初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

435 / 459 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 右後輪が動かなくなる darktower 10/2/28(日) 9:24 青プリ
Re:右後輪が動かなくなる Ecopri30 10/2/28(日) 10:50 白プリ
Re:右後輪が動かなくなる HAL1000 10/2/28(日) 10:59 おじさん
Re:右後輪が動かなくなる aperture 10/2/28(日) 11:12 青プリ
Re:右後輪が動かなくなる 人柱 川崎 ガスタービン 10/2/28(日) 12:21 オヤジ
Re:右後輪が動かなくなる darktower 10/2/28(日) 23:14 青プリ
Re:右後輪が動かなくなる ぷりお 10/2/28(日) 23:36 青プリ
Re:右後輪が動かなくなる 徳川家康、 10/3/1(月) 15:03 パパ
Re:右後輪が動かなくなる ぷりお 10/3/1(月) 15:55 青プリ

右後輪が動かなくなる
青プリ  darktower  - 10/2/28(日) 9:24 -

引用なし
パスワード
   昨日、自宅付近の駐車場から発進しようとしたところ、引っかかるような感じがあり、なにか引きずっているような重さを感じたのですぐに1メートルくらい進んだところで車を止めました。

車を降りて見てみると右後輪が動いておらず、砂利の地面にタイヤのあとがくっきり残ってました(左後輪は異常なし)。あわててバックして元の場所に戻しました(動かしながらドアを開けて観察しましたがこのときも右後輪動かず)。

1度エンジンを切ってからかけなおし前進、後退を何度か試しましたがやはり同じ状況。レッカーを呼ぶしかないかとあきらめかけましたが、だめもとでギアをNにしてフットブレーキを解除して自力で押してみたところ、なにか「パキ」という小さな音がしたかと思うと右後輪が動きました。その後はギアをDにしていつも通り走行できました。

これは何だったのでしょう。。。最初おそろしくなりディーラーに行こうとしましたが、そのまま予定通り用事のある先に行って帰ってこられましたのでまた再発するまで様子をみることにします。。。

Re:右後輪が動かなくなる
白プリ  Ecopri30  - 10/2/28(日) 10:50 -

引用なし
パスワード
   【鍵がおれる】のスレッドにあるようにハブベアリングの寿命で焼きついているのではないでしょうか?
ホイールの内側の錆が付着しておりませんか?
最悪、某トラックのようにタイヤが外れ事故につながる恐れがあります。
早急に点検してもらった方が良いかと思います。

Re:右後輪が動かなくなる
おじさん  HAL1000  - 10/2/28(日) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼darktowerさん:
>昨日、自宅付近の駐車場から発進しようとしたところ、引っかかるような感じがあり、なにか引きずっているような重さを感じたのですぐに1メートルくらい進んだところで車を止めました。
>
>車を降りて見てみると右後輪が動いておらず、砂利の地面にタイヤのあとがくっきり残ってました(左後輪は異常なし)。あわててバックして元の場所に戻しました(動かしながらドアを開けて観察しましたがこのときも右後輪動かず)。
>
>1度エンジンを切ってからかけなおし前進、後退を何度か試しましたがやはり同じ状況。レッカーを呼ぶしかないかとあきらめかけましたが、だめもとでギアをNにしてフットブレーキを解除して自力で押してみたところ、なにか「パキ」という小さな音がしたかと思うと右後輪が動きました。その後はギアをDにしていつも通り走行できました。
>
>これは何だったのでしょう。。。最初おそろしくなりディーラーに行こうとしましたが、そのまま予定通り用事のある先に行って帰ってこられましたのでまた再発するまで様子をみることにします。。。

昔の車でよくあった、ブレーキシューが磨耗してしまいブレーキカムが回りすぎて噛んでしまった状態に似てますね。

どちらにしても早急にディラーに持ち込んでは如何でしょう。


Re:右後輪が動かなくなる
青プリ  aperture  - 10/2/28(日) 11:12 -

引用なし
パスワード
   その後とくに問題無いようなら
ドラムブレーキの張り付きが考えられますね。
長期間動かさなかったり、洗車後や湿っぽい環境だと張付きやすくなりますが
これらに思い当たる点はないでしょうか。

Re:右後輪が動かなくなる
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/2/28(日) 12:21 -

引用なし
パスワード
   停車から走行時に症状でられましたか?私のリヤーホイールベアリングにもタイヤ

を外して無負荷で手で回すとゴリゴリ感がありますので近いうちに交換予定してま

す。三菱ふそうトラックのタイヤ外れる件はベアリングではなくハブが他のトラッ

クメーカーより薄く設計されたため金属疲労が起きて死亡事故になったと報告され

ていますが、いずれにしろ早く整備工場で点検されることを強くお奨めします。

Re:右後輪が動かなくなる
青プリ  darktower  - 10/2/28(日) 23:14 -

引用なし
パスワード
   皆様、コメントありがとうございました。

自分でも調べてみたのですが、apertureさんのおっしゃるように、ドラムブレーキの張り付きではなかろうかと思います。

1.週末にしかのらない
2.その一週間前(一番最後に乗ったとき)に洗車をした
3.前日、当日雨が降っていた

という状況だったので発生した錆が原因なのかなと。。考えてみるとタイヤが回転したときに聞こえた小さな「パキ」という音は張り付きが取れた音だったのかもしれません。

素人が勝手に判断を下してはいけないのですが、その後おかしな兆候はどこにもないので、次回の定期点検にディーラーに相談してみます。ありがとうございました。

Re:右後輪が動かなくなる
青プリ  ぷりお  - 10/2/28(日) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼darktowerさん:
>皆様、コメントありがとうございました。
>
>自分でも調べてみたのですが、apertureさんのおっしゃるように、ドラムブレーキの張り付きではなかろうかと思います。
>
>1.週末にしかのらない
>2.その一週間前(一番最後に乗ったとき)に洗車をした
>3.前日、当日雨が降っていた
>
>という状況だったので発生した錆が原因なのかなと。。考えてみるとタイヤが回転したときに聞こえた小さな「パキ」という音は張り付きが取れた音だったのかもしれません。
>
>素人が勝手に判断を下してはいけないのですが、その後おかしな兆候はどこにもないので、次回の定期点検にディーラーに相談してみます。ありがとうございました。

ドラムは簡単に外せますので、ご自分で内部を確認されては如何でしょうか?

Re:右後輪が動かなくなる
パパ  徳川家康、  - 10/3/1(月) 15:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼darktowerさん:
>>皆様、コメントありがとうございました。
>>
>>自分でも調べてみたのですが、apertureさんのおっしゃるように、ドラムブレーキの張り付きではなかろうかと思います。
>>
>>1.週末にしかのらない
>>2.その一週間前(一番最後に乗ったとき)に洗車をした
>>3.前日、当日雨が降っていた
>>
>>という状況だったので発生した錆が原因なのかなと。。考えてみるとタイヤが回転したときに聞こえた小さな「パキ」という音は張り付きが取れた音だったのかもしれません。
>>
>>素人が勝手に判断を下してはいけないのですが、その後おかしな兆候はどこにもないので、次回の定期点検にディーラーに相談してみます。ありがとうございました。
>
>ドラムは簡単に外せますので、ご自分で内部を確認されては如何でしょうか?


どうやって外すんでしょうか?

教えてください。

Re:右後輪が動かなくなる
青プリ  ぷりお  - 10/3/1(月) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼徳川家康、さん:
>▼ぷりおさん:
>>▼darktowerさん:
>>>皆様、コメントありがとうございました。
>>>
>>>自分でも調べてみたのですが、apertureさんのおっしゃるように、ドラムブレーキの張り付きではなかろうかと思います。
>>>
>>>1.週末にしかのらない
>>>2.その一週間前(一番最後に乗ったとき)に洗車をした
>>>3.前日、当日雨が降っていた
>>>
>>>という状況だったので発生した錆が原因なのかなと。。考えてみるとタイヤが回転したときに聞こえた小さな「パキ」という音は張り付きが取れた音だったのかもしれません。
>>>
>>>素人が勝手に判断を下してはいけないのですが、その後おかしな兆候はどこにもないので、次回の定期点検にディーラーに相談してみます。ありがとうございました。
>>
>>ドラムは簡単に外せますので、ご自分で内部を確認されては如何でしょうか?
>
>
>どうやって外すんでしょうか?
>
>教えてください。

ドラムの平らな面にボルトを差し込む穴が2箇所ありますから、
規格に合うボルトをねじ込めばドラムが手前に移動して外れます。

435 / 459 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free