Page 2073 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼三本和彦さん コロンブス 08/5/14(水) 12:16 ┣Re(1):三本和彦さん シルバーが一番似合う 08/5/14(水) 13:52 ┃ ┗Re(2):三本和彦さん コロンブス 08/5/15(木) 0:55 ┃ ┗Re(3):三本和彦さん コロンブス 08/5/15(木) 1:04 ┣Re(1):三本和彦さん メロー 08/5/14(水) 15:04 ┣Re(1):三本和彦さん RZ 08/5/14(水) 17:20 ┗Re(1):三本和彦さん コロンブス 08/5/15(木) 0:53 ┗Re(2):三本和彦さん マーティン 08/5/15(木) 23:14 ┗Re(3):三本和彦さん コロンブス 08/5/16(金) 23:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 三本和彦さん ■名前 : コロンブス ■日付 : 08/5/14(水) 12:16 -------------------------------------------------------------------------
▼メローさん:こんにちは。 >>水本和彦氏が昔から唱えるヨーロッパ式のブレーキランプ点灯 >>>三本さんのことですよね?そんなこと言ってましたっけ? > >結構な頻度で言ってたましたよ。 >特にトヨタ系の無駄にでかいリアテールの時、ヨーロッパ式を強く推奨してました。あれれ、わたしと全く同意権ですね。 >三本さん曰く「マグロの切り身じゃねえんだから」と。 >番組晩年ではメーカー側は決まって「ハイマウントストップランプがありますので」と切り返してました。 それも一理ありますね。 最近気になるのは、キューブ(灯火が異常に低い)アイシス(スモール、ブレーキよりだいぶ下にウインカーがある)ですね。ボルボ850エステートあたりから始まった高めの灯火は流行らないのでしょうか?シトロエンDSのような クォーターピラーウインカーなんかよく目立つし、かっこ悪いけどタクシー補助ウインカーも見やすいですね。 >なので、晩年は、あきらめて、あまり言わなくなってました。三角窓も(笑) >三本さん懐かしい…。20型プリ、ベタ褒めでしたね そうなんですか・・・。あの人は5ドアも評価していたはずですのでさもありなんですね。三本さんが好きなクルマって私とかぶってるんですよ。 三本さんは、ジャーナリストとして特異であるだけでなく、ジャーナリズム精神も素晴らしいと思います。あの辛口をテレビでやってるんですからそれは凄い事ですよね。ただテレビ神奈川製作ですので、全国でやっている地域は限られています。今や岡崎ジュニア・・・。いいこと言ってはいますが、私とは趣味があわないですね。10系をカッコ悪いと言ったり、20系のモニターがブラウン管みたいで時代錯誤だって言ったり・・・。美的感覚の相違を感じます。 |
▼コロンブスさん: >岡崎ジュニア・・・。10系をカッコ悪いと言ったり、 私自身は10系のデザインが格好良いとまでは思いません。 むしろ20系の斜め後ろから見たデザインが気に入っています。 前から見たデザインは好きではありませんが。 同じ思いの20系乗りは少なくないようですね。 >20系のモニターがブラウン管みたいで時代錯誤だって言ったり・・・。 確かに格好良いとは思いません。なぜあのようなデザインに? 30系では変えて欲しい。 >美的感覚の相違を感じます。 プリウス乗りの中でも、たとえば美的感覚の点で、 10系派と20系派に分かれるように見えます。 10系にこだわっている方が果たして30系に買い換えられるのか、 またはそのまま10系に乗り続けられるのか、興味はあります。 ま、しかしプリウス乗り同士、仲良くやりましょう。 |
▼シルバーが一番似合うさん: >▼コロンブスさん: >>岡崎ジュニア・・・。10系をカッコ悪いと言ったり、 > >私自身は10系のデザインが格好良いとまでは思いません。 >むしろ20系の斜め後ろから見たデザインが気に入っています。 >前から見たデザインは好きではありませんが。 >同じ思いの20系乗りは少なくないようですね。 > >>20系のモニターがブラウン管みたいで時代錯誤だって言ったり・・・。 >確かに格好良いとは思いません。なぜあのようなデザインに? >30系では変えて欲しい。 > >>美的感覚の相違を感じます。 >プリウス乗りの中でも、たとえば美的感覚の点で、 >10系派と20系派に分かれるように見えます。 >10系にこだわっている方が果たして30系に買い換えられるのか、 >またはそのまま10系に乗り続けられるのか、興味はあります。 >ま、しかしプリウス乗り同士、仲良くやりましょう。 デザインは自由です!私がカッコ悪いとか言っても不快思わないでくださいね。 これからもよろしくお願い致します。 |
>活字(ネットも含む)で三本さんほどの人はいませんね。 失礼しました「あまりいません」です。 匿名であるざ・総括はともかく、実名で三本さんほどの人は いらっしゃいますが、干されています。 |
▼コロンブスさん:こんにちは。 番組終了直後は、色んなワイドショー等で車関連の問題の時に頻繁にVTR出演してましたが、最近はめっきり姿を見てません・・ 私も後番組のくるまのツボも期待してたのですが、見るに耐えない内容だったので最近は見てません・・ まぁ、テレビでの自動車メーカーは、圧倒的なスポンサー力と巨大産業なので、後任は三本さんのようにはいかなかったようで、残念でなりません 今思えば、三本さんの消費者目線、ブレない姿勢は偉大だった・・ |
▼コロンブスさん: >三本さんは、ジャーナリストとして特異であるだけでなく、ジャーナリズム精神も素晴らしいと思います。あの辛口をテレビでやってるんですからそれは凄い事ですよね。 まあ、辛口のほうが一般ウケしますから。 テレビタレントとか、辛口、毒舌をウリにしてる人は、山ほどいますし、 自動車メディアでは、極め付けは、BBCのトップギア。 国際放送にのせて、辛口炸裂デスw |
▼マーティンさん:こんにちは。 >▼メローさん: > >はじめまして、ST(寒冷地仕様)のマーティンです。 > >>>水本和彦氏が昔から唱えるヨーロッパ式のブレーキランプ点灯 >>>>三本さんのことですよね?そんなこと言ってましたっけ? >> >>結構な頻度で言ってたましたよ。 >>特にトヨタ系の無駄にでかいリアテールの時、ヨーロッパ式を強く推奨してました。 >>三本さん曰く「マグロの切り身じゃねえんだから」と。 >>番組晩年ではメーカー側は決まって「ハイマウントストップランプがありますので」と切り返してました。 >>なので、晩年は、あきらめて、あまり言わなくなってました。三角窓も(笑) >>三本さん懐かしい…。20型プリ、ベタ褒めでしたね > >フリーランスカメラマンの三本和彦氏がUHF系のTV番組「新車情報」内で、彼が辛口でメーカー代表に話していた数々の名言?を思い出します。ブレーキランプは、テールランプを2倍に明るくする(Wフィラメント球)のではなく、ブレーキランプ部分がテールランプ以外で点灯(もちろん2倍の明るさ)する欧州方式。 > >そして懐かしい「三角窓」、当時まだエアコンが標準装備でない時代に重宝した装備でした。コストが高い、デザイン上(空力)からなくしたなどとメーカーさんは苦し紛れに説明していましたね。私はVWビートル1302Sで、自然換気の恩恵をこうむりました。特にタバコは吸っていませんでしたが、窓を開けずに外気をまたぐらに直接当てられ気分爽快?でした。 三角窓のクルマは所有したことがないのですが、昔所有していた エアコンレスのクルマにあれば、それはよかったでしょうね。 今になって気がつきました。 タイプ1に乗られていたのですか。 私も好きなクルマで、譲ってもらう話もあったんですが、そこまで維持費かけられないので断りました。1人で3台も登録は無理でした。 邪道かもしれませんが、チューンに1000万近く かけている個体で格安だったんで、(しかも60年代のもの)欲しいには 欲しかったです。 > >拳を頭の上にのせて天井までの空間をチェックする仕草、天井を高くする効果を何度も力説していましたね。当時はフロントガラスの傾斜を大きくするデザインで、結果的に天井の低い車が多くでてきました。 タイプ1に乗られていたのならよくお分かりでしょうね。 プリウスは2代とも横面が立っているのが最高ですね。 あれでウインドゥシールドが立っていればもっといいのですが、 今時期、フロントが立っているクルマはでないでしょうね。 80年代までの、Aピラーが立っている車が羨ましいですね。 > >後部荷室の広さをわかりやすく説明するために、番組で用意した棒切れで計測する場面も視覚に訴えた内容でした。三本氏のモットーは、消費者は要望や意見をどんどんメーカーさんに伝えることにありました。彼のやり方にいろいろなご意見がありますが、私は少しでも自己主張できるユーザーが増えたのではと思っています。 わたしはあれほど露出の多いテレビで辛口意見を言うのは凄い事だと 思っております。テレビ東京系列の地方局ゆえの奇跡ではないでしょうか。 現岡崎ジュニアと違い、クルマ会社からも 嫌われていたかもしれませんね。 活字(ネットも含む)で三本さんほどの人はいませんね。 徳大寺さんはあの立場で(メーカーに行ったら100人位で 赤絨毯のようなお出迎えだそうです)は切れ味はいいと思いますが、 内容が紆余曲折するんですよね・・・。あと過去の「間違いだらけの外国車選び」では、いいクルマとして勧めるのはいいんですが・・・。万人に シトロエンCXを勧めたり、プジョー505がお買い得!ランチャデドラは素晴らしい!等・・・。私は共感できる変態ですが、デドラなんか365日のうち 100日動いてたらいいほうかもしれないくらいトラブルカーなんですよね。 |
▼コロンブスさん: こんばんは。 「三本和彦さん」の柱をたててくださり恐縮です。私は四捨五入すると60歳を越えるぐらいの親父です。彼は過去の人になっているとばかり思いながら引用投稿しましたが、まだまだ共感を得られてうれしいですね。三本氏は車をいつも消費者(生活者)の目線で捉える点が、他の車評論家と違って好きでした。 >タイプ1に乗られていたのですか。 >私も好きなクルマで、譲ってもらう話もあったんですが、そこまで維持費かけられ>ないので断りました。1人で3台も登録は無理でした。 >邪道かもしれませんが、チューンに1000万近く >かけている個体で格安だったんで、(しかも60年代のもの)欲しいには >欲しかったです。 私は、社会人になった年に初めて憧れのビートル、もっと古い年式のものが欲しかったのですが、1971年製のタイプI(VW1302S 1.6L 50HP 10.8kg-m)を立川基地近くの中古車店で買いました。オリジナルのままで乗り、ポイント調整や点火プラグ磨き・ファンベルト調整など、素人でも車いじりができたよき時代でした。脱線しましたが懐かしい時代を共有でき、ありがとうございました。 |
▼マーティンさん:こんばんは。 >▼コロンブスさん: > >こんばんは。 >「三本和彦さん」の柱をたててくださり恐縮です。私は四捨五入すると60歳を越えるぐらいの親父です。彼は過去の人になっているとばかり思いながら引用投稿しましたが、まだまだ共感を得られてうれしいですね。三本氏は車をいつも消費者(生活者)の目線で捉える点が、他の車評論家と違って好きでした。 私のような若造に、ご丁寧なご返事、ありがとうございます。 三本さんは偉大です。私くらいの若造でも知ってる位ですので、 年配の方ならそれは知名度は高いでしょう。もちろん、辛口なので 嫌いな人もいるでしょうが。 そうですね。私は趣味性の高いスポーツカーと、安楽ファミリーカーの 二本柱の嗜好があります。私自身はスポーツカーしか所有したことが ありませんが、(すべて、居住性の優れたスポーツカーです) こと「移動」としてのクルマの評価をちゃんとしている人って少ないですね。 そういう点でも三本さんは異色です。 >>タイプ1に乗られていたのですか。 >>私も好きなクルマで、譲ってもらう話もあったんですが、そこまで維持費かけられ>ないので断りました。1人で3台も登録は無理でした。 >>邪道かもしれませんが、チューンに1000万近く >>かけている個体で格安だったんで、(しかも60年代のもの)欲しいには >>欲しかったです。 >私は、社会人になった年に初めて憧れのビートル、もっと古い年式のものが欲しかったのですが、1971年製のタイプI(VW1302S 1.6L 50HP 10.8kg-m)を立川基地近くの中古車店で買いました。オリジナルのままで乗り、ポイント調整や点火プラグ磨き・ファンベルト調整など、素人でも車いじりができたよき時代でした。脱線しましたが懐かしい時代を共有でき、ありがとうございました。 最初のクルマがビートルとは素晴らしいですね。私はビートルとその亜種が 大好きなわりに、グレードなどあまり知りません。 私はあのシャシーでしたら タイプ1は5台ほど、タイプ2が3台、タイプ3は1台、356スパイダー レプリカが3台、キューベルワーゲンレプリカが1台、 カルマンギアが3台程経験があります。 私はあのシフトの気持ちよさが忘れられませんね。それとタイプ2に 初めて乗った時の幸せ感、「なんていいクルマなんだ」と感動とともに 笑ってしまいました。 あの時代であのサスは素晴らしいし、水平対向エンジン(180度V型エンジンも含む)が大好きな私には、大変魅力的なクルマです。 もう10年ほど触った事がないので記憶が曖昧ですが、ドレンかオイルフィルターかどっちかが10ミリX8本位で止まっていますよね。あれ外すのと 洗うのが難儀でした。また古いクルマゆえ、いつオイル換えても汚れが酷かったことを思い出します。あとはグリース入れるのもめんどくさかったですね。 当然の整備なんですが、やりづらかったです。 Dr.ポルシェ、フェリー、ブッツィ、ピエヒとも尊敬し、それらの作品を 愛する私には、ビートルは基本ですね。ビートルがなければ今のポルシェも なかったかもしれません。(ビートルの設計はDr.ポルシェではないという 異論もあるようですが) ヘッドカバーがすぐ外せたり、面白いエンジンですよね。 ニュービートルは、それはピエヒがOKしたんでしょうが、私は オマージュというより侮辱にしか取れません。 私はリアエンジンのクルマが大好きです。ステア切ったときのふらふら〜ってした感じ、どのリアエンジンも同じ感覚です。ビートルはもとから、あとは 最近フィアット500が流行っていますが、フィアット600も素晴らしいクルマです。スバルのユニットなら簡単にリアエンジン作れるんだから、 スバルに期待したいところです。 昔の話、またお聞かせ頂ければ嬉しいです。 今後とも、よろしくお願いします。 |