(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

37 / 139 ページ ←次へ | 前へ→

Re:システムのバージョンアップ
おじさん  さとう2  - 10/2/25(木) 2:01 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>1週間ぐらい前にそれを検討中という記事を見た記憶があります。

これですね。
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=f606ce17-02bc-4a43-9ba9-7874491a724b
・ツリー全体表示

Re:システムのバージョンアップ
ペンギン    - 10/2/24(水) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>できれば、お願いなのですが・
>Windowsのように、バージョンアップした、システムだけでも、
>アップデート代を支払う事で、販売店で入れ換えができるように
>して欲しいのです。(^_^;)

1週間ぐらい前にそれを検討中という記事を見た記憶があります。
・ツリー全体表示

こっちが正しいかな
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/2/24(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼惰ポンテさん:


>トヨタは、車という物を売ることが目的ですので
>ちょっとビジネスモデルが違う気がします。
>
>トヨタがHappyな状態は、ソフトの更新で
>ちまちま利益を上げることではなく
>(パソコンの数と車の数を比べてください)

>新しい車を売ることです。
>ですから、できれば新ソフトは、モデルチェンジと
>抱き合わせて売ると思います。

その通りですね。車はハードを独占的に売ることの出来る商売ですから
それが正解ですね。

>今回は、この思惑がリコールということで
>外れてしまった。というのがトヨタの本音では?
>
>つまり、リコール後のブレーキは殆どの人が
>快適となった訳ですよね。
>
>トヨタは、次のマイナーチェンジか何かで
>出そうと準備していたのでは無いでしょうか?

リコールでマイナーチェンジ一回分得した程度ですね。
ですがトヨタ色々問題ありますんで、その分はちゃんと損してる気がします。

私も疑いの目でトヨタを見ているものでつい短絡的なレスして
しまいました。
私も惰ポンテさんの主張が現実的だと思います。
・ツリー全体表示

Re:システムのバージョンアップ
白プリ  惰ポンテ  - 10/2/24(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
トヨタは、車という物を売ることが目的ですので
ちょっとビジネスモデルが違う気がします。

トヨタがHappyな状態は、ソフトの更新で
ちまちま利益を上げることではなく
(パソコンの数と車の数を比べてください)

新しい車を売ることです。
ですから、できれば新ソフトは、モデルチェンジと
抱き合わせて売ると思います。

今回は、この思惑がリコールということで
外れてしまった。というのがトヨタの本音では?

つまり、リコール後のブレーキは殆どの人が
快適となった訳ですよね。

トヨタは、次のマイナーチェンジか何かで
出そうと準備していたのでは無いでしょうか?

>できれば、お願いなのですが・
>Windowsのように、バージョンアップした、システムだけでも、
>アップデート代を支払う事で、販売店で入れ換えができるように
>して欲しいのです。(^_^;)
>
>だって、見かけは同じだけども、後から購入したプリウスに、
>システムのバージョンが異なると言うことで、
>燃費で負けるのは、ちょっと悔し。
>
>それに、トヨタにとっても、ある意味収入源になるのでは?
>お互いに利益があると思うのです。
・ツリー全体表示

Re:システムのバージョンアップ
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/2/24(水) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
こんばんは、興味深いスレですね。

>もしかすると・・
>6月販売車と12月以降の販売車は、車自体は同じだけども、
>システムが異なっていたのかなぁ・・・

可能性はありますけど、あまり知りたくないですね。

>多分、これからもシステム開発(バージョンアップ)は行われると思うのです。
>それは、当然の事だと思います。

私もそう思います。ハード面の変更までは、ソフト更新され改良されるのでは?

>できれば、お願いなのですが・
>Windowsのように、バージョンアップした、システムだけでも、
>アップデート代を支払う事で、販売店で入れ換えができるように
>して欲しいのです。(^_^;)

リコールによるソフト改修は、私にとってはマイナーチェンジレベルの変化
を感じました。バージョンUPが有償でも魅力はあります。

>それに、トヨタにとっても、ある意味収入源になるのでは?
>お互いに利益があると思うのです。

圧倒的シェアでハードを普及させた後のソフトウェアのビジネスは、今回の件
が無ければ、もっと上手くやっていたでしょうね。
・ツリー全体表示

システムのバージョンアップ
紫プリ  夢中  - 10/2/24(水) 18:10 -

引用なし
パスワード
   私の周りには、近所、同僚とプリウス仲間がいるのですが、
今回の改修後のプリウスへの感想が、異なるメンバーがいるのです。

6月購入の私はシステム入れ換えをした時に、すぐに感じたのが
1、アクセルが重くなった。
2、ブレーキが効く
3、回生ブレーキ(昔ならエンジンブレーキ)が効き過ぎる
の3点でした。

ところが、
12月購入の仲間は、まったく変わらないの一言です。
ここでも、変わったと言う方と、変わらないと言う方もいるし・・・

もしかすると・・
6月販売車と12月以降の販売車は、車自体は同じだけども、
システムが異なっていたのかなぁ・・・

多分、これからもシステム開発(バージョンアップ)は行われると思うのです。
それは、当然の事だと思います。

後から購入するほど、システムは良いものになって、販売されるのでしょう。
それは、致し方無いとして・・・・

できれば、お願いなのですが・
Windowsのように、バージョンアップした、システムだけでも、
アップデート代を支払う事で、販売店で入れ換えができるように
して欲しいのです。(^_^;)

だって、見かけは同じだけども、後から購入したプリウスに、
システムのバージョンが異なると言うことで、
燃費で負けるのは、ちょっと悔し。

それに、トヨタにとっても、ある意味収入源になるのでは?
お互いに利益があると思うのです。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
白プリ  こばちゃん  - 10/2/24(水) 13:03 -

引用なし
パスワード
   私は、Bレンジに入れたときに、ブレーキランプが点灯するといいな、と思っています。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
白プリ  tomokun  - 10/2/24(水) 8:07 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>▼夢中さん:
>>▼プリじーばさん:
>>プリウスに乗る前から、いつも、下りエンジンブレーキで
>>速度を落としていました。
>>後続車がいる場合は、軽くポンピングブレーキをしていました。
>>ポンキングブレーキを一回すれば、それで済むことでは?
>
>了解です、
>他の方からもいろいろ回答頂きありがとうございます。
>結局、アクセルオフによる回生ブレーキ対策として、自動的にブレーキランプを点灯させる必要はない ということでこのスレッドを締めさせていただきます。
>
>実は、私もアクセルオフによる急な減速時には、後続車の有無によっては夢中さんのようにブレーキペダルを軽く踏んで、後続車に注意を促すことを行なっていました。
>
>彼の提案は、どなたかが言われたように高齢者ドライバーであるが故の心配・不安からであることもよく判ります、私自身も高齢者ですので前車(一般車)のエンジンブレーキによる急激な減速に対して、たまに気づくのが遅れたりすることがあります。
>従って車間距離だけは十分注意して運転していこう と今気を引き締めています。

締め切り後に失礼します。 皆様のご意見の通り、エンジンブレーキ(回生時)のブレーキランプは不要と思われますね。またブレーキランプの多用は(とくに高速道での)渋滞を誘発するとの研究があることも知りました。
私も必要に応じて最低限の合図にし安全運転に徹したいと思います。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
おじさん  プリじーば  - 10/2/23(火) 3:32 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>▼プリじーばさん:
>プリウスに乗る前から、いつも、下りエンジンブレーキで
>速度を落としていました。
>後続車がいる場合は、軽くポンピングブレーキをしていました。
>ポンキングブレーキを一回すれば、それで済むことでは?

了解です、
他の方からもいろいろ回答頂きありがとうございます。
結局、アクセルオフによる回生ブレーキ対策として、自動的にブレーキランプを点灯させる必要はない ということでこのスレッドを締めさせていただきます。

実は、私もアクセルオフによる急な減速時には、後続車の有無によっては夢中さんのようにブレーキペダルを軽く踏んで、後続車に注意を促すことを行なっていました。

彼の提案は、どなたかが言われたように高齢者ドライバーであるが故の心配・不安からであることもよく判ります、私自身も高齢者ですので前車(一般車)のエンジンブレーキによる急激な減速に対して、たまに気づくのが遅れたりすることがあります。
従って車間距離だけは十分注意して運転していこう と今気を引き締めています。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
おじさん  ばは  - 10/2/23(火) 1:02 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
緊急ブレーキシグナルと同様、技術的には比較的簡単に実装可能な機能ですね。
しかし街中で時々見かける、特に減速する理由もなく頻繁にブレーキランプを
点灯させるドライバーと同類に見られる危惧が(笑)
まぁ後続車に「君子危うきに近寄らず」と思わせる注意喚起の目的は果たせる
かも知れませんが。。。
何れにせよブレーキペダルを踏むという単純な行為と異なり、ドライバーが意図
して点灯させる場合に微妙なコントロールを要求するのは、あまり賢いシステム
ではないと思います。
・ツリー全体表示

Re:100V電源
赤プリ  越後屋  - 10/2/22(月) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>でしょうね!! もしかしたら最近の液晶TVだって写せるかも。

中越地震の際、出先で被災しましたが、周囲が完全停電の中、
プリウスの中ではTVを見ることができ、貴重な情報源でした。
音声だけと映像とは格段に情報量が違います。
・ツリー全体表示

Re:30型とその他のHVのブレーキ抜けの違い
青プリ  ぷりお  - 10/2/22(月) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼Shunさん:
> アトスさん、こんばんは。
>
> 私は20型に乗っています。「20型でもブレーキ抜けがあるのに、
>なんで30型だけ、これだけ騒ぎになるのだろう?」といろいろ
>情報を調べておりました。今日、やっと、整理ができました
>ので報告します。30型で起こっているブレーキ抜け発生時の
>証言は、以下の通りです。
>
>(1)前輪がスリップした時に発生する
>(2)ブレーキ抜けの時間は、およそ0.5秒
>(3)ブレーキ抜けを感じるというよりは、加速感を感じる
>
>上記状況の原因を追求するプログを見つけました。↓
>
>ttp://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171194.html
>(先頭にhをつけてご覧ください。実験を行ってくれた
>フジテレビは偉いと思います)
>
>要約すると、
>(1)スリップすると、ABSが働く
>(2)ABSは、前輪をロックさせないように、「回転させる
>  動き」になる
>(3)上記(2)をモータで行うため、ABSが効いている間、
> モータは回転し、加速する
>
>つまり、トヨタのマスメディアを通じての報告は正しくなく、
>トヨタにとっては、アルゴリズム(シーケンス)のミスで
>あり、「ばれると、まずいよ」の仕様になっております。
>そのため、1月から闇改修に入ったと予想されます。
>
> トヨタの立場になって考えると、「顧客のクレームを無視する
>方が得」か、「直して、ばれないようにする方が得」かを考えると、
>私であっても、後者を選ぶと思います。
>
> では、10型や20型やエスティマハイブリッドでもブレーキ
>抜けは発生しますが、「顧客のクレームを無視する方が得」か、
>「改善する方が得」かで考えると、前者になってしまうで
>しょう。
>
> よって、アトスさんのニーズは、簡単には受けてくれないと
>思います。

加速していないのです。
24km/hはタイヤスリップに拠る減速タイヤスピードで、車両の速度ではありません。
h ttp://www.youtube.com/watch?v=4VV6_GE9Mlc
このビデオでは24km/h以外は順当に減速しています。
・ツリー全体表示

Re:30型とその他のHVのブレーキ抜けの違い
子供  かずっち  - 10/2/22(月) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Shunさん:
>(3)上記(2)をモータで行うため、ABSが効いている間、
> モータは回転し、加速する
>
>つまり、トヨタのマスメディアを通じての報告は正しくなく、
>トヨタにとっては、アルゴリズム(シーケンス)のミスで
>あり、「ばれると、まずいよ」の仕様になっております。


ネットのブログが真実ばかりでないことは、ご承知のことと思います。
それを引用要約して、さらに妄想を付け足して「断定する」のは、
いかがなものでしょう。

「風説の流布」で、訴えられるかもしれませんよ?


車輪のロックから回転し始めるまで、デフを介した反対側の車輪に
油圧をかけた状態でちょこんとモーター駆動する制御はあるかもしれません。
しかし、加速し続けるような制御は、いくらなんでもしていないと私は
思っています。
・ツリー全体表示

30型とその他のHVのブレーキ抜けの違い
銀プリ  Shun  - 10/2/22(月) 21:33 -

引用なし
パスワード
    アトスさん、こんばんは。

 私は20型に乗っています。「20型でもブレーキ抜けがあるのに、
なんで30型だけ、これだけ騒ぎになるのだろう?」といろいろ
情報を調べておりました。今日、やっと、整理ができました
ので報告します。30型で起こっているブレーキ抜け発生時の
証言は、以下の通りです。

(1)前輪がスリップした時に発生する
(2)ブレーキ抜けの時間は、およそ0.5秒
(3)ブレーキ抜けを感じるというよりは、加速感を感じる

上記状況の原因を追求するプログを見つけました。↓

ttp://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171194.html
(先頭にhをつけてご覧ください。実験を行ってくれた
フジテレビは偉いと思います)

要約すると、
(1)スリップすると、ABSが働く
(2)ABSは、前輪をロックさせないように、「回転させる
  動き」になる
(3)上記(2)をモータで行うため、ABSが効いている間、
 モータは回転し、加速する

つまり、トヨタのマスメディアを通じての報告は正しくなく、
トヨタにとっては、アルゴリズム(シーケンス)のミスで
あり、「ばれると、まずいよ」の仕様になっております。
そのため、1月から闇改修に入ったと予想されます。

 トヨタの立場になって考えると、「顧客のクレームを無視する
方が得」か、「直して、ばれないようにする方が得」かを考えると、
私であっても、後者を選ぶと思います。

 では、10型や20型やエスティマハイブリッドでもブレーキ
抜けは発生しますが、「顧客のクレームを無視する方が得」か、
「改善する方が得」かで考えると、前者になってしまうで
しょう。

 よって、アトスさんのニーズは、簡単には受けてくれないと
思います。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
ペンギン    - 10/2/22(月) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>私自身は、例えばブレーキを踏まなくとも、アクセルオフだけでも回生ブレーキが働いて一般車以上の減速率で減速していることを知らせるために、HSIメーターのチャージマークに連動してブレーキランプを点灯させるようにしたらどうか と思っています。

それを実現すると、アクセルを離すたびにブレーキランプが点灯するという、恐ろしい事態に・・・。
走行中、加速が終わってエンジンを停止する操作をする都度に一瞬のブレーキランプ点灯・・・。(^_^;)

私は、THS搭載車(歴代プリと歴代エス全型)のアクセルオフ時の減速G(回生=ガス車のDレンジでのエンジンブレーキ相当)の出し方が多くの車/ドライバーの感じよりは若干強めに設定されていると考えています。
これは、メーカーのECUの設定だけに起因するものなので、メーカーにその気があれば減速具合を減らすことは出来ると思います。
ただ・・・それすると、一般のドライバーはフットブレーキの依存度が高くなって実用燃費は落ちるんじゃないかなぁ・・・。

あと、そんなに沢山の車種の経験があるわけではないですけど、最近の賢いCVTのガス車はTHS搭載車と遜色ない減速具合になっているような気がします。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
アンパン  RZ  - 10/2/22(月) 19:12 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>彼曰く、
>”プリウスの後ろを走る場合、かなり急激にプリウスが減速している場合に、ブレーキ・ストツプランプが点灯しないので気づくのが遅れる心配があり、万一の追突を避ける為にもプリウスの後を走る際は十分な距離を置いて走っている。”
>(ちなみに、彼は私と同年代の高齢者です)

とのコメントを見ると、プリウス(回生ブレーキ)より、高齢者ドライバーの
認知度低下によるものと思われます。

交通安全環境研究所のレポートによると、

高齢者ドライバーは、若年層のドライバーに比べ、前車のブレーキ灯の点灯を伴う減速では、ほぼ差がない反応を示すが、
前車の“ブレーキ灯の点灯が伴わない減速”に対しては、明確に反応速度が低下するそうデス。(平均すると0.9秒の遅れになるそうで、その分、ブレーキペダルの踏み込み量が大きくなります)

ブレーキ灯を早く点灯させる事は、高齢者ドライバーの認知度を高める効果はある
と思いますが、根本的な原因は、高齢者ドライバーの移動を伴う車間距離把握能力の低下にあるので、前車の加速〜減速等、急な速度変化のような、衝突危険度が高い場面では、効果が見込めないと思われます。

逆に、言えば、その方は、すでに合理的な対処法を実践しておられるので、
車両側(この場合プリウス)で、何か対応する必要性は薄い、交通における他車との兼ね合いもあるので、いらぬ、お節介だと思います。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
紫プリ  夢中  - 10/2/22(月) 18:41 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>彼曰く、
>プリウスの後ろを走る場合、
>かなり急激にプリウスが減速している場合に、
>ブレーキ・ストツプランプが点灯しないので
>気づくのが遅れる心配があり、
>万一の追突を避ける為にもプリウスの後を走る際は十分な距離を置いて
>走っている。

プリウスに乗る前から、いつも、下りエンジンブレーキで
速度を落としていました。
後続車がいる場合は、軽くポンピングブレーキをしていました。

ポンキングブレーキを一回すれば、それで済むことでは?
それは、全ての車で言える事だと思います。
(暗いトンネルなんか特に・・)

また、急ブレーキのような速度ダウンでは無いのですから、
後続車も車間距離や、前の車の速度ダウンには、対応できないと・・
後続車自体にも、問題あるのでは無いでしょうか
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
白プリ  toys  - 10/2/22(月) 16:51 -

引用なし
パスワード
   少し前に日本でヒットしたフランスの某小型車、
AT車でDレンジでアクセルをオフするとブレーキをかけたのかと思うぐらい強烈なエンジンブレーキがかかりました。日本人の感覚だと異常に違和感が有りましたが、皆さん普通に乗られていましたしそれが問題になった事はありません。ちなみに現行車種はATが改良され、日本車のようにDレンジではエンブレはほとんど利かないようになりました。

>又プリウスの場合、平地でも60Km/Hr程度の初速からアクセルオフすると、チャージ領域の20〜30%まで振れるような結構大きな回生ブレーキがかかり、多分一般他車よりもおおきな減速率で減速しているような感覚を持つことができました。

私個人としては、
あくまで極端な話になりますが、
普通の車だったら15インチの「転がり抵抗の少ないエコタイヤ」から18インチの「スポーツ用ハイブグリップタイヤ」に履き替えたらこんな感じ??ぐらいの減速感?差にしか感じません。
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
おじさん  プリじーば  - 10/2/22(月) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼プリじーばさん:
>しかし、それが原因で高速道路下り坂でのブレーキランプ点灯をきっかけに渋滞を誘発したり、むやみに点灯するブレーキランプが元でケンカが起きたりしたので廃止となりました。

あっ、そういうことで今は排気ブレーキとブレーキランプの連動は廃止されているのですか、それは知りませんでした。

確かに、高速道の上り坂でも一時的にアクセルオフすることがあり、その時にブレーキランプがパカパカ付くと後続車を混乱させることになるかも知れないですね。

これの対策としては、例えばチャージ領域25%以上に振れたらこれに連動してブレーキランプを光らすなど では如何でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:回生ブ゜レーキ(アクセルオフ)時のブレーキラン...
おじさん  プリじーば  - 10/2/22(月) 15:34 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>ブレーキペダルを踏めば、いかに軽い回生ブレーキでも、ブレーキランプは点灯しているはずですが、アクセルオフのみで、回生ブレーキで減速している場合はブレーキランプは点灯しませんので、この点を不安がっているものと思います。

自己レスです、
いつもの郊外に出かけるのに、自宅を出て国道6号を東京方面に南下するように走るのですが、途中比較的長い下り坂道路を走ります。

今日はこの下り坂では、マイプリウスではアクセルオフするだけで、50Km/Hr程度の速度を維持し、前車との車間距離を一定に保ちながら下っていくことができました。
一方前車には日産の一般車(スカイラインクラス)が走っていましたが、こちらは更にその前の前車との車間距離を保つべく、ATのDレンジによるエンジンブレーキの他に、時々フットブレーキを掛けて、速度を調節しながら下って行ってました。 即ちブレーキランプをパカパカ光らしながら走っていました。

このことから、プリウスの他車で言う所のエンジンブレーキに代わる回生ブレーキの効きが、一般他車より大きいことが判りました。

又プリウスの場合、平地でも60Km/Hr程度の初速からアクセルオフすると、チャージ領域の20〜30%まで振れるような結構大きな回生ブレーキがかかり、多分一般他車よりもおおきな減速率で減速しているような感覚を持つことができました。
・ツリー全体表示

37 / 139 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free