プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
194 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] ブレーキリコールその後 ヒロポン 13/3/1(金) 14:50 白プリ
Re(1):ブレーキリコールその後 しろいエル 13/3/1(金) 18:11 白プリ
Re(2):ブレーキリコールその後 HAL1000 13/3/1(金) 20:52 おじさん
Re(3):ブレーキリコールその後 HAL1000 13/3/1(金) 22:56 おじさん
Re(3):ブレーキリコールその後 ヒロポン 13/3/1(金) 23:16 白プリ
Re(2):ブレーキリコールその後 ヒロポン 13/3/1(金) 22:48 白プリ
Re(1):ブレーキリコールその後 ノエル 13/3/1(金) 22:10 青プリ
Re(2):ブレーキリコールその後 ヒロポン 13/3/1(金) 22:59 白プリ
Re(3):ブレーキリコールその後 おじさん 13/3/1(金) 23:31 おじさん
Re(4):ブレーキリコールその後 HAL1000 13/3/2(土) 12:26 おじさん
Re(5):ブレーキリコールその後 おじさん 13/3/4(月) 20:57 おじさん
Re(6):ブレーキリコールその後 HAL1000 13/3/4(月) 23:08 おじさん
脱輪 おじさん 13/3/5(火) 0:06 おじさん
Re(1):脱輪 HAL1000 13/3/5(火) 22:50 おじさん
Re(4):ブレーキリコールその後 しろいエル 13/3/2(土) 19:52 白プリ
Re(1):ブレーキリコールその後 グリフィス 13/3/6(水) 12:36 子供
Re(2):ブレーキリコールその後 ヒロポン 13/3/7(木) 10:01 白プリ
Re(3):ブレーキリコールその後 グリフィス 13/3/7(木) 13:29 子供
Re(2):ブレーキリコールその後 つみえ 13/3/10(日) 23:16 白プリ

ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ヒロポン  - 13/3/1(金) 14:50 -

引用なし
パスワード
   皆さんにお聞きしたいのですが、ブレーキリコール後に症状が再発された方は居られますでしょうか?
(来週にはディラーに見て貰うつもりですが)
リコール後は確かに症状が出にくくはなりましたが、やはり特定の条件が揃うとブレーキ抜けが(リコール前と同じ症状)起こります。

Re(1):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  しろいエル  - 13/3/1(金) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロポンさん:
>皆さんにお聞きしたいのですが、ブレーキリコール後に症状が再発された方は居られますでしょうか?
>(来週にはディラーに見て貰うつもりですが)
>リコール後は確かに症状が出にくくはなりましたが、やはり特定の条件が揃うとブレーキ抜けが(リコール前と同じ症状)起こります。

特定な条件で確かに抜けがありますね。
挙動は2種類あります。
そしてリコール前と同じ様な即刻危険な状況にはなりません。

ブレーキが抜けた時に、
1.HSIの回生側表示が出っ放しの時
2.HSIの回生側表示がゼロになる時
です

1の挙動時には、ディスクブレーキを立ち上げて有るのでその後
少し踏み益せば滑らかに減速出来ます。
ブレーキの踏み込みがそのままでは抜けてますので車は止まりません。
リコール前みたいなシビアなブレーキ操作は不要になりました。
感覚的には回生ブレーキの効きが悪いね!!!ってな感じです。


そして2は本当のブレーキが抜け(リコール前と同じ抜け方)です。
一瞬ノーブレーキになりますが、即刻ディスクブレーキが勝手に効いてきます。
(抜け対策したので当たり前でしょうか)
此方の挙動の場合、特別なブレーキ操作は必要無しです。

では何故1は踏み増さないと行けないのでしょうか?。
回生中とECUが判断し、ディスクで補う事をしないのでしょうと当方は
勝手な判断しています。(推測です)

補足ですが
1の症状はブレーキ中に電池が満タンになり回生放棄が突如発生した時も
全く同じ挙動をしてますね。

参考にしてください

Re(2):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 13/3/1(金) 20:52 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:
>▼ヒロポンさん:

>そして2は本当のブレーキが抜け(リコール前と同じ抜け方)です。
>一瞬ノーブレーキになりますが、即刻ディスクブレーキが勝手に効いてきます。
>(抜け対策したので当たり前でしょうか)
>此方の挙動の場合、特別なブレーキ操作は必要無しです。
>
>では何故1は踏み増さないと行けないのでしょうか?。
>回生中とECUが判断し、ディスクで補う事をしないのでしょうと当方は
>勝手な判断しています。(推測です)

このまま。もうちょっと我慢してるとエンジンが回って(速度によってはガソリン噴射もして)エンジンブレーキになります。

標高 900m から 20m まで延々と降ってると、サミットで放電させても回生放棄になりやすいので何度か経験してます。

Re(1):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  ノエル  - 13/3/1(金) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロポンさん:
>皆さんにお聞きしたいのですが、ブレーキリコール後に症状が再発された方は居られますでしょうか?
>(来週にはディラーに見て貰うつもりですが)
>リコール後は確かに症状が出にくくはなりましたが、やはり特定の条件が揃うとブレーキ抜けが(リコール前と同じ症状)起こります。

納車3週目の新人です
本日、同じような現象がありました。
雨が降っていて、やや長い下り坂を降りたところで渋滞…ブレーキ
そのままの勢いで踏み込んだので普通に止まりましたが、少し驚きました。
通勤で毎日通っている道で雨の日も何日かありましたが初めてです。

Re(2):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ヒロポン  - 13/3/1(金) 22:48 -

引用なし
パスワード
   参考にします
御指導ありがとうございます。

Re(3):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 13/3/1(金) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼しろいエルさん:
>>▼ヒロポンさん:

>このまま。もうちょっと我慢してるとエンジンが回って(速度によってはガソリン噴射もして)エンジンブレーキになります。
>
>標高 900m から 20m まで延々と降ってると、サミットで放電させても回生放棄になりやすいので何度か経験してます。

失礼しました、参照先は 1.ですね

Re(2):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ヒロポン  - 13/3/1(金) 22:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
自分の場合はリコール発生前からブレーキ抜けを指摘していた手前、少し神経質になっているのかも知れませんが、家内が運転中も数度ブレーキ抜けが起こり(リコール済み)家内は怖がってこの車を運転するのを嫌がります。

自分の場合は去年初回車検を済ませて4年目に突入しましたので(ブレーキ関係の補償期間は5年で消滅)一度ディーラーに入庫して詳しく見てもらおうと思います。

Re(3):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ヒロポン  - 13/3/1(金) 23:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
自分の場合はメインバッテリーの残量は関係なくブレーキ抜けが発生します。

Re(3):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  おじさん  - 13/3/1(金) 23:31 -

引用なし
パスワード
   電気ブレーキ(回生)中にタイヤがロックするとします。
即座に機械ブレーキに切り替わる時に程よい調整がリコール後すね。

もし、ブレーキがあまり効かないと思うのなら
人間心理的にもっとペダルを踏むでしょ
なら、普通に止まります。

切り替わり時にブレーキが効き過ぎると、もっと制御が難しいと思いませんか?
これの方が怖いです。

機械ブレーキは普通の自動車に比べて使う頻度(使用量)が少ないので
ブレーキディスクの温度が低かったり、濡れていたりするので、
機械ブレーキの管理(?)は難しい車です。

Re(4):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 13/3/2(土) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼おじさんさん:

>もし、ブレーキがあまり効かないと思うのなら
>人間心理的にもっとペダルを踏むでしょ
>なら、普通に止まります。

これが心理的に難しい場合がママあるのでリコールに発展したのでは!
例えば凍結路で軽くブレーキを踏んで減速中の場合などです。

この場合減速が小さくなる→ロックしてスリップ発生
ブレーキの踏み増し→スピンしてしまう。

凍結路でのスピンやブレーキング中のハンドリング無反応を一度でも経験するとブレーキ力減少でブレーキを踏みますのは躊躇しますね。逆に弱めてハンドリングの回復を図ることも前方の状態によってはあります。

>切り替わり時にブレーキが効き過ぎると、もっと制御が難しいと思いませんか?
>これの方が怖いです。

確かに、効きすぎるのはもっとコハヒことになると思います。

リコール後程度が一番無難だと思います。

Re(4):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  しろいエル  - 13/3/2(土) 19:52 -

引用なし
パスワード
   ▼おじさんさん:
>電気ブレーキ(回生)中にタイヤがロックするとします。
>即座に機械ブレーキに切り替わる時に程よい調整がリコール後すね。
>
>もし、ブレーキがあまり効かないと思うのなら
>人間心理的にもっとペダルを踏むでしょ
>なら、普通に止まります。
>
>切り替わり時にブレーキが効き過ぎると、もっと制御が難しいと思いませんか?
>これの方が怖いです。
>
>機械ブレーキは普通の自動車に比べて使う頻度(使用量)が少ないので
>ブレーキディスクの温度が低かったり、濡れていたりするので、
>機械ブレーキの管理(?)は難しい車です。

この、ディスクの温度ですが?
リコール前では全く油圧が立ち上がっていない為に、普通に走行中にブレーキパッド
がディスクに触れずにいたので、冬や雨に日は最初異常に効くんですよね。
ちょっと踏んでディスクが作動すると急ブレーキになっちゃう。
この為、ブレーキが抜けると超シビアな踏み増しが要求されて、雪道では自殺行為でしたね。
リコール後は油圧があるので多少触っている感じで、雨の日でも走り出して2kも走るとディスクの表面が乾いてきて普通になってきますよね。

機械ブレーキの管理(?)は今よりリコール前は本当に難しい状況でした。

ちょっと内容がズレでしまいました。申し訳ありません。

Re(5):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  おじさん  - 13/3/4(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼おじさんさん:
>
>>もし、ブレーキがあまり効かないと思うのなら
>>人間心理的にもっとペダルを踏むでしょ
>>なら、普通に止まります。
>
>これが心理的に難しい場合がママあるのでリコールに発展したのでは!
>例えば凍結路で軽くブレーキを踏んで減速中の場合などです。
>
>この場合減速が小さくなる→ロックしてスリップ発生
>ブレーキの踏み増し→スピンしてしまう。
>
>凍結路でのスピンやブレーキング中のハンドリング無反応を一度でも経験するとブレーキ力減少でブレーキを踏みますのは躊躇しますね。逆に弱めてハンドリングの回復を図ることも前方の状態によってはあります。

昔若かれし頃、4WD車ノーマルタイヤで上り凍結路を攻めた時がありました。
上り途中で走行できなくなり、バックしてしまうのでブレーキを踏みました。
でも、全く止まるどころか、滑り落ちてしまいます。
スローモーション状態で滑っていても、ブレーキを踏んでしまうんですね。
それも、ブレーキペダルが壊れるくらい思いっきり強く。
ブレーキを戻しても制御できる状況ではないので、効かないとは判っていても
ブレーキを踏んでしまいました。

昨今の装備の多い自動車ではブレーキを緩めて人間制御するより、自動車制御に任せたほうが安全だと思います。

人間制御が出来ないおじさんです。
<sage>

Re(6):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 13/3/4(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼おじさんさん:
>▼HAL1000さん:
>>▼おじさんさん:
>昔若かれし頃、4WD車ノーマルタイヤで上り凍結路を攻めた時がありました。
>上り途中で走行できなくなり、バックしてしまうのでブレーキを踏みました。
>でも、全く止まるどころか、滑り落ちてしまいます。
>スローモーション状態で滑っていても、ブレーキを踏んでしまうんですね。
>それも、ブレーキペダルが壊れるくらい思いっきり強く。
>ブレーキを戻しても制御できる状況ではないので、効かないとは判っていても
>ブレーキを踏んでしまいました。
>
>昨今の装備の多い自動車ではブレーキを緩めて人間制御するより、自動車制御に任せたほうが安全だと思います。
>
>人間制御が出来ないおじさんです。

凍結路で滑り止め措置をしないで走行することは「自動車制御に任せる」以前の問題ではないでしょうか。

多量の降雪(フロントバンパーの上まで降る)の場合にはスタッドレスでは効きません、排雪能力の優れたチェーンを装着しないと嵌りこむと前にも後ろにも動きが取れなくなります。何度か経験しました、吹雪の中で(北海道の地吹雪ほどではありませんが)チェーンを巻いたこともあります。チェーンを積載していなければ... 無事会社まで戻れた自信はありません。

脱輪
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  おじさん  - 13/3/5(火) 0:06 -

引用なし
パスワード
   >凍結路で滑り止め措置をしないで走行することは「自動車制御に任せる」以前の問題ではないでしょうか。

単なる例えです。その時の車はAL5フルタイム4wd

ではHAL1000さん、
プリウス30型に最新のスタッドレス(あらゆるタイヤでも)を足にして、ブレーキ性能等は

アイスバーン(あらゆる道でも)で、人間の足技か、プリウスの車技がどちらが優秀なのでしょうか?

私は、直道 曲道 降り道 上り道、何れも対応能力は車技が優れていると思います。
人間の手足技<現在の車技

>
>多量の降雪(フロントバンパーの上まで降る)の場合にはスタッドレスでは効きません、排雪能力の優れたチェーンを装着しないと嵌りこむと前にも後ろにも動きが取れなくなります。何度か経験しました、吹雪の中で(北海道の地吹雪ほどではありませんが)チェーンを巻いたこともあります。チェーンを積載していなければ... 無事会社まで戻れた自信はありません。

=当たり前です。
<sage>

Re(1):脱輪
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 13/3/5(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼おじさんさん:

>ではHAL1000さん、
>プリウス30型に最新のスタッドレス(あらゆるタイヤでも)を足にして、ブレーキ性能等は
>
>アイスバーン(あらゆる道でも)で、人間の足技か、プリウスの車技がどちらが優秀なのでしょうか?


プリウスに VSC(ESC)を回避する手段は提供されていません。

この年でやるつもりもありません。そのために引っ越してきた地域なので。

>=当たり前です。

その当たり前とおっしゃる事をせず、沢山の方々が車に閉じ込められ、亡くなったかたも多数おれれるのが現実です。(ご冥福をお祈りします)

Re(1):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
子供  グリフィス  - 13/3/6(水) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロポンさん:

>(来週にはディラーに見て貰うつもりですが)
>リコール後は確かに症状が出にくくはなりましたが、やはり特定の条件が揃うとブレーキ抜けが(リコール前と同じ症状)起こります。

プリウスに限らず、起きるABS動作時の空走感では?凍結路やマンホール上を
車輪が通過した際、瞬間スリップを検知すると、ABSが作動し、油圧を下げるので
ペダル一定でも、制動力自体は落ちます。(瞬間的ですが、空走する)

これはどの車種でも4輪ABSを搭載していれば起きる可能性があり、
プリウスの場合でいえば、回生有無にかかわらずABSが動作すれば起きるはずです。

尚、ABSは、まったく同じシステムを積んでいても、車体のトラクションのバランスや、タイヤのウェット性能等がよくないほど、当然、作動しやすいので、
このABS動作による空走も、車種(性能)によって、頻度も違ってきます。

と上記であれば、これは、ディーラーでいくらばらしても、治らないです。

電子制御満載の昨今でも、トラクションやグリップ等の自動車の基本性能は
やっぱ、それなりに効いてるってことですかね。

Re(2):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  ヒロポン  - 13/3/7(木) 10:01 -

引用なし
パスワード
   何分リコール前から指摘していた手前敏感になっているのかもしれませんが
プリウスの場合他社よりもこの状態が頻繁に起こります。
リコール前から何度もブレーキ抜けを起こし、怖い思いをした為敏感になっているのかもしれません。

Re(3):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
子供  グリフィス  - 13/3/7(木) 13:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロポンさん:
>何分リコール前から指摘していた手前敏感になっているのかもしれませんが
>プリウスの場合他社よりもこの状態が頻繁に起こります。

前記した、ABSによるものであれば・・

・比較車種よりグリップが低い、またはバランスが悪い

・比較車種よりセンサーが敏感(新しい)ので、制御が入りやすい

等が考えられます。尚、これはリコール前後、変わってないので、対策してようが
していまいが、起こりますし、回生放棄云々も関係ありません


あのリコールは、ある条件下で起きる問題で、ユーザー全員が体感したわけでは
ないはずです(当時、評論家とやらが、メディアでスカタンな解説をしていたことからも伺える)

で、あれはABSが動作する条件下=リコール前から、それを指摘していたということは、普段の使用状況下において、ABSが頻繁に介入したいたことを、意味していると思います。

普段の使用、操作状況に、スイッチのようなものがあるのでは?と推測します。

Re(2):ブレーキリコールその後
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  つみえ  - 13/3/10(日) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼グリフィスさん:
▼ヒロポンさん:

ブレーキを踏む力加減が影響していないですかね。停車中、力を入れなくても動かないような、すごく軽い踏み具合のブレーキング時です。
 このブレーキランプがつくか、つかないような踏み具合の時、よく良くおこりませんか?
 この車を乗り始めた時、いつも、カックンブレーキになって、なんてブレーキの
扱いが難しい車だと思いました。カックンブレーキにならないような繊細なタッチが他の車に比べて難しかったです。
 その軽めのブレーキに足を置くようなブレーキング時、濡れたマンホール上とかで私はよくおこります。

194 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free