過去ログ

                                Page    1399
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼レーダー探知機の電源  taka 06/8/23(水) 5:52
   ┣Re(1):レーダー探知機の電源  クリップ 06/8/23(水) 10:50
   ┣Re(1):レーダー探知機の電源  タカ 06/8/23(水) 20:30
   ┃  ┗Re(2):レーダー探知機の電源  taka 06/8/24(木) 6:34
   ┃     ┗Re(3):レーダー探知機の電源  タカ 06/8/25(金) 18:40
   ┃        ┗Re(4):レーダー探知機の電源  nn 06/8/25(金) 22:16
   ┣Re(1):レーダー探知機の電源  との 06/8/23(水) 23:38
   ┃  ┗Re(2):レーダー探知機の電源  taka 06/8/24(木) 6:43
   ┃     ┗Re(3):レーダー探知機の電源  との 06/8/25(金) 0:47
   ┗Re(1):レーダー探知機の電源  taka 06/8/27(日) 8:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : レーダー探知機の電源
 ■名前 : taka
 ■日付 : 06/8/23(水) 5:52
 -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します

MC前の20型Sに乗っていますが、この度レーダー探知機を取り付けようと思い色々と調べていました
シガーソケットにはすでに他の物が付いているため、ヒューズから電源を取れないものかと思っていましたが低背ヒューズのため市販の電源ソケットは使えないのですね
そこでどこから電源を取ればいいか教えてください
ちなみにマイプリはナビ+VICS+ETCです
取り付けるレーダーはセルスターのSKY-155GRで運転席右側の三角窓付近に固定しようと思っています
レーダーは実はソーラータイプですが充電池の寿命らしく電源がないと動かなくなっております
よろしくお願いします

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):レーダー探知機の電源  ■名前 : クリップ  ■日付 : 06/8/23(水) 10:50  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは 
私の場合 カー用品店で シガーライタ
ソケットの分岐アタプタを買って4個の
機器に タコ足 配線しています。
個々の消費電力はわずかなので
問題無く使ってます。
そのような方法は、不可ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):レーダー探知機の電源  ■名前 : タカ  ■日付 : 06/8/23(水) 20:30  -------------------------------------------------------------------------
   私もタコ足配線状態から繋いでます
アームレスト内の側面に貼り付けてアームレスト内から出し、
運転席マット下を通してカバー内に通して
運転席右側の三角窓の近くに置いています
カバーは結構簡単に取れますが、調子に乗ると後が大変ですので
少し取るぐらいで後はぐいぐいコードを埋め込んだ方がいいかも

生憎、新型が配備されてる県なので、
実速表示とオービスぐらいしか用途はないのですが…
表示が綺麗なのでとりあえずインテリアとしてw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):レーダー探知機の電源  ■名前 : taka  ■日付 : 06/8/24(木) 6:34  -------------------------------------------------------------------------
   クリップさん、タカさん
ありがとうございます
ちなみにアームレストから線を出す場合はどのように出しているのでしょうか?
やっぱりふたの隙間から出すしかないのでしょうか?
出来るだけ外から見える線を出したなくないもので・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):レーダー探知機の電源  ■名前 : タカ  ■日付 : 06/8/25(金) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>クリップさん、タカさん
>ありがとうございます
>ちなみにアームレストから線を出す場合はどのように出しているのでしょうか?
>やっぱりふたの隙間から出すしかないのでしょうか?
>出来るだけ外から見える線を出したなくないもので・・・

自分は穴を開けましたw
自分でではなくて板金屋の友達に頼んで
穴を開けないとなると、後ろの蝶番?の所から通したっていう人が、
何処かに書き込みしてたような気がします
書き込み場所は覚えてません…すみません…orz

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):レーダー探知機の電源  ■名前 : nn  ■日付 : 06/8/25(金) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タカさん:
たぶん私が犯人かと思われます(笑)

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=17145
↑で飛べますが、この板と同じですよ。
この書き込みの時点では、一つ前のページになってますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):レーダー探知機の電源  ■名前 : との  ■日付 : 06/8/23(水) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん
はじめまして。
>低背ヒューズのため市販の電源ソケットは使えないのですね
高さ以外の寸法は一緒なので、ヒューズのふたをしないという条件であれば大丈夫です。
私はヒューズ電源でとってますよ〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):レーダー探知機の電源  ■名前 : taka  ■日付 : 06/8/24(木) 6:43  -------------------------------------------------------------------------
   とのさん
はじめまして
ありがとうございます

>高さ以外の寸法は一緒なので、ヒューズのふたをしないという条件であれば大丈夫です。
>私はヒューズ電源でとってますよ〜

そうなのですか?!
知らなかったです
そっちの方向でも検討してみます(ふたが付けられないのはちょっと残念ですが・・)
ちなみにどのヒューズからとっていますか?
ヒューズホルダーのふたを見ると名称は書いてあるのですが、どこにもどれが何かは詳しく書いてないのですね
ところで私のプリはリアワイパーは付いてないのにRRWIPEの所にヒューズが刺さっていますがこれって使ってないということでしょうか?うーん

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):レーダー探知機の電源  ■名前 : との  ■日付 : 06/8/25(金) 0:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>ちなみにどのヒューズからとっていますか?
POWER OUTLETです。
これがセンターコンソールの電源ソケットのヒューズです。
15Aなので7.5Aヒューズ電源を使っています。

>ところで私のプリはリアワイパーは付いてないのにRRWIPEの所にヒューズが刺さっていますがこれって使ってないということでしょうか?うーん
どうなんでしょうかぁ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):レーダー探知機の電源  ■名前 : taka  ■日付 : 06/8/27(日) 8:55  -------------------------------------------------------------------------
   昨日取り付けました
結局ヒューズからとることにして
CARMATE製のCT775(低背ヒューズ用2連ソケット)を使用しました
ヒューズは、多分使用していないだろうということでRRWIPEを使いました
結構簡単に付いたのですが何点か問題が・・・
運転席足元の右側にソケットの取付スペースが意外とありませんでした(右足もとのカバー内に無理やり押し込みました)
ヒューズからの電源取り出しの線がヒューズカバーに当たるためカバーが出来ない(仕方ないので追加工しました)
配線のためにPOWERボタンのパネルを取り外したのですが
その後、ふと気づいて三角までの下の三角のパネルをはがしてみるとすごく簡単に外れました
POWERボタンのパネルは外す必要なかったようです(工事が終わってから気付きました・・)

あと、powerボタンのパネルを元に戻すと上部に少し隙間が出来てしまったのですが
こんなもんなんですかね??取り外しのときにその部分がやたら固かったのが気になります

色々ありましたが、なんとかキレイに配線することができました
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1399