燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

193 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:EVモードを何処で利用してます?
おじさん  さとう2  - 09/12/24(木) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼混合相乗効果運転さん:
>走り出すとまたエンジンが掛かってしまいますので、あまっている?電気を放出!ってな遊びです。

燃費向上の為ではなくお遊びの為だったのですね。
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
紫プリ  混合相乗効果運転  - 09/12/23(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>その様にEVモードで加速する事は平均燃費を下げる事になると認識されています。
>EVモードオフにしエンジンで加速させる事が平均燃費向上に繋がります。

そうらしいですねぇ(??)
走行状態にもよるのでしょうが、これで何とか平均・瞬間とも20km/Lをキープしています。でも、定説どおりにオートマチックにしておけばもっと上がるのかもしれませんね。
現状ではこのようにしても充電地獄に入らないので、まぐれかもしれません。
走り出すとまたエンジンが掛かってしまいますので、あまっている?電気を放出!ってな遊びです。
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
おじさん  さとう2  - 09/12/23(水) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼混合相乗効果運転さん:
>よって、あえて発進直後も30km/hまでEVで走ってマニュアルで解除して、そこからはエンジンに助けてもらってます(各モードスイッチをハンドル横にも追加しているので、操作しやすいです)。

その様にEVモードで加速する事は平均燃費を下げる事になると認識されています。
EVモードオフにしエンジンで加速させる事が平均燃費向上に繋がります。
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
Girl1  エッ!!  - 09/12/22(火) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼混合相乗効果運転さん:
>▼エッ!!さん:
>>信号待ち等で停車中強制暖気でエンジンが掛かりだしたとき(BT残量5〜7の時)す
>>ぐさまEVモードに入れてます、するとすぐさまエンジン停止します
>
>こんばんは。突然乱入すみません。
>昨日あたりから、アイドリングストップのために「信号待ちでEVモード」を使わせていただいております。結果、燃費向上につながっております。
>水温が上がらず、35km/h以上でEVモードは解除されてしまうのですが、40km/hまでフォローしてくれると、助かるなあと感じています。
>走行中は、HSIを50%未満にしてもエンジンが掛かっているので、バッテリーはたまり気味です。よって、あえて発進直後も30km/hまでEVで走ってマニュアルで解除して、そこからはエンジンに助けてもらってます(各モードスイッチをハンドル横にも追加しているので、操作しやすいです)。
>
>いやあ、面白い車ですね。プリウスは〜。

確かに、35Km/hまででエンジンが掛かってしまいますので、私は60Km/hまで利用出来ればいいなと思います、最低でも50Km/hできればいいのですが。

最近雪が降るようになり、昨日今日も朝、雪が積もってましたし、燃費が更に悪化し16Km/lを切ってきました、通勤片道7Km未満のため(水温上がる前に会社に到着)仕方なしですかね。
・ツリー全体表示

Re:EVモードを何処で利用してます?
紫プリ  混合相乗効果運転  - 09/12/21(月) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼エッ!!さん:
>信号待ち等で停車中強制暖気でエンジンが掛かりだしたとき(BT残量5〜7の時)す
>ぐさまEVモードに入れてます、するとすぐさまエンジン停止します

こんばんは。突然乱入すみません。
昨日あたりから、アイドリングストップのために「信号待ちでEVモード」を使わせていただいております。結果、燃費向上につながっております。
水温が上がらず、35km/h以上でEVモードは解除されてしまうのですが、40km/hまでフォローしてくれると、助かるなあと感じています。
走行中は、HSIを50%未満にしてもエンジンが掛かっているので、バッテリーはたまり気味です。よって、あえて発進直後も30km/hまでEVで走ってマニュアルで解除して、そこからはエンジンに助けてもらってます(各モードスイッチをハンドル横にも追加しているので、操作しやすいです)。

いやあ、面白い車ですね。プリウスは〜。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
赤プリ  こっこ  - 09/12/21(月) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼しぷりさん:
>われわれが燃費を算出するために使用するパネルで表示された走行距離はどれ程の精度/信頼性があるのでしょうか?

30型に書き込んだ内容の再掲です。
**********************************************
あくまでも個人的な測定値ですが、今回、高速道路を150kmほど走行するチャンスがあったので、距離計の誤差を測定してみました。
トリップメータ値に対して、GPSで測定した距離と、高速道路脇の距離ポスト表示で測定した距離は以下のとおりとなりました。
●トリップメータ表示距離 133.4km
●GPS測定距離      134.4km
●距離ポスト測定距離  134.0km

測定誤差を少なくするため、ICなどのカーブ区間ではなく、PA間のできるだけ直線に近い状態で計測しました。タイヤは195/65-15のスタッドレス(TOYO TIRES GARIT G4)で、空気圧はちょっと高めで290kpaにしてあります。オドメータは約2500kmです。
計測値を見ると、トリップメータは1%以下の誤差になっているようで、スピードメータに比べるとはるかに正確のようです。

ちなみに以前と同じようにスピードメータの誤差も測定してみましたが、前回とほとんど変わらず、相変わらず誤差は大きいです。メータ読み(x)とGPS速度(y)の相関は次のようになりました。
y=0.9488x-0.3406
つまり、メータで100km/hはGPS速度では約95km/hです。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
銀プリ  しぷり  - 09/12/20(日) 13:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
私も燃費には気をつけているのですが、23〜26km/Lを行ったり来たりです。
このバラつきは走行する地域が毎回違うからだと思っています。
しかし払拭されない疑問があるのでお聞きするのですが、- - -

われわれが燃費を算出するために使用するパネルで表示された走行距離はどれ程の精度/信頼性があるのでしょうか?
工業規格等で規定されてるのでしょうか?

この精度の信頼性が崩れると何をやってるんだろうと思ったりします。
・ツリー全体表示

Re:エコモード
オヤジ  バカボンのパパ  - 09/12/15(火) 12:54 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:
>▼SUPERMAX11さん:
>
>>確かにそんな気持になった時期もありますが、少々飽きてきてます。
>>そんなことに必死こいて何してんだろうって?
>
>私は完全に飽きました。
>寒いのに暖房効かないと意味ないし。
>最近は信号待ちから一気に巡航速度まで加速。
>以前乗っていた車と同じように走って乗っています。
>これだと燃費20km切る事もしょっちゅうですが、
>ストレス無く乗れますし、前の車で12kmだった
>燃費が20km近辺という事でこれで充分です。
>がんばってエコ運転してもせいぜい2kmぐらいし
>か改善しないので面倒になってしまいました。

反対の賛成なのだ! 夏場25Km/lだった燃費も18Km/l前後に突入。今朝は夕べの雨(水滴)が車の上で凍ってたし、今週は車も初冠雪かもしれんのじゃ! もう燃費気にしてたら疲れてたまらんのだ!
・ツリー全体表示

Re:エコモード
紫プリ  もん@アイスバーグ  - 09/12/15(火) 9:49 -

引用なし
パスワード
   ▼SUPERMAX11さん:

>確かにそんな気持になった時期もありますが、少々飽きてきてます。
>そんなことに必死こいて何してんだろうって?

私は完全に飽きました。
寒いのに暖房効かないと意味ないし。
最近は信号待ちから一気に巡航速度まで加速。
以前乗っていた車と同じように走って乗っています。
これだと燃費20km切る事もしょっちゅうですが、
ストレス無く乗れますし、前の車で12kmだった
燃費が20km近辺という事でこれで充分です。
がんばってエコ運転してもせいぜい2kmぐらいし
か改善しないので面倒になってしまいました。
・ツリー全体表示

Re:エコモード
紫プリ  SUPERMAX11  - 09/12/15(火) 1:07 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さん

>ホントにプリウスの省燃費運転ゲームは面白いです。(^_^);

確かにそんな気持になった時期もありますが、少々飽きてきてます。
そんなことに必死こいて何してんだろうって?

相手は機械なんだし、所詮決まったパターンでしか動かない。
そして内向きの暗い性格になりそうで。

水を注すようですが、程々がよろしいのでは。
・ツリー全体表示

193 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free