Page 1981 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼勝手にサービスエリアにご案内〜 ぷりぷり 08/2/9(土) 14:56 ┣Re(1):勝手にサービスエリアにご案内〜 ゆるプリ 08/2/9(土) 21:44 ┣Re(1):勝手にサービスエリアにご案内〜 miles 08/2/10(日) 22:10 ┗Re(1):勝手にサービスエリアにご案内〜 つるべえ 08/2/11(月) 0:33 ┣Re(2):勝手にサービスエリアにご案内〜 ゆるプリ 08/2/11(月) 9:02 ┃ ┗Re(3):勝手にサービスエリアにご案内〜 つるべえ 08/2/11(月) 10:32 ┃ ┗Re(4):勝手にサービスエリアにご案内〜 ゆるプリ 08/2/11(月) 11:34 ┣Re(2):勝手にサービスエリアにご案内〜 miles 08/2/11(月) 19:43 ┗Re(2):勝手にサービスエリアにご案内〜 Shala 08/2/11(月) 20:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 勝手にサービスエリアにご案内〜 ■名前 : ぷりぷり ■日付 : 08/2/9(土) 14:56 -------------------------------------------------------------------------
マイナー後のプリウスに乗って2万キロほどになります。 高速道路を走っていて、サービスエリアを目的地にしたわけでもないのに、 サービスエリアの手前で、「700m先、左折です」とか 勝手にサービスエリアに誘導してくれます。(笑) 高速に乗ってすぐのSAには誘導されず、1時間くらい連続で走っていると 勝手にSAへ連れて行こうとします。 そういうプログラムがナビに入っているのかな。 それとも不思議現象? |
▼ぷりぷりさん: > >高速に乗ってすぐのSAには誘導されず、1時間くらい連続で走っていると >勝手にSAへ連れて行こうとします。 > >そういうプログラムがナビに入っているのかな。 >それとも不思議現象? 多分(突っ込まないでね)幾度か連続して同一経路走行途中で連続利用しているSAを「今回もどうぞ」と案内してくれる様です。いつも小休止しているので、助手席の相方は「お利口ね」と言ってます(^_^;)。 |
学習のせいだと思います。 僕もびっくりしたことがありました。 |
▼ぷりぷりさん: >高速に乗ってすぐのSAには誘導されず、1時間くらい連続で走っていると >勝手にSAへ連れて行こうとします。 連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 |
▼つるべえさん: >連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 そこまでお利口じゃないと思いますけど(^_^;)。 単に、同一目的地・同一経路を複数回学習した結果では? |
▼ゆるプリさん: >▼つるべえさん: > >>連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 > >そこまでお利口じゃないと思いますけど(^_^;)。 >単に、同一目的地・同一経路を複数回学習した結果では? 冗談にきまっているではないですか〜(^O^) |
▼つるべえさん: >▼ゆるプリさん: >>▼つるべえさん: >> >>>連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 >> >>そこまでお利口じゃないと思いますけど(^_^;)。 >>単に、同一目的地・同一経路を複数回学習した結果では? > >冗談にきまっているではないですか〜(^O^) あ やっぱりジョークでしたか(^_^;)。 つるべえさんて、ひょっとしてあの「母べえ」に出ていたつるべさんですか? あちらもいい演技でしたね。 |
▼つるべえさん: >▼ぷりぷりさん: >>高速に乗ってすぐのSAには誘導されず、1時間くらい連続で走っていると >>勝手にSAへ連れて行こうとします。 > >連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 ふむ、実際研究してるみたいですね。 そのうち、ナビにCMが付いてくるでしょうね。 |
▼つるべえさん: >▼ぷりぷりさん: >>高速に乗ってすぐのSAには誘導されず、1時間くらい連続で走っていると >>勝手にSAへ連れて行こうとします。 > >連続運転時間と運転手の疲労具合をセンサーが感知して、最寄りのSAに案内するのでは。トヨタの実験的なサービスかも知れませんね。 こんばんは、つるべえさん デンソーの特許に似たようなものがありました。 単なる引用ですが・・・ === ここから === (11)【公開番号】特開2003−185451(P2003−185451A) (43)【公開日】平成15年7月3日(2003.7.3) (54)【発明の名称】ナビ ゲーション装置用データ作成システム及びプログラム (57)【要約】 【課題】 目的地までの案内ルートを表示するためのルート表示用データを任意に作成できるようにすること、このデータ作成時において案内ルート中での休憩 可能施設の設定を自動的に行うようにして操作性の向上を実現すること。 【解決手段】 端末装置1の制御部3は、入力装置4により入力された出発地から目的地までの案内ルートを示す経路データを、外部のデータベース10から取得した地図情報群に基づいて作成する。この作成時において、案内ルートの総延長及び/又は出発地から目的地までの予想所要時間に基づいて、案内ルートの途中に休憩 エリアを設定し、その休憩 エリア内に存在する休憩 可能施設情報をデータベース10中の施設情報群から抽出して経路データに対応付ける。制御部3は、休憩 可能施設情報を含む経路データを、カーナビ ゲーション装置11の表示装置14に表示するのに必要なルート表示用データとして記憶媒体6aに記憶する。 === ここまで === おなじくデンソーの特許には === ここから === (11)【公開番号】特開2003−148967(P2003−148967A) (43)【公開日】平成15年5月21日(2003.5.21) (54)【発明の名称】車両運転者用診断システム及びナビ ゲーションシステム (57)【要約】 【課題】 車両運転者の健康状態を持続的に監視可能にすること。 【解決手段】 車両のステアリングホイールに取り付けられたセンサユニット18は、車両運転者の体脂肪率を測定する体脂肪計19、体温を測定する体温計20、血圧を測定する血圧計21を有し、それらの測定結果をデータ送信部22からナビ ECU2へ送信する。車両の運転席シートに設けられた体重計13は、車両運転者の体重を示す測定結果をナビ ECU2へ出力する。ナビ ECU2は、各測定結果を外部メモリ6に体調管理用データとして蓄積し、その蓄積データに基づいて車両運転者の健康状態を診断すると共に、その診断結果を表示装置7及び音声出力装置9を通じて報知する。 === ここまで === メーカーはいろいろ考えているようです。 |