燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

108 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:わざと燃費を気にせず走ってみました。
白プリ  ベンプリ  - 10/8/8(日) 6:27 -

引用なし
パスワード
   ▼らくちんさん:

>普通に走っても燃費18kmはいきますけど
>どんな走り方するとこんな数字がでるのでしょうか
>まさかガソリンタンクが漏れていたりして

いやいや、定期点検出したばっかりですか多分大丈夫ですよ(笑)
運転としては、加速はかなり強めで、ブレーキは先読みしながら滑らかにって感じで、ハイペースだけど荒くない?の運転をしました。充電状態を見ると、フル充電に近い状態が多くなっていたのでその辺にも原因はあるかもしれませんね。
・ツリー全体表示

Re:わざと燃費を気にせず走ってみました。
白プリ  ベンプリ  - 10/8/8(日) 6:19 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>▼ベンプリさん:
>
>興味深い切り口ですね。(^^)
>
>当方は横浜市内の決まった道を
>
> Sグレード ノーマル
> エアコン設定温度26度(内気循環)
> Eco Mode
> 一人乗車
> 荷物はビジネスバッグのみ
> 
>で後続の邪魔になら無い程度に運転、メーター読みで
>
> 走行距離 26キロ(片道13キロ)
> 平均速度 20キロ
> 燃費   25〜26キロ
>
>が7〜8月の値、5〜6月は27キロ(片道一発勝負で30キロ有^^)
>冬場は22〜23キロでした。
>
>燃費無視運転はした事がないのでよろしければ
>ベンプリさんの本日に近い条件でエコ運転した時との
>差を教えて欲しいです。

同じ道は走っていないのでなんともいえないのですが、外気温によっってもかなり左右されるようです。後続車がいる場合にはある程度流れに乗り、いない場合にはできる限り燃費に配慮した運転で

最近の猛暑の中では 20〜22キロ
その前の春先ごろ  23〜28キロ

位ですよ。
・ツリー全体表示

Re:e燃費チャレンジ 2010
おじさん  HAL1000  - 10/8/7(土) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>▼HAL1000さん:
>見て来ました(*^_^*)
>上位をプリウスを占めるてやっぱりうれしいです。
>でも、最後に
>>なお参考記録として、省燃費走行を得意とする自動車評論家の竹岡圭氏が
>>プリウスで24.0km/リットル、インサイトでは28.3km/リットルという良好
>>な数値を残した。
>て書かれていたのが気になります
>どうして?
>最初に走ったのがプリウスで
>インサイトは2度目に走ったのが災いしたのかなぁ?

がつんとアクセル踏んでガツンとブレーキングの走法だと、こうなるかも...
・ツリー全体表示

Re:わざと燃費を気にせず走ってみました。
紫プリ  らくちん  - 10/8/6(金) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ベンプリさん:
>ハイブリッドをまったく意識せず、ハイペース気味に運転したところメーター読みで
> 走行距離 42.8キロ
> 平均速度 19キロ
> 燃費   15.8キロ
>
>でした。メータ誤差も考えると14キロ/リッターぐらいってとこでしょうか?
>特性を理解し丁寧に運転すれば燃費が伸びるのはもちろんですが、気にしないで運転するとこんなもんかーって感じです。みなさんどう思われますか?

普通に走っても燃費18kmはいきますけど
どんな走り方するとこんな数字がでるのでしょうか
まさかガソリンタンクが漏れていたりして
・ツリー全体表示

Re:わざと燃費を気にせず走ってみました。
銀プリ  とく  - 10/8/6(金) 19:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ベンプリさん:

興味深い切り口ですね。(^^)

当方は横浜市内の決まった道を

 Sグレード ノーマル
 エアコン設定温度26度(内気循環)
 Eco Mode
 一人乗車
 荷物はビジネスバッグのみ
 
で後続の邪魔になら無い程度に運転、メーター読みで

 走行距離 26キロ(片道13キロ)
 平均速度 20キロ
 燃費   25〜26キロ

が7〜8月の値、5〜6月は27キロ(片道一発勝負で30キロ有^^)
冬場は22〜23キロでした。

燃費無視運転はした事がないのでよろしければ
ベンプリさんの本日に近い条件でエコ運転した時との
差を教えて欲しいです。
・ツリー全体表示

わざと燃費を気にせず走ってみました。
白プリ  ベンプリ  - 10/8/6(金) 18:45 -

引用なし
パスワード
   本日晴天のなか、都内を中心に一般道を走行しました。
それほどひどい渋滞もない中で、

 Sグレード ノーマル
 エアコン設定温度27度(内気循環)
 Power Mode
 一人乗車
 荷物はビジネスバッグのみ
 
でハイブリッドをまったく意識せず、ハイペース気味に運転したところメーター読みで

 走行距離 42.8キロ
 平均速度 19キロ
 燃費   15.8キロ

でした。メータ誤差も考えると14キロ/リッターぐらいってとこでしょうか?
特性を理解し丁寧に運転すれば燃費が伸びるのはもちろんですが、気にしないで運転するとこんなもんかーって感じです。みなさんどう思われますか?
・ツリー全体表示

Re:e燃費チャレンジ 2010
紫プリ  夢中  - 10/8/6(金) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
見て来ました(*^_^*)
上位をプリウスを占めるてやっぱりうれしいです。
でも、最後に
>なお参考記録として、省燃費走行を得意とする自動車評論家の竹岡圭氏が
>プリウスで24.0km/リットル、インサイトでは28.3km/リットルという良好
>な数値を残した。
て書かれていたのが気になります
どうして?
最初に走ったのがプリウスで
インサイトは2度目に走ったのが災いしたのかなぁ?
・ツリー全体表示

e燃費チャレンジ 2010
おじさん  HAL1000  - 10/8/5(木) 20:17 -

引用なし
パスワード
   トップ3はプリウスが独占
h ttp://response.jp/article/2010/08/03/143661.html

「レスポンス」無料ユーザ登録が必要ですので、一部転載します

//-- ここから
総合結果は次の通り。

1位 『プリウス』 矢野勝さん 31.7km/リットル
2位 『プリウス』 岩城英聖さん 27.2km/リットル
3位 『プリウス』 安西稔さん 23.7km/リットル
4位 『インサイト』 吉廣良介さん 23.3km/リットル
5位 『インサイト』 石崎博之さん 22.1km/リットル
//-- ここまで

プリウスの EV モードは使用禁止です。

しかし... 来年のe燃費チャレンジでは PHV は参加できるんだろうか?
・ツリー全体表示

Re:ツーリング系の燃費について
おじさん  ぷ〜さん  - 10/7/19(月) 19:33 -

引用なし
パスワード
   皆さん色々な回答ありがとうございます。
乗り心地と燃費の両立から土曜日に履いていたタイヤ(215・45・17(グットイヤーイーグル2000ハイブリットII)からヨコハマ アース1<205-50-17)に履き替えました。
テスト走行をかねて350kmぐらいを走り平均燃費 25.5km/lと昨年 同じコースを走ったときより約2km/l伸びました。
この夏の時期に25.5km/lはとても満足しています。
おそらく、クーラーが要らない時期になるともう少しいいかも。
待ち乗りでも、100kmぐらい走って23.5km/lなので

また、乗り心地は満足しています。

ただ、ブレーキが今までよりも早めに踏まないと止まりにくく慣れるまでは
苦労しそうですが・・・・

しばらくは、このタイヤでがんばってみます。
・ツリー全体表示

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 16:52 -

引用なし
パスワード
   で、トンネル内の気圧は通常の大気圧より若干低いから耳が痛くなったりします

が空気の抵抗も少なくなって姑息にスリップストリーム使って安全なマージン削る

より安全で効果的かもと元ニスモのイカレタオッサンに聞いたらブースと圧が下が

って出力下がるみたいな答えがあっら、4/4負荷(古い)、全負荷で湾岸ミッドナ

イトする訳ではないからこの場合は考えなくても良いんじゃないと優しく諭してあ

げてくださいね(笑)
・ツリー全体表示

108 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free