過去ログ

                                Page    2165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  マーダ 08/8/15(金) 19:06
   ┣Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  8@エスハイ 08/8/16(土) 16:18
   ┃  ┗Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  お濃 08/8/16(土) 20:01
   ┃     ┗Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  8@エスハイ 08/8/17(日) 2:13
   ┃        ┗基本的な『ステージと水温』に関して  白のEPV 08/8/17(日) 3:31
   ┃           ┣Re(1):基本的な『ステージと水温』に関して  めいた 08/8/17(日) 10:39
   ┃           ┃  ┣Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  お濃 08/8/17(日) 20:19
   ┃           ┃  ┃  ┗Re(3):基本的な『ステージと水温』に関して  8 08/8/18(月) 0:08
   ┃           ┃  ┃     ┗Re(4):基本的な『ステージと水温』に関して  白のEPV 08/8/18(月) 2:48
   ┃           ┃  ┃        ┗Re(5):基本的な『ステージと水温』に関して  8@エスハイ 08/8/18(月) 21:56
   ┃           ┃  ┗Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  白のEPV 08/8/18(月) 3:00
   ┃           ┗Re(1):基本的な『ステージと水温』に関して  たなか 08/8/19(火) 1:47
   ┃              ┣Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  白のEPV 08/8/19(火) 3:11
   ┃              ┃  ┗済みませんー  めいた 08/8/19(火) 20:38
   ┃              ┃     ┗Re(1):済みませんー  白のEPV 08/8/20(水) 3:07
   ┃              ┗Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  ペンギン丸 08/8/19(火) 20:54
   ┃                 ┗半ハイブリッド発生の『予約スイッチ』  白のEPV 08/8/20(水) 3:33
   ┃                    ┗Re(1):半ハイブリッド発生の『予約スイッチ』  ペンギン丸 08/8/20(水) 22:45
   ┣Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  中影(あかかげ) 08/8/16(土) 23:36
   ┗Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ダンディー 08/8/20(水) 19:16
      ┣Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  マーダ 08/8/20(水) 21:12
      ┃  ┗Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ダンディー 08/8/21(木) 15:16
      ┣Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ゴラン 08/8/21(木) 10:28
      ┃  ┗Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ダンディー 08/8/21(木) 15:38
      ┃     ┗Re(4):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  8@白山 08/8/21(木) 23:13
      ┗Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ブラックピッグ 08/8/22(金) 17:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。
 ■名前 : マーダ
 ■日付 : 08/8/15(金) 19:06
 -------------------------------------------------------------------------
   今月納車された、プリ初心者です。
ここや、プリウスの雑誌でもR-VIT i-Color FLASH Ver.2.1のことが
書かれていますが、実際燃費向上にはどのような使われ方をして
いるのでしょうか。
現在、20q/リッターなのでもう少し燃費向上したいのですが、
ご教授ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : 8@エスハイ  ■日付 : 08/8/16(土) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マーダさん:こんんちわ。
>今月納車された、プリ初心者です。
>ここや、プリウスの雑誌でもR-VIT i-Color FLASH Ver.2.1のことが
>書かれていますが、実際燃費向上にはどのような使われ方をして
>いるのでしょうか。
>現在、20km/リッターなのでもう少し燃費向上したいのですが、
>ご教授ください。

この手の表示器は、その瞬間瞬間に車がどんな状態かを把握するためのもので、
着けたからといってすぐに燃費が向上するものではありません。

ってのはマーダさんもご理解いただけていると思います。

で、最低限の話ですが、トヨタのハイブリッド車においては、ラジエータ水温によるエンジンのONOFFがすごく重要になる気がしています。
水温を表示して「それに合わせて運行する」のが重要だと思います。
あと、遮音性に優れた車です。走行中にエンジンがまわっているかどうかの判断がつかないときが多々あります。タコメータでエンジンが動いているかどうか、燃料を噴射(消費)しているかどうかを目視で確認できることが重要になってきます。
#エンジンが燃料を噴射していなければ回っていてもええんですよ(笑)
##回り始める瞬間は噴いてるとおもいますが・・・

あとは・・・コンピューター読みの速度を見るのも、状況によっては効果があるような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : お濃  ■日付 : 08/8/16(土) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@エスハイさん:
マーダさん:はじめまして。お互い初心者ですが、燃費向上のためがんばりましょう。

初回から横から割り込んで、たいへん心苦しいのですが・・・

8@エスハイさんに質問でございます。

>トヨタのハイブリッド車においては、ラジエータ水温によるエンジンのONOFFがすごく重要になる気がしています。

他社のハイブリット車の、ラジエータ水温とエンジンON/OFFの関係って、プリウスと違うのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : 8@エスハイ  ■日付 : 08/8/17(日) 2:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼お濃さん:こんにちわ。
>>トヨタのハイブリッド車においては、ラジエータ水温によるエンジンのONOFFがすごく重要になる気がしています。
>他社のハイブリット車の、ラジエータ水温とエンジンON/OFFの関係って、プリウスと違うのでしょうか?

他社はまったく知りませんが、他車(エスハイやハリハイ)は違うようです。
でも、大同小異ってところでしょうか・・・(^_^;)
水温1度2度の差が実用の運行上、少なからず影響をおよぼすでしょうが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/17(日) 3:31  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@エスハイさん:
▼お濃さん:
こんばんわ。白のEPVと申します。

>>>トヨタのハイブリッド車においては、ラジエータ水温によるエンジンのONOFFがすごく重要になる気がしています。
>>他社のハイブリット車の、ラジエータ水温とエンジンON/OFFの関係って、プリウスと違うのでしょうか?
>
>他社はまったく知りませんが、他車(エスハイやハリハイ)は違うようです。
>でも、大同小異ってところでしょうか・・・(^_^;)
>水温1度2度の差が実用の運行上、少なからず影響をおよぼすでしょうが・・・。

基本的な『ステージと水温』に関して ですが、

プリ11型とエスハイ10型が同じで
それ以降のトヨタハイブリッドはプリ20型と同じ と考えています。

すなわち
プリ11型とエスハイ10型では
40度 50度 60度 70度に閾値

それがプリ20型以降では
40度 50度 65度 70度に閾値が変わりました

最初の40度は基本的にエンジンを止めない1ステージの閾値
2番目の50度がエンジン停止する2ステージの閾値
3番目がアイドリングチェック発生3ステージの条件値(これを跨ぐと70度で半ハイブリッド)
4番目が3番目の水温をまたいだ場合、70度以上で半ハイブリッド突入、下り等で冷えて69度以下になると2ステージに戻る閾値

プリ11型とエスハイ10型の方が半ハイブリッドの発生する機会は断然少ないです。
それは3番目の水温が低くて休んだ時に冷えても60度の境界線をまたぐ機会が圧倒的に
少なくなっているからですね
3番目の差の5度が大きく影響しているわけです。

30型では是非ともこの境界線を55度にして頂きたい。10度下げて欲しいのです。
そうすれば1日1回は必ずアイドリングチェックしますが休憩のごっとに半ハイブリッドに
見舞われるという、20型における とても燃費に悪い事態は避けられます。

是非ともお願い致します>トヨタ様

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : めいた  ■日付 : 08/8/17(日) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   プリウス11型に乗ってます、めいたと言います。

この型に6年近く乗っていますが、
私が思うにこの車の閾値は(白のEPVと被りますが)・・・

40℃以下−基本的にエンジンがかかる領域

50℃以下−起動時の水温が3x℃?超え(要するに温かい)の場合、
     何時までもエンジンがかかっている領域

59℃以下−起動時の水温がこれより低いと
     70℃超えで半ハイブリッドが出現する。

64℃以下−冬場の暖房で熱を奪うと、
     この水温以下ではエンジンがかかる。

70℃前後−半ハイブリッドが出現する。
     回避は56km/hまで速度を上げてアクセルを放す。
     その間に強制暖房で70℃以下にする。

86℃付近−通常走行ではこの温度で安定している。
99℃程度〜ファンが回って、強制冷却が始まる。

色々忙しい車です(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : お濃  ■日付 : 08/8/17(日) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@エスハイさん;
▼白のEPVさん:
▼めいたさん:

「ステージと水温」かぁ・・・
でも、何んで水温ごとにエンジン回したり止めたりするのでしょうか? 暖機のためだけなら、電池の電気エネルギーで温水作って(造って?)完全ハイブリット状態にすればいいと思うんですけど・・・。せっかくハイブリッドの為、重たい電池とモーター積んでるんですから・・・。

太陽電池とか、プラグインとかが搭載される次世代プリウスは、そのあたり改善?されるんでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 8  ■日付 : 08/8/18(月) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼お濃さん:
>「ステージと水温」かぁ・・・
>でも、何んで水温ごとにエンジン回したり止めたりするのでしょうか? 暖機のためだけなら、電池の電気エネルギーで温水作って(造って?)完全ハイブリット状態にすればいいと思うんですけど・・・。せっかくハイブリッドの為、重たい電池とモーター積んでるんですから・・・。

HV電池の電気は純たる走行に使うのがよろしいかと。

ご所望なら20型プリウスには北米のOPで家庭用コンセントに刺しててエンジンブロックを暖めるヒーターがあるらしいですよ。
水温がどこまで上がるかは知りませんが。(^^;)
#検:エンジンブロックヒーター

しかし、仮に電気でラジエータ水温を完ブリ領域まで引っ張り上げたとしてアイドリングチェックはいつするんだろう・・・疑問。(^_^;)


▼師匠
10型エスハイに50度の閾値なんてないよぉぉぉぅ・・・(;o;)
#もしかしたら ECU のバージョン違いがあるかもしれない...

28℃程−水温2ステージから1ステージに落ちる闘値

40℃以下−基本的にエンジンがかかる領域

59℃以下−起動時の水温がこれより低いと70℃超えで
     半ハイブリッドが出現する。
     冬場の暖房で熱を奪うと、この水温以下では
     エンジンがかかる。

60℃-69℃−完全ハイブリッド予約再起動領域。
     55km/h以下でないとエンジンが止まらない場合が多数。

69℃以下−システム起動後約80秒は絶対にエンジンが止まらない。
     ただし70℃に達すれば半ブリか完ブリの状態に移行。

70℃  −半ハイブリッドが出現する。
     回避は56km/hまで速度を上げてアクセルを放す。

86℃付近−通常走行ではこの温度で安定している。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/18(月) 2:48  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8さん:
補足をありがとうございます。

>HV電池の電気は純たる走行に使うのがよろしいかと。

それもエンジン停止走行の距離引き伸ばしに限定して使うと更によろしいかと。

>#検:エンジンブロックヒーター
>しかし、仮に電気でラジエータ水温を完ブリ領域まで引っ張り上げたとしてアイドリングチェックはいつするんだろう・・・疑問。(^_^;)

ことさら しなくてよろしいのではないか? というのが私の見解です。(^^;
私のアイドリングチェックの回数は『猫だまし』やエンジンブロックヒーターと併用して
週に平均2〜3回ですが至って快調、9万キロノントラブル、燃費も申し分ありません。

それゆえ営業車の平均的な使い方をすると週に50回でもそれを行おうとする現行の
制御が「あまりにもったいない」と強く感じて、上の書き込みの動機になったのです。

>▼師匠
>10型エスハイに50度の閾値なんてないよぉぉぉぅ・・・(;o;)
>#もしかしたら ECU のバージョン違いがあるかもしれない...

10型エスハイでも50度の閾値は存在するような気がしています(汗;

例えば41度で再始動したとしますね。
40度以上なのに50度を越えるまではエンジンストップしませんよね?

安定的エンジン停止走行が可能な領域=2ステージ(50度以上)は11型以降の
トヨタ製ハイブリッド車の共通項目かと思います。


>28℃程−水温2ステージから1ステージに落ちる闘値

20型も共通です。猫だましでは40度以下でもエンジン停止すること多数ですが
その水温ではいかなる場合でもエンジン停止しません。

>59℃以下−起動時の水温がこれより低いと70℃超えで
>半ハイブリッドが出現する。

62度以上で再始動しないと完全ハイブリッドにならないケースが多数あるはずです。
ちなみに20型では68度以上でも冷えた冷却水が流れ込んで一瞬でも64度が検知
されるとパーです。安全圏はT−1の起動時水温は72度以上かと。
冬と夏でも違いますが・・・

>60℃-69℃−完全ハイブリッド予約再起動領域。

補足ですが、
完全ハイブリッド予約再起動領域という表現なら、これはプリ11型とエス10型が
62度以上。20型以降は68度以上。ただし冬場は3〜4度の安全マージンが必要。
また誤解する読者がいるといけないので敢えて書きますが、
完全ハイブリッドにするのに水温の上限は存在しません。

>69℃以下−システム起動後約80秒は絶対にエンジンが止まらない。
>ただし70℃に達すれば半ブリか完ブリの状態に移行。

80秒もそんなに長かったですかね?
たしかに起動後は必ずエンジンが掛かり70度以上なら直ぐに停止、それ以下なら70度
に達するまでしばらく回りっぱなし だったとは記憶しています。

20型以降では50度以上でエンジンは掛からずココが大きく改良されていますね。
ではまた〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 8@エスハイ  ■日付 : 08/8/18(月) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼白のEPVさん:

自由空間(エスハイの本家BBS)
h ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/bbs-c/c-board.cgi?cmd=one;no=73;id=104
にもって行きました〜
これ以上プリ本家でエスハイの意見交換していてもしょうがないので。(^^;)

プリ乗りの皆々様方、板汚し、しつれいしました〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/18(月) 3:00  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めいたさん:
>59℃以下−起動時の水温がこれより低いと
>70℃超えで半ハイブリッドが出現する。

11型の件は水温計を装着した実車の体験がなく、それでも半ハイブリッドの回数が
20型と比べて少ないな という経験は有り、エス10型からの類推でした〜(^^;

証言をありがとうございます。
助かりました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : たなか  ■日付 : 08/8/19(火) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼白のEPVさん:
>30型では是非ともこの境界線を55度にして頂きたい。10度下げて欲しいのです。
>そうすれば1日1回は必ずアイドリングチェックしますが休憩のごっとに半ハイブリッドに
>見舞われるという、20型における とても燃費に悪い事態は避けられます。
>
>是非ともお願い致します>トヨタ様

私的にはアイドリングチェックや半ハイブリッドを必要としないシステムに仕上げて頂きたい。
最悪必要だとしても水温が如何に変化しようとも1日1回だけにして頂きたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/19(火) 3:11  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たなかさん:
>>30型では是非ともこの境界線を55度にして頂きたい。10度下げて欲しいのです。
>>そうすれば1日1回は必ずアイドリングチェックしますが休憩のごっとに半ハイブリッドに
>>見舞われるという、20型における とても燃費に悪い事態は避けられます。
>>
>>是非ともお願い致します>トヨタ様
>
>私的にはアイドリングチェックや半ハイブリッドを必要としないシステムに仕上げて頂きたい。
>最悪必要だとしても水温が如何に変化しようとも1日1回だけにして頂きたい。

ご賛同いただき有難うございます。

1日1回だけにするなら、
この閾値は40度でもいいですネ!
真夏ならこれで本当に1回になりそうです・・・

地域や保管場所においては朝の起動時が40度以上あって、アイドリングチェックなし 
なんてのも考えられそう・・・
冬は厳しそうですけどね。
では〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 済みませんー  ■名前 : めいた  ■日付 : 08/8/19(火) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼白のEPVさま

上の自分のレスで、白のEPV師匠に対して敬称が抜けてました。
申し訳ありません(^^;。ぺこり

ちなみに、猫騙しを使った場合、
40℃以下でも、30℃以上だとエンジンが止まったままです♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):済みませんー  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/20(水) 3:07  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めいたさん:
>上の自分のレスで、白のEPV師匠に対して敬称が抜けてました。
>申し訳ありません(^^;。ぺこり

なんの何の。じぇんじぇん気にしてませんから、お気遣いなく〜♪

>ちなみに、猫騙しを使った場合、
>40℃以下でも、30℃以上だとエンジンが止まったままです♪

上記の8さんの書き込みや私のコメントとも合致しますね。
ただし30℃以上で必ず止まるわけではなく止まる場合がある、という事です。
それは色々な条件があるみたいです。
「起動時からの時間」が絡むと思われますが、未だ解明出来ておりません

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):基本的な『ステージと水温』に関して  ■名前 : ペンギン丸  ■日付 : 08/8/19(火) 20:54  ■Web : http://www.priuslife.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たなかさん:
>▼白のEPVさん:
>
>私的にはアイドリングチェックや半ハイブリッドを必要としないシステムに仕上げて頂きたい。
>最悪必要だとしても水温が如何に変化しようとも1日1回だけにして頂きたい。

白のEPVさん&たなかさんのご意見に賛同します。
おそらく多くのプリウスユーザーがその存在すら気づかずにアイドリングチェックで燃料を消費しているかと。

例えば、停止中だけではなく走行中アクセルを離している際に数秒間の燃料噴射でチェックが済むようになれば理想です。

EPVさんの仰るように55℃に下げても70℃以上のベストな水温の領域から外れてしまいますし、冬季は小用でも40℃まで下がるケースが多々あります。
たなかさんの意見のような、チェックを必要としないシステムがベスト。

10型の満充電のバッテリーチェックが11型以降で改善されたように、アイドリングチェックも最小限度の燃料消費で済むような方策を望んでおります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 半ハイブリッド発生の『予約スイッチ』  ■名前 : 白のEPV  ■日付 : 08/8/20(水) 3:33  ■Web : http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ペンギン丸さん:
>>私的にはアイドリングチェックや半ハイブリッドを必要としないシステムに仕上げて頂きたい。
>>最悪必要だとしても水温が如何に変化しようとも1日1回だけにして頂きたい。
>
>白のEPVさん&たなかさんのご意見に賛同します。
>おそらく多くのプリウスユーザーがその存在すら気づかずにアイドリングチェックで燃料を消費しているかと。
>
>例えば、停止中だけではなく走行中アクセルを離している際に数秒間の燃料噴射でチェックが済むようになれば理想です。

エスハイは「完全停止にて」が条件ですが20型プリはクリープ速度でアイドリング
チェックオーケーになりました。大きな進歩であり改良です。
どうしてもアイドリングチェック機構が必要ならその方法で是非とも改良して欲しいですよね。

>EPVさんの仰るように55℃に下げても70℃以上のベストな水温の領域から外れてしまいますし、

55℃時にアイドリングチェックをする訳ではありませんから、つまり半ハイブリッド
発生の『予約スイッチ』を入れるだけですから、関係ない と思います。

>たなかさんの意見のような、チェックを必要としないシステムがベスト。
>10型の満充電のバッテリーチェックが11型以降で改善されたように、アイドリングチェックも最小限度の燃料消費で済むような方策を望んでおります。

誰かというのは明かせませんが、トヨタさんの客相にクレームとして電話をした人が居ます。
その人の話ではアイドリングチェック(半ハイブリッド)は機構上どうしても必要。
どうかお許し願いたい。 との事だそうです・・・

で あるなら1日1回にしてよ、と。(笑)
そこで手っ取り早いのが半ハイブリッド発生の『予約スイッチ』の温度を下げる事で
簡単に対応できるぞ と!
これは制御ソフトの書き換えだけで現行型でも反映出来そうなレベルだと思います・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):半ハイブリッド発生の『予約スイッチ』  ■名前 : ペンギン丸  ■日付 : 08/8/20(水) 22:45  ■Web : http://www.priuslife.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼白のEPVさん:
>55℃時にアイドリングチェックをする訳ではありませんから、つまり半ハイブリッド
>発生の『予約スイッチ』を入れるだけですから、関係ない と思います。

仰るとおり私が読み違えていました。予約スイッチに関しては55℃どころか40℃ぐらいまで下げてもらってもほとんど問題ないかと。


▼マーダさん:
はじめまして。
プリウスはタコメーターや水温計が付いておりませんのでR-VITを取付けると様々な情報が把握できると思われます。
プリウスは普通に乗ってもかなり燃費の良いクルマですが、まだまだ燃費を良くする可能性はあります。

参考までに読むと燃費の良くなるかもしれないリンクを貼り付けておきます。

白のEPVさんのプロフィール
(h+)ttp://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%94%92%82%CCEPV

シルバニアンさんのプリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道
(h+)ttp://plaza.rakuten.co.jp/aerial/

では、楽しいプリウスライフを。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : 中影(あかかげ)  ■日付 : 08/8/16(土) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マーダさん:
>今月納車された、プリ初心者です。
>ここや、プリウスの雑誌でもR-VIT i-Color FLASH Ver.2.1のことが
>書かれていますが、実際燃費向上にはどのような使われ方をして
>いるのでしょうか。
>現在、20km/リッターなのでもう少し燃費向上したいのですが、
>ご教授ください。

8@エスハイ さんも書かれているように、単に計器を付けただけでは、燃費は向上しません。 燃費を向上させるのは、車の使用条件や環境条件を除くと、あくまでもドライバーの運転(アクセルとブレーキの踏み方)と、エアコンなどエネルギーを消費する機器の使い方に依存します。

後付け計器は、基本的には、エンジン回転数や水温、HVバッテリ残量の詳細な値など、トヨタさんがユーザに非公開のデータを表示することが目的です。 何が表示できるかは、計器によって様々です。

更には、燃費に関する理論(仕組み・理屈)を学んだ上で、どのようにすれば良いのかを日夜研究する為、様々なデータを取得したり、各自が立てた仮説に基づいて実践した結果を検証・確認する手段としても、使われています。

燃費の考え方について、基礎的な事項を纏めてありますので、よろしければ下記をご覧ください。

えいちttp://www14.plala.or.jp/akakage/index.html

※更新を怠っておりますので、MC後のデータがありません。
速度計のオフセット量は、MC前が6km/h、MC後とMC前プレミアムが3km/hです。 ご注意ください。
また、最近のトレンドである「低BL法」(シルバ二アン“帝王”のブログ参照)も記載しておりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : ダンディー  ■日付 : 08/8/20(水) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マーダさんへ
納車おめでとうございます。私も1ヶ月ほど前からR-VIT i-Color FLASH Ver.2.1を愛用しています。ディーラーの方に相談して設定をしました。燃費向上のためにはfunctionを押し、Fuel injection を選択し、いくつかの回転数領域で−20%で使用しています。25km/リッター位にはなると思いますよ

ちなみに私は0〜500  −10%
     500〜1000 −20%
     1000〜1500 −20%
     1500〜2000 −20%
     2000〜2500   0%
     2500〜3000   0%

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : マーダ  ■日付 : 08/8/20(水) 21:12  -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。
自分で立てたスレですが、上級者さんたちの高度な会話についていけませんw;
自分の勉強不足を悔やむところです。
R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1のことは雑誌等で読んで、燃料噴射の調整のこと
は知っていましたが、なにかアンチャッチャブルな感じでした。
ダンディーさんはいくつかの回転数領域で−20%になさっているそうですが、
加速などはかなり低下するのでしょうか?
その他、ノーマル時に比べて何か変化するのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : ダンディー  ■日付 : 08/8/21(木) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マーダさんへ
私の場合はこの設定で確かに燃費は良くなりましたが、人それぞれの走り方によってどの回転域が多く使われるかや加速の仕方にも差があると思われます。だから私の設定がすべてではなく、マーダさんの走りにあった設定を探して見てください。ちなみに、坂道のパワーが足りないと感じたら2000〜2500や2500〜3000の回転域をプラスにしてみると加速感が味わえたりもします。ただ燃費は落ちると思いますが。私も自分の走りに合った設定を探していこうと思っています。マーダさんもそのほかの皆さんもよい設定がありましたら教えてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : ゴラン  ■日付 : 08/8/21(木) 10:28  ■Web : http://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%83S%83%89%83%93  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ダンディーさん:始めまして^^
>▼マーダさんへ
>納車おめでとうございます。私も1ヶ月ほど前からR-VIT i-Color FLASH Ver.2.1を愛用しています。ディーラーの方に相談して設定をしました。燃費向上のためにはfunctionを押し、Fuel injection を選択し、いくつかの回転数領域で−20%で使用しています。25km/リッター位にはなると思いますよ
>
>ちなみに私は0〜500  −10%
>      500〜1000 −20%
>     1000〜1500 −20%
>     1500〜2000 −20%
>     2000〜2500   0%
>     2500〜3000   0%

個人の好みなのでなんとも言えない部分もあるのですが、
私も以前、R-vitを使用していて燃料カットをしていました。

ただ、これによりまず、EMVに表示される実燃費に誤差が表示します。
詳しいことは判りませんが、私の装着しているSuperMID M-1との比較では
おおよそですが、カットした分、低く表示されるようです。

それと、水温70℃を越えた時のアイドリングチェックですが
これも通常で停車後5秒程度で止まるのが普通なところ、
20秒でも30秒でも回りっぱなしになったりする現象が出たりします。

取扱い説明書にも「燃料カットは〜・・・」の文言がありますので
自己責任で色々試してみて検証してみると良いかと思います。

ちなみに私は燃料カットによって加速が鈍り、一定速度に到達するまで
エンジンオンの距離が長くなったことに気がついたので、
設定をデフォに戻しました。ある程度アクセルワークが身につけばこの辺りは気にしなくても良いかと思われますよ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : ダンディー  ■日付 : 08/8/21(木) 15:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゴランさんへ

貴重なアドバイスありがとうございます。私は水温70℃を越えた時のアイドリングチェックの時間など全く知りませんでした。
取扱い説明書にも「燃料カットは〜・・・」の文言がありましたのでディーラーの整備責任者の方と相談しながら研究中です。燃料カットによって加速が鈍るというのも最もですよね!それによってストレスを感じるのは嫌ですし・・・ですから毎日自分の走りにあった設定を探しています。(笑)これからも貴重なご意見を宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : 8@白山  ■日付 : 08/8/21(木) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ダンディーさん:
>ですから毎日自分の走りにあった設定を探しています。(笑)

探し当てる前にエンジンを壊したりして。 (^m^)
学習もめったくそになっちゃったりして。 (^m^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1の効果。  ■名前 : ブラックピッグ  ■日付 : 08/8/22(金) 17:13  -------------------------------------------------------------------------
   -10〜20%ですか!凄い大胆ですね〜
私は-2〜3%の範囲で試しましたが、出力低下が著しく、非効率と感じてすぐデフォルトに戻しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2165