過去ログ

                                Page    1866
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼【グリル塞ぎ】時の水温情報  百式プリ@愛知 07/11/1(木) 2:09
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  PRINS 07/11/1(木) 2:49
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  108 07/11/1(木) 3:45
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  椎茸 07/11/1(木) 4:32
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  AKIO 07/11/1(木) 9:35
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ゴラン 07/11/1(木) 10:22
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  めいた 07/11/1(木) 14:52
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  かつ 07/11/1(木) 14:55
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  Marty@Tokyoたま 07/11/1(木) 16:36
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  トットロ 07/11/1(木) 17:22
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ちょこ 07/11/1(木) 19:11
   ┣Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  8@エスハイ 07/11/1(木) 22:49
   ┣情報をお寄せいただき、ありがとうございます  百式プリ@愛知 07/11/1(木) 23:58
   ┃  ┗ハイブリッド系の水温について・・・  百式プリ@愛知 07/11/2(金) 0:13
   ┃     ┗Re(1):ハイブリッド系の水温について・・・  錯乱坊 07/11/2(金) 0:43
   ┃        ┗Re(2):ハイブリッド系の水温について・・・  百式プリ@愛知 07/11/2(金) 1:12
   ┗Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  たなか 07/11/2(金) 0:05
      ┗情報をお寄せいただき、ありがとうございます  百式プリ@愛知 07/11/2(金) 0:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 【グリル塞ぎ】時の水温情報
 ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>
 ■日付 : 07/11/1(木) 2:09
 -------------------------------------------------------------------------
   あまり一般的な内容ではありませんが、
プリマニで【グリル塞ぎ】を実施している方、
【グリル塞ぎ】に関心のある方は
結構いらっしゃると思われましたので、投稿させていただきました。

グリル塞ぎをされている方は、個人の責任のもと装着し、
またR-Vitなど各種水温計を装着してエンジン冷却水水温を
モニタしながら運転されている方も多いと思います。

一方で、オーバーヒートの懸念や、どこまで
水温が上がることがあるのかを気にしている人も
いらっしゃるかと思います。

そこで、皆様の水温推移の情報を持ち寄り、
プリマニで共有してはどうかと思いました。

以下のフォーマットで水温情報を掲載して、共有しませんか?

----------------------
 (1) グリル塞ぎ状況
 (2) 走行状況
 (3) およその外気温
 (4) 水温推移/最高温度など
----------------------
(より詳しい情報を追記いただいても結構です)

私の場合だと、このごろは
----------------------
 (1) 現在、上グリル+下グリル1/4
 (2) 一般路 巡航速度 50km/h 渋滞:少
 (3) 約15〜22℃
 (4) 89℃まで (9月以降のR-VitのMAX値は98℃)
----------------------
です。

◆参考◆
冷却水温に関する技術情報としては、
電子技術マニュアルによると、
プリウスのラジエータキャップの開弁圧基準値は
74〜103kPa になっているそうです。

ここから計算すると、加圧されていることにより、
冷却水の沸点は、およそ118〜122度くらいになりそうです。

また、取扱書や電子技術マニュアルによると
実際にシステムが危険と判断するほどの高水温になると、
マスターコーションインジケータ(△!マーク)が点灯し、
ディスプレイに高水温マークが表示されるそうです。
(このマークがでる水温については不明)

私の知る限り、グリル塞ぎを実施していて、
上記表示が出たという例は知りません。

◆注意!・お願い◆
本スレでは、技術的な情報の共有が目的であり、
グリル塞ぎ自体の是非を議論するものではありません。
(そちらの議論をしたい方は、別にスレを立ててお願いします)
技術面とそれ以外の議論の区別をお願いいたします。

趣旨にご賛同いただける方の投稿をお待ちしております。

また、本件に関してこのような情報も寄せてもらったほうがよい
という提案もお待ちしております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : PRINS  ■日付 : 07/11/1(木) 2:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:
こんにちは。
百式プリさんの趣旨に賛同し、書き込みます。

>◆注意!・お願い◆
>本スレでは、技術的な情報の共有が目的であり、
>グリル塞ぎ自体の是非を議論するものではありません。
>(そちらの議論をしたい方は、別にスレを立ててお願いします)
>技術面とそれ以外の議論の区別をお願いいたします。
>
>趣旨にご賛同いただける方の投稿をお待ちしております。

私の場合だと、
----------------------
 (1) 現在、グリル塞ぎなし
 (2) 一般路 巡航速度 50km/h 渋滞:有り
 (3) 約15〜22℃
 (4) 90℃まで (燃費監督):90℃ )
----------------------
計器の設置環境によって、温度差があるように思います。
SuperMID T-1では93℃を指す時もあります。
以前、なおゆきさんからアドバイスを頂いており、
接続ケーブルの種類によっては数値が変化する場合があるようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : 108  ■日付 : 07/11/1(木) 3:45  -------------------------------------------------------------------------
   10月25日、四日市燃費ロードを走行しました。
その時、PCMにて走行ログをとりましたので、水温の推移グラフを公開します。

(1) グリル塞ぎ状況
  上:全閉 下:60%閉鎖
(2) 走行状況 
 標高 最高点:181m 最低点:13m (プロアトラスSVより)
(3) およその外気温
 20〜22℃
(4) 水温推移/最高温度   
 水温は95℃まで上昇(サーモスタットは寒冷地仕様を装着)

四日市燃費ロード高低図は↓
ttp://www.geocities.jp/primani108/071025.jpg

水温の推移は↓
ttp://www.geocities.jp/primani108/071025WA.jpg

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : 椎茸  ■日付 : 07/11/1(木) 4:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:

趣旨に賛同致します。
役に立つかどうかわかりませんが、私が一番危機を感じた時の話をします。


----------------------
 (1) 上2/2、下3/4塞ぎ
 (2) 高速道路80km/h以上
 (3) おそらく20℃くらい
 (4) 96〜99℃(SuperMID T-1)
----------------------

いつもは高速走行時には上グリルを開放しますが、それをやらなかった時の事。
エンジン比率が高い高速道路では水温の上昇も速く、かつなかなか落ちません。

注意したいことは、SuperMID T-1の温度表示が99℃が上限であること。
つまり実温度がこれ以上でも99℃表記です。
表示がべったり99℃に貼り付いた時はそれ以上の温度になっていることも考えられます。
しかしこの時の実測では、ラジエータのファンが作動して、周期的に98℃の表記が見られましたので、とんでもなく上昇したことは無かったようです。

実際にはエンジン比率を減らすようなアクセルの加減をしています。それでも約70%は燃料噴射有りで回ってますが、上手い人はもっと比率を下げられると思います。

なお、この結果を鵜呑みにしてじゃあ高速も塞いでOKだね、と思うようでしたら自己責任でお願いします。当方は責任を持ちません。


補足ですが、異常に温度が上昇してしまった時の対策としては、暖房ONが少しは有効だと思います。夏場でも、です。(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : AKIO  ■日付 : 07/11/1(木) 9:35  -------------------------------------------------------------------------
   > (1) グリル塞ぎ状況
   最下段右(運転席から見れば左か)25cm程度を開けて他全閉  

> (2) 走行状況
   一般路 巡航速度40〜××km/h,渋滞もあり(なんか上の速度書けません(^_^;))
   標高300m程度の坂を一気に登る場面もあり

> (3) およその外気温
   早朝3℃,昼は15℃まで上がりますが朝と夕方しか走らないので外気温はほぼ10℃弱と考えて良いかと

> (4) 水温推移/最高温度など
   暖房25℃AUTO設定では85℃を越えません。
   R-Vitの最高値は96℃(登坂時ですね)
   ちなみに寒冷地仕様です。

こことSNSでグリル塞ぎの効果とリスクを自分なりに解釈し,承知した上で行っています。間違ってオーバーヒートしたとしても自己責任です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : ゴラン  ■日付 : 07/11/1(木) 10:22  -------------------------------------------------------------------------
   (1) 上全閉、下80%(11/1現在)
(2) 都心中心一般道50〜60km
(3) 15〜20度
(4) ちょうど今の季節で長い時間走ると90℃くらいになっています。
ちょっと塞ぎすぎかな、途中で開口を広げる必要もあるかなと思ったりもします。

最高温度は過去の話になりますが、冬から着けっ放し、春の気温上昇時に高速を走ったとき、一度だけR-vitの表示にて103℃を表示しました。(^^;
そのときエラー表示は出ませんでした。

R-vitには温度によりファンを回す機能がありますが、それに頼らないでしっかりと外気温とグリル塞ぎを行う知識、理解が必要かと思われます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : めいた  ■日付 : 07/11/1(木) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   11型ですが、参考までに書かさせていただきます。
----------------------
 (1) ボンネット側・バンパー側、全閉鎖
   道路状況(高速・登り)や温度に応じてスライド窓で調整できます(手動)
 (2) 一般路・通常は渋滞で、平均速度20キロ以下
 (3) 現在だと20℃程度
 (4) 小高い山を越えると、92℃になります。
   暖房を入れるとすぐに下がります。また登る前から強い暖房を掛けると
   温度が釣り合って上がりにくいです。
----------------------
温度は、SuperMIDのT-1を見ています。

ユウさんに協力を戴いて、70℃以上の値をCAN信号で得られる数値に合わせています。
初期のプログラムでは99℃になったものが、通常は87℃で上昇が止まります。
登り車線で高回転をキープした場合に限り、90℃を超えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : かつ  ■日付 : 07/11/1(木) 14:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:

こんにちは!
私の場合はこんな感じです。
----------------------
(1) 上グリル全閉(通年)、下グリル1/5開放
(2) 一般国道 巡航速度 50〜60km/h
(3) 12〜22℃
(4) 98℃まで (SuperMID T-1)
----------------------
私は通勤主体で片道50km一般国道を運転しています。
途中7km続く坂道があり、標高差は395mあります。
朝登る時は水温が上昇しMAX99℃は何度か見ました。でも普通は、98℃までは上がりますが、ファンが作動して96℃以下にすぐ下がります。
また、帰りはここが下りとなって、いっきに水温が下がります。
今年の2月にSuperMID T-1と取り付けていただき、水温を見ながらグリルを塞いでいますが、外気温は−2〜38℃で、運転時の最高水温99℃・最低下水温54℃いずれも7km坂を運転中でした。

私は、昨年9月〜今年1月はほとんど丸腰でしたが、グリル塞ぎ自体今ではなくてはならないものになっています。


ただし、自分の運転する環境に本当に必要かはよく吟味した上で、自己責任で行うべきものだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : Marty@Tokyoたま  ■日付 : 07/11/1(木) 16:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:Marty@多摩です。
>あまり一般的な内容ではありませんが、
>プリマニで【グリル塞ぎ】を実施している方、
>【グリル塞ぎ】に関心のある方は
>結構いらっしゃると思われましたので、投稿させていただきました。
>
>グリル塞ぎをされている方は、個人の責任のもと装着し、
>またR-Vitなど各種水温計を装着してエンジン冷却水水温を
>モニタしながら運転されている方も多いと思います。
>
>一方で、オーバーヒートの懸念や、どこまで
>水温が上がることがあるのかを気にしている人も
>いらっしゃるかと思います。
>
>そこで、皆様の水温推移の情報を持ち寄り、
>プリマニで共有してはどうかと思いました。
>
>以下のフォーマットで水温情報を掲載して、共有しませんか?
>
>----------------------
> (1) グリル塞ぎ状況
> (2) 走行状況
> (3) およその外気温
> (4) 水温推移/最高温度など
>----------------------
>(より詳しい情報を追記いただいても結構です)
>
>私の場合だと、このごろは
>----------------------
> (1) 現在、上グリル+下グリル1/4
> (2) 一般路 巡航速度 50km/h 渋滞:少
> (3) 約15〜22℃
> (4) 89℃まで (9月以降のR-VitのMAX値は98℃)
>----------------------
>です。
>
>◆参考◆
>冷却水温に関する技術情報としては、
>電子技術マニュアルによると、
>プリウスのラジエータキャップの開弁圧基準値は
>74〜103kPa になっているそうです。
>
>ここから計算すると、加圧されていることにより、
>冷却水の沸点は、およそ118〜122度くらいになりそうです。
>
>また、取扱書や電子技術マニュアルによると
>実際にシステムが危険と判断するほどの高水温になると、
>マスターコーションインジケータ(△!マーク)が点灯し、
>ディスプレイに高水温マークが表示されるそうです。
>(このマークがでる水温については不明)
>
>私の知る限り、グリル塞ぎを実施していて、
>上記表示が出たという例は知りません。
>
>◆注意!・お願い◆
>本スレでは、技術的な情報の共有が目的であり、
>グリル塞ぎ自体の是非を議論するものではありません。
>(そちらの議論をしたい方は、別にスレを立ててお願いします)
>技術面とそれ以外の議論の区別をお願いいたします。
>
>趣旨にご賛同いただける方の投稿をお待ちしております。
>
>また、本件に関してこのような情報も寄せてもらったほうがよい
>という提案もお待ちしております。

わたしの場合は
----------------------
 (1) グリル塞ぎ状況:上下全部。ただし、発砲ゴムの軟らかい奴のため、リブの部分に多少のすき間あり。
 (2) 走行状況:34km通勤使用。渋滞あり(往路)復路は高速使用。
 (3) およその外気温:13〜21℃
 (4) 水温推移/最高温度など:エンジン水温30℃から90℃ぐらい。最高で95℃
   警告マークは一度も点灯したことありません。
----------------------

こんなところですかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : トットロ  ■日付 : 07/11/1(木) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん みなさん こんにちは

しばらく前の話ですが、

(1) 上下 全閉 エンジンルームは上も下もアルミシート等でふさぎ保温
(2) 横浜新道から第3京浜を80〜90km/h
(3) 25℃〜27℃(かなり暑かったと記憶しています)
(4) SuperMID T-1では、99℃
  PCMでは93〜96℃の間をいったりきたり
  (96℃以上で冷却ファンが作動すると93〜94℃まで下がると思われます)

個人的には、全閉のまま真夏を過ごしても、平坦地ならばオーバーヒートのおそれは少ないと思っています。(それが燃費に効果があるかどうかは別として、、、、)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : ちょこ  ■日付 : 07/11/1(木) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   私のこの夏にでた状況です

 (1) グリル塞ぎ状況
   
   上グリルのみ全閉
   寒冷地仕様のサーモスタットに交換

 (2) 走行状況
   
   上野インターから亀山 名阪国道経由で
   1号線利用で四日市まで往復
        

 (3) およその外気温
   
   30℃以上 
    
 (4) 水温推移/最高温度など

   この状況で98℃でした。

   高温になるになるのはエンジンが停止した
   ときに水温が上がるように思います
   エンジンが始動しているときは速度もでるので
   水温が下がる様です

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : 8@エスハイ <8@snow.email.ne.jp>  ■日付 : 07/11/1(木) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   おまけ。(^_^;)
エスハイ1世代っす。
グリル塞ぎは11月〜4月です。

----------------------
 (1) グリル塞ぎ状況
    A2用紙相当のクリアファイル
 (2) 走行状況
    一般道 40〜60+αkm/h
    高速  78〜85km/h
 (3) およその外気温
    パターン1・-20〜+10℃(スキー場往復)
    パターン2・+5〜+20℃(平時)
 (4) 水温推移/最高温度など
    パターン1・48〜94℃ 下りが続けばどこまでも低下・・・
    パターン2・86℃前後で安定
    過去最高 104℃
    ※塞がずに炎天下の大型ショッピングセンター駐車場内で
     エアコン起動(エンジン止まりません)でうろちょろ
     していて充電地獄に堕ちた時
    ※水温は R-vit より

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 情報をお寄せいただき、ありがとうございます  ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>  ■日付 : 07/11/1(木) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、こんばんは。

情報を寄せていただきました
 PRINSさん、
 108さん、
 椎茸さん、
 AKIOさん、
 ゴランさん、
 めいたさん、
 かつさん、
 Marty@Tokyoたまさん、
 トットロさん、
 ちょこさん、
 8@エスハイさん

ありがとうございます。
こういったデータ・ノウハウを
広く共有できるというのも、プリマニの魅力ですね。

中でも108さんの、PCMのグラフデータは
水温の推移がわかり、非常に興味深いですね。
(貴重な情報、ありがとうございます)

(1)水温94℃近辺に上昇したところでの推移(ハンチング)
(2)エンジン停止走行後のエンジン起動時に水温が一時的に下がる点

などが良くわかりますね。
(2は、エンジン停止走行中はウォータポンプも停止(冷却水の循環なし)
 →エンジン起動でウォータポンプ作動して冷却水が循環
  水温センサはエンジンヘッド部についているので、
  循環なし→循環で一瞬水温下降・・・だと思います)

今回の皆様のデータ、
私自身もいろいろ参考になりましたし、
他の方にも、ご自身のデータと比較したりと、
いろいろ参考になったのではないでしょうか。

どうもありがとうございました。
(まだまだ書き込み、お待ちしております)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ハイブリッド系の水温について・・・  ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>  ■日付 : 07/11/2(金) 0:13  -------------------------------------------------------------------------
   別スレで カレントさんがご指摘のように、エンジン系以外に、
ハイブリッド系(モーター、インバータ)の冷却系がありますね。
ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22348;id=#22408

こちらに関しては、ディーラーの診断ツールでなければ
水温がわからないのでちょっと困りますね。

一応、電子技術マニュアルの修理書等で調べた
ハイブリッド系の技術情報について整理しておきます。

・ラジエータはエンジン系と同一ユニット
 ただし、下側1/4強がハイブリッド系で、冷却水は別系統になっている

・ハイブリッド系の冷却水量は2.7L(エンジン系は5.3L)
 (両者ともにスーパーLLCを使用)

・エンジン系がエンジン回転状態でウォーターポンプが回るのに対し、
 ハイブリッド系は、イグニッションオン中は、常時 電動ウォーターポンプが
 作動している
 (サーモスタット等も当然ない)

・ハイブリッド系も、冷却水温度が設定値以上になると、
 クーリングファンを駆動するように制御される
 (設定値については不明)

ディーラーのサービスマンと懇意になさっている方などで、
診断ツール(TaSCAN)で、ハイブリッド系の冷却水温をモニタした事例などが
もしありましたら、よろしかったらご紹介くださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ハイブリッド系の水温について・・・  ■名前 : 錯乱坊  ■日付 : 07/11/2(金) 0:43  ■Web : http://jbbs.livedoor.jp/auto/4158/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:

参考までに…

>こちらに関しては、ディーラーの診断ツールでなければ
>水温がわからないのでちょっと困りますね。

我輩がタスキャンで見てもらった時に
インバーター水温の項目はなかったと記憶しております。


>・エンジン系がエンジン回転状態でウォーターポンプが回るのに対し、
> ハイブリッド系は、イグニッションオン中は、常時 電動ウォーターポンプが
> 作動している
> (サーモスタット等も当然ない)


常時回っていますが、当然回転数はコントロール
されていると思います。


>ディーラーのサービスマンと懇意になさっている方などで、
>診断ツール(TaSCAN)で、ハイブリッド系の冷却水温をモニタした事例などが
>もしありましたら、よろしかったらご紹介くださいませ。


なおインバーターの水温が設定値以上になると
システムを停止(走行不能)させるようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ハイブリッド系の水温について・・・  ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>  ■日付 : 07/11/2(金) 1:12  -------------------------------------------------------------------------
   錯乱坊さん、こんばんは。

▼錯乱坊さん:
>▼百式プリ@愛知さん:
>>こちらに関しては、ディーラーの診断ツールでなければ
>>水温がわからないのでちょっと困りますね。
>
>我輩がタスキャンで見てもらった時に
>インバーター水温の項目はなかったと記憶しております。
-----------------
そうですか・・・。
電子技術マニュアルで改めて確認してみましたが、
モーターや、インバータの温度センサ値はあるようですが、
やはり、インバータ水温自体の項目はないようですね。

情報、ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):【グリル塞ぎ】時の水温情報  ■名前 : たなか  ■日付 : 07/11/2(金) 0:05  -------------------------------------------------------------------------
   報告させて頂きます。
真夏での状況です。

(1) グリル塞ぎ状況
上:全閉
下:40%塞ぎ
(2) 走行状況
ちょっとした登り坂
(3) およその外気温
約30℃
(4) 水温推移/最高温度など
最高98℃(ヤミのGTPさん開発PCMのデータ。元はCANに流れている水温値)

経験談:結構塞いでいるつもりです。但しマスターコーションや異常だと思われる症状に遭遇した事は有りません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 情報をお寄せいただき、ありがとうございます  ■名前 : 百式プリ@愛知  ■日付 : 07/11/2(金) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   たなかさん、こんばんは。
他の方への御礼と前後してしまいましたが、
情報をお寄せいただき、ありがとうございます。

たしか、たなかさんも、寒冷地サーモでしたよね。
今後とも、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1866