プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
365 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/16(日) 10:40 ドラ
Re(1):CT200h(続き2) shun 11/1/16(日) 17:14 ペンギン
Re(2):CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/16(日) 18:31 ドラ
Re(3):CT200h(続き2) shun 11/1/16(日) 19:27 ペンギン
Re(4):CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/16(日) 20:15 ドラ
Re(5):CT200h(続き2) ふくたろう 11/1/17(月) 11:32 アクアプリ
Re(3):CT200h(続き2) RZ 11/1/17(月) 14:55 アンパン
Re(4):CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/17(月) 15:59 ドラ
Re(5):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/17(月) 19:56 おじさん
Re(6):CT200h(続き2) RZ 11/1/20(木) 11:44 アンパン
Re(7):CT200h(続き2) かず 11/1/20(木) 16:55
Re(8):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/20(木) 19:57 おじさん
Re(9):CT200h(続き2) RZ 11/1/20(木) 20:19 アンパン
Re(10):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/20(木) 21:20 おじさん
Re(11):CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/21(金) 21:00 ドラ
Re(12):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/21(金) 21:23 おじさん
Re(13):CT200h(続き2) ドラエもん 11/1/23(日) 8:06 ドラ
Re(14):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/23(日) 15:06 おじさん
Re(12):CT200h(続き2) RZ 11/1/22(土) 20:03 アンパン
Re(10):CT200h(続き2) ばは 11/1/21(金) 22:17 おじさん
Re(11):CT200h(続き2) 30型からプリウスです 11/1/22(土) 19:52 おじさん
Re(8):CT200h(続き2) RZ 11/1/20(木) 20:04 アンパン
夢のプリウス 11/1/17(月) 18:29 紫プリ
Re(1):夢のプリウス 11/1/18(火) 8:28 紫プリ
Re(2):夢のプリウス ドラエもん 11/1/18(火) 9:48 ドラ
CTは派生車? ボイジャー 11/1/17(月) 19:17 オヤジ
Re(1):CTは派生車? ぽち@11海苔 11/1/17(月) 23:32 アクアプリ
Re(2):CTは派生車? ボイジャー 11/1/18(火) 12:49 オヤジ
スレタイずれですみません(;・∀・) ぽち@11海苔 11/1/19(水) 0:27 アクアプリ
Re(1):スレタイずれですみません(;・∀・) ボイジャー 11/1/19(水) 18:04 オヤジ
Re(2):スレタイずれですみません(;・∀・) ぽち@11海苔 11/1/20(木) 23:11 アクアプリ
Re(3):スレタイずれですみません(;・∀・) ボイジャー 11/1/21(金) 21:36 オヤジ
Re(4):スレタイずれですみません(;・∀・) ぽち@11海苔 11/1/22(土) 15:23 アクアプリ
Re(5):スレタイずれですみません(;・∀・) ボイジャー 11/1/23(日) 2:11 オヤジ
Re(6):スレタイずれですみません(;・∀・) ぽち@11海苔 11/1/23(日) 12:47 アクアプリ
Re(1):CTは派生車? プリじーば 11/1/22(土) 8:54 おじさん
Re(2):CTは派生車? とく 11/1/22(土) 9:38 銀プリ
Re(2):CTは派生車? totoya_HV 11/1/22(土) 22:33 ドラ
Re(3):CTは派生車? かず 11/1/23(日) 1:47
Re(2):CTは派生車? ボイジャー 11/1/23(日) 2:46 オヤジ
Re(3):CTは派生車? プリじーば 11/1/23(日) 6:24 おじさん

CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/16(日) 10:40 -

引用なし
パスワード
   スレドオーバーしたので新規に起こしました。
プリウスと絡めた意見交換になればいいですね。

▼Shunさん

現行レクサスユーザが満足できるレベルというよりも、不振打開に対する新規
ユーザの開拓車と解釈しております。車好きのマダムと試乗した時に、「車は
400万ならなんとか買える、500万超えると他の目的に投資するわ」という意見も
あったり、かといってプリウスからの買い替えには多額の負い銭が必要で
「飛び降りる」覚悟が必要ですから(飛び降りましたが)・・・

▼30型からプリウスです さん

私と同じく「飛び降りた」仲間としてのコメントですね。

>静粛性、乗り心地、操縦性、私と妻にとっては全て満足のいくものであり、

いつか夢のプリウスにのりたいなと思ってましたが、やっと夢が実現した
思いがしております。今日は非常に寒くシートヒーターはよさそうですね、
しかし快適な反面燃費は悪くなりますので、
燃費に拘れる方や広い空間が必要な方は迷わずプリウスのほうがいいと
思いました。

昨日から試乗会が開催されていますが、ディーラには、いろんな車が入庫
していました、プリウスが多く、国産他メーカー、外車 まるで車の
ショーをみているようでした。ただやはり高いので成約は一部なのでしようね。

Re(1):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  shun  - 11/1/16(日) 17:14 -

引用なし
パスワード
   高いから成約が少ないのはそうでしょうけど、この車の価値と釣合わないくらいの値段というのが私の感覚です。燃費の良い高級コンパクトハイブリッドカーとはいえ、ちょっとオプション入れたらすぐ400万以上になるのはちょっとトヨタさんが暴利を貪っているのではと勘ぐりたくもなります。自分の見積もりはF sportで450万ちょい。ムーンルーフもマクレビも本革シートも我慢してこのお値段。ちょっとありえないです。
もし、悩んでいる方がいるのならば、このお金で一体どの車が買えるのか、燃費も維持費も含めて考えてみる事をお勧めしたい。

もうちょっと内装関連の感想を。ドラえもんさんお気に入りのシートヒーターは今時Vitsでもオプション設定のある装備なのですが、ステアリングヒーターもオプションであります。結構熱いです。ステアリングの電動チルトは無いようです。電動になれていると、結構めんどう・・・
音楽はiPodやUSBメモリが使えますが、標準仕様の音はガッカリ。音楽にこだわるならマークレビンソンを載せた方がいいと思います。
ナビは自動更新型です。画面の作りにあまり高級感がないのは、リモートタッチ用にボタンを大きく配置してあるからでしょうか?画面設定でいろいろ変えれるかも。ちなみに、エアコン操作はナビとは切り離されています。
肘を掛けるスペースは殆どありません。ドリンクホルダー横にごく細い部分があって一応肘を軽く置く事はできるのですが、肘をかけた時の負担が少ないように、一万円ほどでクッションのようなものをつける事もできます。ただ、長時間は無理だと思いました。
室内の照明はわりと普通。他のレクサス車種にあるような運転席や助手席を照らすLEDのライトは無かったように思います。
燃費計の表示値は14〜15km/Lでした。試乗する人は踏み込む方が多い(自分もですが)のでこの数値とのこと。一回あたりの試乗時間も短いですから、まぁこれくらいか?

Re(2):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/16(日) 18:31 -

引用なし
パスワード
   ▼shunさん:
経験豊富な視点からのコメント拝見しました。

>この車の価値と釣合わないくらいの値段というのが私の感覚です。

部材、塗装厚塗り、レクサストータルケア、ラウンジ、対応のよさを含めた
コストが車両価格にアドオンされていると私は思っています。
例)部材ですが、フロアマットは7万もするじゃありませんか、
  プリウスのは上等なので3万台、でも細かくチエックしたら
  分厚いし上等に作られてます。
  塗装ですが以前乗っていたGS450hは六層塗りで輝いてました、
  CTが何層塗りか?ですがかかなりいいです。

サービスなんてあまりいらないからトヨタ系列店で売ってくれないかと私も
過去に思ったことがありますが、そうならないので車のトータル価値を感じた
方が(ドライに)購入されればいいと思っています。

また競合の輸入車の価格と比べてみるのもいかもしれません、
h ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~mee/ct200h/version.htm
に輸入車を含めた価格をのせておきました、あまり変わりませんし、
CTはハイブリッド、レギュラーガソリン仕様、これも含めた比較となりますし
輸入車価格よりCTの価格が決まったと雑誌にのってました。

>もし、悩んでいる方がいるのならば、このお金で一体どの車が買えるのか、燃費も維持費も含めて考えてみる事をお勧めしたい。

これはもっともです、
ゆえに価値を感じない場合はプリウスが無難です。

ではでは

Re(3):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  shun  - 11/1/16(日) 19:27 -

引用なし
パスワード
   フロアマットは8万4000円です。ちなみにサイドバイザーが30450円。

サービス料込みというのはいつも認識しています。しかし、ディーラー毎に差がある事、ラウンジとお菓子以外に金を取れるほどのいいサービスが無い事(受け取り方は個人差があると思いますが)、整備もトヨタとさほど変わらない事も認識しています。無くなったサービスもあります。例えば、最初は洗車無料でしたが、今では洗車乞食が蔓延った事もあって有料になりました。自分はほとんど使った事はありませんが。パーティーの内容も落ちてます。知らない人があらぬ幻想を抱くとよくありませんから申し上げておきましょう。あそこは、ただの高そうな車屋です。

しかし、こんなものは車両の価値判断とは関係ないんです。今回の購入を検討するにあたって、考えた事も無いです。いい素材を使っているのはその通りでしょう。でもそれを差し引いても、と思うのです。
新規に全て作ったわけでもなく、プリウスもブレイドもそれなりの数を作ってコストも下がっているはず。一体いくらでCTを作れるのか、もの凄く疑問ですね。
価格以外でも、高級車ならではの装備が無い、あるいはできないという不満もあります。実は、これが自分の中では一番大きい要素。改善を望みますね。

Re(4):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/16(日) 20:15 -

引用なし
パスワード
   ▼shunさん:
車両やパーツ代は開発費、大量生産によるコストダウン、ブランド価値
で決まってくると思います。
細かい点については個々人によって評価は変わってくるでしよう。
大阪の比較的富裕層が多いT店には今日120組の方が訪れたそうです、
私が契約したH店にも多くの方がこられてました、定年退職直後の方と
お話してましたが「ゆっくり妻と旅をしたい」ということでRXをご所望、
外車からの乗り換え、品質と高級感狙いのようでした。

Re(5):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ふくたろう  - 11/1/17(月) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:
>車両やパーツ代は開発費、大量生産によるコストダウン、ブランド価値
>で決まってくると思います。

九州工場で生産されているCT200hの値付けをドイツからの輸入車に合わせる
プライシング手法自体が日本の消費者を舐めたものです。
さらにCT200hがアメリカで240万円ほどで売られているのも解せません。

>細かい点については個々人によって評価は変わってくるでしよう。
>私が契約したH店にも多くの方がこられてました、定年退職直後の方と
>お話してましたが

レクサス枚○店あたりから貴殿のCM活動への「マル秘の恩典」でもあったのではないか?と勘ぐりたくなるほど、いやに執拗・熱心な書き込みが続きますね。

CT200hが「価格だけはプレミアム」とは言い得て妙です。
「プレミアム」の本来の意味は「額面以上に上乗せされた金額」ですから。

Re(3):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  RZ  - 11/1/17(月) 14:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:

>また競合の輸入車の価格と比べてみるのもいかもしれません、
>h ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~mee/ct200h/version.htm
>に輸入車を含めた価格をのせておきました、あまり変わりませんし

いや、レクサスのほうが、安いデス。
輸入車のこのクラスは、標準ではi-drive等のナビを含む、車両情報システムが付きません。
この辺のクルマだと、新車購入時大抵の人が加入するであろう、メンテナンスパックも、確かレクサスのほうがリーズナブルですので、オプション付の在庫車で、値引き・・という状況じゃないと、輸入車勢のほうが高いでしょう。

けど、実際、買うとなると、あんま意味ない比較ですヨ。

ドラえもんさんは、レクサスが2台目になる訳ですが、他と比較して買いましたか?
比較なんてしてないでしょ?が、別に特別な事ではなく、それが普通で、グレードで迷う事はあっても、車種自体は、すでに決まってたはずデス。

ただ、CTとプリウスは、やっぱ別の車種ですんで、場所を替えて(レクサス・オーナーの掲示板とか)展開するほうが、価値観を共有できるし、良い情報も得られると思いますヨ。

やりあってる展開は、見てる分には、面白いですが(笑)

Re(4):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/17(月) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:

こんにちわ、
嫁に出す娘の修理(犬がかじったコンソールの入れ替え)で
大阪トヨペットにいってました、査定後にきれいにしようと
いろいろ磨いたのが却って汚くなり・・・アホですわ

>けど、実際、買うとなると、あんま意味ない比較ですヨ。
>
>ドラえもんさんは、レクサスが2台目になる訳ですが、他と比較して買いましたか?
>比較なんてしてないでしょ?が、別に特別な事ではなく、それが普通で、グレードで迷う事はあっても、車種自体は、すでに決まってたはずデス。

そうです、ずっと小さなプリウスが欲しいなあと思っていたところに
タイミングよくCTがでてしまって。
トヨタのPRIUS Cが先に出ていたらこれになったかもしれません。
それにしてもため息でるほど高価ですが、実車みたら小さいながらも質感が
すごくよく、私好み、高いか安いかはわからなくて、GETするための金策検討、
予算を決めてVersionやオプション決めました。
この間「価格だけプレミアム」という疑問はありませんでした、
なぜならばGS450hの時にレクサスの車の良さを知ってしまっていたからです。

>ただ、CTとプリウスは、やっぱ別の車種ですんで、場所を替えて(レクサス・オーナーの掲示板とか)展開するほうが、価値観を共有できるし、良い情報も得られると思いますヨ。
>
>やりあってる展開は、見てる分には、面白いですが(笑)

1.29にプリ娘を嫁に出しますので、それ以降はトーンダウンします。
実はある知らない女性から突然メールがきて、この掲示板でのこのやりとりは
参考になる、CTじゃなく空間が広いプリウスに決めてよかったということです、
それぞれの長所、短所を情報発信してあげることはマイカーを選択する際に
いいことじゃないかと考えた次第です。

ふくたろうさんご指摘のレクサスからPRでも頼まれているのじゃないかなどと
いうことはありませんが、2台も買ってしまったのでハイブリッドにうるさい?
顧客とみなされていて、いろいろ感想が欲しいという観点で長時間の試乗などが
できました、この結果は他の顧客へのセールストークにも使われているでしよう
ね。これをディーラ:ユーザの「Win-Win Relationship」と定義しました、
現役時代Customer Satisfactionにかかわる仕事をやっていたのでつい。

ではでは

夢のプリウス
←back ↑menu ↑top forward→
紫プリ    - 11/1/17(月) 18:29 -

引用なし
パスワード
   私は、プリウスをラグジュアリーにすれば、夢のプリウスになる、とは思えないんですよね。装備がよくなれば、重くなって燃費は悪くなる、タイヤが太くなって燃費は悪くなる。

やっぱりプリウスをさらに低燃費にした車(スペシャルエディション)が、夢のプリウス、プリウスの中のプリウス、であってほしいと思います。

CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/17(月) 19:17 -

引用なし
パスワード
   レクサス版プリウスってのは否定しないけど、これを派生と定義付けしたらマークXはクラウンの派生車となってしまう。CT=プリウスというロジックはプラットフォームが共通ならば全て派生という理屈と同義。これはおかしい。プラットフォームは共通で仮にホイールベース、トレッドが共通、しかしながらサス形式も与えるボディーも違えば全然別物と解釈すべきである。トヨタで言えばプラットフォームは5種類。パッソ系、ヴィッツ系、カローラ系、カムリ系列、クラウン系。車種は数え切れない。
5種類のプラットフォームに色々手を加えてるだけ。これは内外問わず同じ。
プラットフォームが共通でも一般的には車名が違えば別車種とカウントされる。
80年代だったと記憶しているが、サーブ、フィアット、ランチア、アルファロメオが
共同でプラットフォームを開発(プロジェクト4)してそれぞれ新車を発表したが
全くコンセプトの違う別物だった。(三菱コルトもベンツAクラスの派生車(笑))
ゆえにプリウスと比較するのは全くのナンセンス。単にパワーソースが一緒ってだけで後は何の共通点も無い車が派生だなんて有り得ない。

それを踏まえて
レクサス店にレクサス用のドアストライカー買いに行ったらアッサリ断られました。
プリウスのはショボイのでレクサス用のメッキしたの欲しかったのだが。品番判ればそこいらのトヨタ店でも取り寄せられると思うので、別にいいやと思いトヨタ店に行ったらレクサス用品は売れないって返事だった。だったら米国から平行輸入でもと考えていたらレクサス店からメール。調達しますので一つ御願いが。なんだ?っと
思い聞いてみたら「CTの試乗をしてくれれば取り寄せます」だって。
??????訳判らん。何故試乗すると部品取り寄せるんだ?????
早い話が交換条件なのだが試乗を渋々承諾。今月中の土日のいずれかに
試乗予定。ただレクサス店は相変わらず。レクサスはプレミアムだから云々。
プレミアムかどうかは製造、販売当事者が決める事ではない。
ヤナセとかコーンズとか、今は無きDUOとか過去色々なとこと商談したが絶対に
プレミアムだなんて言葉は発しなかったね。お好きならどうぞ買って下さいってスタンスだったし、決してライバル車の車名なんか先方からは出さなかった。

CTって先行予約で売れてるって聞いたけど、買う気も無い客捕まえて試乗
迫るのはいかがなものか。

Re(5):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/17(月) 19:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
今朝の雪は大変でしたが、みなさん出社は大丈夫でしたでしょうか?
CTの試乗も土曜日に済ませて正解でした。

どなたかがアメリカでの価格を書かれていましたが、約3万ドルということです。
今は為替レートが低いので日本円だと安く感じますが、あちらの方にとっては
今でも3万ドルです。

CTとの比較は車体サイズの近いゴルフVIのみです。
GTIが気になりましたが、停車時のマフラー音とサスの硬さが無理でした。
新車購入時に3年経過後の保障プランを勧められることもちょっと・・・でした。

Re(1):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ぽち@11海苔  - 11/1/17(月) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>80年代だったと記憶しているが、サーブ、フィアット、ランチア、
>アルファロメオが共同でプラットフォームを開発(プロジェクト4)して
>それぞれ新車を発表したが全くコンセプトの違う別物だった。(三菱コルトも
>ベンツAクラスの派生車(笑))

懐かしいですね^^
サーブ9000、フィアット・クロマ、ランチア・テーマ、ALFA164・・・。
乱暴に分ければサーブとランチアがプレミアム寄りで、ALFAはスポーティー
寄りで、フィアットは大衆寄りみたいな感じでしたっけ?

>ただレクサス店は相変わらず。レクサスはプレミアムだから云々。
>プレミアムかどうかは製造、販売当事者が決める事ではない。
>ヤナセとかコーンズとか、今は無きDUOとか過去色々なとこと商談したが
>絶対にプレミアムだなんて言葉は発しなかったね。お好きならどうぞ買って
>下さいってスタンスだったし、決してライバル車の車名なんか先方からは
>出さなかった。
>CTって先行予約で売れてるって聞いたけど、買う気も無い客捕まえて試乗
>迫るのはいかがなものか。

レクサスが日本で展開して5年以上経った今日に於いても、それほど良い
成果を挙げていないことの何よりの証左なのでは?と思いますね。

だって考えてみて下さいよ。一皮剥いちゃえばトヨタじゃないですか?
ジャイアンの常套句じゃないけど、”トヨタのくせに生意気な!!”って
みんな結構見抜いてる節があるように感じます。

日産やホンダがインフィニティブランドやアキュラブランドを日本での
展開に二の足を踏んでいるのはまさにそれが理由かも。

本来はトヨタがレクサスクオリティに近い車作りをすれば、それに越した
事はないのに、相変わらず安普請でやっつけ仕事な車が目立つ現状ではそれも
叶わぬ話・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

▼ふくたろうさん:
>九州工場で生産されているCT200hの値付けをドイツからの輸入車に合わせる
>プライシング手法自体が日本の消費者を舐めたものです。
>さらにCT200hがアメリカで240万円ほどで売られているのも解せません。

アメリカだと、あのサイズじゃセカンドカーにあたるでしょう。
そんなセカンドカーに馬鹿馬鹿しいプライスタグをつけては売れないでしょう
から、ある程度価格政策を打って安くしてるんじゃないですか?

日本でそれをやったら、プリウスやSAIのみならず同クラスであろうオーリスや
ブレイドの売れ行きにも大きく影響しちゃって、パイの食い合いになることは
目に見えているでしょうから、ナメたプライスタグを提げているわけで。

>レクサス枚○店あたりから貴殿のCM活動への「マル秘の恩典」でも
>あったのではないか?と勘ぐりたくなるほど、いやに執拗・熱心な書き
>込みが続きますね。

下手すりゃベラボウな額を値引いて貰ったとか(笑)
いずれにしたって、こうも連続して書き込みされるのは正直どうですかね?

Re(1):夢のプリウス
←back ↑menu ↑top forward→
紫プリ    - 11/1/18(火) 8:28 -

引用なし
パスワード
   だから車両価格350万円でもいいんですけれど、その350万円以内で、例えばどれだけ軽量化できるのかとか、どれだけ走行抵抗を減らせるのかとか、そういうことにトヨタの技術者は挑戦してほしい。今の技術を結集すると、常識の範囲内の価格の市販車で、一体どれだけ低燃費にできるのか?そこに挑戦してほしい。

Re(2):夢のプリウス
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/18(火) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ▼健さん:
>だから車両価格350万円でもいいんですけれど、その350万円以内で、例えばどれだけ軽量化できるのかとか、どれだけ走行抵抗を減らせるのかとか、そういうことにトヨタの技術者は挑戦してほしい。今の技術を結集すると、常識の範囲内の価格の市販車で、一体どれだけ低燃費にできるのか?そこに挑戦してほしい。

日本が三流国家にならないためにも、つねに技術立国であり続けて
欲しいです。最近理科系を志望する高校生が増えてきたそう、就職に
有利だからという面もあるかと思いますが、必要を感じてきたという
点でうれしいです。

CT開発では風きり音対策に一番苦労されたと開発チーフのコメントを
拝見しました、今回は高価なリチウム採用はみあわされたようです、
あと後部トランクのドア、この部分は軽量化のためアルミ製ですね。
ともあれ雑誌で拝見したチーフの並々ならぬ意欲と車のよさにほれ
この人がまとめた車なら買ってあげようという面もありましたね。

次の突破口は電池問題じゃなかろうかと思っております。
まずはプリウスに搭載され、実証をかさねて派生車へ展開されていくでしようし
そのためのリチウム電池工場への設備投資がされているようです。
車両価格が高いか安いかはこういった総合事情+利益でメーカーが
決めることなのでなんともわかりません。
トヨタだレクサスだというのは私にとってどうでもいいことなんです、
欲しい車にであった、販売店がたまたまレクサスだった、それだけのことです。

Re(2):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/18(火) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽち@11海苔さん:
>▼ボイジャーさん:
>>80年代だったと記憶しているが、サーブ、フィアット、ランチア、
>>アルファロメオが共同でプラットフォームを開発(プロジェクト4)して
>>それぞれ新車を発表したが全くコンセプトの違う別物だった。(三菱コルトも
>>ベンツAクラスの派生車(笑))
>
>懐かしいですね^^
>サーブ9000、フィアット・クロマ、ランチア・テーマ、ALFA164・・・。
>乱暴に分ければサーブとランチアがプレミアム寄りで、ALFAはスポーティー
>寄りで、フィアットは大衆寄りみたいな感じでしたっけ?
>

お!詳しいですね。もしかして初期のカーグラTV見てた世代ですか?
あのオープニングが結構好きで、あれで輸入車好きになった人って
結構多いでしょう。ブガッティのオープニングで始まりアルピーヌルノーと
フェラーリ328のランデブー走行の映像は当時かなり衝撃的でした。
ただ何故フェラーリがアルピーノ如きの後ろを走るんだって一人で憤慨してましたけど(笑)

スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ぽち@11海苔  - 11/1/19(水) 0:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>▼ぽち@11海苔さん:
>>▼ボイジャーさん:
>>>80年代だったと記憶しているが、サーブ、フィアット、ランチア、
>>>アルファロメオが共同でプラットフォームを開発(プロジェクト4)して
>>>それぞれ新車を発表したが全くコンセプトの違う別物だった。(三菱コルトも
>>>ベンツAクラスの派生車(笑))

これって・・・Tipo4プロジェクトって名前でしたね。Wikiでなんとなく
調べてみました。

SAABはうちのすぐ目の前が当時の販売代理店だった西武自動車の本社
だったためか、毎日のように900や9000を目にしておりました。

後年、前出のTipo4プロジェクトみたいな形でフィアットとランチアは
プジョーやシトロエンと組んでミニバンの姉妹車を出していましたっけ。

※フィアット・ウリッセ、プジョー806、シトロエン・エバシオン、ランチア・
ゼータの4車種

そう言えば・・・シトロエンやプジョーも西武自動車が当時の販売代理店
でしたので、2CVやらGS、CX、504や604、後年になると505やBXをいつも目に
しておりました。

>お!詳しいですね。もしかして初期のカーグラTV見てた世代ですか?

はい、初期のCGTVはリアルタイムでちょくちょく見ていました。
※ちなみに、当時は中学生でした(汗

古谷徹のナレーションがまた良かった^^

CGTVのOP映像(Youtubeより)
h ttp://www.youtube.com/watch?v=jMiaXxYgCys

これの一つ前のOP映像も見つかっちゃいました!!
h ttp://www.youtube.com/watch?v=i7w-brWkau0&feature=related

>ただ何故フェラーリがアルピーノ如きの後ろを走るんだって一人で憤慨
>してましたけど(笑)

ワインディングであれば登りはいざ知らず、下りだったらそんなケースも
結構あるんじゃないでしょうかね?

峠のワインディングはパワーよりも車重ですから(笑)

自身がロードスターに乗っていた頃、奥多摩周遊の登りでFD3S(RX-7のこと
です。)に抜かれたモノの、下りに入ったら一気に追いついたばかりか、
終いには譲って貰った事が一回ありましたし・・・って関係ないですね^^;

CGTVの内容も良かったんですけど、ワタクシ個人的には出光のCMがとても
印象に残っています。(10ccの"I'm not in love"に乗せて、ポルシェ928を
映しているやつ。)

出光 アポロイルベストCM(Youtubeより)
h ttp://www.youtube.com/watch?v=Opq_tw_Q1c8&feature=fvsr

そういえば、CG誌も近所の外車屋さんから要らない分を貰ったり、図書館で
読んだりもしましたっけ・・・。

いろいろ書きたいことはあるけど、これ以上はスレタイからずれちゃう一方
なので、ここらへんで。

Re(1):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/19(水) 18:04 -

引用なし
パスワード
   元々国産はスバルが好きで(免許取って一番最初に乗ったのがスバル1000)同じ航空機メーカーであるサーブも好きなメーカーの一つだったんですよね。フロントウィンドウは航空機のソレと同じ思想でデザインされたものらしく円筒形ってんで乗りたかった車です。が縁が無かった。

が伊車と仏車は結構縁あり、当時西武自販にマリン事業部ってのがありまして、そこの知り合いから桜新町の営業所(ここが本社?)紹介して貰ってBXを社販で入手。独車とは対極の乗り味がその頃は好みで。
シートはソファみたいな柔らかさで、BXでさえクラウンなんか足元にも及ばない乗り心地の良さ(但し全然退屈だけど(笑))。
とはいえシトロエンはやっぱりDSでしょうね。これが一番シトロエンらしい。BXの前にちょっとだけ乗ってましたが壊れまくりで流石に手放しました。プジョーも205の赤が流行った頃半年ばかり乗ってました。猫脚ってのが本当かどうか体験したくて。
噂通りでロールするんだけど粘りが半端じゃない。これ又独車とは車に対する思想の違いをまざまざと見せ付けられましたね。
2CVって確か当時200万位で買えた記憶ありますけどあれはちょっと流石に街中で乗る勇気無いのでパスしました。

懐かしい映像有難う御座います。今改めて見て思うに映像的にフェラーリよりアルピーヌの方が映えると映像ディレクターは考えたのだと推察します。フェラーリは後ろでも誰が見ても判るけどアルピーヌは全体見せないと判らない人が多いんじゃないかな。アルピーヌA110って今見てもデザイン的に色褪せてないですね。
ちなみに私も出光のCF好きで、それが影響して今でも出光オンリー。出光が無ければ仕方無くエネオス。

私もCG誌好きでバックナンバー揃える為にせっせと古本屋で買い漁ったクチです。あと最近廃刊になったNAVI誌。

別に輸入車に拘っているんじゃなく、何かしらトガッた車が好きなんです。トガった車は結果として輸入車が多いのが実情なんでどうしてもそっちに偏っちゃうんですけど。プリウスも有る意味トガった車なんで買いましたが他は自分的には亜流扱いしてるんでどうも興味湧かないですね。奥多摩行かれてたのなら御存知かと思いますがあそこは今でも峠仕様がバシバシ走ってます。たまに私も行きますがプリウスだと場違いで(笑)。。パワーモードだと決して遅くは無いのですがいかんせんTHSはスポーツ仕様には全く向かないので脚良くすればするほど走り屋にはストレスたまると思います。(早い話、アクセルワークに対してエンジンが追随出来ない仕様なので根本的にハイブリッドシステム変えないと無理でしょうね。)
奥多摩、今はバイクとCR−Zが幅利かせてます。あと60年代の旧車達(日野コンテッサの一団とかいすゞベレットの一団とかいますよ(笑))

Re(6):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  RZ  - 11/1/20(木) 11:44 -

引用なし
パスワード
   ▼30型からプリウスですさん:
>どなたかがアメリカでの価格を書かれていましたが、約3万ドルということです。
>今は為替レートが低いので日本円だと安く感じますが、あちらの方にとっては
>今でも3万ドルです。

アウディA3が、27000ドル〜(クワトロ2.0は30000ドル〜)ですから、まあ、妥当な線ですネ。

ちなみにゴルフGTIは、24000ドル〜です。

米国ではクルマが安い上、今の為替で換算すると、GTIでもオーリスより安い
事に(笑)

要するに、CTは後発なんで、価格は、それぞれのカテゴリーで先行するドイツ勢
並みに合わせてある、日本でも米国でもそれは同じ、って事ですネ。

Re(7):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
 かず  - 11/1/20(木) 16:55 -

引用なし
パスワード
   アメリカだと、ライバル車と価格差ほとんど無いですね〜。

ヒュンダイなんか昔の日本車みたいにそれらの価格より安いから、余計に日本車を喰っちゃってますね。


ヒュンダイのハイブリッドも良くなったみたいだし…。

トヨタも次の次なる策を準備しないと、いけませんね。

Re(8):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/20(木) 19:57 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

▼RZさん
>要するに、CTは後発なんで、価格は、それぞれのカテゴリーで先行する
>ドイツ勢並みに合わせてある、日本でも米国でもそれは同じ、って事ですネ。
おっしゃるとおりかと思います。
昨年のリコールの件もあり、米国では特に弱気な価格設定に思います。
装備の違いもあるでしょうけど。

ところでつまらない質問ですが、RZさんの「RZ」はSupraかYAMAHAのバイクの
それなのでしょうか?的外れであればすみません。

▼かずさん
>ヒュンダイのハイブリッドも良くなったみたいだし…。
スペックを見るとなかなか良いですね。
デザインは多国籍軍な感じがしますが・・・。
ガソリン量産ハイブリッドでは初めてのモデルかと思いますので、
どこまで仕上げられているのか興味があります。

Re(8):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  RZ  - 11/1/20(木) 20:04 -

引用なし
パスワード
   ▼かずさん:
>ヒュンダイなんか昔の日本車みたいにそれらの価格より安いから、余計に日本車を喰っちゃってますね。

トヨタの主力車種と、ヒュンダイの主力車種、米国価格は、ほとんど一緒です。
欧米での品質評価も、もう差がないデス。

ぶっちゃけ、普及価格帯のトヨタ(日産やホンダでもいいですが)に乗って、
これはヒュンダイは追いつかない・・・と感じますか?

要するに、我々が乗ってるクルマは、至って普通でしょ?ってことですヨ(笑)

Re(9):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  RZ  - 11/1/20(木) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ▼30型からプリウスですさん:

>昨年のリコールの件もあり、米国では特に弱気な価格設定に思います。
>装備の違いもあるでしょうけど。

米国でのベースグレードは、全般、簡素(日本が装備付き過ぎってとこもありますが)です。
それと、米国は大きな市場ですが、それ以上に供給量が多い、開かれた市場なので、市場原理が働きやすいと思います。

>ところでつまらない質問ですが、RZさんの「RZ」はSupraかYAMAHAのバイクの
>それなのでしょうか?的外れであればすみません。

前も別の方に聞かれました。
もうかなり前ですが、クルマ関連の掲示板に、最初に書き込みをした時、
その時のネタが、マツダのRX-7でした。
昔、私が乗ってたRX-7が、RZというグレードでしたので、特に考えず、テキトー
に付けたHNで、それをずっと使ってるのデス。

ホントは、いいかげん変えたいんですが、それも、まあ面倒な話だナと(笑)

Re(10):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/20(木) 21:20 -

引用なし
パスワード
   RZさん
>昔、私が乗ってたRX-7が、RZというグレードでしたので、特に考えず、テキトー
>に付けたHNで、それをずっと使ってるのデス。
なるほど、ありがとうございます。

セブンに乗っていらしたのですね。
私はその頃、子育てを理由に四駆を乗り漁っていましたが、
背の低いスポーツカーはひそかな憧れでした。

Re(2):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ぽち@11海苔  - 11/1/20(木) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>同じ航空機メーカーであるサーブも好きなメーカーの一つだったんですよね。
>フロントウィンドウは航空機のソレと同じ思想でデザインされたものらしく
>円筒形ってんで乗りたかった車です。が縁が無かった。

なるほど・・・そこまでは知りませんでした。^^;

シフトレバーのところにイグニッションキーがあって、随分おかしなところに
あるんだなって印象が強かったのと、CG誌の巻末辺りによくSAABの広告が出て
いましたが、イメージキャラクターが五木寛之だったのも印象に残っています。

自身もSAABとは縁遠いモノがありますが・・・5年ちょっと前に出張で北海道へ
出向いた際、室蘭から釧路まで空路経由で移動しなきゃならなくなった時に、
新千歳からHAC(北海道エアコミューター)の釧路行きに乗ったのですが・・・
その機体がSAABの340Bって事が後で解ってビックリしました。

>が伊車と仏車は結構縁あり、当時西武自販にマリン事業部ってのがありまして、
>そこの知り合いから桜新町の営業所(ここが本社?)紹介して貰ってBXを社販で
>入手。独車とは対極の乗り味がその頃は好みで。
>シートはソファみたいな柔らかさで、BXでさえクラウンなんか足元にも及ばない
>乗り心地の良さ(但し全然退屈だけど(笑))。
>とはいえシトロエンはやっぱりDSでしょうね。これが一番シトロエンらしい。

うへぇ〜〜〜っ!!かなり濃い車遍歴なんですね!!!

うちの場合・・・自身の記憶にあるモノを挙げれば・・・

レオーネ(初代)、セリカ(2代目後期)、ビスタ(初代)、ファミリア(日本
初のフルタイム4WDと謳われたモデル)、カリーナED(初代後期)、ユーノス
ロードスター(1.6 V-SPL)、プリウス(初代MC最終型)ってところですね。

>私もCG誌好きでバックナンバー揃える為にせっせと古本屋で買い漁ったクチ
>です。あと最近廃刊になったNAVI誌。

'80年代後期のCG誌って恐ろしく分厚くなかったですか?

誌面もさることながら、外車屋の広告がやたら多かったように覚えております。
その中で、いつもやたらとスノビッシュな言葉を並べていた今は亡きオートロマン
さんのソレが強く印象に残りました。(今改めて見直したら笑っちゃいそうです
けど、近所にその手の本屋があるので、いっぺんバックナンバーを探して読んで
みたくなりました。(笑))

>別に輸入車に拘っているんじゃなく、何かしらトガッた車が好きなんです。
>トガった車は結果として輸入車が多いのが実情なんでどうしてもそっちに
>偏っちゃうんですけど。

そりゃそうだと思います・・・なんたってシトロエンやプジョーをご経験
なさってる方ですから余計にね♪

>プリウスも有る意味トガった車なんで買いましたが他は自分的には亜流扱い
>してるんでどうも興味湧かないですね。

確かに30型も普通の車からすればトンガってますけど、初代のトンガりっぷりと
言いましょうかカルトっぷりに比べたら・・・だいぶ親しみやすい部類になった
のではないかな?なんて個人的に思います。

>早い話、アクセルワークに対してエンジンが追随出来ない仕様なので根本的に
>ハイブリッドシステム変えないと無理でしょうね。

それだと、CT200hのスポーツモードならどうなるんでしょうかね?

あれはHPで見る限りですと、駆動電圧を通常のモードよりもさらに高めに設定
するそうですけど、30型のパワーモードと殆ど同じだったら、やはりおっしゃる
ような結論になるんでしょうね。

※ちなみに、レクサスでどれが欲しいか?ってなれば・・・ワタクシはSCを
 選んじゃいますね。別にハイブリッドでもなければ、ビックリするような
 パフォーマンスを有するわけでもないんですけど、他車種がLフィネスだの
 プレミアムだのスポーツだのとやたらに喧伝しているのを余所に、そんなもん
 関係ねぇとばかりに肩の力が抜けた感じが良いので♪

 まぁ平たく言えば、エリート兄弟の中のドラ息子みたいなモノか・・・^^;

>奥多摩、今はバイクとCR−Zが幅利かせてます。あと60年代の旧車達(日野
>コンテッサの一団とかいすゞベレットの一団とかいますよ(笑))

以前よく出向いていたときには、バイクもいましたけどスーパー7乗りをちょく
ちょく見かけていましたが・・・今はCR-Zが幅を利かせているのは驚きです。

旧車と言えば・・・来週末に船の科学館前の大きな駐車場で、毎年恒例の
JCCAニューイヤーミーティングが開催されますね。(今年は所用があって
行くことができませんが(泣))あれを見ると、大事に乗り続けている方に
改めて頭が下がる思いがします。

Re(11):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/21(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼30型からプリウスですさん:
>RZさん
>>昔、私が乗ってたRX-7が、RZというグレードでしたので、特に考えず、テキトー
>>に付けたHNで、それをずっと使ってるのデス。
>なるほど、ありがとうございます。
>
>セブンに乗っていらしたのですね。
>私はその頃、子育てを理由に四駆を乗り漁っていましたが、
>背の低いスポーツカーはひそかな憧れでした。

長男がRX−7にのってました、
ものすごい音と加速、燃費は2ぐらいといってました、
結婚して嫁がマニュアル派(バイク屋の娘だからか)ゆえ、
現在スバルの中古フォレスタマニュアル車にのってます。
オーリスマニュアル車を探してましたがないそうでした。

背の低い・・・といえば
今日ふらりとディーラによって試乗車あいてたから
40分ほど自分の町と隣町を試乗してきました、
・傷んだアスファルトではコロコロぐらいな感じ
・ドアミラーが大きいのと車体構造のせいか
 左右後方の死角がほとんどないのですね(新たな発見)
 ロウなボディのせいかなあ
・走りの快適さは国沢さん書かれていたように
 プリウスとは別の車だと改めて思いました、
 100万も高いから当たり前ですが
・POWERとSPORTモードは同じだろうと思ってましたが
 CTのSPORTはガツンという感じはなく自然で強い加速
・14cm短いのに50Kg重たいせいか燃費はなかなかのびてくれません
・ディーラの店長は最近ニコニコしてます、
 注文がよくとれているらしいです、レクサスを変える車になりそう
とりあえず

Re(12):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/21(金) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:
こんばんは。

ご子息もRX-7に乗られていたのですね。
エンジン音が2ストバイクのような脈動で、ほかの車とは異質でしたね。
私はせいぜいALTEZZA止まりで、これもファミリーユースのため。
子供の小さいときはパジェロショートのV6(3.5)なんかで遊んでました。
燃費は6−7ぐらいです。
今と違い、電スロではない時代は面白かったです。

>・傷んだアスファルトではコロコロぐらいな感じ
全くその通りかと思います。
ルーフが低く、容積が少ない構造は剛性にも効いています。

>・POWERとSPORTモードは同じだろうと思ってましたが
> CTのSPORTはガツンという感じはなく自然で強い加速
プリウスほどNORMALとの差は感じませんでした。
エンジン回転を上げているようにも見えなかった気がします。
モーターの反応はNORMAL/SPORT共に良く感じました。

Re(3):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/21(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ぽち@11海苔さんとは幾らでも話出来そうですね。そろそろズレまくりの話でクレームの一つでも出て来そうな予感(笑)


>うへぇ〜〜〜っ!!かなり濃い車遍歴なんですね!!!

乗り継いだ数は自分で言うのもなんですが相当なものだと思います。(だって年2乗り換えてたんで^^)もう何乗ってたかは判るけど順番はサッパリ覚えてません。でも仲間内に言わせると私のは全くの邪道で、CDのベストヒット集みたいな乗り方してるからステージは下(一体何のこっちゃ???)らしい。この世界で偉いのはイタ車ならフェラーリならフィアットに始まり、ランチア、アルファ、マセラッティとステップアップして最期にフェラーリを乗る。アメ車ならマスタングに始まりコルベット、どういう訳か唐突にハマー、で最後にコブラとか(笑)。
それを極めた人が最期に乗るのがスーパーセブンらしいですよ。だからあれに乗ってる人は解脱した雲上人なんです(大笑)。私にはケーターハムとロータスの違い
すれ違っただけではサッパリ判りませんがこれが判らないからいつまでたっても
ステージが下段なんだとか(笑)


>うちの場合・・・自身の記憶にあるモノを挙げれば・・・
>
>レオーネ(初代)、セリカ(2代目後期)、ビスタ(初代)、ファミリア(日本
>初のフルタイム4WDと謳われたモデル)、カリーナED(初代後期)、ユーノス
>ロードスター(1.6 V-SPL)、プリウス(初代MC最終型)ってところですね。

なるほど。エポックメイキングな車種が多いですね。セリカの2代目はトヨタ車の中では数少ないデザインの良い車だと思います(トヨタの場合海外現地法人でデザインされたものに良いものが多いですね。初代ヴィッツも然り)。ファミリアの4駆って馬鹿っ速いやつですよね。私もその頃シティのブルドック(ワンメイクでコケて一発でお釈迦にしましたが。。)とかレオーネRXとかで遊んでました。
シャレードデトマソなんてのも乗ってたなぁ。あの頃の国産はホント面白いのが
ありましたね。


>それだと、CT200hのスポーツモードならどうなるんでしょうかね?
>あれはHPで見る限りですと、駆動電圧を通常のモードよりもさらに高めに設定
>するそうですけど、30型のパワーモードと殆ど同じだったら、やはりおっしゃる
>ような結論になるんでしょうね。

試乗していないんで何とも言えませんが、少なくともCTにはスポーツバージョンは
不要だと思ってます。基本的にエンジン自体には何のチューンも施していないようなのでプリウスLに直線では全く歯が立たない理屈ですもん。会社のロゴ入りの営業用プリウスLに信号グランプリ仕掛けられても全く敵わないなんて悲しいじゃないですか。恐らくCTは乗れば非常に良いクルマだと感じると思います。
部材は金掛かってるし静かだろうし脚だって念入りにチューンされてボディダンパーまで装着させているんですから(あれ片側ぶつけられたら反対側も被害受けるから良し悪しですけどね)。しかしクルマとしてのコンセプトが全く判らないから
多数のプリウス乗りには魅力感じないと思います。(先行予約だけで息切れすると思います。フィットハイブリッドでさえそんな感じなんですもん。)
スポーツと名乗るのであれば、速いのと同時にドライバーが操っているんだという
感覚を味わせられなければ失格です。むしろ速さよりそっちの方が重要ですね。


※ちなみに、レクサスでどれが欲しいか?ってなれば・・・ワタクシはSCを
選んじゃいますね。

私はパスです。SCはカリフォルニア辺りの炎天下で映える車だから。
日本だと街中乗るとちょっと浮きますね。でもどれかくれるって言われれば私もSCです。デザイン秀逸だから嫌いじゃないです。(あれも日米合作のデザインですね)


>旧車と言えば・・・来週末に船の科学館前の大きな駐車場で、毎年恒例の
>JCCAニューイヤーミーティングが開催されますね。(今年は所用があって
>行くことができませんが(泣))あれを見ると、大事に乗り続けている方に
>改めて頭が下がる思いがします。

あ、有難う御座います。すっかり忘れてた。私行きます。

Re(10):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  ばは  - 11/1/21(金) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:
▼30型からプリウスですさん:
横から&ゴミレス失礼。

>前も別の方に聞かれました。

ソレはワタシです(・∀・)

>ホントは、いいかげん変えたいんですが、それも、まあ面倒な話だナと(笑)

「サンパンでナナハンをチギってました」
とでもおっしゃっておけば、お話は通じるかと(笑)
<sage>

Re(1):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  プリじーば  - 11/1/22(土) 8:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>レクサス店にレクサス用のドアストライカー買いに行ったらアッサリ断られました。
>プリウスのはショボイのでレクサス用のメッキしたの欲しかったのだが。品番判ればそこいらのトヨタ店でも取り寄せられると思うので、別にいいやと思いトヨタ店に行ったらレクサス用品は売れないって返事だった。だったら米国から平行輸入でもと考えていたらレクサス店からメール。調達しますので一つ御願いが。なんだ?っと
>思い聞いてみたら「CTの試乗をしてくれれば取り寄せます」だって。

先日1/18にレクサス店に行って、一見者でCT200hの試乗をしてきました、客も少なかったので一般道・高速道とたっぷり試乗させていただきましたが営業マンの対応、店の雰囲気ともにグッドでした。。

尚当県内には自宅から30Km以上離れた所2ケ所にレクサス店が2店ありますが、実は各々○○トヨタ と ○○トヨペットと同じ親会社が経営している店 ということが判りました。

そして、この一般トヨタデイーラ経由で購入することもできるようなんですね。(但しレクサス店から営業マンが出張してきてそこで価格交渉等を行い、購入契約相手はあくまでレクサス店となる)
又車検や定期点検もこのトヨタディーラで行える とのことでした。

ところで、CT200hのエンジンルームを見たら30プリウスのそれに比べてすっきりし、かつ見映えがよくなっていましたよ。
具体的には、エンジンヘッドカバーが豪華に、冷却水リザーブタンクカバー追加、インバータ筐体カバー追加、コンピュータコネクターカバー1個追加 などです。
私の30プリウスに流用したく、今この部品の入手方法を画策しています。

Re(2):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  とく  - 11/1/22(土) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:

おはようございます。

>具体的には、エンジンヘッドカバーが豪華に、冷却水リザーブタンクカバー追加、インバータ筐体カバー追加、コンピュータコネクターカバー1個追加 などです。
>私の30プリウスに流用したく、今この部品の入手方法を画策しています。

当方のDはレクサス店も経営しているトヨタ店なので
レクサスの部品も取寄せてくれます。(^^)

リザーブタンクカバー:16615-28010、\2405
カバー用クリップ:90467-07211、\74 x 2個

インバーターカバーも薦められてのですが、
グリル塞ぎなどをやっており、
インバーターは冷やした方がいいと思ってやめました。^^;

Re(4):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ぽち@11海苔  - 11/1/22(土) 15:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>ぽち@11海苔さんとは幾らでも話出来そうですね。そろそろズレまくりの話で
>クレームの一つでも出て来そうな予感(笑)

それはワタクシ自身も危惧しております(笑)
こういう話は大好きなんですが・・・^^:

>この世界で偉いのはイタ車ならフェラーリならフィアットに始まり、ランチア、
>アルファ、マセラッティとステップアップして最期にフェラーリを乗る。

それをヨタ車に当てはめたら・・・さながら振り出しはパッソで、何を思ったか
途中でハイエースやらアルファードあたりに乗り継いで、最後はマジェスタか
センチュリーってところでしょうか?

>私にはケーターハムとロータスの違いすれ違っただけではサッパリ判りませんが
>これが判らないからいつまでたってもステージが下段なんだとか(笑)

ワタクシも一目見ただけで、ケーターハムなのか、ウェストフィールドなのか、
バーキンなのか、ゼロワンなのか、ドンカーブートなのかてんで区別がつかない
ですモノ・・・^^;

それ以前にオリジナルのロータススーパーセブンを見かける確率自体、ほぼ皆無
でしょうし。

>なるほど。エポックメイキングな車種が多いですね。セリカの2代目はトヨタ
>車の中では数少ないデザインの良い車だと思います(トヨタの場合海外現地法人で
>デザインされたものに良いものが多いですね。初代ヴィッツも然り)。

レオーネ〜セリカあたりだと自分がまだ車酔いしやすい時期で、乗ると結構な
確率で気持ち悪くなっていましたので、余り良い思い出はなかったかも(汗)

その次のビスタは、家の車では初めてパワーウィンドウやらデジタルメーター等
いろいろ付いたいわゆる『フル装備』の代物でしたし、その当時クラウンよりも
広いって触れ込みだったみたいですが、レオーネやセリカとは後席が比べものに
ならない程広かったため、その言葉通りだと思いましたね。(これで車酔いグセが
すっかり解消したため、実に有難い車でした^^)

※余談ですが、カムリとの兄弟関係を解消した後に出た最終型のビスタも、今に
思えばボディサイズは拡大しましたが、二代目〜先代までとは打って変わって
初代の美点をきっちり受け継いだ感がありますし、今乗っている11型プリウスも
初代ビスタのコンセプトに相通ずるモノがあると思っております。

ちなみに初代のプリウスも手持ちの本を読み返すとデザインを担当したのが海外
現地法人であるCALTYなんですね。

スポーツカーも良いけど・・・(上述の件がきっかけとなり)実はマッタリ系な
セダンも愛でちゃう自分は変わり者なんだなと自覚しちゃいますヽ(;´Д`)ノ

その後に家にやってきたカリーナEDは自分が免許を取得して初めて運転した車
ですが・・・3S-GEを積んでいるせいか真っ直ぐはかなり速かったけど、後席が
狭いし、シートもダメだったりでイマイチでした。

>私もその頃シティのブルドック(ワンメイクでコケて一発でお釈迦にしました
>が・・・)とかレオーネRXとかで遊んでました。
>シャレードデトマソなんてのも乗ってたなぁ。あの頃の国産はホント面白いのが
>ありましたね。

シティターボII・・・重心が高いからよく転けたなんて話が出てましたっけ?
シャレードのデトマゾって当時は何でダイハツとデトマゾが関係あるの?なんて
思っておりましたが、当時デトマゾの傘下だったイノチェンティミニにダイハツの
エンジンを供給していたことが縁だったことが随分後になって解りました。

そういえばイノチェンティ・ミニって・・・それこそミニの派生車ですね^^

>しかしクルマとしてのコンセプトが全く判らないから多数のプリウス乗りには
>魅力感じないと思います。(先行予約だけで息切れすると思います。フィット
>ハイブリッドでさえそんな感じなんですもん。)

恐らくBMWの1シリーズ、VWのゴルフ、プジョーの308の様にスポーティーでかつ
プレミアムなクルマってコンセプトなんでしょう。

それに、これまで最低価格でも400万以上のモノしか扱ってこなかったレクサスも
なかなか思うようにいかない現状だと、もう少しリーズナブルな車種を出さざるを
得ないって考えてのことでしょう。

>少なくともCTにはスポーツバージョンは不要だと思ってます。基本的にエンジン
>自体には何のチューンも施していないようなのでプリウスLに直線では全く歯が
>立たない理屈ですもん。
>(中略)
>スポーツと名乗るのであれば、速いのと同時にドライバーが操っているんだという
>感覚を味わせられなければ失格です。むしろ速さよりそっちの方が重要ですね。

ダイレクト感を求めるのであれば、ホンダのIMAみたくハイブリッドシステムを
極力小型軽量化して、エンジンを主体にしたら良いのかも。

トヨタ(主にグループ会社の日野)のパラレルハイブリッドが2tトラックや大型
路線バスで採用され、実際結構な数を走らせているだけに、出来ないことはない
わけですから、THS搭載に拘らずともそのシステムを応用して搭載しても良さそう
ですね。

あるいはTHSではなく国内に入ってこないクリーンディーゼル&6MTを積んでいる
モデルだったら、ちょっと手を出してみたくなります(笑)

あと・・・『Fスポーツ』のFってFujiじゃなく、『(F1で)不甲斐ない成績しか
残せなかった』のFじゃないんですか?(爆)

>私はパスです。SCはカリフォルニア辺りの炎天下で映える車だから。
>日本だと街中乗るとちょっと浮きますね。でもどれかくれるって言われれば
>私もSCです。デザイン秀逸だから嫌いじゃないです。(あれも日米合作の
>デザインですね)

一度ソアラだった時分にアムラックスで借りて乗ったことがありますが・・・

広尾のカフェ・デ・プレに横付けしてお茶をすすったり、夜の歌舞伎町や西
麻布〜六本木、あるいはお台場、みなとみらい、伊勢佐木町や元町周辺を這い
ずり回ったりしたくなりますね、こいつだと。

まぁ箱根や奥多摩の各コーナーをひらりひらりとクリアできるような部類じゃ
断じてないんですが(笑)

その他のレクサス車のデザインもトヨタの車と違って楚々とした感じがあり、
結構好感を持てますが・・・トヨタの車がデザインや品質をレクサスに近づける
のが先じゃねぇか?って常々思うところです。

Re(11):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/22(土) 19:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ばはさん:
>「サンパンでナナハンをチギってました」
>とでもおっしゃっておけば、お話は通じるかと(笑)
憧れでしたね。
叶いませんでしたけど。(親の目もあって。。。)
そのうちに彼女(今のかみさん)ができ、楽な四輪に走ったわけです。

Re(12):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  RZ  - 11/1/22(土) 20:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:
>長男がRX−7にのってました、
>ものすごい音と加速、燃費は2ぐらいといってました


普通に使ってリッター、5〜6、高速だと二桁にとどきます。
(これは歴代、どのモデルでもイケる)

それなりの走行を含めても、普通に出る燃費デス。例え、いわゆるチューニングカーでもデス。・・・ぶっ壊れてない限り(笑)

で、あのクルマの美点は、加速ではないデス。

Re(2):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  totoya_HV  - 11/1/22(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   >
>尚当県内には自宅から30Km以上離れた所2ケ所にレクサス店が2店ありますが、実は各々○○トヨタ と ○○トヨペットと同じ親会社が経営している店 ということが判りました。
>

経営母体がトヨタの販売店ではないレクサス店なんて存在するのでしょうか?
そんなレクサス店聞いた事がないですが・・・・・

Re(3):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
 かず  - 11/1/23(日) 1:47 -

引用なし
パスワード
   実は少数ですがあります。中東の会社の日本法人がやってたりとか。

極僅かですが。

レクサス店やる条件さえ満たせば、レクサス店開けますがかなり厳しい条件です。

Re(5):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/23(日) 2:11 -

引用なし
パスワード
   >それをヨタ車に当てはめたら・・・さながら振り出しはパッソで、何を思ったか
>途中でハイエースやらアルファードあたりに乗り継いで、最後はマジェスタか
>センチュリーってところでしょうか?

これ笑い事じゃなくトヨタの一番の悩みどころでしょうね。ホンダも然りかな。
日産にはGT-Rなんて化け物みたいなのがあるから、スカG世代は未だに憧れの対象でしょう。(実際現在のGT-R乗りはほぼ間違いなく中年以上です。高くて手が出ないってのと車離れでGT-Rなんて若年層は興味無いし)ホンダもNSX
辞めちゃったから今は何も無いし。(でもホンダは何時でも代替出せる強みあるからトヨタほど深刻じゃない)スバルにも三菱にもSTI、ランエボって化け物マシンあるし。マツダもその気になればRX-7の代替造れるし。エコの時代だからそんなもん不要ってのは間違いで売れなくてもシンボリックな車無いとトヨタの大好きなプレミアムってのが認知されないんですよ。但、クラウンは物凄く良い車だと
思います。昔はFMCの度に顔変えてたけど今はFMCしても直ぐクラウンだと判るアイデンテティを身に着けてるし、頑固なまでに国内の道路事情にマッチングさせて車造りにブレが無い。個人的にはクラウンこそ日本が誇るプレミアムカーだと
断言しても良いと思います。

>ワタクシも一目見ただけで、ケーターハムなのか、ウェストフィールドなのか、
>バーキンなのか、ゼロワンなのか、ドンカーブートなのかてんで区別がつかない
>ですモノ・・・^^;
>それ以前にオリジナルのロータススーパーセブンを見かける確率自体、ほぼ皆無
>でしょうし。

ははは、ドンカーブートなんてのもありますね。オランダが造ってたやつでしたっけ。あれはセブンに比べてお買い得ってんでむかーし真剣に購買シュミレーション
した事あります(笑)

>レオーネ〜セリカあたりだと自分がまだ車酔いしやすい時期で、乗ると結構な
>確率で気持ち悪くなっていましたので、余り良い思い出はなかったかも(汗)

あのころのトヨタと日産のCMバトルが未だに印象に残ってて。トヨタが「名ばかりのGTは道を空ける」(骨抜きになってたスカイラインの事ですね)と喧嘩売って日産が「4バルブ無しでGTは語れない」(RS発売してセリカに向けた挑戦状)。そのころのトヨタDOHCは2バルブ(確か2TGか18RGエンジンでしたっけ)で2代目セリカはまさにそのエンジンでしょ(でもチューンし甲斐あるんですよあれ)

>
>その次のビスタは、家の車では初めてパワーウィンドウやらデジタルメーター等
>いろいろ付いたいわゆる『フル装備』の代物でしたし、その当時クラウンよりも
>広いって触れ込みだったみたいですが、レオーネやセリカとは後席が比べものに
>ならない程広かったため、その言葉通りだと思いましたね。(これで車酔いグセが
>すっかり解消したため、実に有難い車でした^^)

え-と確かFRカムリのCFが「又走る事に決めた」で18G積んでたんですよ。
ただカリーナGTの焼き直しでしたけどクサビ型のデザインで当時はナカナカ
のものだと思ってました。(セリカの4ドア版として売ってましたね)でFMCで
FFカムリが登場。あれは私も頻繁にレンタカーで借りてました。後席が半端じゃなく広いんで仲間内でどっか行く時は必ずカムリ(クラウン並みの広さでコロナクラスのレンタル料だったんで皆お気に入りの車でした)

>スポーツカーも良いけど・・・(上述の件がきっかけとなり)実はマッタリ系な
>セダンも愛でちゃう自分は変わり者なんだなと自覚しちゃいますヽ(;´Д`)ノ
>その後に家にやってきたカリーナEDは自分が免許を取得して初めて運転した車
>ですが・・・3S-GEを積んでいるせいか真っ直ぐはかなり速かったけど、後席が
>狭いし、シートもダメだったりでイマイチでした。

カリーナED流行りましたよね。日産とかマツダが二番煎じなの出してましたよね。名前が出てこない。ユーノス何とか(確か数字)とプレセア(だった気が)
かな。ピラーレスHDって事で人気出たんだけどNHKが国産車の安全性に疑問符
打つような番組流してあっという間に消えましたね。(それからドアにサイドインパクトビーム入れるようになったんですよ)。ただ番組が非常に不公平でドイツ車
(確かゴルフだっとと思う)のピラー有りとセドリックかなんかのピラーレスを側面衝突させてホラ見た事か。国産は駄目だろ?みたいな番組(笑)。


>シティターボII・・・重心が高いからよく転けたなんて話が出てましたっけ?

トールボーイの異名を持つ車ですからね〜。アマとは言え一応はレースですから
安全装備はバッチリやるんですがコケた時はホント死ぬかと思いました。
あの車完全にシャーシよりエンジンが勝ってて今あんなの販売したら訴訟もの
ですよ(笑)

>シャレードのデトマゾって当時は何でダイハツとデトマゾが関係あるの?なんて
>思っておりましたが、当時デトマゾの傘下だったイノチェンティミニにダイハツの
>エンジンを供給していたことが縁だったことが随分後になって解りました。

あれもトンデモない車で900kg位のボディに1600のエンジン無理やり押し込んでたんです。ピレリ(600だった記憶が)履いてレカロとナルディが標準で
付いてって感じで尚且つ当然の如くエアロで武装。もう今考えると無茶苦茶です(笑)。トヨタも韋駄天ターボとか言ってスターレットをグチャグチャにしてたし。^^

>恐らくBMWの1シリーズ、VWのゴルフ、プジョーの308の様にスポーティーでかつ
>プレミアムなクルマってコンセプトなんでしょう。

う-ん、実は今日(時間的には昨日)レクサスに行って見てきたんですけど。
(試乗の約束してたんだけど営業がダブルブッキングしてて待ち時間1時間とか
ホザいたので、約束のもん買ってさっさと帰りました)挙げられた車種のユーザー
は多分買わないと思います。それは実車見る前から感じてたけど実際目の当たりにして確信しました。説明しにくいのですが、グランドセイコーとロレックス並べて
同じ価格ですが貴方ならどちらを買いますか?ってのに似ているかも。
アメリカ人なら多分機能的に優れている方を選択するでしょう。日本人はそうはならない。これをトヨタとヒュンダイに置き換えればもっと判りやすい。バリバリの
新モデルのソナタとマークエックスとどちらを買いますか?機能テンコ盛りでマークエックスより1割安で性能も抜群ですよ。っとなった場合。恐らくマークエックスを選択する筈(ソナタを皆選ぶんだったら日本から撤退なんかしない)

デザイン冒険しているのは判る。リア周りなんか結構斬新。あれを具現化するには
相当な現場の努力があったと思います。部分部分感心する所が少なくないけど
遠目から見て格好良いと思えない。BMW1も然りですが(こちらは設計年度の
古さも災いしているけど)5ドアハッチは難しいですね。アクセラが一番まとまっている気がします。要するにスタイリングにアイデンティティが無い(1STだから当然ですが)から機能、装備云々ではなく生理的にNOを出すユーザーが少なくないと思います。


>あるいはTHSではなく国内に入ってこないクリーンディーゼル&6MTを積んでいる
>モデルだったら、ちょっと手を出してみたくなります(笑)

エクストレイルでいいのでは?(笑)

>一度ソアラだった時分にアムラックスで借りて乗ったことがありますが・・・

池袋の?あそこ貸してくれるんですか?

>広尾のカフェ・デ・プレに横付けしてお茶をすすったり、夜の歌舞伎町や西
>麻布〜六本木、あるいはお台場、みなとみらい、伊勢佐木町や元町周辺を這い
>ずり回ったりしたくなりますね、こいつだと。

そのコースでSCだと下手すると不倫車に見られますよ^^

>その他のレクサス車のデザインもトヨタの車と違って楚々とした感じがあり、
>結構好感を持てますが・・・トヨタの車がデザインや品質をレクサスに近づける
>のが先じゃねぇか?って常々思うところです。

全くその通りですね。90年代位まではカローラFMCする度にクラウンと
品質的に大差無かったのに。それを目の当たりにしたVWが徹底して品質
向上計って現在に至ってるのに。ホント、トヨタどうしちゃったんだろ。

Re(2):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ボイジャー  - 11/1/23(日) 2:46 -

引用なし
パスワード
   >そして、この一般トヨタデイーラ経由で購入することもできるようなんですね。(但しレクサス店から営業マンが出張してきてそこで価格交渉等を行い、購入契約相手はあくまでレクサス店となる)
>又車検や定期点検もこのトヨタディーラで行える とのことでした。

純正パーツの流通経路はトヨタの場合パーツメーカー→トヨタ→トヨタ共販→
ディーラー→ユーザーと認識しております。でトヨタから共販に対して縛りが
あるようで、例えば北米向けパーツはディーラ−に降ろすべからず、トヨタ販売店にレクサスパーツ降ろすべからず、というお達しがあるようです。レクサスの営業がわざわざトヨタ店に出向くなんて事する必要は無くレクサス店からそのまま共販へ発注すれば済む話だと思うのですが。恐らくこういう事だと思います。親会社が
レクサス店使ってレクサスパーツを発注させ届いたら親会社であるトヨペットなりネッツなりに納品する。つまり親会社がレクサス店から購買する。
このような現象になるのは、共販はトヨタ本体が出資した子会社であるからだと容易に想像出来ます。

>ところで、CT200hのエンジンルームを見たら30プリウスのそれに比べてすっきりし、かつ見映えがよくなっていましたよ。
>具体的には、エンジンヘッドカバーが豪華に、冷却水リザーブタンクカバー追加、インバータ筐体カバー追加、コンピュータコネクターカバー1個追加 などです。私の30プリウスに流用したく、今この部品の入手方法を画策しています。

私もエンジンルーム見ました。ヘッドカバーは無用ですね。レクサスのロゴ入っているので私的にNG。その他は私も付けてもいいかなと思いました。ディーラーが
仮に難しければプリウスに力入れてるショップでその内扱いますから心配無用です。あ-、あとドアストライカ−ですがレクサス用中々良いですよ。ドア開けて
結構目に付くとこなので、貧乏臭さが大分消えます。ただ星型のネジ使ってるので
専用工具が必要になります。(行き着けのディーラ−行けばロハで付けてくれます)ドアストライカ−はお勧め。

Re(3):CTは派生車?
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  プリじーば  - 11/1/23(日) 6:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>レクサスの営業がわざわざトヨタ店に出向くなんて事する必要は無くレクサス店からそのまま共販へ発注すれば済む話だと思うのですが。

いえいえ、これは部品購入ではなくレクサス車・CT200hそのものを買う場合のことです。

私が訪問したレクサス店では、この所在市とは離れて別市に存在する私の自宅近くの○○トヨタディーラ店(レクサス店と同系列会社)をレクサスサテライト店として指定しているようでして、レクサス店の営業マンがこのディラーまで出張してきて販売契約をしてくれる ということらしいです。
(要するにレクサス店が近くにない場合には、ユーザーの自宅に営業に行くかわりに、同系列でユーザーの近くにあるトヨタディラー店まで出向いてくれる ということですね)

>私もエンジンルーム見ました。ヘッドカバーは無用ですね。レクサスのロゴ入っているので私的にNG。

了解です、やはりレクサスのロゴが入っているんですか(Lマークはなかったような?)、それなら私もNGですね、より大型で豪華なデザインになっていたのでこれはよいな と感じたんですが。

インバータカバーの方は、先達の方が既におられまして一部切断加工が必要のようですが流用取り付けに値すると思いますね、あのインバータ筐体の白々とした金属肌を隠してくれますので。

Re(13):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 11/1/23(日) 8:06 -

引用なし
パスワード
   ▼30型からプリウスですさん:
おはようございます

>>・POWERとSPORTモードは同じだろうと思ってましたが
>> CTのSPORTはガツンという感じはなく自然で強い加速
>プリウスほどNORMALとの差は感じませんでした。

そうなんですね、
エンジンを少しいじくったという記事をみたことがあります、
燃費もさることながら、走る楽しさを与えてくれたように思います。

話は変わりますが、土日でオーナーが少しづつ増えているような感じです。
h ttp://minkara.carview.co.jp/car/9340/
スタイルうんぬんという方がおられる一方で客観的には高い評価のようです。
内容をみると、私ら華の60代以外に、若い方が契約されているようです。
プリウスとCT、相互補完関係にあるのじゃなかろうかと思えてきました。

これでプリウスワゴン、プラグイン、コンパクトがでたら
まるでハイブリッドカー百貨店、
百貨店や専門店で買い物する時、財布の中身をみながら
「うーーん、これは高いなあ、横の燃費にふった車にするか」
「預金はたけば買える、また働けばいいや、これにしよう」
「こりゃすごい、カタログ燃費44かぁ」
「通勤利用が多いから電気だけで走れるプラグインじゃな、
 でもはいっているガソリンが腐らないか心配」
来年にはこういうことになりそうですね

Re(6):スレタイずれですみません(;・∀・)
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  ぽち@11海苔  - 11/1/23(日) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ボイジャーさん:
>これ笑い事じゃなくトヨタの一番の悩みどころでしょうね。ホンダも然りかな。
>日産にはGT-Rなんて化け物みたいなのがあるから、スカG世代は未だに憧れの
>対象でしょう。
>エコの時代だからそんなもん不要ってのは間違いで売れなくてもシンボリックな
>車が無いとトヨタの大好きなプレミアムってのが認知されないんですよ。

ヨタはLFAにその役割を担わせたいんでしょうけど・・・
値段がギャグみたいに高いだけで、お世辞にも美的センスに優れているとは言い
難いし、(重量が嵩んでしまうかもしれないけど)本来であればTHSを搭載して
出すべきところを、どういうわけかV10を積んできている・・・。

たとえばケン奥山氏あたりにデザインを全て見させて、かつTHS搭載のスーパー
カーとしてLFAを成立させていれば、おっしゃるようにシンボリックな存在に
人は見てくれたかも解りませんね。

>但、クラウンは物凄く良い車だと思います。昔はFMCの度に顔変えてたけど
>今はFMCしても直ぐクラウンだと判るアイデンテティを身に着けてるし、
>頑固なまでに国内の道路事情にマッチングさせて車造りにブレが無い。

今は随分スタイリングも洗練されてはきていますが、佇まいは大きく変えない
ところに安心感を与えているんでしょうね。

まぁクラウンまでコストダウンの嵐ってなれば、それこそ誰も見向きもしなく
なるでしょうけど。

>あのころのトヨタと日産のCMバトルが未だに印象に残ってて。トヨタが「名
>ばかりのGTは道を空ける」(骨抜きになってたスカイラインの事ですね)と
>喧嘩売って日産が「4バルブ無しでGTは語れない」・・・

『名ばかりのGT・・・』ジャパンのことですね?叔父がその昔前期型に乗って
いました(ちなみにその前はコスモLだったなぁ・・・)。
後期になってターボが積まれるようになったんですが、ちょうど排ガス規制の
あおりを受けていたタイミングに出たモデルだけに、辛いモノがあったんじゃ
ないですかね?

h ttp://u14sss22ltd.fc2web.com/c210ti.html

『4バルブ無しでGTは・・・』の返しがあったことは知りませんでした^^;
調べてみたら、FJ20を得てR30のRSが出たときのフレーズみたいですね。

>え-と確かFRカムリのCFが「又走る事に決めた」で18G積んでたんですよ。
>ただカリーナGTの焼き直しでしたけどクサビ型のデザインで当時はナカナカ
>のものだと思ってました。(セリカの4ドア版として売ってましたね)

確かそうでしたね。正式にはセリカ・カムリって名称だったような・・・
それが次の代であっさりFFになったのはビックリです。

h ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200703/15/30/b0065730_20534188.jpg

>カリーナED流行りましたよね。日産とかマツダが二番煎じなの出してました
>よね。名前が出てこない。ユーノス何とか(確か数字)とプレセアかな。

二代目のビスタも何故かカムリには存在しないHTモデルがありましたっけ?

h ttp://blog-imgs-29.fc2.com/t/i/1/ti1983/20090912130857693.jpg

日産だとプレセア、マツダですとペルソナとユーノス300です。

プレセア
h ttp://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/usercar/220644/p1.jpg

ペルソナ
h ttp://www.double-clutch.net/archives/images/82046894_111.jpg

ユーノス300
h ttp://pic.221616.com/disp/e0006/0640x0480/10301004/e0006_103010040101.jpg

その後、三菱のエメロードやら同じトヨタでもカローラセレスとかスプリンター
マリノなんてフォロワーが出たぐらいですから、その当時はピラーレス4ドアHTが
格好いいと思われた時代だったんでしょうね。

エメロード
h ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/MI/S032/MI_S032_F001_M001_1_L.jpg

セレス
h ttp://pic.221616.com/disp/e0006/0640x0480/10101027/e0006_101010270101.jpg

マリノ
h ttp://pic.221616.com/disp/e0006/0640x0480/10101026/e0006_101010260101.jpg

>トールボーイの異名を持つ車ですからね〜。アマとは言え一応はレースですから
>安全装備はバッチリやるんですがコケた時はホント死ぬかと思いました。
>あの車完全にシャーシよりエンジンが勝ってて今あんなの販売したら訴訟もの
>ですよ(笑)

その次のシティが全く逆のクルマになった理由はそこだったんですね^^;;;

>それは実車見る前から感じてたけど実際目の当たりにして確信しました。
>説明しにくいのですが、グランドセイコーとロレックス並べて同じ価格
>ですが貴方ならどちらを買いますか?ってのに似ているかも。

物凄く解りやすい喩えです!!

(現実ではなかなかあり得ないんですが)自由に使って良いお金が4,000万円
あるとして・・・LFAと599(あるいは612、ムルシエラゴ、911TurboS、R8(V
10)でもいいか?)が並べられたら、どっちを買うんだい?って話になり、
大抵の人はムルシだの599だの買っちゃうって下りと同じ事ですね^^;

>エクストレイルでいいのでは?(笑)

あれは一昨年一度試乗して、素晴らしいと思ったのですが・・・
未だにディーゼル搭載車がSUVに限られているのが何とももどかしいのです。

このスレでどなたかが”トヨタも次の次なる策を準備しないといけません”と
書き込んでいらっしゃいましたが、それがもしかしたらクリーンディーゼルなの
かもしれません。

10年ぐらいまでのディーゼル車(主にバスやトラックですね。)ですと、負荷を
かけた瞬間に黒煙出し放題だったのですが、今のヤツは確かにガラガラ音はする
も黒煙がちっとも目立ちませんし、排ガス浄化装置も進化を遂げているわけで、
老害都知事曰くディーゼル=悪の図式はもう殆ど無いと考えても決して過言じゃ
ないですね。

本来であれば、トヨタのようなトップメーカーがディーゼルは決して悪くない
ですよ!って喧伝し、THSとの二本立てで勝負したっておかしくないのに。

電気自動車の市販化も含め、日産に先を越されてしまうところが情けない^^;

なので、たとえばCTのようなクルマだったら積極的にクリーンディーゼル+6MTを
積んでも面白いかな?なんて思った次第です。あとは現在ガソリンエンジンを積む
ミニバンやSUVは順次クリ−ンディーゼルに積み替えるべきなんでしょうね。

なんたって同じ排気量のガソリン車に比べたらCO2の排出が少ないし、燃費でも
優位に立てますし、それ故にエコを掲げる上で有利に働くんですから^^;

>池袋の?あそこ貸してくれるんですか?

今はレクサスの車種(しかももう生産〜販売が中止になっちゃったし)ですから、
アムラックスはそこまで太っ腹じゃないですよ(笑)

自身が借りたときはもう今から10年近く前で、当時ソアラの名前で出ていた時の
お話です。

>そのコースでSCだと下手すると不倫車に見られますよ^^

たとえ実際そうじゃなくても・・・
そういうナンパな雰囲気がステキじゃないですか!!

レクサスの歴代車種の中でこれほどエロに振った車種は珍しいですし。

SCじゃなくても、以前のスレでボイジャーさんが触れて下さったプログレ辺りを
シャレで乗り回すのもありかな。

>それを目の当たりにしたVWが徹底して品質向上を計って現在に至ってるのに。
>ホント、トヨタどうしちゃったんだろ。

VW他ヨーロッパのメーカーはたとえエントリークラスでも手を抜かないクルマ
作りを心がけているんでしょう。トヨタでそれをやっちゃえば上級車種に移行
してくれないが故にやりたがらないのは理解できるけど、それにしたって酷い
話ですよね?

Re(14):CT200h(続き2)
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  30型からプリウスです  - 11/1/23(日) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:
こんにちは。
今朝は昨日よりも暖かく、朝から家内と買い物〜お茶〜テーマパークと
出かけてきたところです。

>そうなんですね、
>エンジンを少しいじくったという記事をみたことがあります、
>燃費もさることながら、走る楽しさを与えてくれたように思います。
モータの制御とともに、吸排気系もプリウスとは別らしいです。
雑誌「レクサスct200hのすべて」は購入したいと考えていますが、
フライングで読んだ方の書き込みにありました。

>話は変わりますが、土日でオーナーが少しづつ増えているような感じです。
早くに注文された方はすでに納車が始まっているようですね。
他の掲示板での書き込みを見ても、ニュートラルな評価では好評なようです。
あまり増えて欲しくないですけど。。。

>これでプリウスワゴン、プラグイン、コンパクトがでたら
>まるでハイブリッドカー百貨店、
トヨタさんは、カローラに代わる最多量販ブランドとしてプリウスを育てたい
のではないでしょうか。

365 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free