(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
248 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] ナビ周辺からの異音 とも 12/6/22(金) 20:37 銀プリ

Re:ナビ周辺からの異音 とも 12/10/8(月) 6:33 銀プリ
Re:ナビ周辺からの異音 しろねこ 12/10/8(月) 23:45 ペンギン
Re:ナビ周辺からの異音 とも 12/10/9(火) 20:59 銀プリ
Re:ナビ周辺からの異音 toro 13/4/1(月) 22:38 ペンギン
Re:ナビ周辺からの異音 とも 13/4/5(金) 10:16 銀プリ
Re:ナビ周辺からの異音 toro 13/4/6(土) 1:31 ペンギン

Re:ナビ周辺からの異音
銀プリ  とも  - 12/10/8(月) 6:33 -

引用なし
パスワード
   ▼しろねこさん:

しろねこさん、報告ありがとうございます。
新品パネルでも出る音はあまり変わらないってことなんですね。
自分は今、爪部のみテサテープを貼ってまして、継ぎ目には貼っていません。
異音は相変わらず出ているのですが、継ぎ目には全ての箇所に貼るのでしょうか?今度自分も試したいと思います。

ナビ本体の音は自分のも出るみたいで、どうも原因は内部のモニター開閉のステーって言うのですかね?それが暴れるような感じがしてます。
これも熱を帯びてると鳴りやすいのですが、自分では直せませんね。

インストルメンタルクラスタフィニッシュパネルはあまり交換した人っていないんですかね?手前のコンソールもばらさないと外れないと思うのですが、どうせなら交換出来るとこは全てやりたいなぁと思っているのですが。

とりあえず、また何か変化がありましたら情報を教えて下さい。

Re:ナビ周辺からの異音
ペンギン  しろねこ  - 12/10/8(月) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ともさん:
こんばんは、継ぎ目はほとんどすべて
といったところでしょうか。

かみ合わさる溝の部分と、パネル同士があたっている部分です。
モニター枠のパネルとその外側のパネルにはテサテープの毛が
はみ出さないようギリギリのところで貼ってます。
あと、エアコンのスイッチの上下やツメの受け部等が接触しそうな
ところと、シフトパネルの上の接続も少し押すと
ミシミシ鳴っていたのでそこもはみ出さない程度に貼ってます。
ツメには貼ってませんが、かなりきしみ音はなくなりましたよ。

ナビ本体の異音もあるんですね。
私もその辺を疑っているのですが
色々試しているのですが変わりません。
たぶん手の届かないところで鳴っているのでしょう。

継ぎ目も一度試してみてください。
ナビ本体なら直せないですが
また、変化ありましたら報告しますね。

Re:ナビ周辺からの異音
銀プリ  とも  - 12/10/9(火) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼しろねこさん:

しろねこさんこんばんは。
パネル継ぎ目処置の情報ありがとうございます。
今度パネルをばらす時は自分も継ぎ目へのテサテープ処置を
実施したいと思います。
自分も変化ありましたら報告しますね。

Re:ナビ周辺からの異音
ペンギン  toro  - 13/4/1(月) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ともさん:
その後、異音対策の方はどうでしょうか?
マイプリも、ドアスタビライザーを付けてから新しい異音が発生するようになりました。
仮の対策なので様子見ですが、発生源は、メーターパネル上の隙間でした。
正確に書くと、メーターとダッシュボードの重なり目から、異音が出ているようです。
参考になれば幸いです。

Re:ナビ周辺からの異音
銀プリ  とも  - 13/4/5(金) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼toroさん:

toroさん、こんにちは。
異音のほうですが、寒くなってからは、また違うところからの異音が出てました。
センターコンソールのドリンクホルダー部あたりから、コトコトと音が出てましたね。一応対策としては、ドリンクホルダーがあるコンソールと肘掛があるコンソールとの間にゴムを挟んで対処してました。
暑いとナビ周りからの異音、寒いとドリンクホルダーあたりからの異音と、もう諦め気味になってきました。こういう車なんだなって思ってます。

Re:ナビ周辺からの異音
ペンギン  toro  - 13/4/6(土) 1:31 -

引用なし
パスワード
   ともさん こんばんは、

結果ですが、前回の対策で異音が出なくなりました。
しかし、かなりの振動があると別の場所から音がしている気がします。(笑)
今回は、運転席から見てフロント左側に音が集中している気がします。恐らく、助手席エアバックのスティがダッシュボードを支え切れていない、そんな気がします。・・エアバックが重すぎるのかな。
原因、メーターパネル(傷を付けないように気を付けてください)の上、(パネル面から手前に1cmぐらいのところでダッシュボードと重なっています)その隙間が異音の原因です。本来はダッシュボードを外して作業をすべきでしょうが、時間も勇気もないので、ここは力押しで、エーモンの隙間クッションを長さ32cm位、幅1.5cmで隙間から無理に入れました。(かなり無謀)今のところは、異音が出てません。
センターコンソールの対策は、コンソールの長いカバーのシフトの上 エアコンの辺りかな、助手席側のパネル裏にスポンジを張ってます。ドリンクホルダーの下にスポンジを挟んでいらっしゃる方もいます、その辺が異音の原因なのかも知れませんね。それぞれ違うのかな?
異音対策で分かったことは、表面的なところの音は高く、内部の音は低いということです。
ともさん、気長にがんばってください。多少の妥協も必要か!?

248 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free