プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
207 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] むちうちは実はむちうちではない!! Terra 12/6/29(金) 17:17 白プリ
Re(1):むちうちは実はむちうちではない!! HPST 12/6/30(土) 11:47 ペンギン
Re(2):むちうちは実はむちうちではない!! Terra 12/6/30(土) 13:31 白プリ
Re(1):むちうちは実はむちうちではない!! マリモのパパ 12/7/4(水) 10:43 アクアプリ
Re(2):むちうちは実はむちうちではない!! Terra 12/7/4(水) 12:36 白プリ
こういうのもあります MET 12/11/4(日) 22:32 ペンギン
Re(1):むちうちは実はむちうちではない!! つみえ 12/11/5(月) 22:09 白プリ

むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/6/29(金) 17:17 -

引用なし
パスワード
   プリウスと直接の関係はないですが、交通事故の大変有用な話題ですので書き込みます。

むちうちで困ってる人がいたら広めて欲しいのです。

みなさん、脳脊髄液減少症(低髄液症)という症例をご存知でしょうか。これはいまグレーから黒になりつつある症例で(治療は現在保険適用外)、裁判でもたまに勝ちます。(昔は全敗)あと数年で先進治療として保険適用になります。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%B6%B2%E6%B8%9B%E5%B0%91%E7%97%87

民主党の一部の議員がが支援しているようです。

悪い人はサングラスと耳栓して寝たきりだそうです。

ウチの妻が、2年ほど前、妻のクルマ(プリウスではない)で完全停車で右折待ち(家に入る)している時に、ノンストップ60キロ位のクルマに100:0で追突されてから、ほぼ半年、保険会社の認める治療をしてきました(主に接骨院で、整形外科は4ヶ所ほど行きましたがどこも多角的知見(レントゲンでもMRIでも異常がない)がないからどうしようもないと突っぱねられました)。整形はどこもいわゆるむちうちだから首引っ張りましょう、だけです。脳脊髄液減少症の人は絶対に治りません。

10ヶ月後、保険会社からの治療費支払いを一方的に打ち切られ、8ヶ月治療なく過ごしてきましたが、冬になって頭痛が大変ひどくなり、右手も使えなくなり、困り切っていました。

私は自動車関係の仕事をいろいろしてたので、事故当時も知っていた、むちうちを医学的に治療している症状の脳脊髄液減少症は、裁判しても負けて治療費は保険では出ないと聞いていたので治療に行かなかったのですが、さすがに困り果てて、一番近くでやっている病院(数百キロ離れている)に初めて行きました。

そうすると担当の医師は、これは脳脊髄液減少症というより胸郭出口症候群(一般の胸郭出口症候群とは違う、むちうちの症例としての定義付け)だと言われ、歯医者での麻酔で使われるキシロカインを10CC、首まわりに注射する治療を週一で始めました。(ブロック注射)

すぐに効果は現れ、右手は動くようになりましたが、頭痛は注射した週末は復活します。週一で数ヶ月通いましたが、やはり頭痛が根本的に治らないということで入院と相成りました。

2週間入院したのですが、その間に腰椎穿刺で造影剤を脊髄に注入し、脳脊髄液減少症の検査もしましたが、髄液漏れはなかったです。妻は脳脊髄液減少症ではありませんでした。

もしそうであれば、ブラッドパッチと言う、自分の血を腰椎穿刺で脊髄の硬膜に打ち、漏れている場所にフタをする治療をします。

入院中に、キシロカインがあまり効かないので、アナペイン20ccの治療に変えました。これを打つと半日金縛りになるそうです。

その治療を退院後続けたのですが、やはり経過がよくなく、エアパッチと生食パッチを試してみました。たまに具合が悪くなることがあるので、入院の用意だけして、外来で腰椎穿刺で空気と生理食塩水を硬膜に注入しました。

これについてはなぜ効くのかいまだわからないそうですが、妻にはてきめんに効いたようです。今後話の過程で、ブロック注射とパッチを併用していくようです。

その50キロ先の専門の弁護士に弁護士特約でついていますが、8ヶ月の未治療期間があるため、治療については交通費も含めて保険会社から出るかどうかはグレーゾーンです。未治療期間がなければ、胸郭出口症候群は勝てるそうです。でも実費でも治るなら、ということで通っています。

治療費はいつも1000円切ってます。交通費が週1回往復で1万円超えるというのが問題です。

これを読んで頂いたみなさま、もしむちうちといわれてもどこかがおかしくて治らないという場合は、諦めずに脳脊髄液減少症が胸郭出口症候群を疑ってみてください。

脳脊髄液減少症の場合はブラッドパッチ、エアパッチ、生食パッチとブロック注射、胸郭出口症候群の場合はブロック注射、エアパッチ、生食パッチで普通なら良くなります。ブラッドパッチ以外は保険適用です。

ただ日本ではこの治療を行なっている医師は日本でも数少なく、10ヶ所位しかありません。

ttp://www.kenko-shindan.net/hospital/nousekizuiekigennshoushou/

この中でも止めている病院も幾つかあります。日本一有名なのは熱海の医師です。

担当医師も、「わたしがやっていることは後10年すればどこでも当たり前になるだろう」と仰っています。

もしなにか情報が欲しかたがいらっしゃいましたら、直メール下さい。

長文失礼しました。

Re(1):むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  HPST  - 12/6/30(土) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Terraさん:

こんにちは。

貴重な情報ありがとうございます。
事故には遭いたくありませんが、万一の際は情報を有効活用させて頂きます。

事故状況を察するに非常に同情致す状況であり、お気の毒です。
奥様も早く回復されることを願います。

Re(2):むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/6/30(土) 13:31 -

引用なし
パスワード
   ▼HPSTさん:こんにちは。
>▼Terraさん:
>
>こんにちは。
>
>貴重な情報ありがとうございます。
>事故には遭いたくありませんが、万一の際は情報を有効活用させて頂きます。

御礼感謝致します。
>
>事故状況を察するに非常に同情致す状況であり、お気の毒です。
>奥様も早く回復されることを願います。

ありがとうございます。私も通院は私が運転しているので大変なのですが、妻の為と思い、頑張っています。

ぜひこの情報を広めて頂ければ助かります。

ありがとうございました。

Re(1):むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  マリモのパパ  - 12/7/4(水) 10:43 -

引用なし
パスワード
   おはようございます
整形外科の隣の薬局に勤めています
仕事上、この様な患者さんを多く見ています
とても良い情報ありがとうございます
奥様の一日も早いご回復をお祈りします

Re(2):むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/7/4(水) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼マリモのパパさん:
>おはようございます
>整形外科の隣の薬局に勤めています
>仕事上、この様な患者さんを多く見ています
>とても良い情報ありがとうございます
>奥様の一日も早いご回復をお祈りします

ご返事ありがとうございます。

大変失礼ながら、一般の整形でのひどい人(髄液漏れのある人)は、整形では治りません。そんな事言うとマリモのパパさんの仕事が減ってしまうのでご迷惑かと思いますが、先生にブロック注射を勧めるなりしていただきたいと思います。

あとフェイスブックの友達の薬剤師から、近所のペインクリニックと、トラムセットを薦められました。

妻へのお心遣い、大変感謝致します。ありがとうございました。

こういうのもあります
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  MET  - 12/11/4(日) 22:32 -

引用なし
パスワード
   脳脊髄液減少症ではありませんが、頚椎のハイパー・モビリティーという症状があります。
これは交通事故の衝撃のよって生じる頚椎の椎間関節の過剰運動性によって発生します。
関節の支持組織が微細に伸張されると、そのために脊髄レベルで反射が起こり、その周囲の筋肉の緊張性が高まって起こります。
その際に発生する症状は、全体に元気が出ない・手足が痺れる・体力の極端な低下等々、通常の医学で説明できない症状が起きます。

頚椎のハイパー・モビリティーはこの病態を知る医師は日本にはほとんどいないので、このこと自体を病院・接骨院等で尋ねても、まともな答えは返ってこないと思います。
また、そのために治療されることはほとんどありません。(これは日本の医療の閉鎖性と後進性によるものです。はっきりいえば医師の不勉強です。)

アメリカでは交通事故の病態研究が進んでおり、また科学的に行われているので、アメリカの本を読まれたほうが解かり易いです。

ハイパー・モビリティーを治療できる人は日本ではほとんど見つからないため、もしそのようなことが出来る人に出会えたらものすごくラッキーです。

脳脊髄液減少症の確定診断はPETで行うと聞いています。
PETによって発見されたらブラッド・パッチですね。ブラッド・パッチも1回で必ず成功するとは聞いていないので、医師の腕の差が出そうです。

Re(1):むちうちは実はむちうちではない!!
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  つみえ  - 12/11/5(月) 22:09 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。同じような事故に会い、私は裁判までいきました。以下、私の知る限りの知識で書きますので間違いがあるかもしれませんがお許しください。ムチウチは約7割の人が3ヶ月以内に完治するという統計があると言って保険会社は治療の打ち切りを言ってきますが、そのデータを作っている研究所(?)は、保険会社が後援(お金を出している)しているところなので、随分、不公平な話だと思います。打ち切りを宣言されると、後遺障害等級認定の申請にはいりますが、このハードルが、すごく高い!現状、申請件数の約1割程度しか認められていないような状況だと思います。特に、レントゲンやMRIのような目で見えるような障害が提示出来ないと苦しい状況の様です。賠償額も、通院した日に対して日額いくらなので、通院してない時も苦しんでいるのにという気持ちになります。仮に、最低の16等級が認められたとしても、病気の苦しみと比べたら微々たる金額なので、とても納得ができません。
奥さんには、病気の治療に専念してもらい、保険会社に対しては、terraさんに頑張ってもらいたいです。治療費も支払わないような社会になるのは絶対に許せないです。

207 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free