部転記
ブレーキペダルからの油圧配管は、通常は途中にある切り替えソレノイドバルブによって、ブレーキ配管から遮断されている。ドライバーが要求する制動力は、ブレーキペダルを踏む速度と、ペダルの角度をセンサにより検知して割り出す。

しかし、ブレーキペダルとブレーキ配管が遮断されていると、ブレーキを踏むことによってマスターシリンダから排出されるブレーキ液には行き場がなくなるし、ブレーキペダルにも「踏み応え」がないということになってしまう。こうした問題を解消するために装備しているのが「ペダルストロークシミュレータ」(以下ストロークシミュレータ)と呼ばれる部品だ。
//--- ここまで

h ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/

Re:ブレーキプログラムのバージョンアップ
白プリ  つみえ  - 13/5/18(土) 14:38 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
 こんにちは。情報ありがとうございます。最近の別スレッドで「ブレーキの異常」とい名のスレッドがあるのですが、そこでのペダルが重くなる内容も、以下のシステムと関係してるのかもしれませんね。
 年式だけでなく、搭載される部品のロットでも違ってくる場合があるので、皆が皆、同じような共通の現象が起きることもないのでしょうが、実際に、これらの不具合がおこっているものにとっては、早く改善されることを願うばかりです。


>重たく感じたのは ABS 動作でストロークシュミレーターをバイパスした緊急動作に入ったのでしょうね。
>
>プリウスのブレーキはブレーキ・バイ・ワイヤーですから、ブレーキペダルは電気的なセンサーに繋がってます。ペダル踏み力の逃げ道はありません。
>
>//--- 一部転記
>ブレーキペダルからの油圧配管は、通常は途中にある切り替えソレノイドバルブによって、ブレーキ配管から遮断されている。ドライバーが要求する制動力は、ブレーキペダルを踏む速度と、ペダルの角度をセンサにより検知して割り出す。
>
>しかし、ブレーキペダルとブレーキ配管が遮断されていると、ブレーキを踏むことによってマスターシリンダから排出されるブレーキ液には行き場がなくなるし、ブレーキペダルにも「踏み応え」がないということになってしまう。こうした問題を解消するために装備しているのが「ペダルストロークシミュレータ」(以下ストロークシミュレータ)と呼ばれる部品だ。
>//--- ここまで
>
>h ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/

232 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free