Page 2473 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マイクロロンハイブリッドについて えめろーど 09/7/20(月) 23:21 ┣Re(1):マイクロロンハイブリッドについて 8 09/7/20(月) 23:46 ┃ ┗Re(2):マイクロロンハイブリッドについて えめろーど 09/7/21(火) 1:18 ┃ ┗Re(3):マイクロロンハイブリッドについて 8@エスティマハイブリッド 09/7/21(火) 21:47 ┗Re(1):マイクロロンハイブリッドについて RZ 09/7/21(火) 11:09 ┗Re(2):マイクロロンハイブリッドについて えめろーど 09/7/22(水) 0:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マイクロロンハイブリッドについて ■名前 : えめろーど ■日付 : 09/7/20(月) 23:21 -------------------------------------------------------------------------
色々な雑誌等に広告が記載されているようで気になっていましたが、このようなHPがありましたので皆様の判断をお聞かせ下さい。 ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/ これを観るとなぜこのような商品を販売しているのかさえ疑問です。 |
▼えめろーどさん: >色々な雑誌等に広告が記載されているようで気になっていましたが、このようなHPがありましたので皆様の判断をお聞かせ下さい。 > >ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/ > >これを観るとなぜこのような商品を販売しているのかさえ疑問です。 まぁ、疑いだせばキリがないですやね。(^_^;) ご紹介の URL に書いてある事が真に本当かどうかを検証するスベを私は持ち合わせていないので、そのとおりとも違うとも言えません。 ところで、一つ格言をば。 信じるものは救われる。 私はこの格言の事実を証明する術を持ち合わせていませんが、否定できるほどの理論ももっていません。(^_^;) 一つ言えることは、結果がすべて。 プリウスの燃費に関して言えば燃費(計算結果)がすべてでわないでしょうか? ただし、この場合の結果を検証するにおいてすべての条件のイコール化をお願いしたく存じます。 #たとえば某ホイールの様にちゃんとモード燃費計測をしたゼーとか...(^^;) 八っつぁん@マイクロロン投入済み・・・(笑) #個別の耐久性の証明なんてどうやってすんの?(^〜^;) |
8さん 注入されたとのことですが、注入後の変化はどうでしょうか?よく静寂性とか燃費の向上といった雑誌等の記事が出ていますがいかがでしょうか?どのくらい走行されましたか? |
▼えめろーどさん: >注入されたとのことですが、注入後の変化はどうでしょうか?よく静寂性とか燃費の向上といった雑誌等の記事が出ていますがいかがでしょうか?どのくらい走行されましたか? 入れたのはかなり前です。 当時はHV用は売っていなかったのでスタンダードなやつです。 注入後は燃費は変わらなかったです。普段使いの誤差の範囲・・・ 静粛性は、注入直後は少し静かになったかな?って程度ですが、普通のオイル交換(銘柄変更無し)で得られる変化程度で特段良かったとは思いません。(^_^;) かなり脱線しますが・・・(爆) 先々週入れた新たに出た国際規格外のエンジンオイルの燃費変化に戸惑っていて(もちろん燃費のいいほうに変化)、検証のために今まで入れていたオイルに戻してみようかと葛藤中です。 このオイルを入れたことによる変化に比べればマイクロロンなんて屁みたいなものかもしれんなぁ・・・ #しかし、こんな規格外オイルを入れてもしエンジンが壊れたら・・・ #メーカー保障わもちろん無しだろうなぁ〜(^^;) |
▼えめろーどさん: >色々な雑誌等に広告が記載されているようで気になっていましたが、このようなHPがありましたので皆様の判断をお聞かせ下さい。 > >ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/ 結構、古い記事ですネ。 >これを観るとなぜこのような商品を販売しているのかさえ疑問です。 添加剤ユーザーは、エンジンフィールや燃費を気にしても、 触媒ダメージや排ガス成分には無頓着だからデス。 燃焼する以上、汚れは出ます。クリーンにしなきゃいけないのは、エンジン内でも オイルでもなく、大気ですが、エンジン内部やオイルの色を見て、喜んでしまう 訳デス。 で、エンジンオイルは、ベースオイルと添加剤が合わさったパッケージ商品ですから、ある種の添加剤を増量すれば、それなりに効果があるでしょう。 が、オイルにおける添加剤の含有率は、性能基準だけじゃなく、環境規制に適合したものデス。 10.15は、本来、燃費を測定するためのモードではなく、排ガス成分を 計測するモードですが、添加剤をつかって計測している完成車メーカーなど 一社もないデス。 |
▼RZさん: 御返信ありがとうございます。添加剤ユーザーとの言葉・・私も確かに色々なオカルト商品(後の結果として)に騙されました。雑誌の掲載やカーショップでの宣伝等過大に効果があったといった体験談の記事(でっち上げ?)・・・大抵は取付若しくは添加後、「これで自分の車も・・」といった自己満足だけで燃費等の数値が上がっているような気がしていただけでした。(使用後に元に戻すといったことは殆どしてはいませんでした。)燃費向上運転の操作(プリウスの場合は足技?)や感覚に自信がなく、その分何か良いことであればと埋め合わせ?に頼っている傾向がありました。ただ、全ての商品を否定する訳でもなく、かといって善悪の判断をするほど知識もありません。今回もこのマイクロロンに目が行ってしまい、Google検索をしたらたまたま見つけましたが、プリマニの過去ログに「添加剤」と検索をした際同じHPを記載していた先輩がおられました。商品については善悪どちらかではなく共に参考にしてみるものだと痛感致しました。使用されている方もいらっしゃるとは思いますが、この度は勇気?がありません。 |