Page 1864 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼EMV表示の燃費表示について 邦ちゃん 07/10/30(火) 9:55 ┣Re(1):EMV表示の燃費表示について ゴラン 07/10/30(火) 10:56 ┃ ┗Re(2):EMV表示の燃費表示について 邦ちゃん 07/10/30(火) 11:53 ┃ ┗Re(3):EMV表示の燃費表示について 中影(あかかげ) 07/10/30(火) 21:35 ┣Re(1):EMVの燃費表示について いぷりうす 07/10/31(水) 0:34 ┣Re(1):EMV表示の燃費表示について たなか 07/10/31(水) 2:58 ┃ ┗Re(2):EMV表示の燃費表示について 邦ちゃん 07/10/31(水) 9:02 ┃ ┗Re(3):EMV表示の燃費表示について 竹ノ塚のプリ 07/10/31(水) 12:27 ┃ ┗Re(4):EMV表示の燃費表示について 邦ちゃん 07/10/31(水) 13:14 ┃ ┗Re(5):EMV表示の燃費表示について 竹ノ塚のプリ 07/10/31(水) 18:11 ┗Re(6):EMV表示の燃費について いぷりうす 07/10/31(水) 22:40 ┗Re(7):EMV表示の燃費について 邦ちゃん 07/11/1(木) 9:35 ┗Re(8):EMV表示の燃費について 邦ちゃん 07/11/5(月) 9:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : EMV表示の燃費表示について ■名前 : 邦ちゃん ■日付 : 07/10/30(火) 9:55 -------------------------------------------------------------------------
昨日350km走ってガソリンを満タンにした所15L入りました、よって燃費は23.3kmです。但しEMV表示は19.8kmでした。この差の原因は何のでしょうか?ガソリンスタンドはセルフで初回に給油した場所と同一です。EMV表示は余りあてにならないのでしょうか?皆さんの過去の経験をお聞かせ願いたく、宜しくお願い致します。 |
▼邦ちゃんさん:こんにちは >昨日350km走ってガソリンを満タンにした所15L入りました、よって燃費は23.3kmです。但しEMV表示は19.8kmでした。この差の原因は何のでしょうか?ガソリンスタンドはセルフで初回に給油した場所と同一です。EMV表示は余りあてにならないのでしょうか?皆さんの過去の経験をお聞かせ願いたく、宜しくお願い致します。 EMVにも誤差はあるんですが、それでも給油誤差に比べれば小さいと思いますよ |
▼あの〜さん、ゴランさん: 回答ありがとうございます。EMVの方を信じれば宜しいのですね、了解致しました。 |
▼邦ちゃんさん: >▼あの〜さん、ゴランさん: >回答ありがとうございます。EMVの方を信じれば宜しいのですね、了解致しました。 EMVの燃費表示値は、実際の値(満タン法)よりも、約2〜3%程度、甘めに出る可能性が高いですよ。 ※満タン法は、 (1) 同一のGSの、同一の給油機で、 (2) 停車時の姿勢を極力同一にして、 (3) 極力、タンク内の同じ油面位まで給油する。 ここで、(3)は実際には不明です。 1発目の自動停止では、誤差が大きくなると思われます。 私は、セルフ給油機の4分制限で給油停止するまで、チョロチョロ入れる、を実行しています。 正確には、給油量ではなく、消費量で計算するべきなのですが。。。 |
▼邦ちゃんさん:こんにちは >EMV表示は余りあてにならないのでしょうか?皆さんの過去の経験をお聞かせ願いたく、宜しくお願い致します。 プリウスに乗り始めてからガソリンの補給量をずっと記録しています。その都度満タン法による燃費とプリウス車載の燃費モニター(EMV表示)の記録もとっています。 1)オドメータもEMV表示も距離計は同じ車のものなので走行距離には差が出ることはないはずです。したがって給油量と瞬間の燃料消費量の測定値の差が、満タン法とEMV表示の差にあらわれるものだと考えています。 2)満タン法の計測は1回の給油ではばらつきが大きいようです。安全と環境保護の点から継ぎ足し給油はできませんが給油機の安全装置(自動停止)の作動条件にばらつきがあるようで、満タンそのものにかなりのばらつきがあるようです。給油量のデーターは2回移動平均や3回移動平均もみています。 3)4年間観察したところ、給油1回だけの満タン法だと燃費計と最大で10%くらい異なることがあり、平均すると毎回3から5%くらいの差があるようです。しかし、移動平均をとると、ばらつきが均され、両者の差は縮まり、EMV表示の方がほんの少しだけ低燃費側に表示されています。他に正確に測る手段を持っていないので、精度あるいは確度については全く不明で、どちらが正解に近いのか分かりません。 4)燃費計は、キログラム当たりの距離ではなくリッター当たりの距離で表示されていますが、給油機の温度補正と車の燃料噴射ポンプでの温度補正は厳密には同じではないでしょうし、流量測定の目的も異なります。 給油機は、数十秒で充填が完了し、商取引用の校正がなされているはずですが、燃料噴射ポンプを通るガソリンはごくわずかずつで、通常は一ヶ月近くもかかって消費されるものです。両者の値(リットル)が一致するとは考えにくいです。 タンクなどから蒸発して一旦キャニスタに吸着されたガソリンもブローバイガスとして燃焼室に送られていると思いますが、この量が燃費の測定に影響を与える可能性もあります。乗用車にそれほど高性能の流量計がついているとも思えず、他の要因も考えていくと、満タン法と標準の車載燃費計は驚くほどよく一致しているなというのが実感です。 5)1年目の消費速度は900リッター/年くらいだったのですが、現在は600リッター/年くらいまで減ってきました。節約できているのは、EMVに表示される燃費計のおかげだと思っています。 |
私の経験ではEMV燃費表示は変動が少ないと見えます。 経験値によると3年半40回の補給平均で実際の燃費よりEMVは2.2%位良い方向の表示です。 其の2.2%と言うのはインジェクタ口径が製造時に異なるので個々の車で異なります。 給油時は諸般の事情に依り給油レベルが前回と同一と限らず10%位迄の誤差が有り得るでしょう。 1回だけの給油でEMV燃費表示との誤差を言及するのはナンセンスです。 |
▼たなかさん他コメントを頂いた方おはようございます! 色々なご意見を頂戴しありがとうございます。 まだ納車1週間なので皆さんの多くのご意見を参考にしてみたいと思います。 これから少しずつプリウスの良い点を引き出して燃費向上に励みたいと思います。 11月2日〜3日、草加ー仙台ー蔵王エコーラインー蔵王町宿ー磐梯吾妻ー桧原湖ー草加で約900km走りますのでその時の燃費報告をさせて頂きたいと思います。 |
▼邦ちゃんさん: >▼たなかさん他コメントを頂いた方おはようございます! >色々なご意見を頂戴しありがとうございます。 >まだ納車1週間なので皆さんの多くのご意見を参考にしてみたいと思います。 >これから少しずつプリウスの良い点を引き出して燃費向上に励みたいと思います。 >11月2日〜3日、草加ー仙台ー蔵王エコーラインー蔵王町宿ー磐梯吾妻ー桧原湖ー草加で約900km走りますのでその時の燃費報告をさせて頂きたいと思います。 私も納車後の初めての長距離は蔵王でした。今のシーズンでしたら、桧原湖の近くの五色沼がきれいです。全て散策すると1時間から2時間程度かかりますが時間に合わせて途中から引き返しても十分満足出来ると思います。時間があれば是非立ち寄る事をお勧めします。 ところで高速は常磐道?東北道?どちらをお使いになる予定ですか? 私は、行きは東北道帰りは常磐道で帰りの途中でいわき湯本で日帰り温泉に入ってきました。でも連休の最中だと日帰り温泉は混んでいるでしょうね。 楽しんで行ってきて下さい。 |
▼竹ノ塚のプリさん: ドライブのアドバイスありがとうございます!私は往復とも東北道を利用する予定です。今の時期は紅葉が綺麗だと思うので満喫してきたいと思います。勿論、仙台の牛たん、蔵王温泉も楽しみます。安全運転で行ってきまーす! PS:ミニオフの件ですが近いうちにやりたいですね、メールは先日出しておきました。都合が悪ければ別な日を設定してお願い致します。 |
▼邦ちゃんさん: >▼竹ノ塚のプリさん: >ドライブのアドバイスありがとうございます!私は往復とも東北道を利用する予定です。今の時期は紅葉が綺麗だと思うので満喫してきたいと思います。勿論、仙台の牛たん、蔵王温泉も楽しみます。安全運転で行ってきまーす! >PS:ミニオフの件ですが近いうちにやりたいですね、メールは先日出しておきました。都合が悪ければ別な日を設定してお願い致します。 ミニオフの件は、いただいたメールでの日程でOkの返信を出しておきました。 |
▼邦ちゃんさん:こんばんは 燃費計と満タン法の違いについて自分の車のデータをもう少し詳しく見直してみました。参考にしてみてください。 www.pupukids.com/jp/profile/car/prius/nenpi.html 今までは何となく燃費計の方が燃費がいいかな、くらいに思っていたのですが、あらためてグラフにプロットしてみると、確かに「燃費計の方が燃費がよい回数」が多いようです。 EMVの故障・交換やその他の点検のために燃費計のデータがとれなかったことが数回ありますが、それ以外のデータは給油時に燃費計がリセットされる時の記録によるものです。日本式の燃料あたりのマイレージではなく、走行距離あたり消費燃料の計測値の差の比をとったので少し違うかも知れませんが、およそマイナス5%以内の計測結果が多いようです。季節による相関もなさそうです。 両者の違いは少ないと思います。 この場合、どちらの値が正解というか真値に近いのかは、はっきりとは分からないので、「誤差」という考えにはならないと思いますが、「精度」(データの安定性、再現性あるいはばらつき)という点からは、EMVに表示される燃費計の方が信頼できると思います。やはり満タン法による精度は低そうです。 しかし、長期にわたる補給量の合計の「確度」(値の確からしさ)という点では、給油機の値は、瞬間の消費燃料から演算して(おそらく)積分している燃費計よりはずっと信頼できそうです。測定時間も量も方法も違いすぎますが、車の製造後、車載の流量計の校正はされないと思いますが、給油機では定期的に行われているはずです。 私なりの結論です。(ここでは、距離計の精度は無視です) (1)短期的な燃費の「精度」としては、EMVに表示される燃費計が信頼できる。「先月と今月の燃費の違い」などを考える時は満タン法より燃費計の方が便利。 (2)長期のガソリンの消費量や通算の燃費の「確度」では、満タン法が信頼できる。環境家計簿などをつける時は、こちらの値。 (3)そして本当の燃費は、競技会の様に「メスシリンダーや温度計でガソリンを計って、距離も巻尺などを使って測量しない限りは分からない」、と思います。 EMVの表示、逆数表示ができるとありがたいです。今の表示だと、停車中はエンジンが回っていても止まっていても表示はどちらもゼロ。走行中はあまり見ることのできない燃費計、むしろ停車時にストンとゼロに落ちる方がインパクトがあるように思います。暗算で逆数を求めるのって結構面倒です。 |
▼いぷりうすさん: おはようございます。詳細な解説ありがとうございます。貴殿のご意見を参考にし判断したいと思います。今晩はゴランさんとお会いしR-VIT i-Colorをつけて頂く為、その際に意見をお聞きし、4日は竹ノ塚プリさんとお会いする予定です。その時も話をしたいと思います。また、11日のCNNオフも参加するので、大勢の参加者の方から色々なご意見を頂戴したいと思っております。まだ納車して1週間の初心者ですが、今後ともご指導、ご鞭撻をお願い致します。 |
自己レスです。 蔵王旅行燃費報告です。(11月2日、3日)渋滞無し。 10Th、空気圧2.3、総走行距離850Km(高速中心)、ガソリン消費量35.7L、満タン方:23.8k、EMV表示:24.4k 往路:草加ー東北自動車道(時速90K)ー白石IC−仙台市内ー蔵王エコーラインー蔵王町宿 復路:蔵王町ー白石IC−東北自動車道(時速90K)ー福島西IC−吾妻磐梯山ー桧原湖ー二本松IC−東北自動車道(時速70K〜80K)ー草加 標高1600m位の登坂2回 平地の時はなるべく、タコメーターを見ながらエンジンの回転を抑えて走りました。(一般道は法定速度か流れに乗るスピード)ナビを見ていたので滑空はあまり意識せずにタコメーターのみを見ながら運転していました。プリウスは超初心者ですが、山岳路を含めた燃費はこんなものでしょうか?ちなみに高速は空いていたので殆どクルコン任せでした。山岳路に行く事が多いので、これからどのような事を意識して走れば良いのか、今回の走行では燃費はこんな物なのか、高速の運転方法はどのようにしたら良いのか皆さんのご意見をお伺い致したく、宜しくお願い致します。 |