燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

185 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
銀プリ  しぷり  - 10/1/28(木) 19:32 -

引用なし
パスワード
   タンク内の水が悪影響を与えるとしても、水が直接に作用するのではないのでないでしょうか?

例えばタンク内に錆びが発生して、その錆が噴射ノズルに詰まるとか?

しかし今のタンクは錆びるのでしょうか?

タンク内の水が問題になるとは疑わしいですね。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
紫プリ  藤色シルバー  - 10/1/26(火) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ご親切に教えてくださいありがとうございます。
結局、ここのログを見ないまま、計974キロ走りました。
昨日900弱だったので本日の走行距離は約80キロです。
30キロ弱高速を走った後には、燃料インジケーターが点滅していました。
走行後にめいいっぱいガソリンを入れたところ、
ぴったり40L入りましたので、残りのガソリンは約5L弱、
高速を降りてから50キロ走ったので、ここで2L程度消費したとすれば、
ぴったり計算が合いますね。
前回の給油はGSで入れてもらったので、
今回39L消費とすると燃費は25弱となります。
空気圧はF2,7R2.5入れてありましたが、
給油時には標準圧になっていました。
先々週に1ヶ月点検をした際に下げられてしまったようです。
F2.8R2.6に上げました。
まだ燃費が上がる要素はありそうです。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
銀プリ  よっすいー  - 10/1/26(火) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>
>きっとよっすいーさんお住まいの地域では燃料ライン修理業者が山ほどあって冬には仕事が絶えない状態なんでしょう。

そうなると景気が良くなって、お金が回り始めることでしょう。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
パパ  ケロロ軍曹  - 10/1/26(火) 8:10 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
そこまでやるとは・・・参りました。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
ペンギン  寧々  - 10/1/26(火) 3:38 -

引用なし
パスワード
   ▼藤色シルバーさん:
>ところで、燃料メーターが点滅した時点でどの程度の燃料が入っているんでしょうね。

ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=23293;id=prius3x
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
おじさん  さとう2  - 10/1/26(火) 3:21 -

引用なし
パスワード
   ▼藤色シルバーさん:
>これから100キロちょっとを走れるか微妙ですけど、

点滅してから35km/Lをキープできれば200km走れます。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
おじさん  さとう2  - 10/1/26(火) 3:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロロ軍曹さん:
>朝は信号待ちのたびに送風をオフにしてますが・・・やっぱりバカ?

まだバカさ加減が足りませんよ。
送風をオンにしていいのは加速時にエンジンが回る時だけです。
究極のバカは加速時にPWRモード、滑空時にECOモード・送風オフです。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
おじさん  さとう2  - 10/1/26(火) 3:04 -

引用なし
パスワード
   ▼しぷりさん:
>よっすいーさん
>
>>▼さとう2さん:
>>>
>>>そしてよっすいーさんお住まいの地域では水抜き剤を投入しないプリウスで燃料ラインが破裂する事故が多発しているのでしょうね。
>>
>>プリウスに限らず多発していると思いますが。
>
>まさか?
>そりゃないでしょう??

きっとよっすいーさんお住まいの地域では燃料ライン修理業者が山ほどあって冬には仕事が絶えない状態なんでしょう。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
紫プリ  藤色シルバー  - 10/1/25(月) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ところで、燃料メーターが点滅した時点でどの程度の燃料が入っているんでしょうね。
現在900k弱で残りゲージ1、点滅はしていません。
これから100キロちょっとを走れるか微妙ですけど、
点滅してから50キロくらいは走ってみようかと思っています。
・ツリー全体表示

Re:ワンタンク(40L)で走る距離
オヤジ  プリウスメロン  - 10/1/25(月) 6:28 -

引用なし
パスワード
   ▼藤色シルバーさん:

>本日より電気ひざ掛けを使い始めました。
>送風をしないと窓が曇るので、窓を開けて運転をしました。
>もはや変人になってきたと感じています。

こだわりに、脱帽です。
ヒーターも、第2のラジェーターですよ。
フロントグリルを塞いで、外気導入でヒーターを回すと(エアコンOFF)
曇らず暖がとれ、フロントラジェーターの代わりが出来ます。
風量と、温度設定は、手動で低めにすると、そんなに燃費に影響無いとおもいますが・・?
ファンモーターでエネルギィー消費しますね。
ご健勝お祈りします。
・ツリー全体表示

185 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free