燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

120 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 燃費バイブル完成間近! 白のEPV 09/10/10(土) 23:00 白プリ
Re:燃費バイブル完成間近! あっきーら 09/10/11(日) 9:06 子供
Re:燃費バイブル完成間近! 白のEPV 09/10/12(月) 0:26 白プリ
Re:燃費バイブル完成間近! 初めてのプリウス 09/10/12(月) 19:11 銀プリ
Re:燃費バイブル完成間近! 白のEPV 09/10/13(火) 2:20 白プリ
ありがとうございます 初めてのプリウス 09/10/13(火) 7:12 銀プリ
低BL法の優位性 白のEPV 09/10/15(木) 21:51 白プリ
Re:低BL法の優位性 KS 09/10/15(木) 23:15 銀プリ
Re:低BL法の優位性 白のEPV 09/10/15(木) 23:51 白プリ
Re:低BL法の優位性 KS 09/10/16(金) 0:38 銀プリ
Re:低BL法の優位性 白のEPV 09/10/16(金) 2:33 白プリ
Re:低BL法の優位性 KS 09/10/16(金) 21:17 銀プリ
Re:低BL法の優位性 初めてのプリウス 09/10/17(土) 0:17 銀プリ
高速道路の巡航について うらしまん 09/10/12(月) 23:49 オヤジ
Re:高速道路の巡航について 白のEPV 09/10/13(火) 2:38 白プリ
Re:高速道路の巡航について うらしまん 09/10/18(日) 1:13 オヤジ
Re:燃費バイブル完成間近! HAL1000 09/10/13(火) 19:53 おじさん
Re:燃費バイブル完成間近! HAL1000 09/11/5(木) 22:07 おじさん
充電地獄の怖さ 白のEPV 09/11/6(金) 2:06 白プリ
Re:充電地獄の怖さ HAL1000 09/11/6(金) 10:13 おじさん
Re:充電地獄の怖さ 8@横レス大王 09/11/6(金) 19:27 ペンギン
Re:充電地獄の怖さ HAL1000 09/11/6(金) 19:53 おじさん
Re:充電地獄の怖さ 8@THS制御マニア 09/11/6(金) 20:07 ペンギン
Re:充電地獄の怖さ 8@THS制御マニア 09/11/6(金) 20:26 ペンギン
Re:燃費バイブル完成間近! マリモのパパ 09/11/7(土) 11:27 アクアプリ

燃費バイブル完成間近!
白プリ  白のEPV  - 09/10/10(土) 23:00 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんは〜
自分のHPの中にある自己流燃費バイブルですが内容が煮詰まって来ました。

すべては、
契約者さんとそのチームの方のご尽力によりまして「I−1」という計器
が完成しまして、私の30型に搭載された賜物であります。

世界初、そして世界にまだ1台。なんと光栄な事でありましょうか!
私は果報者です。この場をお借りして再び感謝申し上げます・・・m(_ _)m


今日はSOC値(充電率)と制御編がまとまりました〜
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8165;id=epv1710

上の方にも沢山書き足してございます。
ご覧ください・・・m(_ _)m

Re:燃費バイブル完成間近!
子供  あっきーら  - 09/10/11(日) 9:06 -

引用なし
パスワード
   白のEVPさん:
30型燃費バイブル集の完成が間近ということで、おめでとうございます。
今回のたくさんの追加コメント、とても読みごたえがありました。


白のEVPさんのバイブル集を参考にして練習すると(燃費の猛者のみなさんには到底及ばない数字ですが)自分のプリウスの燃費が向上してくるので楽しくてたまりません。感謝!!

Re:燃費バイブル完成間近!
白プリ  白のEPV  - 09/10/12(月) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ▼あっきーらさん:
>30型燃費バイブル集の完成が間近ということで、おめでとうございます。
>今回のたくさんの追加コメント、とても読みごたえがありました。
ありがとうございます

>白のEVPさんのバイブル集を参考にして練習すると(燃費の猛者のみなさんには到底及ばない数字ですが)自分のプリウスの燃費が向上してくるので楽しくてたまりません。感謝!!

気温がドンドン下がる状況の中で燃費率を上げるのは並大抵じゃーないですけど
そう仰って戴けると書き込んだ甲斐がありました〜

何かご質問がありましたら何なりとお尋ね下さいね
では〜

Re:燃費バイブル完成間近!
銀プリ  初めてのプリウス  - 09/10/12(月) 19:11 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

はじめまして、初めてのプリウス(30代,電気系エンジニア)といいます。
先週納車されバイブル集を参考に本日少し長い距離を運転してきました。

片道約40km(ほぼ平地,エアコンなし,信号は適度にあり車もそこそこ走ってます)の国道を往復して、33.1km/Lの燃費でした。納車直後はあまり時間がなく近所をちょい乗り程度でしたので約20km/Lとバイブルが役に立たない状況でしたが、少しは自分なりにバイブルを理解できているのかな〜と思ってます。

本題ですが、わからないことがありますのでご教授ください。

本日実践したのは2つ。

・始動時アクセルポン
・インジケーターのバーが50%付近にならない運転

<1>
「等速走行でエンジン止めて弱モーターで可能な限り引き伸ばし」に関して、HSI75%で約60kmくらいで走行し、HSI25%くらいにすると速度が落ちちゃいます。この認識は合ってるでしょうか?それとも速度を落とさないテクニックがありますか?

<2>
ノーマルモードで上記を実行してますが間違ってないでしょうか?上記を実行する上で最適モードがあるんでしょうか?

<3>
HSI25%程度の状態でBLが3→2となりますが、エンジンをかけるタイミングは車任せでいいんでしょうか?状況によると思いますが、私は後続車と前車の距離を意識しながらBL2または3で意図的にHSI75%以上にしていましたが、この方法はどうなんでしょうか?

以上長々と書きましたがご教授宜しくお願いします。

高速道路の巡航について
オヤジ  うらしまん  - 09/10/12(月) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPV師匠:

大変お世話になっております。
バイブルは大変助けになっています。

あまりご教授いただいていない高速道路走行時について教えてください。

さて、私はクルコンを付けていないのですが、平坦な道路で相手がおよそ90km/hで巡航しているとして、流れを乱さずに次のような走りをした場合、どちらが有利でしょうか。ややこしいので道路はほぼ平坦とします。

1.出来るだけ90km/hからずれないようにアクセル制御。
2.100km/h程度までHSI 110%以上で加速して、達したら80km/h程度に落ちるまで軽いアクセルHSI 0-25%で巡航し、前方との車間距離が十分と判断したら再び100km/hまで加速を繰り返す。

どちらもエンジンは動いていると思います。
クルコンの方が燃費が良いという話も聞きます。クルコンは速度を一定にしようと1のような制御になっていると思うので1の方がよいのかなと思いますが、少し試した感覚では2の方が良さそうに感じるのです。

倍バイゲームは基本的にエンジンを止められる速度での手法だと思いますが、エンジンが止まらない速度では安定・メリハリのどちらが良いのでしょうか?

Re:燃費バイブル完成間近!
白プリ  白のEPV  - 09/10/13(火) 2:20 -

引用なし
パスワード
   ▼初めてのプリウスさん:
はじめまして。

>先週納車されバイブル集を参考に本日少し長い距離を運転してきました。
>片道約40km(ほぼ平地,エアコンなし,信号は適度にあり車もそこそこ走ってます)の国道を往復して、33.1km/Lの燃費でした。納車直後はあまり時間がなく近所をちょい乗り程度でしたので約20km/Lとバイブルが役に立たない状況でしたが、少しは自分なりにバイブルを理解できているのかな〜と思ってます。

最初から中々やりますね〜
グレードはLですか?Sですか?

>本題ですが、わからないことがありますのでご教授ください。
><1>
>「等速走行でエンジン止めて弱モーターで可能な限り引き伸ばし」に関して、HSI75%で約60kmくらいで走行し、HSI25%くらいにすると速度が落ちちゃいます。この認識は合ってるでしょうか?それとも速度を落とさないテクニックがありますか?

合ってます。速度は平地では当然ながら落ちます。
少しでも落ちを少なくしたいなら、タイヤをSなればLに付いているGT3という
タイヤに交換する。
空気圧は3.0以上入れる です。
転がりこそ「命」と認識して下さい・・・

それからエンジン停止等速走行ですが基本 僅かでも下っている場所で行うのが
良いです。
上りはエンジン、下りは滑空。
上っているのか下っているのか、その見極めが大切。
逆にやると全然燃費伸びません。
是非、「坂」を味方に付けて下さい。

><2>
>ノーマルモードで上記を実行してますが間違ってないでしょうか?上記を実行する上で最適モードがあるんでしょうか?

エコモードの方が微妙なアクセル操作がやり易いと思いませんか?
HSIを見ながら運転するのであれば、私はエコモードを推奨します。
他の画面が好きな方は逆にエコモードじゃないほうがエコ走りになったりするのは
バイブルに書いた通り。

><3>
>HSI25%程度の状態でBLが3→2となりますが、エンジンをかけるタイミングは車任せでいいんでしょうか?状況によると思いますが、私は後続車と前車の距離を意識しながらBL2または3で意図的にHSI75%以上にしていましたが、この方法はどうなんでしょうか?

エンジン掛けるのを車任せにしていて低BLだと充電地獄の危険性が高いです。
その方法が絶対合ってます。
20型と制御において一番違う点であります。20型は走っていて自ら充電地獄の
トリガーを車が引くことは有り得ませんでした。
これに関しては10型エスハイと同レベルにまで退化したといっても過言ではありません。
ドライバーが対処するほか無いのです。
再起動という早期脱出法がありますが、停止が中々出来づらかったり、やはり止まる
までのアイドリングが非常にもったいないです。

充電地獄に入れないが正解!
BL2または3で意図的にHSI75%以上にする です。

ではまた何なりと。。。

Re:高速道路の巡航について
白プリ  白のEPV  - 09/10/13(火) 2:38 -

引用なし
パスワード
   ▼うらしまんさん:
>バイブルは大変助けになっています。
どう致しまして〜^^;

>あまりご教授いただいていない高速道路走行時について教えてください。
>さて、私はクルコンを付けていないのですが、平坦な道路で相手がおよそ90km/hで巡航しているとして、流れを乱さずに次のような走りをした場合、どちらが有利でしょうか。ややこしいので道路はほぼ平坦とします。
>
>1.出来るだけ90km/hからずれないようにアクセル制御。
>2.100km/h程度までHSI 110%以上で加速して、達したら80km/h程度に落ちるまで軽いアクセルHSI 0-25%で巡航し、前方との車間距離が十分と判断したら再び100km/hまで加速を繰り返す。
>
>どちらもエンジンは動いていると思います。

はい、動いています。

>クルコンの方が燃費が良いという話も聞きます。クルコンは速度を一定にしようと1のような制御になっていると思うので1の方がよいのかなと思いますが、少し試した感覚では2の方が良さそうに感じるのです。

>倍バイゲームは基本的にエンジンを止められる速度での手法だと思いますが、エンジンが止まらない速度では安定・メリハリのどちらが良いのでしょうか?

ずばり結論から書きます。
前方に90キロで巡航する大型車が居れば1.が
先行車がまったく居ないなら2.です。でも差は僅かと考えます。

空気抵抗は馬鹿にならないです。
減速して離れてしまっては空気抵抗が増してしまいます。

2.の方法ですが高速でもモーター走行が使えるので前車がなければエネルギー画面
にしてモーター走行の状態を出来るだけ多くとると燃費は伸びますよ〜
30型の進化したポイントです。

状況によって1.と2.を使い分けて、燃費伸ばして下さいね〜
ではまた。

ありがとうございます
銀プリ  初めてのプリウス  - 09/10/13(火) 7:12 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

おはようございます。
ご指導ありがとうございます。


>グレードはLですか?Sですか?

グレードはSで何もしてないノーマル車です。


>転がりこそ「命」と認識して下さい・・・

了解です。納車時と同じ空気圧ですが、今のレベルもわかりません。
今週末に確認してみます。タイヤ交換まではさすがにできないと思いますが・・・。


>上りはエンジン、下りは滑空。
>上っているのか下っているのか、その見極めが大切。
>是非、「坂」を味方に付けて下さい。

なるほどですね。キーワードの「坂」を意識してみます。


>エコモードの方が微妙なアクセル操作がやり易いと思いませんか?
>HSIを見ながら運転するのであれば、私はエコモードを推奨します。

「Eco」はまだ試しておりません。前車がそこそこ加速のあったので燃費無視で「Power」は使いましたが。

「Eco」のHSI反応を確認してみます。まずは、HSI画面を体得します。
他の画面(=他のモード)は次のステップということで。


>エンジン掛けるのを車任せにしていて低BLだと充電地獄の危険性が高いです。
>ドライバーが対処するほか無いのです。
>充電地獄に入れないが正解!
>BL2または3で意図的にHSI75%以上にする です。

これまた了解です。
ここで追加の質問をさせてください。

充電が一番が効果的なHSI画面のゾーンはどこになるんでしょうか?
HSI画面しか見てないので変な質問かもしれませんが・・・。

HSIが大きければ大きいほどいいのでしょうか?
それとも75% or 100%付近がいいとかあるんでしょうか?

現在、加速時はHSI110%程度+運行速度75km未満を意識して運転しています。

ご面倒でしょうが、ご教授ください。
よろしくお願いします。

Re:燃費バイブル完成間近!
おじさん  HAL1000  - 09/10/13(火) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

白のEPVさん、こんばんは

ほぼレベルの海岸の日帰り温泉へ 空いた道路を往復(86km)して 31km/l でした。登り下りは島へ渡る橋2箇所+島の峠+αですね。渋滞も島から出るときの信号3回待ちくらいで済みました。

白のEPV さんの秘法を実践してますが、覚えやすく 50,50(ヒフティヒフティ)と簡略化しました。モードは ECO です。

バッテリ走行も滑空レベルから 50% まで、それ以上必要なら適宜エンジンで走行。エンジンがかかったら HVレンジの上半分の 50%(75%) で加速し充分な速度になったらポンとアクセルから足を離してエンジン停止し滑空(3角レンジ)からHVレンジ下半分の 50% までで EV 走行。後方車の状況によりパーク帯へ待避することで抜かせる。(1回づつありました)
峠登坂は Power に入ったらPowerレンジのMax 50% 前後で登坂などです(状況により守れないことあり)。

低BL法の優位性
白プリ  白のEPV  - 09/10/15(木) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼初めてのプリウスさん:
>ここで追加の質問をさせてください。
>
>充電が一番が効果的なHSI画面のゾーンはどこになるんでしょうか?
>HSI画面しか見てないので変な質問かもしれませんが・・・。
>
>HSIが大きければ大きいほどいいのでしょうか?
>それとも75% or 100%付近がいいとかあるんでしょうか?

HSI何%が充電効率高いのか?ではなくてSOC=BL値が関係してくるのです。

BL値が低いほど同じ回転数でも充電が多いです。
(その分は加速が犠牲になりますが)

「低BL法の優位性」です

詳しくはココを御覧下さい
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8166;id=epv1710

Re:低BL法の優位性
銀プリ  KS  - 09/10/15(木) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
>BL値が低いほど同じ回転数でも充電が多いです。
>(その分は加速が犠牲になりますが)
>
>「低BL法の優位性」です
>
>詳しくはココを御覧下さい
>h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8166;id=epv1710

先ほどアップされた「低BL法の優位性」、早速拝見させて頂きました。
これで、30型の掲示板で10月12日に御紹介させて頂いた「高速道路の渋滞区間での想定外の高燃費」の理由が何となく分かったような気がします。
有難うございました。

この低BL法を何とか渋滞無しの高速道路上でも実現できないか、今後試行錯誤をしてみたいと思っています。八っつぁんさんからは「74km/h以下ならモータ走行可能」と、御助言を頂いているのですが、それを安全に実現できる環境がこれまで無くて。。。

なお、私の錯覚かもしれませんが、一般道で、同乗者が1人の場合と2名の場合では、2名の方(全体の重量が大きい方)が、より簡単に(と言いますかより早く)BLが大きくなるような気がしているのですが、そんなことはないですよね?

Re:低BL法の優位性
白プリ  白のEPV  - 09/10/15(木) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>先ほどアップされた「低BL法の優位性」、早速拝見させて頂きました。
>これで、30型の掲示板で10月12日に御紹介させて頂いた「高速道路の渋滞区間での想定外の高燃費」の理由が何となく分かったような気がします。
>有難うございました。

それ見ました。
低速時には有効である と断言して間違いなさそうです。

>この低BL法を何とか渋滞無しの高速道路上でも実現できないか、今後試行錯誤をしてみたいと思っています。八っつぁんさんからは「74km/h以下ならモータ走行可能」と、御助言を頂いているのですが、それを安全に実現できる環境がこれまで無くて。。。

ただしですねー
これは難しい・・・
高速道路ではターゲットSOC60〜65%固定=BL6の上限定で使う
がベストのようです。
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8165;id=epv1710
の中頃
引用します
----------------------
65〜60%(BL6の上)
ターゲットSOCゾーン。文字通り目標充電率です。
不思議なことにこのターゲットSOC、20型では変動しました。今も謎です。

しかし30型ではこのゾーンで巡航していると基本的にエンジンでは充電しません
回生ブレーキで電気が入ってきてSOCが貯まるだけ というのが見て取れます。

エスハイ20型とは『ドえらい違い〜』(爆
SOC70%?まででもエンジンで強制的に充電して、達した時点でゲロ吐きの
如くバッテリーアシストして今度は強制放電。高速ではその繰り返し・・・
こんなアホな制御が入っていたのですよ〜(オソロシ

これに対して30型は これは賢い、理に適った制御だと感じました〜 
プリ20型と比べても進化した部分だと思っています。
高速燃費が良いハズです。エス20は最低ですけどね(旧型に劣る)
バッテリーに充電しないので燃費的にもっともオイシイ、いわゆる温存法で
走ってエンジン燃費最良 となります。これが特徴

--------------------------------------------
引用終わり

要するに
速度域とバイ倍ゲームの有無で運転法を変える必要がある という事です。

高速ではターゲットSOCの範囲5%ですが上手くエンジン回転付モーター走行
させれば これがベスト!
充電は下りでの自然回生がよりどころとなります。エンジンでは充電させない。

エンジン回転付モーター走行は僅かに下っている場所で僅かにアクセルを踏む事で
可能となります。(時速79km以上)
エネルギーモニターでモーターだけになるので確認して下さい。


>なお、私の錯覚かもしれませんが、一般道で、同乗者が1人の場合と2名の場合では、2名の方(全体の重量が大きい方)が、より簡単に(と言いますかより早く)BLが大きくなるような気がしているのですが、そんなことはないですよね?

錯覚ではありません。
BLの回復は2名の方が回生ブレーキの電流が大きくなるので当然の結果かと。
2名の方が運動エネルギーが大きいからです。
ではまた〜

Re:低BL法の優位性
銀プリ  KS  - 09/10/16(金) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

早々の返信、有難うございます。

>低速時には有効である と断言して間違いなさそうです。

「低BL法」を皆さんに広めて、CO2排出量削減にも貢献したいですね!

>エンジン回転付モーター走行は僅かに下っている場所で僅かにアクセルを踏む事で
>可能となります。(時速79km以上)
>エネルギーモニターでモーターだけになるので確認して下さい。

今のBLが6の「上」なのか「下」なのか、BL計だけでは判断が付きませんが、エネルギーモニターを見ながら試してみたいと思います。

これまでの経験では、私の運転技法が未熟なため、僅かな下り坂では、エンジンからモータと車輪に矢印が出て、さらにモータから両側(車輪とバッテリー)に矢印が出てしまいます(記憶が定かではありませんが)。。。

>BLの回復は2名の方が回生ブレーキの電流が大きくなるので当然の結果かと。
>2名の方が運動エネルギーが大きいからです。

そうすると、運転方法次第では、加速性さえ犠牲にすれば、車体重量が大きい方がひょっとしたらトータルの燃費が向上するかもしれませんね。(この意見、エネルギー理論上はおかしいかもしれません。。。。)

Re:低BL法の優位性
白プリ  白のEPV  - 09/10/16(金) 2:33 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>>エンジン回転付モーター走行は僅かに下っている場所で僅かにアクセルを踏む事で
>>可能となります。(時速79km以上)
>>エネルギーモニターでモーターだけになるので確認して下さい。
>
>今のBLが6の「上」なのか「下」なのか、BL計だけでは判断が付きませんが、エネルギーモニターを見ながら試してみたいと思います。
>
>これまでの経験では、私の運転技法が未熟なため、僅かな下り坂では、エンジンからモータと車輪に矢印が出て、さらにモータから両側(車輪とバッテリー)に矢印が出てしまいます(記憶が定かではありませんが)。。。

高速モーター走行、
20型でも可能でした。
30型では更に容易になった模様。
エンジン回転数は992rpmです。
結構現れやすいですよ〜

>>BLの回復は2名の方が回生ブレーキの電流が大きくなるので当然の結果かと。
>>2名の方が運動エネルギーが大きいからです。
>
>そうすると、運転方法次第では、加速性さえ犠牲にすれば、車体重量が大きい方がひょっとしたらトータルの燃費が向上するかもしれませんね。(この意見、エネルギー理論上はおかしいかもしれません。。。。)

これは賛同しかねます。
回生ブレーキの効率はまだまだです。
30型は5分間に回収できる電気の量は圧倒的に増えていますが、
(インバーターの処理能力の向上?)
モーター加速と減速(回生)を比べると加速して止まって、最初100在った電気
止まった時に30%も残らないと思います。
でも仮にもし100%ならエンジンの要らない夢の永久機関ですけどね(冗談

それに対してエンジンで加速(登坂)する場合、重さに比例して使うガソリンの量は
増えていく と思います。

100対30以下ですから勝負に成りません
重いと本当に燃費のハンディとなるのです。
宿命です・・・

Re:低BL法の優位性
銀プリ  KS  - 09/10/16(金) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

深夜の御回答、恐縮しております。

これからも、白のEPV師匠の「30型燃費バイブル集」を参考にさせて頂き、楽しみながら色々なことを試してみたいと思います。
今後とも御指導、よろしくお願い申し上げます。
有難うございました。

Re:低BL法の優位性
銀プリ  初めてのプリウス  - 09/10/17(土) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

>HSI何%が充電効率高いのか?ではなくてSOC=BL値が関係してくるのです。
>
>「低BL法の優位性」です

ありがとうございます。
納得いたしました。

さきほど2010年型でプリウスが燃費No.1だったとのUS記事を目にしました。
バイブルをマスターし、普通に運転しても中の上の燃費となるくらいのテクニックを身に着けたいと思います。

またわからないことがあれば質問させていただくかもしれません。
よろしくお願いします。

Re:高速道路の巡航について
オヤジ  うらしまん  - 09/10/18(日) 1:13 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

ありがとうございます。

お礼が遅くなってすみません。
しばらくネットに接続できなかったもので・・・。

>ずばり結論から書きます。
>前方に90キロで巡航する大型車が居れば1.が
>先行車がまったく居ないなら2.です。でも差は僅かと考えます。
>
>空気抵抗は馬鹿にならないです。
>減速して離れてしまっては空気抵抗が増してしまいます。
>
>2.の方法ですが高速でもモーター走行が使えるので前車がなければエネルギー画面
>にしてモーター走行の状態を出来るだけ多くとると燃費は伸びますよ〜
>30型の進化したポイントです。
>
>状況によって1.と2.を使い分けて、燃費伸ばして下さいね〜
>ではまた。

そうですか。2の方が良さそうだと感じていたのですが、僅差だとするとその時の状況で変わるのでしょうね。うまく使いこなせるように頑張ってみます。

Re:燃費バイブル完成間近!
おじさん  HAL1000  - 09/11/5(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

こんばんは、実家からの帰り道(峠を登れば後はほぼ下り130km)なら 40km/h 前後で 31km/l で流せるようになったのですが

レベル(水平)から弱い下り(川沿い)の走行で後方車もあるので 55km/h まで下がれば 66km/h まで加速して滑空の走りでした。(パーキングスペースでは適当に抜かせて)

この加速なんですが、
A: グライダー加速: HSI75%でエンジンに火を入れてパワーモニターでモータからのトルクが消えるようアクセルを戻して加速(HSI30% 程度で瞬間燃費 25km/lに上がる、充電とエンジンだけのジワジワ加速)

を使うより

B: HSI75% でモータからのトルクも使って充電と放電を併用しながら短時間で加速の方が良いのでしょうか?

後方車の苛々は B の方が大きいですかね (-_-);
低燃費運転ゲームとしては A の方が面白いのですが...

31km/l 程度は B でも出てます。

充電地獄の怖さ
白プリ  白のEPV  - 09/11/6(金) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>こんばんは、実家からの帰り道(峠を登れば後はほぼ下り130km)なら 40km/h 前後で 31km/l で流せるようになったのですが

それは良かったです。(^^)

>レベル(水平)から弱い下り(川沿い)の走行で後方車もあるので 55km/h まで下がれば 66km/h まで加速して滑空の走りでした。(パーキングスペースでは適当に抜かせて)

川沿いの弱い下り道は理想的な燃費ロードです。

>この加速なんですが、
>A: グライダー加速: HSI75%でエンジンに火を入れてパワーモニターでモータからのトルクが消えるようアクセルを戻して加速(HSI30% 程度で瞬間燃費 25km/lに上がる、充電とエンジンだけのジワジワ加速)
>
>を使うより
>
>B: HSI75% でモータからのトルクも使って充電と放電を併用しながら短時間で加速の方が良いのでしょうか?

そもそもHSI75%では最初の一瞬を除き放電はしないと思いますが。
エンジンが動いている時の放電はもったいないです。
放電はエンジン停止走行にのみ基本使うと心得て下さい。
基本中の基本です。
低BL法の優位性はバッテリーアシストが少なくなる事も関係していると思います。

さて、Aが良いのかBが良いのか?
電気の補充次第で判断したら良いと思います。
充電が足りているのか足りないのか? で、決めるのです。
私はそうしています。臨機応変に・・

電気は自分で作り出すしか方法がありません。天から降ってきません(笑

一般的には信号が多い区間ではパッと加速。
信号が少ない、あるいは殆ど無い区間ではゆっくり加速で長めの充電。
が良いと思います。BLとも絡みます。
郊外道路ほど低BL法が活きて来ますね。

どんな道路でも必ずアップダウンは存在するハズです。
道路の勾配を察知して上りはエンジン、下りは滑空を繰り返すのです。
これも基本中の基本。

低BL法は有効ですが、充電地獄に落ちると、この下りの滑空が出来ません。
そしてエンジンが動いていてもアクセルオフでは停まっていないと
ろくに充電していない事も判明しました〜
本当に損です!

充電地獄だけは信号がないからといって、侮ってはいけませんぞ。
逆に信号が無いから再起動で回避する技が使えません。困難であります。
低BL法を深追い。追い込んで地獄に突入は避けなければなりません。
田舎道ほど充電地獄の怖さも潜んでいる と思います。

燃費運転とはすべてにおいてサジ加減です。
バランスマネージメントである。だから奥が深い。けど面白い・・・
10型から乗り継いで11年になりますが、いまだに探求心をそそられます。
飽きないクルマですね(笑顔)
ではまた〜

Re:充電地獄の怖さ
おじさん  HAL1000  - 09/11/6(金) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

>燃費運転とはすべてにおいてサジ加減です。
>バランスマネージメントである。だから奥が深い。けど面白い・・・
>10型から乗り継いで11年になりますが、いまだに探求心をそそられます。
>飽きないクルマですね(笑顔)
>ではまた〜

ですね(^_^ヾ この省燃費ゲームは長く楽しめそうです。

実家への登り 130km は 川沿いの登りで盆地への峠の手前で BL3 サミット手前で BL8 EV走行して BL3 にして下ってフルチャージ(まだ回生あり) 26km/l でした。同じ道をセフィーロでは平均 9km/l でしたので約 3倍の燃費です。(総て TRIP 読みです、GAS補給するほど減らないので)

Re:充電地獄の怖さ
ペンギン  8@横レス大王  - 09/11/6(金) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>実家への登り 130km は 川沿いの登りで盆地への峠の手前で BL3 サミット手前で BL8

なぜにBL8まで行くのかボクには理解できません・・・。
以前、30型を1泊2日で試乗した時は、BL6の上(BL7になる手前)辺りから「ゲロ吐き(バッテリーからのアシスト継続)」していたと記憶しています。

もしかしたら、カーブ進入ごとにフットブレーキを使っているのではないでしょうか?

Re:充電地獄の怖さ
おじさん  HAL1000  - 09/11/6(金) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼8@横レス大王さん:
>▼HAL1000さん:
>>実家への登り 130km は 川沿いの登りで盆地への峠の手前で BL3 サミット手前で BL8
>
>なぜにBL8まで行くのかボクには理解できません・・・。
>以前、30型を1泊2日で試乗した時は、BL6の上(BL7になる手前)辺りから「ゲロ吐き(バッテリーからのアシスト継続)」していたと記憶しています。
>
>もしかしたら、カーブ進入ごとにフットブレーキを使っているのではないでしょうか?

そんなことする必要が無いです... アクセル踏みっぱなし MAX POWER(赤レンジ)50% で標高 800m まで登坂ですから。

Re:充電地獄の怖さ
ペンギン  8@THS制御マニア  - 09/11/6(金) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼8@横レス大王さん:
>>▼HAL1000さん:
>>>実家への登り 130km は 川沿いの登りで盆地への峠の手前で BL3 サミット手前で BL8
>>
>>なぜにBL8まで行くのかボクには理解できません・・・。
>>以前、30型を1泊2日で試乗した時は、BL6の上(BL7になる手前)辺りから「ゲロ吐き(バッテリーからのアシスト継続)」していたと記憶しています。
>>
>>もしかしたら、カーブ進入ごとにフットブレーキを使っているのではないでしょうか?
>
>そんなことする必要が無いです... アクセル踏みっぱなし MAX POWER(赤レンジ)50% で標高 800m まで登坂ですから。

え?ブレーキ踏まずに、なおかつゲロ吐きせずにBL8まで上昇なのですか?
ほんとに?ほんとに?ほんとに?

うーむ。それが本当ならなんと言うモッタイナイ制御・・・
やっぱりおいら的には30型は買いじゃないのかなぁ・・・(_0_;)

Re:充電地獄の怖さ
ペンギン  8@THS制御マニア  - 09/11/6(金) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼8@THS制御マニアさん:
>なおかつゲロ吐きせずにBL8まで上昇なのですか?

あ、ゲロを吐いてでもBL8に上昇。ってのも含みます。(^_^;)ヽ

Re:燃費バイブル完成間近!
アクアプリ  マリモのパパ  - 09/11/7(土) 11:27 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様です。
師匠のかきこ見ていると20型に乗っているのに30型になった感覚を覚えつつ通勤する毎日です。
これからも有用な情報宜しくお願いいたします。
あ〜早く30型にしたい、でも20型も捨てがたいですけど。

120 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free