燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

218 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
青プリ  ぷりお  - 09/9/28(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼極楽さん:
>
>制動力はブレーキ踏力に比例して得られます
>フロントは回生できるエネルギーを超えると機械式が
>作動しますが、リヤははじめから機械式ブレーキが作動します

トヨタの技術がその様なリヤブレーキを設計する筈がありません。
回生中はリヤブレーキは作動しないと考えます。
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
アクアプリ  極楽  - 09/9/28(月) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼極楽さん:
>>>これ
>>>h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=18232;id=prius3x
>>>の可能性(音が出ているかどうかが問題でわないです)を完全に排除しての事でしょうか?
>>
>>この現象はブレーキをかけていないときに発生していますから
>>ブレーキの引きずりによっておこるものと思われます
>>まあ、ほとんど無視できるエネルギー損失で、リヤディスクの
>>温度の上昇はほとんどないものと思われます。
>
>えー?
>でも、引きずりっぱなしだと冷却だけの時間がなく、蓄熱する一方だと思うんだけどなぁ・・・?
>
>
>>このため、今回の議論には関係ありません。
>
>もしかしたら不毛な議論でわないかと自覚しています。(核爆)
>
>
>ところで・・・
>プリウスってすごく弱いブレーキでリヤブレーキを動作させているんですかね・・・
>#仮定のレスは無用です
>##30プリってリヤの制動要求/実行トルクって持っているのかなぁ・・・


ブレーキの仕事は押し付け力(油圧)*制動半径で決まりますから
単なる引きずりの場合は熱変換が少ないので温度の上昇ほとんど
はありません

制動力はブレーキ踏力に比例して得られます
フロントは回生できるエネルギーを超えると機械式が
作動しますが、リヤははじめから機械式ブレーキが作動します
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
ペンギン    - 09/9/28(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼極楽さん:
>>これ
>>h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=18232;id=prius3x
>>の可能性(音が出ているかどうかが問題でわないです)を完全に排除しての事でしょうか?
>
>この現象はブレーキをかけていないときに発生していますから
>ブレーキの引きずりによっておこるものと思われます
>まあ、ほとんど無視できるエネルギー損失で、リヤディスクの
>温度の上昇はほとんどないものと思われます。

えー?
でも、引きずりっぱなしだと冷却だけの時間がなく、蓄熱する一方だと思うんだけどなぁ・・・?


>このため、今回の議論には関係ありません。

もしかしたら不毛な議論でわないかと自覚しています。(核爆)


ところで・・・
プリウスってすごく弱いブレーキでリヤブレーキを動作させているんですかね・・・
#仮定のレスは無用です
##30プリってリヤの制動要求/実行トルクって持っているのかなぁ・・・
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
アクアプリ  極楽  - 09/9/28(月) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼極楽さん:
>>たぶん、低減速度でブレーキした後にフロントブレーキと
>>リヤブレーキを触ってみると理解できると思いますよ。
>>リヤブレーキが熱くなっているはずです。
>>焼けどに気をつけてください。
>
>1つ判らないので教えてください。
>「リヤブレーキが邪魔している。」
>その可能性を否定するわけではないのですが、
>これ
>h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=18232;id=prius3x
>の可能性(音が出ているかどうかが問題でわないです)を完全に排除しての事でしょうか?

この現象はブレーキをかけていないときに発生していますから
ブレーキの引きずりによっておこるものと思われます
まあ、ほとんど無視できるエネルギー損失で、リヤディスクの
温度の上昇はほとんどないものと思われます。

このため、今回の議論には関係ありません。
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
ペンギン    - 09/9/28(月) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼極楽さん:
>たぶん、低減速度でブレーキした後にフロントブレーキと
>リヤブレーキを触ってみると理解できると思いますよ。
>リヤブレーキが熱くなっているはずです。
>焼けどに気をつけてください。

1つ判らないので教えてください。
「リヤブレーキが邪魔している。」
その可能性を否定するわけではないのですが、
これ
h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=18232;id=prius3x
の可能性(音が出ているかどうかが問題でわないです)を完全に排除しての事でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて 見落としていませんか?
アクアプリ  極楽  - 09/9/28(月) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
>▼さくさん:
>>>30型が納車されてまだ10日目の初心者です。
>>>燃費向上を目指して回生ブレーキを活用したいのですが信号で止まるときなど、どの程度踏むまでが回生ブレーキのみなのでしょうか。
>>>強く踏むと回生ブレーキ+機械ブレーキになるそうなのですが加減がわかりません。
>>
>>裏技があります。
>>
>>40km/h以上でしたらクルコンブレーキをすればいいですよ。
>>どうやらクルコンは回生ブレーキだけやっていそうです
>>
>>40km/h以上でセットして即設定速度を下限に張り付かせれば。。。
>>そして、43km/hを下回ったらBレンジで回生
>>
>>一切ブレーキを踏まずに、効率よく回生できますよ
>
>そんな事しなくてもHSIの−20%=ギリギリ振り切れまでは回生ブレーキのみ。
>30型では多分世界で初めての電流計を装着しましたが、回生能力は結構強力です。
>20型の比ではありません。
>100Aを超える回生を平気でこなします。
>
>心配でしたらブレーキローターを触ってみて調べて下さい。
>多分?冷たいままですよ〜


ブレーキをかけた場合の回生ブレーキはフロント輪では回生されますが
、リヤブレーキはそのまま熱に変換されるはずです。
フロントとリヤの制動力配分を7対3としますと、
ブレーキをかけると3割はリヤブレーキで熱損失に使われる
はずですから、運動エネルギーの最大70%しか回収されない
はずです。
このため、なるべくブレーキをかけないで回生するほうが
効率的です。
白のEPVさんは、モータにつながっていないリヤ輪のブレーキ
の作用を見落としているようです。
たぶん、低減速度でブレーキした後にフロントブレーキと
リヤブレーキを触ってみると理解できると思いますよ。
リヤブレーキが熱くなっているはずです。
焼けどに気をつけてください。
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて
白プリ  白のEPV  - 09/9/28(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼さくさん:
>>30型が納車されてまだ10日目の初心者です。
>>燃費向上を目指して回生ブレーキを活用したいのですが信号で止まるときなど、どの程度踏むまでが回生ブレーキのみなのでしょうか。
>>強く踏むと回生ブレーキ+機械ブレーキになるそうなのですが加減がわかりません。
>
>裏技があります。
>
>40km/h以上でしたらクルコンブレーキをすればいいですよ。
>どうやらクルコンは回生ブレーキだけやっていそうです
>
>40km/h以上でセットして即設定速度を下限に張り付かせれば。。。
>そして、43km/hを下回ったらBレンジで回生
>
>一切ブレーキを踏まずに、効率よく回生できますよ

そんな事しなくてもHSIの−20%=ギリギリ振り切れまでは回生ブレーキのみ。
30型では多分世界で初めての電流計を装着しましたが、回生能力は結構強力です。
20型の比ではありません。
100Aを超える回生を平気でこなします。

心配でしたらブレーキローターを触ってみて調べて下さい。
多分?冷たいままですよ〜
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて
おじさん  HAL1000  - 09/9/28(月) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼HAL1000さん:
>>フツーに運転で...
>
>なにをもって普通とするかわ議論の余地はあると思いますが、この掲示板をみていると、万年バッテリー欠乏症(大げさすぎ?(^_^;))の方が多いと判断できないでしょうか・・・

フツーに運転しても 20km/l 割ったりすることが無いので...
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキについて
オヤジ  さく  - 09/9/28(月) 0:42 -

引用なし
パスワード
   ▼堤黒30型GCさん:
>30型が納車されてまだ10日目の初心者です。
>燃費向上を目指して回生ブレーキを活用したいのですが信号で止まるときなど、どの程度踏むまでが回生ブレーキのみなのでしょうか。
>強く踏むと回生ブレーキ+機械ブレーキになるそうなのですが加減がわかりません。

裏技があります。

40km/h以上でしたらクルコンブレーキをすればいいですよ。
どうやらクルコンは回生ブレーキだけやっていそうです

40km/h以上でセットして即設定速度を下限に張り付かせれば。。。
そして、43km/hを下回ったらBレンジで回生

一切ブレーキを踏まずに、効率よく回生できますよ
・ツリー全体表示

Re:一月経過 燃費報告
紫プリ  夢中  - 09/9/28(月) 0:07 -

引用なし
パスワード
   ▼まりかさん:
>▼もぐろさん:
>30km/Lになかなか届かない・・・。
>ここでもっと勉強します。

私が30km/Lを体験したのが、
高速道路180Kの距離を90Kで走った時でした。
坂道では、アクセルを踏まないでを鉄則にして。
・ツリー全体表示

218 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free