Page 976 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼強制アイドリング 水平6発からプリ 05/11/18(金) 10:14 ┣Re:強制アイドリング 錯乱坊 05/11/18(金) 10:21 ┣Re:強制アイドリング 白のEPV2 05/11/18(金) 10:25 ┃ ┣Re:強制アイドリング 白のEPV2 05/11/18(金) 10:29 ┃ ┃ ┗Re:強制アイドリング 水平6発からプリ 05/11/18(金) 17:58 ┃ ┗長時間は 白のEPV2 05/11/18(金) 10:46 ┃ ┗Re:長時間は 錯乱坊 05/11/18(金) 15:16 ┃ ┗Re:長時間は 白のEPV2@四日市 05/11/18(金) 20:55 ┃ ┗Re:長時間は 錯乱坊 05/11/18(金) 23:01 ┃ ┗SOC“0%”での挙動は?? 白のEPV2@四日市 05/11/18(金) 23:06 ┃ ┗Re:SOC“0%”での挙動は?? 錯乱坊 05/11/19(土) 7:04 ┣Re:強制アイドリング HIRO 05/11/18(金) 12:49 ┗Re:強制アイドリング Ryo@東京都区外→横浜市内 05/11/19(土) 13:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 強制アイドリング ■名前 : 水平6発からプリ ■日付 : 05/11/18(金) 10:14 -------------------------------------------------------------------------
2回目の投稿です。みなさんにお聞きしたいのですが、強制的にアイドリングしたい時、皆さんどうしてますか?例えばオイル、オイルエレメント交換、エンジンフラッシング、LLC交換時など、、、取り説行方不明中。よろしくお願いします。 |
▼水平6発からプリさん: >2回目の投稿です。みなさんにお聞きしたいのですが、強制的にアイドリングしたい時、皆さんどうしてますか?例えばオイル、オイルエレメント交換、エンジンフラッシング、LLC交換時など、、、取り説行方不明中。よろしくお願いします。 限りなく表技に近い裏技?ですが… 1・アクセルちょん踏みでエンジンオン 2・エンジンオンしてる間にブレーキ踏みながら“N”レンジにシフト あ〜ら不思議!エンジンが止まりません♪ もちろん失敗等により、急発進等も考えられますので パーキングブレーキをかけるのはもちろんの事 すべては“自己責任”“ノークレーム・ノーリターン”でお願いいたします。 |
▼水平6発からプリさん: >2回目の投稿です。みなさんにお聞きしたいのですが、強制的にアイドリングしたい時、皆さんどうしてますか?例えばオイル、オイルエレメント交換、エンジンフラッシング、LLC交換時など、、、取り説行方不明中。よろしくお願いします。 Pレンジにてポンと1回アクセルを踏んでエンジンか掛かるやいなや、 Nレンジにシフトします。 するとNレンジの特性にてエンジンは掛かりっぱなしと成ります。 安全の為にしっかりと足踏み式パーキングブレーキは踏んでおいて下さい。 エンジンを止めたい時はPにシフト、あるいはシステムオフ。 過去ログにも書いてありますから参考にして下さい・・・ |
>過去ログにも書いてありますから参考にして下さい・・・ 捜しました http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10767;id= |
>捜しました >http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10767;id= 大変参考になります。プリウスの特性を理解していくのっておもしろいですね。今やってみました、、、これでオイルエレメントの交換ができそうです。 皆さんありがとうございました。 |
Nレンジの注意点があります エンジンが掛かっていても、このケースでは充電が出来ません かなりの放電状態となります。Nレンジで停止しているのと大違い。 多分?イグニッション系でエンジンが喰っているのでしょう。 それに反して充電はまったくなされない構造上の仕組みだそうです。 長時間だと駆動バッテリーが干上がってしまいます。 ですからこの裏技を行使する場合は 1.事前にBL6にしておく 2.出来るだけ短時間に留め、用事が済んだらすぐにエンジンを止める。 (燃費の為にも・・・) 応用技の禁止 暖房を良く効かしたい為の暖機の用途でこれを使う事はトンでもない トラブルを招く危険性があります。 |
▼白のEPV2さん > >応用技の禁止 >暖房を良く効かしたい為の暖機の用途でこれを使う事はトンでもない >トラブルを招く危険性があります。 トンでもないトラブルとは…? |
▼錯乱坊さん: >トンでもないトラブルとは…? 駆動バッテリーが干上がってしまったらどうなるのでしょう? 寿命の低下。燃費の悪化。加熱。補機バッテリーへも悪影響。 エスハイであればISGで充電してくれるのですがねぇー・・・ |
▼白のEPV2@四日市さん >>トンでもないトラブルとは…? > >駆動バッテリーが干上がってしまったらどうなるのでしょう? >寿命の低下。燃費の悪化。加熱。補機バッテリーへも悪影響。 > >エスハイであればISGで充電してくれるのですがねぇー・・・ 駆動バッテリーが干上がったら… エンジンがかからなくなります。 ちなみに補機バッテリーがあがったら… システムが立ち上がらなくなります。 SOC“0%”1度見てみたい…(マテ 究極の“充電地獄”これは燃費に悪そう!\(◎o◎)/ |
▼錯乱坊さん: >駆動バッテリーが干上がったら… >エンジンがかからなくなります。 エンジン掛かった状態でNレンジで放置してSOC“0%”になったら、 最後はエンストですかね?臨死かな?(笑い事じゃない) |
▼白のEPV2@四日市さん: >▼錯乱坊さん: >>駆動バッテリーが干上がったら… >>エンジンがかからなくなります。 > >エンジン掛かった状態でNレンジで放置してSOC“0%”になったら、 >最後はエンストですかね?臨死かな?(笑い事じゃない) ・イグニッション系は補機バッテリーから。 ・補機バッテリーは駆動バッテリーから充電。 ・駆動バッテリーが上がれば、いずれ補機バッテリーも上がる。 ・補機バッテリーが上がれば、エンジン回し続けれない。 結果、エンストのストーリーですかね。 |
▼水平6発からプリさん: >2回目の投稿です。みなさんにお聞きしたいのですが、強制的にアイドリングしたい時、皆さんどうしてますか?例えばオイル、オイルエレメント交換、エンジンフラッシング、LLC交換時など、、、取り説行方不明中。よろしくお願いします。 勝手な推測を実行したら強制アイドリングに成功させました まだ一度しかやっていないので再度確認します 一度試してみてください。 仮定:暖房はエアコンでなくエンジンの余熱を利用している。 1)余熱が無ければ暖房が効かない 2)余熱を上げる為、エンジンが始動 3)エンジンが回ると余熱が発生する 4)余熱があると暖房が効く 操作説明 1.運転席に座る。助手席でも可、但し後席は不可 2.パーキング状態でエンジンスタートを押し、「REDAY」を確認する。 3.エアコンスイッチを押しメニューを表示。 4.マニュアルで温度を最大にする。もしくは、ハンドルのTEMPで温度を最大にする。 5.オプションでエアコンもONにする(電気を消耗するのでエンジンONになりやすい) ・・・説明は必要ないか これが偶然でなければ、安全に強制アイドリングができます。 注意点:長時間車内にいる必要性が生じる場合は、ハンカチをご用意下さい。 ・・・余計なお世話か(朝いつもハンカチ持った?といわれるので、つい) |
メンテナンスモードとかありませんでしたっけ? やりかた忘れちゃったんですが。 |