(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
689 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] DOPのマフラーについて hideぷり 11/7/25(月) 9:39 白プリ

Re:DOPのマフラーについて ZAKU 11/8/6(土) 22:52 銀プリ
Re:DOPのマフラーについて いたさん 11/8/8(月) 20:25 白プリ

Re:DOPのマフラーについて
銀プリ  ZAKU  - 11/8/6(土) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼いたさんさん:
>マフラー交換後の暖気時の音と、
>軽自動車のエアコンオンでの、
>アイドリングと、
>比べるとどうでしょうか?

どっこいどっこいの音量だと思いますが、私見では、若干私のプリウスのほうが静かだと思います。

客観的な判断につながるとは言い切れないかもしれませんが、
デッドニングなど一切していませんし、Lグレードということもあってか、外の音を拾いやすいので、周囲に走っている車の音で自車のマフラーの音は正直ほとんど気になりません。このことからも、やはり私のプリウスのほうが音が小さいのではないかと思います。

Re:DOPのマフラーについて
白プリ  いたさん  - 11/8/8(月) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ZAKUさん:

こんばんわ。

なるほど。
もっと音が大きいイメージで
いましたので
排気圧が良くて音もちょっと控えめなイメージですね。

私の中では、マフラー交換の候補として
結構いいマフラーだと思います。
ZAKUさん
色々と情報ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。

689 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free