Page 2629 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼山登りだけだとただの1500ccのエンジン? プリ待ち登山 10/3/21(日) 23:21 ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? ぷりお 10/3/21(日) 23:40 ┃ ┗Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? プリ待ち登山 10/3/21(日) 23:50 ┃ ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? 宇宙船 10/3/22(月) 0:43 ┃ ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? たまち 10/3/22(月) 0:55 ┃ ┗Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? ぷりお 10/3/22(月) 1:26 ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? かず 10/3/22(月) 0:16 ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? かず 10/3/22(月) 0:27 ┣Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? pleiades7 10/3/22(月) 1:50 ┃ ┗Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? プリ待ち登山 10/3/22(月) 12:10 ┗Re:山登りだけだとただの1500ccのエンジン? EGO 10/3/23(火) 17:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 山登りだけだとただの1500ccのエンジン? ■名前 : プリ待ち登山 ■日付 : 10/3/21(日) 23:21 -------------------------------------------------------------------------
プリ待ち登山です(プリウス待ちです) 平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 |
▼プリ待ち登山さん: > プリ待ち登山です(プリウス待ちです) >平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? >おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 平地でも、登山でもシステムは同等だと思います。 分けて考えなくとも良いと思いますが。 |
▼ぷりおさん: >▼プリ待ち登山さん: >> プリ待ち登山です(プリウス待ちです) >>平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? >>おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 > >平地でも、登山でもシステムは同等だと思います。 >分けて考えなくとも良いと思いますが。 登りだけですと駆動用バッテリーが無くなりますよね? そうしましたらエンジンだけで登り続ける事になり、きつい感じがしますけど、箱根・乗鞍スカイライン等の登りだけに限ったら、エンジン負荷掛かると思うんですが。 |
▼プリ待ち登山さん: >登りだけですと駆動用バッテリーが無くなりますよね? そうしましたらエンジンだけで登り続ける事になり、きつい感じがしますけど、箱根・乗鞍スカイライン等の登りだけに限ったら、エンジン負荷掛かると思うんですが。 箱根や乗鞍スカイラインは延々と一直線の道ですか? それなら1500cc以下の車並みだと思いますが、 コーナー手前で減速するときに回生や発電ができるので次の立ち上がり加速でモーターが補助してくれます。 そんなに遅くないですよ。 昨日のゴルフの山道でカローラフィールダーのZには追いつけませんしたが・・・ (あれは1800ccとはいえ、190psのエンジンですから) |
▼プリ待ち登山さん: >▼ぷりおさん: >>▼プリ待ち登山さん: >>> プリ待ち登山です(プリウス待ちです) >>>平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? >>>おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 >> >>平地でも、登山でもシステムは同等だと思います。 >>分けて考えなくとも良いと思いますが。 > >登りだけですと駆動用バッテリーが無くなりますよね? そうしましたらエンジンだけで登り続ける事になり、きつい感じがしますけど、箱根・乗鞍スカイライン等の登りだけに限ったら、エンジン負荷掛かると思うんですが。 あんたはどんだけ坂道を登ろうとしてるんですか? 具体的にどこへ行こうとして心配しているのか書きましょう。 通常、登りもあれば降りもあり、普通に運転するんであればバッテリー切れ起こす ことはまずありません。 レースでもするおつもりですか? |
▼プリ待ち登山さん: >▼ぷりおさん: >>▼プリ待ち登山さん: >>> プリ待ち登山です(プリウス待ちです) >>>平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? >>>おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 >> >>平地でも、登山でもシステムは同等だと思います。 >>分けて考えなくとも良いと思いますが。 > >登りだけですと駆動用バッテリーが無くなりますよね? そうしましたらエンジンだけで登り続ける事になり、きつい感じがしますけど、箱根・乗鞍スカイライン等の登りだけに限ったら、エンジン負荷掛かると思うんですが。 一定の速度で登山する場合は、エンジンだけの馬力かもしれませんが、 加速した場合は、モーターも加算して馬力が上がります。 登りだけでも充電して、何時でもモーター補助が可能ですよ。 |
20型プリウスの時は六甲山の登りはウィッシュの1800に負けてましたが、30型プリウスはそれが無くなりましたよ。 |
20型プリウスの時は 六甲山の登りで ウィッシュの1800に 負けてましたが、 30型プリウスはそれが無くなりましたよ。 |
▼プリ待ち登山さん: > プリ待ち登山です(プリウス待ちです) >平地で駆動バッテリーが充電されていますと2400ccクラスといいますが、山登りだけだと、やはりただの1500ccクラスの馬力しかなく、相当きついのでしょうか? >おまけに攻めたりなんかするとラジエラーのファンが回ったり、オイル焼けた匂いが凄いのでしょうか、凄い興味あります。教えてください。 当方北関東在住です。先日夜間帯に日光のいろは坂を馬返〜中宮嗣間2往復ほどしてきました。 1回目はエコモードで2回目はパワーモードでの走行を行いました。 坂を登って下ってのセットで1回目が17.8リッター、2回目が19.6リッターでした。 1回目ではつづら折りのカーブを30キロ程度で、2回目の時は限界に近い45キロくらいの速度での運転を試みましたが、結果的に後者のほうが燃費が良かったです。 当初の予想では登り坂が9キロ続きバッテリーがすぐなくなるのでは?と思っていたのですが、丁寧な運転ではカーブ時に減速をするのでそこで充電されてしまい、意外にもバッテリーレベルは7→6にしかなりませんでした。 そのままの状態でおり始めたので、すぐに2キロも走らないうちに回生ブレーキが失効してしまいました。 そこで2回目は少々乱暴に運転してみたのですがそれでもバッテリーレベルは8→5までにしかなりませんでした。 2回目に下るときは事前にEVモードで走行しバッテリーレベルを3まで減らし、下りの直線ではパワーEVモードでアクセルを踏んで降りてみたのですが約4キロ下ったところで回生失効となりました。回生失効に至るまでの時間が遅くなった分、2回目のほうが燃費が良かったようです。 結論としては、直線の片勾配が連続しない限りは山道でも結構いけるな、という印象を受けました。 |
▼かずさん・宇宙船さん・プリおさん・pleiades7さん ご回答ありがとうございました。 経験が無いと解らない事ですね。 私も首を長ーくして、キリンさんのようにプリウス待ちます。 今乗ってる車18万キロ乗ってオールタネーターの限界に来ています、エンジンかけてもメーター周りの表示灯点灯したまま、ブザーが鳴り続け異常な状態示します。 オールタネーターのブラシが減ったらバッテリーのランプが点きっぱなしになるんですが、契約した時、帰宅しようとしたらこんなんなって、ダダこねてるのかな? 今まで一度も経験がありません。 ディラー整備士もオールタネーターの系統だという事で今廃車にしたら25万円の補助金に該当せず、プリウスの納車前3ヵ月以内に廃車だと該当するとのことで難儀しております。 |
ぶん回すと焦げたような臭いが暫くするようになりますよ。 ただの車です。 |