Page 757 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼意図的にエンジンを回し続けたい時は 白のEPV2@四日市 05/7/7(木) 23:16 ┣Re:意図的にエンジンを回し続けたい時は 中影(あかかげ) 05/7/7(木) 23:35 ┃ ┗Re:意図的にエンジンを回し続けたい時は 白のEPV2@四日市 05/7/7(木) 23:42 ┣Re:意図的にエンジンを回し続けたい時は イーシャ 05/7/7(木) 23:37 ┃ ┗Re:意図的にエンジンを回し続けたい時は 白のEPV2@四日市 05/7/7(木) 23:52 ┗やっぱしEPV先生はすごいわ。 かごめ@ぷり初心者 05/7/8(金) 0:00 ┗Re:やっぱしEPV先生はすごいわ。 イーシャ 05/7/8(金) 0:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 意図的にエンジンを回し続けたい時は ■名前 : 白のEPV2@四日市 <inatoh@inetmie.or.jp> ■日付 : 05/7/7(木) 23:16 ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/ -------------------------------------------------------------------------
皆さん、こんばんは〜 オイル交換や添加剤を入れる場合、意図的にエンジンを回し続けたい時って有りますよね オイルを充填後、アイドリングさせたくて御兄ちゃんはアクセルをずーっとその間 踏みつづけておりました〜。エンジンが唸ったり、止まったりしながら・・(笑 添加剤入れる場合も10分間アイドリングせよ と書いてありました〜 それで高速のゲートの手前で入れた思い出があります・・ もうそんな事しなくて良いのです 強制アイドリングの整備モード=裏コマンドを知らなくても出来ます。 足踏み式パーキングブレーキは強く掛けておいて下さい。 Pレンジでアクセル一発。エンジンが掛かった瞬間にNに入れる。 それだけです。 かごめさんの書き込みがヒントになりました。 Nレンジの特性を利用したまでです。 Nレンジでは一度掛かったエンジンは止まらない 逆に止まっているエンジンは絶対に掛かる事はあり得ない・・臨死するまで。 Nレンジで回り続けるエンジンを止める方法はDレンジまたはPボタン押しです この場合Pレンジに入れて下さい。それで水温が50℃あればストップします。 裏技の一つとして、覚えておいて損はないと思います(^^; |
▼白のEPV2@四日市さん: >皆さん、こんばんは〜 > >オイル交換や添加剤を入れる場合、意図的にエンジンを回し続けたい時って有りますよね > >(中略) > >強制アイドリングの整備モード=裏コマンドを知らなくても出来ます。 > >(中略) > >裏技の一つとして、覚えておいて損はないと思います(^^; なるほど、面白い方法ですね。目から鱗がポロリと! 弊害無しで誰でもやれる? (あ、バッテリに充電されないから、長時間連続は禁物ですね。) トヨタさん、知っている(使っている)のかな?(^^) ところで、その時の回転数は、Nレンジに入れた瞬間の回転数(高い時は高いまま)キープなのか、最低回転数(980〜1280程度?)なのか、・・・気になります(自分でやったことが無いので分からないです)。 |
中影(あかかげ)さん、皆さん、こんばんは〜 >ところで、その時の回転数は、Nレンジに入れた瞬間の回転数(高い時は高いまま)キープなのか、最低回転数(980〜1280程度?)なのか、・・・気になります(自分でやったことが無いので分からないです)。 980〜1020rpm ちょうどアイドル回転チェックの回転数に落ち着きます |
▼白のEPV2さん、皆さん、こんばんは〜 >足踏み式パーキングブレーキは強く掛けておいて下さい。 >Pレンジでアクセル一発。エンジンが掛かった瞬間にNに入れる。 >それだけです。 この応用例として、前方に人がいて、プリウスの忍び寄りに気づいて欲しいときにも、 DレンジエンジンONのままNレンジに入れて、ブレーキで減速後、ノソノソと近づけば、クラクションを鳴さなくても気づいてもらえるかもしれませんね。(燃費道には反しますが ^^) >かごめさんの書き込みがヒントになりました。 >Nレンジの特性を利用したまでです。 この特性にせよ、B360さんの半ハイブリッド利用法にせよ、 通常は「イヤらしい特性だなぁ」と思う部分まで、余すところなく美味しく食せる。 プリウスって、奥が深い車ですねぇ。 |
イーシャさん、皆さん、こんばんは〜 >この応用例として、前方に人がいて、プリウスの忍び寄りに気づいて欲しいときにも、 >DレンジエンジンONのままNレンジに入れて、ブレーキで減速後、ノソノソと近づけば、クラクションを鳴さなくても気づいてもらえるかもしれませんね。(燃費道には反しますが ^^) このヒントとなった、かごめさん状態ですね(笑;失礼 応用ですナ。 私は使いたくアリマセンガ (^^ゞ でも面白い発展改良です・・このあと何が出る? |
皆さん、こんばんは〜。かごめです。 >かごめさんの書き込みがヒントになりました。 >Nレンジの特性を利用したまでです。 > >Nレンジでは一度掛かったエンジンは止まらない >逆に止まっているエンジンは絶対に掛かる事はあり得ない・・臨死するまで。 これって、あたしが明石大橋の登り渋滞で、ほとんどパニックになっちゃった時の書き込みですね。う〜ん。EPV先生はやっぱしすごいわ。頭が柔軟といいましょうか、他の人のトラブルから車の特性を再確認して、そこから「技」を生み出すんだから。ここまで来たらプリウスに乗っていることから、ひとつの処世訓さえ引き出せそうです。他山の石もって玉を磨くべし。これは、ほんと、「尊敬」に値します。脱帽。(あたしの失敗も、役にたったんだ!!えへん、えへん!!!) |
▼EPVさん、かごめさん、皆さん、こんばんは〜。 >(あたしの失敗も、役にたったんだ!!えへん、えへん!!!) ご本人も「えへん」と自慢してらっしゃいますし、この技(意図的でなければ失敗)につながる画期的発見をなさった方の名を後世に残すため、 この技を「かごめ」と銘々しましょう! ^^) |