燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

195 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:エコモード
銀プリ  しぷり  - 09/12/10(木) 1:34 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さん

20形にしても30形にしても、確かに使い方次第と思いますね。

ただ、不安に思うのは、バッテリを酷使することでバッテリー寿命を短くしないかということです。

HAL1000さんはどのように思われますか?
・ツリー全体表示

Re:エコモード
おじさん  HAL1000  - 09/12/9(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆーたさん:
>ゆーたです。よろしくおねがいします。
>
>エコモードについてですが、
>EMVを見るとモーターを多用していて、みるみるバッテリーが減っていきます。
>最悪、充電地獄に陥ることがたびたびあります。
>
>エコモードにして、本当に燃費が良くなるでしょうか??

使い方次第ですね... 私の最大燃費は ECOモードで 120km 走って 34km/l です。
今の時期だと 108km で 28km/l でした。 (両方ともメータ読みです)

使い方のヒントは「白のEPV」さんの BBS
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8139;id=epv1710

を参考にされては如何でしょうか。
・ツリー全体表示

エコモード
白プリ  ゆーた  - 09/12/9(水) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ゆーたです。よろしくおねがいします。

エコモードについてですが、
EMVを見るとモーターを多用していて、みるみるバッテリーが減っていきます。
最悪、充電地獄に陥ることがたびたびあります。

エコモードにして、本当に燃費が良くなるでしょうか??

回答お待ちしてます。

では。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
紫プリ  夢中  - 09/12/9(水) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ▼dionyususさん:
>やっぱり大橋が影響してるみたいですね。(汗)
そうですね・・
でも、余裕も持って私が出勤すれば、解決できる事なので・・
自己反省もしなくてはと思っています。

>距離  :1018.2k
>燃費  :28.3
>平均速度:不明(記録してません)
>給油  :38.4L
>実施燃費:26.5k/L
>でした。
わお(◎◇◎)

>が、高速で80km/hは精神的につらいので
>今の燃費は表示で24程度ですので、実質22位ですかね(涙)
やっぱり、辛いですよねぇ・・
今までの自分の走りを変える事無く30L到達(:>_<:)ムリカ
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
紫プリ  夢中  - 09/12/9(水) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼アステアさん:
>走られたのは一般道ですか。
---
高速が150Kぐらいあります。(^_^;)
それがないと・・自己新は更新しなかったかな?

>でも普通に運転していて、24km/Lなら、プリウスの前に乗っていた車の最高燃費に比べても倍以上好燃費なので、満足しています。
---
そうですね、私も、意識しないで、走っても
22Lは行くと思っています。
それでも、満足できると思っています。

>燃料計がゼロになって給油ランプが付いていても、実際にはまだかなりの距離走行するだけのガソリンは残っていますね。
>それから30型のガソリンタンクは満タンで45リッターはいるようになっていたと思います。
---
ええ、でも、やっぱり不安になって、給油しました。(*^_^*)
できれば、予備タンクがあって、ゼロになっても、そのタンクから
給油できたらなんてね・・
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
銀プリ  dionyusus  - 09/12/8(火) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>この二週間でワンタンクの結果です。
>
>距離  :895.3k
>燃費  :25.5
>平均速度:37k
>給油  :37L
>実施燃費:24k/L
>
>900になるまで走りたかったけども、
>燃料計が1メモリの恐怖に負けてしまいました(^_^;)
>でも一応の自己新です。(*^_^*)


自己新おめでとうございます。

やっぱり大橋が影響してるみたいですね。(汗)

私は通勤が条件がいい(謎)
(渋滞が無い、65kmの内半分は高速道路、半分は田舎道)
ので、前回の給油で燃費運転を心がけて

距離  :1018.2k
燃費  :28.3
平均速度:不明(記録してません)
給油  :38.4L
実施燃費:26.5k/L

でした。

が、高速で80km/hは精神的につらいので
今の燃費は表示で24程度ですので、実質22位ですかね(涙)
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
白プリ  アステア  - 09/12/7(月) 14:10 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>この二週間でワンタンクの結果です。
>
>距離  :895.3k
>燃費  :25.5
>平均速度:37k
>給油  :37L
>実施燃費:24k/L
>
>900になるまで走りたかったけども、
>燃料計が1メモリの恐怖に負けてしまいました(^_^;)
>でも一応の自己新です。(*^_^*)

燃費が24k/Lとのこで少し安心しました。
走られたのは一般道ですか。
私は長距離を走ると高速では最終的に24k/Lの燃費にしだいに集約されてしまいます。
先日も高速4割と一般道6割ほどの割合で1000kmほど走行しましたが、表示の燃費は約24km/Lでした。
どうしても他の方が投稿されているような30km/Lを超えるような燃費は出せません。
でも普通に運転していて、24km/Lなら、プリウスの前に乗っていた車の最高燃費に比べても倍以上好燃費なので、満足しています。
燃料計がゼロになって給油ランプが付いていても、実際にはまだかなりの距離走行するだけのガソリンは残っていますね。
それから30型のガソリンタンクは満タンで45リッターはいるようになっていたと思います。
・ツリー全体表示

ワンタンク(40L)で走る距離
紫プリ  夢中  - 09/12/7(月) 12:42 -

引用なし
パスワード
   この二週間でワンタンクの結果です。

距離  :895.3k
燃費  :25.5
平均速度:37k
給油  :37L
実施燃費:24k/L

900になるまで走りたかったけども、
燃料計が1メモリの恐怖に負けてしまいました(^_^;)
でも一応の自己新です。(*^_^*)
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
アクアプリ  D作  - 09/12/3(木) 22:46 -

引用なし
パスワード
   >余談ですが、1日の終わりにはSOCをできるだけ
>下げておかないと自然放電で損するような気がするので、
>SOCがレベル2になるようにしています。


 20型乗りですが、逆にバッテリーは4(以上)になるようにしてます。

 暖気運転の後半がEVモードにする事でキャンセル出来るので。
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
紫プリ  夢中  - 09/12/1(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   渋滞橋の付近で、この数日、ハイブリッドモード?(自動車の絵がでるモード)
を見続けていました。

その結果ですが、
EVモードにしなくても
ECOモードに任せるのが一番よさそうです。(^_^;)

EVモードだと、充電できる状態でも充電しないで電気を使うけども
ECOモードだと、殆ど電気モードで走り、充電できそうな状態では、しっかりと充電しているようです。

ただ、不満なのは、車が突然走り出した時に、アクセルをあせって踏むと、ガソリンを使ってしまう点。

総合的に考えるとECOモードが良さそうです。

渋滞では、ECOモードにして、ただいま、ワンタンク(40L 二週間分)自己更新を目指して、エコ運転中です。(現在は1メモリを残して860k)
・ツリー全体表示

195 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free