プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
249 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] タイヤ交換について ぷ〜さん 12/3/5(月) 12:44 白プリ
Re(1):タイヤ交換について ヨッシー 12/3/5(月) 13:16 銀プリ
Re(2):タイヤ交換について ぷ〜さん 12/3/5(月) 13:42 白プリ
Re(2):タイヤ交換について こんごう 12/3/5(月) 20:23 紫プリ
Re(1):タイヤ交換について いたさん 12/3/5(月) 19:45 白プリ
Re(1):タイヤ交換について ちょいワルオヤジ 12/3/5(月) 22:49 オヤジ
Re(1):タイヤ交換について しろいエル 12/3/5(月) 22:50 白プリ
Re(1):タイヤ交換について ぷ〜さん 12/3/6(火) 9:25 白プリ
Re(1):タイヤ交換について 黒サラダ 12/3/6(火) 10:34 銀プリ
Re(2):タイヤ交換について 12/3/6(火) 19:56 ペンギン
Re(3):タイヤ交換について こんごう 12/3/6(火) 20:32 紫プリ
Re(1):タイヤ交換について ブルーマイカ 12/3/6(火) 21:12 青プリ
Re(2):タイヤ交換について ヒロ 12/3/6(火) 22:23 青プリ
Re(2):タイヤ交換について ブルーマイカ 12/3/6(火) 23:59 青プリ
Re(3):タイヤ交換について Terra 12/3/7(水) 3:26 白プリ
Re(4):タイヤ交換について ブルーマイカ 12/3/7(水) 20:26 青プリ
Re(5):タイヤ交換について Terra 12/3/7(水) 20:49 白プリ

タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ぷ〜さん  - 12/3/5(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   そろそろ、気候もよくなってきて
冬タイヤから夏タイヤに変更しようと思うのですが
皆さんは、ディーラー等で行っていますか?
それとも自分で行っていますか?

以前は、自分で車に備え付けのジャッキーでやっていたのですが
結構時間と手間がかかりますので
ディーラーで頼もうかそれとも
ガレージジャッキーを買って自分でやろうか
少し悩んでいます。
自分でやるとローテーションとかが確実に行えるし
いいのですが

皆さんはどうしていますか?

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  ヨッシー  - 12/3/5(月) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>そろそろ、気候もよくなってきて
>冬タイヤから夏タイヤに変更しようと思うのですが
>皆さんは、ディーラー等で行っていますか?
>それとも自分で行っていますか?
>
>以前は、自分で車に備え付けのジャッキーでやっていたのですが
>結構時間と手間がかかりますので
>ディーラーで頼もうかそれとも
>ガレージジャッキーを買って自分でやろうか
>少し悩んでいます。
>自分でやるとローテーションとかが確実に行えるし
>いいのですが
>
>皆さんはどうしていますか?


私は自宅の車庫で自分で行っています。
タイヤ交換程度のことで、お金を払ってまでショップやディーラーに頼もうとは思っていません。自分の車を所有するようになって以来、タイヤの組み換えを行わない限り自分でやっています。
ジャッキは、だいぶ前にお店で買ってきた油圧ジャッキを使用しています。

それより、1年に2回とは言え、タイヤ交換のためにタイヤを車に載せて持ち運びする方が自分にとっては嫌ですね。傷や汚れに気を使いますので。
最近は保管してくれる所もあるみたいですが。

カミさんの車と自分の車2台一緒に行いますが、2時間程度で済んでしまうし特に億劫とも感じませんので、自分で行っています。

Re(2):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ぷ〜さん  - 12/3/5(月) 13:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨッシーさん:
>
>私は自宅の車庫で自分で行っています。
>タイヤ交換程度のことで、お金を払ってまでショップやディーラーに頼もうとは思っていません。自分の車を所有するようになって以来、タイヤの組み換えを行わない限り自分でやっています。
>ジャッキは、だいぶ前にお店で買ってきた油圧ジャッキを使用しています。
>
>それより、1年に2回とは言え、タイヤ交換のためにタイヤを車に載せて持ち運びする方が自分にとっては嫌ですね。傷や汚れに気を使いますので。
>最近は保管してくれる所もあるみたいですが。
>
>カミさんの車と自分の車2台一緒に行いますが、2時間程度で済んでしまうし特に億劫とも感じませんので、自分で行っています。

早速の回答ありがとうございます。
確かに、タイヤ交換とはいえ数千円はかかりますからね。
年、2回で下手すると1万円ぐらいになりますから
それに、後部座席を倒さないとタイヤ乗らないしね(プリウスは)
○バックスでジャッキの購入を検討します。
少しは、備え付けよりも楽になると思いますので(笑)
ありがとうございました。

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  いたさん  - 12/3/5(月) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:

こんばんは。

今年は、スタッドレスに交換の時期と、
Dラーでの定期点検(タイヤローテーション)含むと一緒になったので、
ローテーションの替わりにタイヤ交換してもらいました。

私も、普段は、ちょっと疲れますが 自分で交換しています。
ジャッキは、ホームセンターで売っていた
車の付いている油圧ジャッキ使用です。(安い物)
給油に行くスタンドでは、確か1本800円ぐらいの費用がかかるので、
交換後の一杯が、120円で済ませればだいぶお得です。

Re(2):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
紫プリ  こんごう  - 12/3/5(月) 20:23 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
私はタイヤ交換ローテーションは自分でやります
スタッドレスの交換のときにローテーションをやります
自分でやるとタイヤのコンディションが確認できますので都合が良いのです
それにわざわざジャッキを購入しなくても車に備え付けのジャッキで十分です
ただしレンチは備え付けは役に立ちません、私は十字レンチを購入して使ってます
これで十分使えます、ローテーションで30分ぐらいですかね
いまはタイヤ交換ぐらいしかオーナーのすることがないのではないでしょうか

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  ちょいワルオヤジ  - 12/3/5(月) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>そろそろ、気候もよくなってきて
>冬タイヤから夏タイヤに変更しようと思うのですが
>皆さんは、ディーラー等で行っていますか?
>それとも自分で行っていますか?
>
>以前は、自分で車に備え付けのジャッキーでやっていたのですが
>結構時間と手間がかかりますので
>ディーラーで頼もうかそれとも
>ガレージジャッキーを買って自分でやろうか
>少し悩んでいます。
>自分でやるとローテーションとかが確実に行えるし
>いいのですが
>
>皆さんはどうしていますか?


 こんばんは

私は自分でやる派ですね
使用工具は、ガレージジャッキと電動インパクトレンチとトルクレンチです
1台25分程度で完了します。

自分でやるメリットは、1本1本丁寧にチェックし確認出来ることと、時間の有効利用ですかね?

交換の時は、妻の車と自分ので約1時間ぐらいです(途中10分の一腹タイムあり)

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  しろいエル  - 12/3/5(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>そろそろ、気候もよくなってきて
>冬タイヤから夏タイヤに変更しようと思うのですが
>皆さんは、ディーラー等で行っていますか?
>それとも自分で行っていますか?
>
>以前は、自分で車に備え付けのジャッキーでやっていたのですが
>結構時間と手間がかかりますので
>ディーラーで頼もうかそれとも
>ガレージジャッキーを買って自分でやろうか
>少し悩んでいます。
>自分でやるとローテーションとかが確実に行えるし
>いいのですが
>
>皆さんはどうしていますか?

私は基本的に自分で交換します。
タイヤを外した時の減り具合や傷等が自分の目で確認できます。
D等で(無料)やって頂ける点検等と重なる時はタイヤを車に積んで替えて??
と点検等に出します。この時車に付けるタイヤは前後だけ(この2本が前輪、この2本が後ろ)指示します。外したタイヤが車に積まれて戻りますが、自宅で保管する前に減り具合を確認して次回の装着場所を決めます。
自分で交換した時は全てローテーション方法がわかりますが、Dへお願いした時は後で減り具合を見て考えます。
積み込んでDに行く方が簡単ですが、タイヤ交換の基本は自分です。ジャッキは車載工具、ナット(ネジ)は市販十時レンチです。

タイヤは交換時に自分で見て、釘が刺さりっぱなしとか等の異常を確認される事が多いです。

  私は こんな感じです。   参考にして下さい。

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ぷ〜さん  - 12/3/6(火) 9:25 -

引用なし
パスワード
   皆さん
回答ありがとうございます。
色々な面から、やはり自分で交換をしたほうがいいかもしれませんね
3月に入り、大阪ではかなり暖かくなってきていますし
雨も日も多くなってきていますので
早いうちに夏タイヤに交換したいと思います。

ありがとうございました。

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  黒サラダ  - 12/3/6(火) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>そろそろ、気候もよくなってきて
>冬タイヤから夏タイヤに変更しようと思うのですが
>皆さんは、ディーラー等で行っていますか?
>それとも自分で行っていますか?
>
>以前は、自分で車に備え付けのジャッキーでやっていたのですが
>結構時間と手間がかかりますので
>ディーラーで頼もうかそれとも
>ガレージジャッキーを買って自分でやろうか
>少し悩んでいます。
>自分でやるとローテーションとかが確実に行えるし
>いいのですが
>
>皆さんはどうしていますか?

皆さん自分でやられるんですね〜
私はディラー派です。

変えられたタイヤの空気圧を皆さんどうしているんでしょう?
私はどうしても空気圧高目にいれてますので、その時に空気圧をがっつり落として保管します。

空気圧を抜く事は誰でも簡単に出来ますが、変えた方のタイヤに空気を詰める事は電動ポンプじゃかったるくて・・・

真偽はともかくタイヤは長持ちさせたいですからね〜
特にスタドは・・・

Re(2):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン    - 12/3/6(火) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼黒サラダさん:
>変えられたタイヤの空気圧を皆さんどうしているんでしょう?
>私はどうしても空気圧高目にいれてますので、その時に空気圧をがっつり落として保管します。
>
>空気圧を抜く事は誰でも簡単に出来ますが、変えた方のタイヤに空気を詰める事は電動ポンプじゃかったるくて・・・

空気は米式バルブ対応の自転車用の空気入れで入れています。
燃費シーズン中もほとんどをそれで対応しています。

>真偽はともかくタイヤは長持ちさせたいですからね〜

保管時には空気圧を高めにしておくほうが変形が少なくて良い。と、聞いたことがあるのでその真偽はともかく、外した時に普段通りのハイパー圧そのままの圧で保管しています。(^_^;)
次につけるとき、走行が心配ってほどは落ちていませんので、人力空気入れでいいと感じています。

っつーか、近年、十字レンチで締めこむ行為が疲れてきています。(苦笑)
最近は100Vのインパクトが安くなってきているので、投資しようかと目論んでいます。

Re(3):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
紫プリ  こんごう  - 12/3/6(火) 20:32 -

引用なし
パスワード
   補足ですが私がもっぱら自分で交換をするようになったのは他人がする、特にインパクトでしめるトルクが信用できないからです
メーカーのディーラーではそのようなこともないでしょうが、実は以前ショップでタイヤ交換をしてもらった後、手作業でのレンチでのナットはずしが硬かったのです。
このときは延長のパイプを用意してやっとはずしたことがありました
もし、道中パンクなどしたときに備え付けの工具だけだとしたらどうしようもなかったと思います
このようなことがあったので自分で全てしています

Re(1):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  ブルーマイカ  - 12/3/6(火) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:

タイヤの保管時の空気圧ですが、低すぎても、高すぎてもタイヤに負担やデメリットが出ると言われています。
保管時の理想は1kg/cm2ぐらいと言われています。
これは、ホイールとタイヤの密着力を弱めず、タイヤに負担をかけにくい空気圧だからという理由からです。

で、私自身は、そうしていません。
10年来、そうしていなくても、問題となったことはないです。(メーカー問わず)

なぜなら、スタッドレスを保管するのは4月〜11月の8ヶ月ぐらいです。
これが2〜3年に渡る保管なら、ある程度の影響も出るのでは無いかと思うのですが、1年未満なら特別なことは不要だと思っています。

ちなみに、プロに保管をお願いしても、理想と現実は違っていて、わざわざ空気圧を低めに調整することはしない場合が殆どです。
通常の空気圧である2kg/cm2前後は、高すぎず低すぎずの空気圧の範囲内だからです。1kg/cm2に低くして、保管中にさらに減ったり、低くすることで別の問題が起こったり、更には工数がかかるなど、デメリットを含む内容です。

ところで、走行が少なければ、ブリジストンのタイヤは経年劣化が少なく、減ってもそれなりの性能を維持できると思います。保管に気をつけるよりも、銘柄による性能差の方が遙かに大きいのが現実だと思います。

本題に戻ると、私は自分の車を人にやってもらったことが無く、ディーラー含む外注で頼んだことが無いのですが、毎年家の車を4台ほど作業するのが苦にならない内は、自分でやろうと思っています。

アドバイスとして、ガレージジャッキは失敗する場合がありますし、大きくて重いので、複数台を特段の技能や知識無くこなすなら、パンタジャッキの方が結果的に安全で確実です。

ちょっと高いですが、油圧のパンタジャッキがあると、ジャッキアップは楽で確実です。油圧のものは、安物買いの銭失いになる場合がありますので、10年来使えるそれなりの品質のものが望ましいと思います。数年前ならばカヤバのパンタジャッキですが、生産終了後の今、類似品質はマサダのパンタジャッキです。3年前に1万円ほどで購入しましたが、今のところ油圧抜けも無く、問題なく使えています。

電動インパクトもあると便利ですが、技術的なコツが要るので、経験者に実際に教えて貰い、習熟できる前提が無ければ、十時レンチが安全でそれなりに早く、確実と思います。
何も知らないまま使うと、スタッドボルトが痛むことが確実で、ボルトがかじったり、折れたりする原因となります。1年に1〜2台しか扱わない一般ドライバー向きでは無く、知識のあるユーザー向けですね。

コメリで買える100Vインパクトが、安い割に5年ほど使っていますが、壊れず、使い勝手が良いです。確か5000円ほどで、ネットで注文して店頭で受け取るシステムなので、送料が不要だったはずです。
安価な充電式や、12V電源のものは、すぐに壊れたり充電池が使えなくなったりするので、安物買いの銭失いとなる場合が殆どのようですね。

最後に、これは当たり前なのですが、トルクレンチでの締め付けは、必ず実施するべきだと思います。当たり前のこととする理由は、どの現場でもしていることだからですし、取説にも載っている重要な事項にもかかわらず、していない人が後を絶たないからです。
ボルトは締めすぎても、緩くても問題があるのですが、ガチガチに締めておけば良いと思い込んでいる人がいつでも一定率います。そういう人は、足で蹴って締めたりしますが、思い込みとは恐ろしい物です。

私は数年前に以下の物(BALのトルクレンチ)を確かセールで3000円弱で購入したのですが、これについては使用頻度が低いため、安物でも多分10年くらい使えるように思っています。
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4960169020591/
10年ぐらいしたら、機械的に誤差が出ると思いますので、安いから買い換えようと思っていますが、ケースに入れて保管していると全く錆びたり曇りが出ること無く、ピカピカのままですね・・・
常時トランクの中に入れてあります。

あと、空気圧ですが、私の場合複数台を連続して交換するので、その都度スタンド等に行くのも面倒ですし、後日に後回しにしたり、自分の車では無く家族の車だったりすると忘れるなどの危険性があったため、2年ほど前に重い腰を上げて以下の安物の12V電源の空気入れを買ってみました。
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4960169004966/
空気を入れるスピードは遅めで、やはり五月蠅いですが、レジャー用の空気入れとしての汎用性もあるので、壊れずに便利に使えていますので、お勧めです。
電源を繋がなくても、4本の空気圧のバラツキを見る程度には、正確性があります。また、業務用に校正された空気圧チェッカーとの誤差も見てみましたが、大幅に違うことは無かったです。
<sage>

Re(2):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  ヒロ  - 12/3/6(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   私も自分で交換する派です。

家内の車と同時に2台しますが、それほど時間は掛かりませんね。
併せてタイヤローテーション、タイヤの亀裂・損傷・異物等の点検及び空気圧の調整、そして残り溝の測定も実施します。

ジャッキは、以前油圧式ガレージジャッキを使っていましたが、年と共に重く感じるようになりガレージジャッキは友人に提供し、今は車載のパンタ式のジャッキを使っています。これで十分ですね。

レンチは、以前十字レンチを使っていましたが、閉めすぎることとこれも年のせいか面倒になり今は、エアーインパクトを使っています。これは最後まで締めるのではなく規定の103N&middot;mより少し緩く締め、トルクレンチで規定トルクまで締めます。

最後にコンプレッサーにより空気圧調整して完了と言いたいのですが、外したタイヤを洗浄乾燥させ倉庫に収納するまでが大変ですがね。

Re(2):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  ブルーマイカ  - 12/3/6(火) 23:59 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

私が使っている100V電動インパクトですが、現在はAmazon.co.jpでも買えて、しかも送料無料で安かったです。ポイントを気にする方はYahooでも買えます。悪い口コミは少なく、お勧めかと。
私自身がトルクレンチで締めたナットで、緩まなかったことは一度もありません。

新興製作所 ACインパクトレンチ SIW-127
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-SIW-127-%E6%96%B0%E8%88%88%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81-SIW%EF%BC%8D127/dp/B0020FV7GY/ref=sr_1_2?s=diy&ie=UTF8&qid=1331044335&sr=1-2

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4954008982034.html

参考まで、私のタイヤ交換の手順です。
1.1輪をパンタジャッキでジャッキアップし、安全のためタイヤをジャッキ横にセット。
2.電動インパクト使用で、緩める時はフルパワーで一気に外す。
3.締めるときはまず手で軽く2〜3山分ナットをかける。その後、電動インパクトをゆっくり回し、ガンガン言う前に十字レンチに持ち替えて、対角順に手締めする。
4.軽く接地させてからやや強めに十時レンチで対角順に手締め。(十字レンチでは規定トルクまで締めない)
5.ジャッキを外し、次のタイヤへ。
6.4輪交換後、トルクレンチで一気に4輪を締め付け。
7.走行後か後日に、もう一度トルクレンチで増し締め。

気を遣ってやると、上記の様に結構手順があります。逆に言うと、いずれかの手順を省略している人は、安全意識が抜けていると言えると思います。

覚えられないとか、自信が無い人は、教育された整備士がいるディーラー等でお願いするのがベストと思います。ガソリンスタンドや量販店は、いいかげんなバイトみたいなのも混じっているので、あまりお勧めでは無いです。

車にタイヤを積むときのポイントとして、タイヤ用のビニール袋等を必ず使うといいです。新聞紙などをひく方法ですと、プリウスの低い天井面やサイドの内装に取れにくいタイヤ汚れが付きます。
(私は天井の低さを見誤り、一度そうしてしまっています)
<sage>

Re(3):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/3/7(水) 3:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>自己レスです。
>
>私が使っている100V電動インパクトですが、現在はAmazon.co.jpでも買えて、しかも送料無料で安かったです。ポイントを気にする方はYahooでも買えます。悪い口コミは少なく、お勧めかと。
>私自身がトルクレンチで締めたナットで、緩まなかったことは一度もありません。
>
>新興製作所 ACインパクトレンチ SIW-127
>ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-SIW-127-%E6%96%B0%E8%88%88%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81-SIW%EF%BC%8D127/dp/B0020FV7GY/ref=sr_1_2?s=diy&ie=UTF8&qid=1331044335&sr=1-2
>
>ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4954008982034.html
>
>参考まで、私のタイヤ交換の手順です。
>1.1輪をパンタジャッキでジャッキアップし、安全のためタイヤをジャッキ横にセット。
>2.電動インパクト使用で、緩める時はフルパワーで一気に外す。
>3.締めるときはまず手で軽く2〜3山分ナットをかける。その後、電動インパクトをゆっくり回し、ガンガン言う前に十字レンチに持ち替えて、対角順に手締めする。
>4.軽く接地させてからやや強めに十時レンチで対角順に手締め。(十字レンチでは規定トルクまで締めない)
>5.ジャッキを外し、次のタイヤへ。
>6.4輪交換後、トルクレンチで一気に4輪を締め付け。
>7.走行後か後日に、もう一度トルクレンチで増し締め。
>
>気を遣ってやると、上記の様に結構手順があります。逆に言うと、いずれかの手順を省略している人は、安全意識が抜けていると言えると思います。
>
>覚えられないとか、自信が無い人は、教育された整備士がいるディーラー等でお願いするのがベストと思います。ガソリンスタンドや量販店は、いいかげんなバイトみたいなのも混じっているので、あまりお勧めでは無いです。
>
>車にタイヤを積むときのポイントとして、タイヤ用のビニール袋等を必ず使うといいです。新聞紙などをひく方法ですと、プリウスの低い天井面やサイドの内装に取れにくいタイヤ汚れが付きます。
>(私は天井の低さを見誤り、一度そうしてしまっています)

ほぼ完璧ですが、クルマ止め(タイヤ止め)は使われないのですか?

必須だと思います。

Re(4):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  ブルーマイカ  - 12/3/7(水) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Terraさん:

>ほぼ完璧ですが、クルマ止め(タイヤ止め)は使われないのですか?

使っています。自宅での交換時は、私が免許取る前から使っている木の物が未だに現役という・・・
取説の手順1番目にも載っていることなので、そうした事項も含めて書くともっと詳しく記載することになるのですけど・・・

今から買われるなら、ゴム製の、成形した臭いの少ないもので、ロープ付の物が使いやすいのでお勧めですね。2個セットで購入して連結するとベストかと。
金属のものはストッパ力が弱く良くないです。
木製の大きい物は軽くて取付け・取り外ししやすく臭いは無いですが、ストッパ力は弱めだと思います。乗り越えたことがあります。

切りっぱなしのようなゴム製のものだと、臭いが強いので、車載には向かないですね。
プリウスの場合は、少し小さめの物でも十分と思います。500円〜1000円ぐらいなので、標準付属品では無いですが、車載しておくといいんじゃないかなと思っています。
私はなんだかんだで、以下のものを追加でトランク下の小物入れに車載しています。
1.トルクレンチ
2.十時レンチ ※夏タイヤは対角19mmのナットを使っているため
3.12V電動空気入れ
4.タイヤストッパ(小)
5.三角表示板
6.LEDの非常信号灯
(7.冬場のみ鉄スコップ)

上記合計でも安物なら1万円しないのですが、ディーラーオプションてんこ盛りの人でも、全部載せている人は少ないんじゃ無いかな・・・と思います。

プリウスに乗るようになってから、冬場はシートヒーター&膝掛け、夏場はシートクーラーを使うようになったので、更に車載品は増えたように思います。あと初のファミリーカーなので、子供用品としてチャイルドシートとかベビーカーとか。プリウスのトランクは2層構造で奥行きがあるので、結構使いやすい方かなと思っています。
<sage>

Re(5):タイヤ交換について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/3/7(水) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>▼Terraさん:
>
>>ほぼ完璧ですが、クルマ止め(タイヤ止め)は使われないのですか?
>
>使っています。自宅での交換時は、私が免許取る前から使っている木の物が未だに現役という・・・
>取説の手順1番目にも載っていることなので、そうした事項も含めて書くともっと詳しく記載することになるのですけど・・・
>
>今から買われるなら、ゴム製の、成形した臭いの少ないもので、ロープ付の物が使いやすいのでお勧めですね。2個セットで購入して連結するとベストかと。
>金属のものはストッパ力が弱く良くないです。
>木製の大きい物は軽くて取付け・取り外ししやすく臭いは無いですが、ストッパ力は弱めだと思います。乗り越えたことがあります。
>
>切りっぱなしのようなゴム製のものだと、臭いが強いので、車載には向かないですね。
>プリウスの場合は、少し小さめの物でも十分と思います。500円〜1000円ぐらいなので、標準付属品では無いですが、車載しておくといいんじゃないかなと思っています。
>私はなんだかんだで、以下のものを追加でトランク下の小物入れに車載しています。
>1.トルクレンチ
>2.十時レンチ ※夏タイヤは対角19mmのナットを使っているため
>3.12V電動空気入れ
>4.タイヤストッパ(小)
>5.三角表示板
>6.LEDの非常信号灯
>(7.冬場のみ鉄スコップ)
>
>上記合計でも安物なら1万円しないのですが、ディーラーオプションてんこ盛りの人でも、全部載せている人は少ないんじゃ無いかな・・・と思います。
>
>プリウスに乗るようになってから、冬場はシートヒーター&膝掛け、夏場はシートクーラーを使うようになったので、更に車載品は増えたように思います。あと初のファミリーカーなので、子供用品としてチャイルドシートとかベビーカーとか。プリウスのトランクは2層構造で奥行きがあるので、結構使いやすい方かなと思っています。

なるほど完璧ですね。私はKTCの十字レンチを持っていますが、(本当はスナップオンが好きなのですが)(あっ、ドライバーはスナップオンダメダメですよ。PBに限ります)ラチェット式ブレイスバーっていうのも手です。十字レンチはトルクコントロールが難しいです。

アストロプロダクツなんかに良い物がありますね。

私はツールマニアですので、現役時代の1/4のラチェットとコンビネーションレンチはスナップオンで揃ってます。ドライバーはPBです。はさみ物はクニペックスに限りますね。現役時代で使った限りでは、KTCはあんまりでしたね。

249 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free