Page 2455 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼右後輪からの鈴音がする。 近ちゃん 10/2/10(水) 6:24 ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 ボイジャー 10/2/10(水) 7:05 ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 ドラエもん 10/2/10(水) 9:31 ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 近ちゃん 10/2/11(木) 1:01 ┃ ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 ぷりお 10/2/11(木) 1:15 ┃ ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 さとう2 10/2/11(木) 3:43 ┃ ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 まいっちんぐ 10/2/11(木) 8:07 ┃ ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 近ちゃん 10/2/11(木) 22:55 ┃ ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 ひでき 10/2/12(金) 9:45 ┃ ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 okazu99 10/2/12(金) 11:01 ┃ ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 ばは 10/2/11(木) 11:56 ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 夢中 10/2/11(木) 12:18 ┃ ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 ぷりお 10/2/11(木) 16:10 ┣Re:右後輪からの鈴音がする。 takechanです 10/2/11(木) 7:12 ┗Re:右後輪からの鈴音がする。 近ちゃん 10/2/15(月) 22:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 右後輪からの鈴音がする。 ■名前 : 近ちゃん ■日付 : 10/2/10(水) 6:24 -------------------------------------------------------------------------
今、福島県からプリウスで約1700キロ走行し九州地内をめぐっている最中です。週末には帰る予定ですが、今は旅の途中です。今騒がれているブレーキ抜けの問題は旅行前にソフト書き換えをデーラーでしてもらい修正済みですが、この旅行中新たな問題が発生してしまい心配しながら走行しています。というのは、このところ暖かい日が九州でつづいているため、「窓を開けて30キロ以下で走行中、右後輪付近から、鈴をならすような音がするのです。」助手席に座っている方には何の音も聞こえないとのこと。なにか部品が外れかけているか?ブレーキの引きずり音なのか?心配です。また他のなにかの異常なのでしょうか?このような症状に対して情報があればぜひ教えてください。また、旅先でトヨタのデーラーに無償で見てもらうのは可能なのでしょうか?アドバイス願います。よろしくお願いします。 |
▼近ちゃんさん: >今、福島県からプリウスで約1700キロ走行し九州地内をめぐっている最中です。週末には帰る予定ですが、今は旅の途中です。今騒がれているブレーキ抜けの問題は旅行前にソフト書き換えをデーラーでしてもらい修正済みですが、この旅行中新たな問題が発生してしまい心配しながら走行しています。というのは、このところ暖かい日が九州でつづいているため、「窓を開けて30キロ以下で走行中、右後輪付近から、鈴をならすような音がするのです。」助手席に座っている方には何の音も聞こえないとのこと。なにか部品が外れかけているか?ブレーキの引きずり音なのか?心配です。また他のなにかの異常なのでしょうか?このような症状に対して情報があればぜひ教えてください。また、旅先でトヨタのデーラーに無償で見てもらうのは可能なのでしょうか?アドバイス願います。よろしくお願いします。 状況から察するに、共鳴音のような気がします。サンルーフ車によくある症状で 、例えばサンルーフ全開、左後方窓半開、右後方半開、時速40キロ以下等々で 共鳴音発生、その時ドライバーからは鈴の音に聞こえたりします。車種によって 無論条件は変わってきますね。サンルーフ付いていなくても条件が整えば発生するようです。フロント、リア窓全開でも「鈴の音」聞こえますか? もし聞こえるようであれば何かしらの不具合の可能性大。聞こえなければ共鳴音 と思って差し支えないかと。 |
▼近ちゃんさん: 後輪に小さな石がはさまった場合でもそういう音がすることがありました。 チャリチャリ・・・チリンチリン 経験あります |
ボイジャーさん、ドラえもんさん、貴重な情報提供をいただき誠にありがとうございます。 今回の走行中に発生する鈴音の結果がわかりましたので、みなさんも参考にしていただきたくご報告します。 本日も窓を開けて走行中、鈴音が続くため、どうしても心配になり、ディラーの福島店に電話をし、事情を説明しました。 するとトヨタ店であれば全国どこのディラーでも無償で見てもらえることと、帰宅後、福島のディラーできちんとした修理してもらう予約を取り、急きょ、長崎のディラーにクルマを持ち込み見てもらいました。 結果はなんと、「スタットレスタイヤのホイルが汎用品であるのに、トヨタ純正品の袋ナットを使用していたため、きちんとフィトできず、純正品のナットのペーバー角度が浅いためワッシャ部分がゆれ、振動で震え、ホイール4本全てから鈴音がしていたことが解りました。」早速、ディラーでは汎用品のナットがないため、近くのタイヤショップにおいて、有償でホイールナットのペーバー角度の深いナットと交換してもらいました。 これで安心して約2000キロを走行し福島に帰れます。そのまま走行していたら大事故につながったかもしれません。 ここで疑問が新たな発生しました。 旅行出発前の1月中旬に福島のディラーで、新車6ケ月点検を実施してもらったのに、「なぜこのことがわからなかった」ことに疑問をいだきました。 確かにスタットレスタイヤのホイールの交換は、12月に自分で行いましたが、点検時にプロの整備士がこのことに気ずかないものなのでしょうか? みなさんのご意見をお願いします。 場合によっては、今回ナット交換でかかった費用の請求をディラーにしたいと思います。せっかくの旅行に水を差したのは確かなのだから? このまま走行して「安全に福島に帰れるとは言えない」と長崎のディラーからも指摘されました。 |
▼近ちゃんさん: > ボイジャーさん、ドラえもんさん、貴重な情報提供をいただき誠にありがとうございます。 > 今回の走行中に発生する鈴音の結果がわかりましたので、みなさんも参考にしていただきたくご報告します。 > 本日も窓を開けて走行中、鈴音が続くため、どうしても心配になり、ディラーの福島店に電話をし、事情を説明しました。 > するとトヨタ店であれば全国どこのディラーでも無償で見てもらえることと、帰宅後、福島のディラーできちんとした修理してもらう予約を取り、急きょ、長崎のディラーにクルマを持ち込み見てもらいました。 > 結果はなんと、「スタットレスタイヤのホイルが汎用品であるのに、トヨタ純正品の袋ナットを使用していたため、きちんとフィトできず、純正品のナットのペーバー角度が浅いためワッシャ部分がゆれ、振動で震え、ホイール4本全てから鈴音がしていたことが解りました。」早速、ディラーでは汎用品のナットがないため、近くのタイヤショップにおいて、有償でホイールナットのペーバー角度の深いナットと交換してもらいました。 > これで安心して約2000キロを走行し福島に帰れます。そのまま走行していたら大事故につながったかもしれません。 > ここで疑問が新たな発生しました。 > 旅行出発前の1月中旬に福島のディラーで、新車6ケ月点検を実施してもらったのに、「なぜこのことがわからなかった」ことに疑問をいだきました。 > 確かにスタットレスタイヤのホイールの交換は、12月に自分で行いましたが、点検時にプロの整備士がこのことに気ずかないものなのでしょうか? > みなさんのご意見をお願いします。 > 場合によっては、今回ナット交換でかかった費用の請求をディラーにしたいと思います。せっかくの旅行に水を差したのは確かなのだから? > このまま走行して「安全に福島に帰れるとは言えない」と長崎のディラーからも指摘されました。 汎用品のホイルですからトヨタメカニックはそこまで分からないと思いますが。 6ケ月点検ではホイールを外して検査する項目が無いのでしょう。 費用請求は無理だと思いますが・・。 |
▼近ちゃんさん: > みなさんのご意見をお願いします。 ホイールナットの違いも分らない素人がホイールの交換をする事は非常に危険な行為だと思いました。 おそらく締め付けトルクもいい加減だった事でしょう。 その状態で何千kmも走ってよく無事でいられたなあと思いました。 ディーラーへの請求以前の話として勝手な改造による保証打ち切りをディーラーから言い渡される心配をしなければならないだろうと思いました。 |
▼近ちゃんさん: > ボイジャーさん、ドラえもんさん、貴重な情報提供をいただき誠にありがとうございます。 > 今回の走行中に発生する鈴音の結果がわかりましたので、みなさんも参考にしていただきたくご報告します。 > 本日も窓を開けて走行中、鈴音が続くため、どうしても心配になり、ディラーの福島店に電話をし、事情を説明しました。 > するとトヨタ店であれば全国どこのディラーでも無償で見てもらえることと、帰宅後、福島のディラーできちんとした修理してもらう予約を取り、急きょ、長崎のディラーにクルマを持ち込み見てもらいました。 > 結果はなんと、「スタットレスタイヤのホイルが汎用品であるのに、トヨタ純正品の袋ナットを使用していたため、きちんとフィトできず、純正品のナットのペーバー角度が浅いためワッシャ部分がゆれ、振動で震え、ホイール4本全てから鈴音がしていたことが解りました。」早速、ディラーでは汎用品のナットがないため、近くのタイヤショップにおいて、有償でホイールナットのペーバー角度の深いナットと交換してもらいました。 > これで安心して約2000キロを走行し福島に帰れます。そのまま走行していたら大事故につながったかもしれません。 > ここで疑問が新たな発生しました。 > 旅行出発前の1月中旬に福島のディラーで、新車6ケ月点検を実施してもらったのに、「なぜこのことがわからなかった」ことに疑問をいだきました。 > 確かにスタットレスタイヤのホイールの交換は、12月に自分で行いましたが、点検時にプロの整備士がこのことに気ずかないものなのでしょうか? > みなさんのご意見をお願いします。 > 場合によっては、今回ナット交換でかかった費用の請求をディラーにしたいと思います。せっかくの旅行に水を差したのは確かなのだから? > このまま走行して「安全に福島に帰れるとは言えない」と長崎のディラーからも指摘されました。 事故が無かったことに、心から良かったと思います。 トヨタや三菱の純正アルミホイールは専用ナットを使用していますから 初心者の方や、初めて弄った方には良くあるミスです。 ですが、取付段階で形状が合わないのを確認しませんでしたか? >「なぜこのことがわからなかった」ことに疑問をいだきました。 っとありますが、通常6ヶ月点検ではタイヤは外さないと思います。 ホイールの形状にもよりますがホイールナットがアルミホイールの中に 入ってしまう(穴の中?表現が難しい(汗))タイプですと、 表面からナット根本が見えませんので、普通の袋ナットに見えてしますから、 Dラーも見落としたと思われます。(普通気がつかないでしょう) 基本的に個人で交換された場合”自己責任”となることが一般的ですので、 Dラーが費用請求はやめた方がよいかと思います。 むしろ、クレーマー扱いされることが有りますから注意が必要です。 今回は勉強代だと思って諦めましょう。 |
皆さまの貴重なご意見ありがとうございます。 まだ旅の最中ですので、皆さまへのご報告が遅くなっていることにお詫びいたします。 このたびの皆さまのご意見、もっともと思いますので、デイラーへの過失請求をすることはやめにします。 今後のデイラーとの関係やメンテナンスのこともありますので、1人よがりの考えでディラーに請求しなくて良かったです。 皆様のご教授に感謝いたします。 ただ事実は事実としてディラーに報告し、そのような状態で長距離走行したことに伴い、他に問題が生じてないか、点検してもらうことにします。 このたびは皆さま、ご意見どうもありがとうございました。 |
>デイラーへの過失請求をすることはやめにします。 根本的に、「過失」はご自身に有った事をしっかり認識なさったほうが良いと思います。 |
私はヤフオクで純正ホイールを買い、スタッドレス用に使用しました。 純正ホイールはハブ径が確保されているので安心です。ナットもそのまま使用できます。ナットの問題だけでなく最近のホイールは安全性について疑わしいようなものもあるように感じます。自己責任で使用するしかないですね。ハリアーハイブリッドに○○○バックスでホイールとスタッドレスタイヤを買った事がありますが、ホイールの剛性不十分(2トン近い重量)の印象でした。純正ホイールに組み替えましたら、同じミシュランラティチュードが別物のように感じました。 出所の確かでないホイールは定期点検をしただけで、ディーラーに保証責任を問うのは無理があろうかと思います。 |
▼近ちゃんさん: メンテナンスノートの点検整備方式(P22〜)項をご覧いただければお解かりになる と思いますが、6ヶ月点検のチェック項目はタイヤの状態(圧、溝、傷)に留まって おり、ホイールナットは12ヶ月点検時となっています。 仮に6ヶ月点検の際「自分でホイール交換したのでチェックお願い」と点検票に記載 したなど、正式に依頼した上で起きたトラブルであれば話は違ってきますが、そうで なければディーラー側の過失は問えないですし費用請求も難しいですね。 それよりも、不完全な取付状態で走行距離を重ねた事によりハブのスタッドボルトや ベアリングなどにダメージを与えてないかが気になります。 今すぐどうこうは無いと思いますが、念のため早めに点検される事をお勧めします。 |
▼近ちゃんさん: スタットレスタイヤをネットオークションで購入した者ですが、プリウスに適応する事を確認して購入をしました。 その時に、販売業者から、ナットもプリウスに合うナットとして、別料金で購入をし、セットは、カローラ店にお願いしました。 タイヤは、一度、目の前の車が、走行中にタイヤを外したのを見た時から、セットには、十分注意が必要と考えています。 他人を巻き込むような、大きな事故にならなくて良かったですね。 |
点検と言うと聞こえは良いのですが、 異常の無い箇所も分解する為に、元に戻す作業でミスが起きる場合もあります。 別に最初から触らなければ良いのにと思うのです。 私自身は点検に出して良い思いでがありませんので、点検に出す事はありません。 |
おはようございます。 トヨタ純正アルミホイールは専用のナットを使っています。 ストレートタイプで平ワッシャ付き、先端はテーパー形状 (先端部のみ先すぼまりの形)になっています。 この先端のテーパーは車載のテンパータイヤ(スペアタイヤ)を 装着するためのものです。 (テンパータイヤ装着時は時速80キロ以下、距離100kmまで) この専用ナットはスチールホイール、市販アルミホイールに 使用する事は出来ません。 汎用品やアフターパーツのアルミホイールを装着する場合には、 ホイールナットの違いはもちろん、 ブレーキ周りの部品との干渉がないか、 ハンドルを切った時にフェンダー内との干渉はないか、 フェンダー外側へのタイヤのはみ出しはないか等、 十分に確認する必要があります。 (特に"前の車のスタッドレスを使う"場合はご注意を) 自信のない方は、ディーラーさんでやっていただくか、 タイヤショップさんにお願いしてください。 作業代数千円でやっていただけますので。 |
皆さんのおかげで、2月13日九州から北陸道を経由し、無事に福島に帰宅することができました。 今回の件に関しいろいろアドバイスをいただき感謝いたします。 また、1週間の旅行期間中、プリウスのブレーキ問題が報道され、プリウスで街中を走ることが、危険行為だといわれるほどのエスカレートした報道に疑問を感じています。 自分はブレーキ抜けについて、以前から10回ほど体験し、1月の6ケ月点検時、ティラーにブレーキ関係について見てもらい、この問題を提起していたので、リコール発表前の2月6日にソフトの読み込み改善を実施し、今回の九州旅行に安全な形で出発しており、約4200キロ走行し帰宅しました。その後ブレーキ抜けのような症状はまったく発生しませんでした。 なかなか改善後、これだけの距離を走行した方は少ないと思い、この機会にご報告します。 このたびは、みなさんに、いろいろご教授しただき誠にありがとうございました。 |