Page 149 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼プリウスを一月以上放置したことありますか 魔古猫 04/2/14(土) 18:09 ┣Re:プリウスを一月以上放置したことありますか ブレナン 04/2/14(土) 18:55 ┃ ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか vincent 04/2/14(土) 20:05 ┃ ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか 魔古猫 04/2/15(日) 9:09 ┃ ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか はりねずみ 04/2/15(日) 13:27 ┣Re:プリウスを一月以上放置したことありますか Gori 04/2/18(水) 11:20 ┃ ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか 魔古猫 04/2/18(水) 21:14 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか えむ(Longfield) 04/2/18(水) 11:58 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか 大貫 04/2/18(水) 15:01 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか えむ(Longfield) 04/2/18(水) 23:58 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか リリーマルレーン 04/2/19(木) 1:12 ┣Re:プリウスを一月以上放置したことありますか Navajo 04/2/19(木) 12:47 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか Gori 04/2/19(木) 15:49 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか アレクサンダーロヂエンコ 04/2/19(木) 17:12 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか えむ(Longfield) 04/2/19(木) 21:25 ┣Re:プリウスを一月以上放置したことありますか アレクサンダーロヂエンコ 04/2/19(木) 21:36 ┗Re:プリウスを一月以上放置したことありますか Gori 04/2/24(火) 0:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : プリウスを一月以上放置したことありますか ■名前 : 魔古猫 ■日付 : 04/2/14(土) 18:09 -------------------------------------------------------------------------
10月連休明けの契約で、2月24日に誕生予定の銀プリ、Sグレードのナビ付きです。長かったーーーー、納車まで指折り数えてます。 納車間近になって急に不安になったので、お尋ねいたします。 私は仕事の関係で、年に一度は一月ほど海外にでかけて、その間車は誰も使わずに放置されたままになります。 私が今まで使っていた車はそれでも大丈夫だったのですが、セルシオは二週間乗らずにいたらあがったと、価格.Comの口コミ情報にありました。 皆さんは、プリウスをどれだけ乗らずに放置したことがありますか、情報を頂けると助かります。 (皆さんが好きで買った車を、長いこと放置しておくはずがないとは思います。私も出来れば、やりたくありません。) |
▼魔古猫さん: >10月連休明けの契約で、2月24日に誕生予定の銀プリ、Sグレードのナビ付きです。長かったーーーー、納車まで指折り数えてます。 >納車間近になって急に不安になったので、お尋ねいたします。 >私は仕事の関係で、年に一度は一月ほど海外にでかけて、その間車は誰も使わずに放置されたままになります。 >私が今まで使っていた車はそれでも大丈夫だったのですが、セルシオは二週間乗らずにいたらあがったと、価格.Comの口コミ情報にありました。 こんにちは。 私とほぼ同じですね・・・契約日もプリウスの誕生日も! バッテリーの件ですがセルシオが二週間であがったと言うのは整備不良か、何か微量な電気が流れていたのではないでしょうか? 外車だって最近のは二週間で駄目になりませんよ。 今までプジョーに乗っておりましたが一回もそんなことはありませんでしたし、アルファロメオが好きで良くプリウスマニアのようなサイトを読んでおりましたがそんな事はないようです。 ちなみに私はバイクにも乗りますが国産・外車問わず1ヶ月でバッテリーがあがったと言う話は聞いたことがありません。俗にいう旧車と呼ばれる年式は別ですけど・・・。 (古いBMWやハーレー・モトグッチ・ドカティなど) 友達がロータスエランに乗っておりますがキャブやエンジンが機嫌悪くなることはあるそうですがバッテリーは問題ないとも言っておりました。 なので1ヶ月位なら全然問題ないのではないでしょうか? もし寒い地域にお住まいでしたらバッテリーを古毛布か何かで包むのは有効だと思います。 心配でしたらバッテリーターミナルを外していかれたらどうでしょうか? それぐらいならプリウスのバッテリーでも問題なくできると思います。 |
ブレナンさん 魔古猫さん こんにちは >バッテリーの件ですがセルシオが二週間であがったと言うのは整備不良か、何か微量な電気が流れていたのではないでしょうか? >外車だって最近のは二週間で駄目になりませんよ。 っておりました。 > >なので1ヶ月位なら全然問題ないのではないでしょうか? >もし寒い地域にお住まいでしたらバッテリーを古毛布か何かで包むのは有効だと思います。 >心配でしたらバッテリーターミナルを外していかれたらどうでしょうか? >それぐらいならプリウスのバッテリーでも問題なくできると思います。 上記の件、私は昨年までほとんどクルマに乗らず、3年の車検時に走行距離12000でさすがに車買った意味ないと思い、昨年は飛行機の旅行止めて、ドライブ中心でなんとか年間12000キロ走りました。これ以上は私には無理でしょう、というくらい車乗りました。 ですので昨年までは車に1月くらい乗らないことしょっちゅうでしたよ。 プリはこの点心配なんですが、大丈夫だと思います。でもバッテリー事故は確かに私の場合は多い感じがします。一番いけないのは室内灯消し忘れ、エンジン切ってのシートヒーターでした。 |
▼vincentさん: ▼ブレナンさん: ご丁寧なご返事をありがとうございました。 >こんにちは。 >私とほぼ同じですね・・・契約日もプリウスの誕生日も! 10月契約の人たちが、続々と納車されてますね。 今後増産が行われることを考えると、この時期に契約した私たちが一番不幸なのかもしれません。 書類を持って担当者が来たので聞いてみたら(ようやく実印を使う段階が来ました)、HVバッテリーがあがってもエンジンがかかれば大丈夫と言われました。 3月は2週間ほど出張する予定ですので、その間のHVバッテリーレベルの変化を見てみます。 また、ジンタンさんご提供のプリウスの学習をみると、補助バッテリーのターミナルは外せそうですね。 しかし、ナビとかのデータが消えてしまったら困るので、これは多分やらないと思います。 |
こんにちは。 私も長期出張が多いため、契約時担当さんにどのくらいの間放置しても大丈夫か質問したところ、「実験の結果では四ヶ月放置しても始動できました」と回答されたように覚えています。また納車時の注意事項の説明のなかでは「三ヶ月以上放置するようなことはしないで下さい」と言われたような気がします。(ごめんなさい契約から五ヶ月近く過ぎていますし、また納車時はうれしくて有頂天になっていた為よく耳に入っておらずどちらもあいまいです。)ただ二ヶ月と言われた記憶がないので、三ヶ月以上平気なのは間違いないと思いますよ。 ただブレナンさんやvincentさんがおっしゃってるような >何か微量な電気が流れていたのではないでしょうか? や >バッテリー事故 が心配です。 私の前車は一週間放置しただけでバッテリーがあがってしまったことがありす。そのときは原因不明でしたがあとで考えてみると、そのちょっと前にカセットテープがREJを押してもでてこないという故障にみまわれました。ですからキーを抜いたあとでもカセットテープ君は一生懸命出よう出ようと一週間頑張り続けてバッテリーがあがってしまったのではないかと思います。キーを抜いたあとにカーオーディオについていたリセットボタン(ボールペン等でないと押せない)を押すと非常に大きな音がしますがそれを実行することによって解決しました。ですから原因不明のバッテリーあがりもあるので、三ヶ月くらいまで平気だとは思いますが、ブレナンさんやvincentさんがおっしゃってるような対策をすることが大事だと思います |
こんにちは。 放置によるバッテリー上がりですが、旧プリ後期型では3ヶ月は楽勝でした。が、6ヶ月置きっぱにすると、外部充電の必要がある場合があるとトヨタレンタリースで聞きました。借り手がいなくて上がったことがあるとか・・・。 NEWプリは長期間乗らない場合は、ハンドル下のスイッチでスマートエントリーを解除すれば不要な消費はなくなります。いつもスマートキーとの電波を探しているためです。ただし、キー本体は電波出しっぱなしなので、ボタン電池が1年くらいでなくなるそうです。また、HVバッテリーが上がってしまったら、補機バッテリーがあってもエンジンはかかりません。エンジンの始動には発電機を使用しているため、202Vの電圧が必要なんです。12Vのオルタが無いプリはDC→DCコンバータで202Vを12Vへ落として充電するので、HVが上がって補機がOKのケースはほとんど無いそうです。 |
▼Goriさん: ご返事ありがとうございます。 >また、HVバッテリーが上がってしまったら、補機バッテリーがあってもエンジンはかかりません。エンジンの始動には発電機を使用しているため、202Vの電圧が必要なんです。12Vのオルタが無いプリはDC→DCコンバータで202Vを12Vへ落として充電するので、HVが上がって補機がOKのケースはほとんど無いそうです。 おーーーーーー、貴重な情報をありがとうございました。 書き込みをして良かったと、喜びに震えております。 それにしても、○○トヨペットの営業マンは、この件については知らなかったようです。(責めるつもりはありませんが) 私の銀プリは、営業マンの話では24日に誕生予定です。 今の私は、子供が生まれる数日前の様な気分です。 |
10型から20型に乗り換えたえむ(Longfield)です。 10型では1〜2ヶ月放置で補機バッテリーが上がっていました。 20型ではバッテリー上がりの対策がなされています(一定期間キーロックが解除されないと消費電力を抑える)ので1ヶ月くらいであればまず問題ないでしょう。 魔古猫さんはSグレードのようなのでスマートエントリによる消費も気にする必要はないですね。 強いてあげるならイモビの消費電力ですが、前述の対策で特に問題ないと思われます。 さらに、HVバッテリーは全く問題ないと思います。 本ページでHVバッテリー上がりの報告は記憶にありません。 バッテリー上がりを気にして補機バッテリーの接続を外した場合、再接続したときに色々初期化すべきことが沢山あるのでそのままにしておくことをお勧めします。 |
▼えむ(Longfield)さん: >バッテリー上がりを気にして補機バッテリーの接続を外した場合、再接続したときに色々初期化すべきことが沢山あるのでそのままにしておくことをお勧めします。 私は10型なので板違いですが、これって何をすべきなのでしょうか? バッテリー交換を自分でやりましたが、その後何もしていないものですから... |
▼大貫さん: >私は10型なので板違いですが、これって何をすべきなのでしょうか? > 10型では特に初期化は必要ないと思います。 20型では、パワーウィンドウの初期化(位置情報を覚えこませる)が必要です。 これはドアごとに行う必要があるため4回必要です。 これを行わないと挟み込み防止機能や運転席での全ウィンドウのコントロールができません。 その他、IPAのためのパワステの位置情報の初期化も必要だったような気がするのですが。(これは定かではありません) |
えむ(Longfield)さん、こんにちは。 ということは、補機バッテリーを乗せ替える際は(私のような車音痴は)ディラーと相談しながら行う必要がありそうですね。 昔は、勝手に3〜4000円のバッテリーをDIY店で購入して、古いバッテリーの処分をその店にお願いするだけで済んだのに、プリウスは走るコンピュータになってしまったのですね。しかも、エンジンフード開けてもどこにもバッテリーは見当たらないし、多分、自分で補機バッテリーを目にすることはないだろうと想像しています。 |
リリーマルーレンさん,こんにちは。 4月納車(GT)予定のNavajoといいます。 ▼リリーマルレーンさん: >えむ(Longfield)さん、こんにちは。 >ということは、補機バッテリーを乗せ替える際は(私のような車音痴は)ディラーと相談しながら行う必要がありそうですね。 >昔は、勝手に3〜4000円のバッテリーをDIY店で購入して、古いバッテリーの処分をその店にお願いするだけで済んだのに、プリウスは走るコンピュータになってしまったのですね。しかも、エンジンフード開けてもどこにもバッテリーは見当たらないし、多分、自分で補機バッテリーを目にすることはないだろうと想像しています。 補機バッテリーはリヤトランクの運転席側にあります。 またプリウス専用品(ディーラ談)のため交換はディーラで実施する ことになるそうです。 私も補機バッテリーがどこにあるかわかりませんでした。 最初はないと思っていました。駆動用のバッテリーだけだと思っていました。 |
▼リリーマルレーンさん: >えむ(Longfield)さん、こんにちは。 >ということは、補機バッテリーを乗せ替える際は(私のような車音痴は)ディラーと相談しながら行う必要がありそうですね。 >昔は、勝手に3〜4000円のバッテリーをDIY店で購入して、古いバッテリーの処分をその店にお願いするだけで済んだのに、プリウスは走るコンピュータになってしまったのですね。しかも、エンジンフード開けてもどこにもバッテリーは見当たらないし、多分、自分で補機バッテリーを目にすることはないだろうと想像しています。 そうなんですよ。カーショップ等で普通に売っているのはダメなんですよねー。オルタネータからの普通の充電とは電流や制御が違うので専用を使うようです。とはいってもラゲージルームの右の窪みの下にあるBATTを見てみましたが、単なるシールドBATTの様な気がしますが・・・ |
そもそも、なんで補械バッテリーが必要なんでしょうね? 駆動用バッテリーにすべてを任せばいいんじゃないかと思いますが。。。 |
▼アレクサンダーロヂエンコさん: >そもそも、なんで補械バッテリーが必要なんでしょうね? >駆動用バッテリーにすべてを任せばいいんじゃないかと思いますが。。。 現在のカーアクセサリーは全て12Vですよね。 その都度駆動用から12Vにコンバートするよりも予め12Vバッテリーに充電しておいたほうが何かと便利ではないでしょうか。 ハイブリッドシステムを立ち上げなくてもアクセサリーが使えますし。 この他、マイルドハイブリッドに使われている36Vまで車戴バッテリーの電圧そのものを上げることも検討されているようですが、まだまだ現実的ではありません。 暫くは今の形態が続くでしょう。 ▼Goriさん: >オルタネータからの普通の充電とは電流や制御が違うので専用を使うようです。 特に専用というわけではなくて、密閉型構造タイプを採用しているだけだと思うのですが。(これは初期型も同じです) 密閉構造タイプだと取り替えもできるようですが、何せ場所が狭い。 このため、限定されるのでしょうね。 |
なるほど。 えむ(Longfield)さん ありがとうございました。 |
▼えむ(Longfield)さん: >▼アレクサンダーロヂエンコさん: >>そもそも、なんで補械バッテリーが必要なんでしょうね? >>駆動用バッテリーにすべてを任せばいいんじゃないかと思いますが。。。 >現在のカーアクセサリーは全て12Vですよね。 >その都度駆動用から12Vにコンバートするよりも予め12Vバッテリーに充電しておいたほうが何かと便利ではないでしょうか。 >ハイブリッドシステムを立ち上げなくてもアクセサリーが使えますし。 >この他、マイルドハイブリッドに使われている36Vまで車戴バッテリーの電圧そのものを上げることも検討されているようですが、まだまだ現実的ではありません。 >暫くは今の形態が続くでしょう。 ⇒ 補機類は12vを流用してコストダウンでしょうね。 > >▼Goriさん: >>オルタネータからの普通の充電とは電流や制御が違うので専用を使うようです。 >特に専用というわけではなくて、密閉型構造タイプを採用しているだけだと思うのですが。(これは初期型も同じです) ⇒ 私もそう思いますよ!(2/19Res参照) >密閉構造タイプだと取り替えもできるようですが、何せ場所が狭い。 >このため、限定されるのでしょうね。 |