Page 32 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼たます式タコメータ移設完了 えむ(Longfield) 03/10/18(土) 13:04 ┣おまけ えむ(Longfield) 03/10/18(土) 17:06 ┣Re:たます式タコメータ移設完了 えむ(Longfield) 03/10/18(土) 17:46 ┗Re:たます式タコメータ移設アップしました えむ(Longfield) 03/10/18(土) 21:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : たます式タコメータ移設完了 ■名前 : えむ(Longfield) <emu@longfield.tv> ■日付 : 03/10/18(土) 13:04 ■Web : http://www.longfield.tv -------------------------------------------------------------------------
本日、たます式タコメータの移設を完了しました。 近日ホームページにアップします。 要点は、 1.電源はコンソールを外してアクセサリー電源用の配線から取得 エンジンコントロールコンピュータまでラインが伸びないため 2.TAC信号はDCL3コネクタから従来どおり取得 3.インジェクター信号は従来どおりエンジンコントロールコンピュータから取得 グローブボックスを外すと目の前にエンジンコントロールコンピュータが あります 初期型のカバーはありませんでした ただし、運転席側から助手席側へ信号線を通すのに少し手間取りました。 何と隙間が一箇所だけ(何も外さない場合) 4.電源をコンソールから取ったため、電源ラインが短く、EMVの直ぐ右 (ハンドルの左)への設置となりました。 従来は、ハンドルの右側に設置していました。 まだ走行していませんが、アイドル状態(暖機運転)で1200〜1250rpmでした。 初期型では1000〜1100rpmだったと思います。 表示あっているのかな。 |
おまけです。 DLC3コネクタの配列の新旧比較を作成してみました。 (新車解説書より) コネクタ向き ┌────┐ \___/ 10,11型 1 2 3 4 5 6 7 8 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │ │ │ │ CG │ │ A/B│ SIL│ │ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ TAC│ │ │ │ Tc │ Ts │ │ BAT│ └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ 9 10 11 12 13 14 15 16 20型 1 2 3 4 5 6 7 8 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │ │ │ │ CG │ SG │CANH│ SIL│ OP3│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │ TAC│ │ A/B│ Ts │ Tc │CANL│ │ BAT│ └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ 9 10 11 12 13 14 15 16 変更箇所 A/B 6→11 Ts 14→12 追加 SG 5 CANH 6 CANL 14 OP3 8(ツーリングセレクションのみ) この配列より、旧型に接続できていた機器の信号線の6番を11番に,14番を 12番に変更すれば動作するかも。 信号が違えばだめだろうれど。 |
自己レスです。 新型はエンジンの空転がほとんど無いことが判明。 初期型ではアクセルを緩めたとき、しばらくエンジンが空転した後エンジンが止まっていました。 (たます式タコメータでしばらくグリーンの表示) 新型ではグリーンの時間帯が少なく、直ぐ回転が止まることが確認できました。 空転することで生じる(と思われる)エネルギー損失を改善したのでしょうか。 |
先ほど移設状況を私のホームページにアップしました |