Page 2383 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/1/31(日) 12:13 ┣Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について とく 10/1/31(日) 20:41 ┃ ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/1/31(日) 23:59 ┃ ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について とく 10/2/1(月) 0:44 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ziro 10/2/1(月) 9:59 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/1(月) 19:05 ┣Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について とく 10/2/1(月) 23:44 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ziro 10/2/2(火) 0:15 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/2(火) 22:14 ┣Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ziro 10/2/3(水) 0:24 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について とく 10/2/3(水) 9:43 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ziro 10/2/3(水) 16:55 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/3(水) 21:31 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/6(土) 22:25 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について REN 10/2/7(日) 0:40 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/7(日) 1:41 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/11(木) 22:32 ┣Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について とく 10/2/11(木) 23:51 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ziro 10/2/12(金) 2:05 ┗Re:アルパインX08とサブウーファーの設定について ぷりmax 10/2/12(金) 23:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アルパインX08とサブウーファーの設定について ■名前 : ぷりmax ■日付 : 10/1/31(日) 12:13 -------------------------------------------------------------------------
プリウスユーザーの皆さんこんにちは。失礼して質問させていただきます。 特にアルパインX08ナビとサブウーファーを使用されている方にお伺いします。 最近アルパイン製サブウーファーSWE1000をABにてつけてもらいましたが、どうにも低音域がパワーアップしたように思えません。 思い描いていたイメージは「身体に響くような重低音」でしたが、実際は「低音の強調によるサウンドの充実」のような結果になっています。 なお、純正6スピーカーはそのままの使用です。 ちなみにサブウーファー設置後に行ったことは、 1.アルパインHPの「エクスクルーシブサウンドセットアップ」で算出された音 質の詳細設定をX08に入力済み(X08購入時にパーフェクトフィットも 入れましたが、サブウーファー追加後は設定が変わると書いてあったので) 2.X08のウーファーのPHASEは「0°」に、ウーファーのリモコンのPH ASEは「反転(180°?)」に設定しました。これが最も低音が出ます。 3.ウーファーはリヤシート足元の中央(センターコンソールBOXの直後) 4.X−OVERの設定で「エクスクルーシブ〜」のとおりの設定を「フラット」 に変更するとかなり低音が増しますが、音域のメリハリが弱くなることは確認 しました。 5.ウーファーのリモコンですが、ゲインやフィルターのダイヤルを増減しても何 か変わったような感触が全く得られません。現在は両方とも最小位置にしてい ます。 私は音響関係に全く無知なのでこれから勉強しようとは思うのですが、その最初にあたり、音響に詳しい方や実際に同品を設定されている方にご教授をお願いしたいです。 今回は「エクスクルーシブ〜」の設定を考慮せずに、いかにもウーファーをつけたことによる重低音を体感できるにはどのように設定すればよいかについて教えてください。X08の設定数値で教えてもらえれば本当に嬉しいです。 ネットで書かれているローパス〜ハイパス〜という説明は感覚的過ぎて思うようにいきませんでした。 |
▼ぷりmaxさん: X08使用、サブウーファーを検討しました。 >なお、純正6スピーカーはそのままの使用です。 デッドニングされてないのですよね。 >今回は「エクスクルーシブ〜」の設定を考慮せずに、いかにもウーファーをつけたことによる重低音を体感できるにはどのように設定すればよいかについて教えてください。X08の設定数値で教えてもらえれば本当に嬉しいです。 デッドニングされてないと低音が出ないのは逆相が漏れて 正位相を相殺している為のようです。 純正スピーカの逆相がウーファーも殺しているかもしれませんので X-オーバーでリアのHPFのカットオフを200Hz、 スロープを18か24db/octで思い切って純正からの低音を 逆相ごと抑えてしまえばいけるかもしれません。 本当はリアだけでもデッドニングされた方が ウーファーが必要無いくらいの効果がありますし、 100Hz以下の低周波音(振動?)をお望みのようなので 先々はSWE2200辺りが欲しくなるかも。 |
>とく様 早々のご教授ありがとうございます。 早速X−OVERで、リアスピーカーのHPFを200hz・スロープ24に設定し直しましたが、低音域の増大はあまり感じられませんでした。 その後、「フラット」を基本にして「フロント&リアスピーカーを80hz・スロープ6」、「ウーファーを50hz・スロープ6」自分なりに設定したところ、まあまあの低音になったような【気がしました】 この先においては、リアスピーカーのデッドニング(今回初めて知りました)、フロントスピーカーの上位品交換はしようと考えています。SWE2200のウーファーは検討しましたが、トランクがほぼ使えなくなることを考えて諦めました。 しかしどうにも気になることが2つありまして・・ 1.エクスクルーシブサウンドセットアップに純正スピーカーとSWE1000で入力すると「スピーカーを125hz・ウーファーを200hz」にするように指定されますが、SWE1000の説明書には「クロスオーバー50〜125hz可変」と書いてあります。これってどういうことでしょうか?? 2.SWE1000のリモコンについて、ゲインとフィルターのダイヤルがついているのですが、最小にしても最大にしても全く変化したように感じられません。位相差の切り替えスイッチだけは正と逆で違いが現れますし、パワーランプもついているので正常だとは思うのですが、ダイヤル操作に反応が無いというのはどうも納得しにくいものがあります。 このあたりのことはメーカーに聞くのが一番かもしれませんが、お分かりになられたならまたご教授お願いします。 |
▼ぷりmaxさん: >その後、「フラット」を基本にして「フロント&リアスピーカーを80hz・スロープ6」、「ウーファーを50hz・スロープ6」自分なりに設定したところ、まあまあの低音になったような【気がしました】 ウーファーのカットオフ50Hzというと、ウーファーはほとんど振動だけ、 という感じでしょうか。 まあまあと感じられたのであれば求められている音は 100Hz辺りが中心でほとんど純正がカバーしている感じですね。 >リアスピーカーのデッドニング(今回初めて知りました)、 上記の推測通りなら、 30プリはリアの方がドライバーに近いので効果は絶大です。 純正のままでも十分効果でます。 >1.エクスクルーシブサウンドセットアップに純正スピーカーとSWE1000で入力すると「スピーカーを125hz・ウーファーを200hz」にするように指定されますが、SWE1000の説明書には「クロスオーバー50〜125hz可変」と書いてあります。これってどういうことでしょうか?? これは逆が正解だと思います。これだと受け持つ帯域が被りますので。 >2.SWE1000のリモコンについて、ゲインとフィルターのダイヤルがついているのですが、最小にしても最大にしても全く変化したように感じられません。位相差の切り替えスイッチだけは正と逆で違いが現れますし、パワーランプもついているので正常だとは思うのですが、ダイヤル操作に反応が無いというのはどうも納得しにくいものがあります。 50Hzでカットオフしていますから、音としては感じ難いと思います。 振動としては増えている筈ですが、 お聞きになっているソースに50Hz以下がどれくらい入っているでしょう? この辺になると映画の暗騒音とかスタジアムの空気感、といったところですよね。 まして車載ですから走ってしまえば振動でわからなくなりそうです。 |
▼ぷりmaxさん: 自身もX08と1500を入れていますが、デットニングの方が効果があります。 ウーファーのダイヤルMAX、音量13以上で体感が出来るかと思います。 自分は運転席下に入れているので、座面に振動が伝わって来ますが 後部座席ですと、体感しずらいと感じ運転席下に変更しました。 フロントドアのみデットニングを行って、ウーファーがきつ過ぎて 結局スピーカーを交換しちゃいましたー どのジャンルを良くお聞きになるんですか? |
▼とく様 ▼ziro様 ご教授ありがとうございます。 ウーファーの50hzはもう少し高域に設定し直してみようと思います。現状の設定ではウーファーの効果が出ていると「感じているだけ」のようにも思えますね。 それにしてもエクスクルーシブサウンドセットアップの数値はなぜウーファーを200hzに・・(謎) よく聞く音楽のジャンルはJ−popやトランス(アニメ)あたりで、特にトランスを聞いているときは高音と低音のメリハリが欲しいなぁと思うことが多いです。ウーファーが欲しくなったのはこのあたりの理由です。前の車(小型車ですが実は現在も所有してます)にも小さいウーファーをシート下につけてあったのですが、こちらはオーディオの設定もいいかげんにしたまま、重低音モードなるものでそれなりに満足しておりました。まあ遮音性がかなり低い車でしたのでノイズも酷かったし、スピーカーの性能も低かったのでウーファーが活きたのかもしれません。プリウスとは静粛性もオーディオ&スピーカーの性能も違い過ぎます。 今後の対策としては、ご両人がお勧めされますデッドニングを行った後、必要と感じればスピーカー交換までしたい・・お財布と相談ですが。 ちなみにデッドニングはフロント・リアのどちらを優先すべきでしょうか?ご両人のお話ではお勧めが異なるような?もちろんできれば両方ともしたいところです。またこういった作業はオートバックスとかでお願いできるものでしょうか? 最後に音量13って相当大きい音になりませんか?自分は大抵8〜9で限界なんですけど。その位の音量にしないとウーファーの効果が活きないのでしょうか。 長文失礼いたしました。 |
▼ぷりmaxさん: >ちなみにデッドニングはフロント・リアのどちらを優先すべきでしょうか? お聴きになっているジャンルからフロント優先をお薦めします。 両方やってみての私見ですが、 パンチの効いたキレのある低音を求めるならF、 100Hz以下の指向性の無い暗騒音を求めるならR、と思います。 FはRよりもドライバーに遠く、かつ、 エンジン方向の吸音材が100Hz以下を吸っているのではないか? と推測しています。 それが悪いのではなく濁りの無いキレのある音になるのではないか、と。 Rは無指向性の低音も出てくるようになるので トランスとか聴くと歯切れが悪くなるかも?です。 >またこういった作業はオートバックスとかでお願いできるものでしょうか? 量販店さんは作業される方の経験値で良し悪しがあるようなので 信頼のおけるショップを紹介してもらった方がいいと思います。 安く上げたいならDIY。下記、手前味噌ですが(^^; h ttp://minkara.carview.co.jp/userid/650115/car/555415/1002100/note.aspx↓ >最後に音量13って相当大きい音になりませんか?自分は大抵8〜9で限界なんですけど。その位の音量にしないとウーファーの効果が活きないのでしょうか。 文面で聞こえる音の絶対値を表現できませんが、 ところでEQ設定は?ひょっとしてFLAT、とか? |
▼ぷりmaxさん: >よく聞く音楽のジャンルはJ−popやトランス(アニメ)あたりで、特にトランスを聞いているときは高音と低音のメリハリが欲しいなぁと思うことが多いです。ウーファーが欲しくなったのはこのあたりの理由です。 メリハリが欲しいのであれば、デットニングではなくツイーターの交換をオススメします。 自分も、メリハリが欲しくてあれこれやりましたが、今となってはサブウーファーは不要だと感じています。 純正だとツイーターが非力だと感じましたね。 >今後の対策としては、ご両人がお勧めされますデッドニングを行った後、必要と感じればスピーカー交換までしたい・・お財布と相談ですが。 >ちなみにデッドニングはフロント・リアのどちらを優先すべきでしょうか? フロントだと思います。 自分は時間が無いので、リアのデットニングは行っていませんが 聞く人に近い所の方が効果を実感できるはずです。 >ご両人のお話ではお勧めが異なるような?もちろんできれば両方ともしたいところです。またこういった作業はオートバックスとかでお願いできるものでしょうか? もちろんできるはずですよ〜 ただ時間がかかるので、作業予約になるかもしれませんが・・・ >最後に音量13って相当大きい音になりませんか?自分は大抵8〜9で限界なんですけど。その位の音量にしないとウーファーの効果が活きないのでしょうか。 活きないと言う訳ではありませんが、体感出来る音圧は10を超えないと感じる事ができません。 そもそも、サブなので鳴っているのかわからない程度の物と考えていますが 違うモンなんですかね? 聞いているだけであれば、5以降で鳴ってると感じ取れますけど・・・ 結局はどんな音が作りたいのか?って事ですよね。 自分は、R&Bとバラード、jazzがメインなのでクリアな音が欲しくてやりましたけど、キリが無いのでどこまでやるか悩んでます。 |
▼とく様 ▼ziro様 遅くなりました、仕事が終わってやっと帰宅です。 お二人のお話を聞いて、現在の方向性は「フロントのデッドニング&内張り外したついでにフロントスピーカー交換(DDリニアシリーズあたり。DXLシリーズは高いですねぇ)」の予定なのですが、どうもABとかに頼むとかなり高くつきそう・・。かといって私のDIYでは最後に収拾がつかなくなりそうです(恥)うーんどうしたものやら。 願望だけを言うなら、リアもデッドニングして、リアスピーカーもDDリニアにして、パワーアンプをつけて・・・お金は大切ですよね。反省。 とく様紹介のHP(というかご自身のですか?!)を見て、上手にDIYされることに驚き羨ましい限りです。挑戦したいのですが正直自信がありません。周囲にこういった作業が得意な友人もいないので、踏み切れそうにないです。 また、デッドニングの際は経験豊富な方を見つけるように気をつけます。 後、EQ設定ですが、ウーファーをつけるまでは、選曲するたびにEQの設定をわざわざ音質設定で選んでました。自分はBlueToothを設定してますので、gracenoteで新曲とかのリストをダウンロードする時同時に音楽がどのジャンルか分かるのに、それに合わせて機械がEQを自動選択してくれないことに不満があります。フラットは音のメリハリが無いので使っていません。でも今回エクスクルーシブ〜で設定している時に気づいたんですが、EQ設定すると詳細設定は解除されるんですよね。結局どうするのがいいのか分からなくなります。全ての音楽ジャンルに合うような設定なんてありはしないということでしょうか。 ziro様のお話のツイーターですが、実は知り合いにはデッドニングよりもスピーカー交換とパワーアンプ追加を勧められています。というのも単純にその人がそういうふうにシステムアップしたことで当人が満足しているというだけなんですけど、音響の無知ぶりでは私と似たり寄ったりの人(デッドニングに興味もないとのことです。パワーこそ全てとか言ってました)で、私も同じ環境なら満足してしまうかもしれません。 今回の事の発端も「せっかく買ったウーファーが何の役にも立っていない」と感じてしまったことから「ウーファーを有効にするための打開策を講じる」という目的になりましたが、ただ単に「重低音さえ出てくれればOK」ではなく、これを機会に「音響を少しでも理解した上での音環境の改善」を成し得たいという気持ちです。そのためにもデッドニングとスピーカー&ツイーター交換をできれば同時に行いたいと思っています。ただこれだとデッドニングのみの効果が体験できませんねぇ、うーん。また自分が求める音についても今は全くつかめていないと思います。本来はそこが出発点であるべきかもしれませんが、暗中模索五里霧中状態です。 またしても長文になってしまいましたが、ご迷惑でなければご教授いただければ助かります。余談ですが、当方のプリウスはノーマルSのシルバーで、ライト類のHID化、室内外の全ての光源のLED化は完了しており、この音響系の改良で一旦手を入れるのは終了しようと思ってます。外装は全く変える予定なしです。ぜひお二人のプリウスのご自慢でもいただければ励みになります。 |
▼ぷりmaxさん: >ziro様のお話のツイーターですが、実は知り合いにはデッドニングよりもスピーカー交換とパワーアンプ追加を勧められています。というのも単純にその人がそういうふうにシステムアップしたことで当人が満足しているというだけなんですけど、音響の無知ぶりでは私と似たり寄ったりの人(デッドニングに興味もないとのことです。パワーこそ全てとか言ってました)で、私も同じ環境なら満足してしまうかもしれません。 おそらく、スピーカー交換で十二分に満足されそうですね〜 自分はスピーカーついでにデットニングしたので、どちらで効果があったのかわかりません(汗 >今回の事の発端も「せっかく買ったウーファーが何の役にも立っていない」と感じてしまったことから「ウーファーを有効にするための打開策を講じる」という目的になりましたが、ただ単に「重低音さえ出てくれればOK」ではなく、これを機会に「音響を少しでも理解した上での音環境の改善」を成し得たいという気持ちです。そのためにもデッドニングとスピーカー&ツイーター交換をできれば同時に行いたいと思っています。ただこれだとデッドニングのみの効果が体験できませんねぇ、うーん。また自分が求める音についても今は全くつかめていないと思います。本来はそこが出発点であるべきかもしれませんが、暗中模索五里霧中状態です。 実は・・・自分もサブウーファーを入れてしまってから、全然働いてくれていないので、スピーカー交換にいたりました。 もし、スピーカーを交換されるのであれば配線をおごってあげて下さい。 |
▼ぷりmaxさん: >当方のプリウスはノーマルSのシルバーで、〜外装は全く変える予定なしです。 同じ境遇なのでついつい応援しちゃいます。(^^) >とく様紹介のHP(というかご自身のですか?!) すみません、自己PRで(^^; 当方もこれが初めてでしたが、意外と簡単です。 お友達がパーツの外し方一つ一つ細かくレポートしてくれていますので h ttp://minkara.carview.co.jp/userid/640140/car/545658/1007491/note.aspx 参考にしてみてください。 彼は窓スイッチを外していますが、ここは外さなくていいです。 ネジ2本、カーテシ外して内張りバコ!、窓スイッチのコネクタと ドアレバーのワイヤ2本を外せばOK。 >EQ設定すると詳細設定は解除されるんですよね。 そこです。解除された後にジャンル名に惑わされずに自分の好きなカーブ を探すのです。しばらく聴き比べているうちに好みの合うものに落ち着きます。 一週間くらい同じ設定で聴いて物足りないところを詳細調整します。 >デッドニングとスピーカー&ツイーター交換をできれば同時に行いたいと思っています。 スピーカ交換すると音色が変ります。 デッドニングはスピーカのポテンシャルを引き出してくれます。 良い結果をお祈りしております。(^^) |
▼とくさん: >同じ境遇なのでついつい応援しちゃいます。(^^) 自分も同じですねー 親近感というか、なんと言うか・・・ >ネジ2本、カーテシ外して内張りバコ!、窓スイッチのコネクタと >ドアレバーのワイヤ2本を外せばOK。 この季節ですと、よーく室内を暖めてくださいね。 そうすると外れやすくなります。 自分は、エーモンのデットニングキットにて施工しました。 かなり手抜きですけどね(汗 本格的にやると重量が大変な事になるので、プリウスの良さが無くなってしまうので スピーカー周辺しか施工しませんでした。 何にせよ、施工後の感想楽しみにしております! |
▼とく様 ▼ziro様 度重なるご指導有難うございます。 ご紹介いただいたみんカラHPの情報を参考にチャレンジしてみようと思います。これもお二人の助言によるものと感謝しております。 ただ、仕事も不定に繁忙だったりするので完成は少し先になるかもしれません。このスレッドは大切にしたいので、進度や悩みがあればまた書き込み(age)をさせていただきたいと思います。機会があればよろしく御付き合いのほどよろしくお願いいたします。あ、ちなみに自分は四国在住です、またお見知りおきを。 今9時のNHKニュースを見てたんですが、トヨタも中々大変そうですね。私はプリウスという自動車が並大抵の努力労力で出来たものとは思っていないので、自分の車に絶対の信頼を持っています。トヨタという社名と誇りにかけて、また関係者の努力に傷のつくことが無いよう、万全の対応を期待するところです。それにしてもマスコミって好き勝手に言いたいこと言いますよねぇ(少怒) |
▼とく様 ▼ziro様 以前は音響に関するご指導のほど有難うございました。まだ最終レスからあまり日が経っておりませんが、動きがありましたので報告させていただきます。 もしご覧でしたら、お話などいただければ幸いです。 と、その前にまずお詫びから。 前回「勉強も兼ねて、DIYに挑戦します!」と豪語したのに・・ABでのデッドニング工賃がドア2枚1万円ちょいだったのに不精癖が負けてしまいまして、結局ABに頼むことになりました。すいません、お恥ずかしい限りです。 で、施工注文の内容なんですが(まだ作業前です) ● デッドニングはフロントドアをエーモン工業製AODEAのハイグレードキット、リアドアを同製品のスタンダードキットで施工。 ● フロントスピーカーをアルパイン製DXL−177に交換。インナーバッフルボードも必然的に購入に。 と、このように予定しています。 まずデッドニングは店員さんよりフロントだけでも問題ないと言われたのですが、店頭に展示してあったデッドニング施工前&後の実物ドアを見てしまうと、音響効果うんぬん以前に「私の性格から」どうしても穴を埋めたくなってしまい、注文してしまいました。もちろん効果は期待しています。 次にスピーカーですが、これはかなり悩みました。アルパインのHPで車種別おすすめ製品のプリウスでは「トヨタ車用6×9スピーカー・DXシリーズ・DDリニアシリーズ」の3つが挙げられていますが、店員さん曰く「トヨタ車用スピーカーでも純正スピーカーよりは大分いい音でます。でもDXLは確かにいいですよね」と。ただ実際店頭ディスプレイのDXLとDDを聞いてみても、自分の頼りない聴感覚では性能差がよく分からないんですよね。最後は店員さんの巧みなセールストークに納得する形で注文することになりました。余談ですが、リアスピーカーは純正でも十分で、交換するとしてもアルパインのスタンダードクラスで十二分と言われていましたが、帰りにピットで以前に電装取付をしてくれた作業の方がいたのでこの話をすると「最近のトヨタ車はスピーカーがリベット止めをしているので、純正スピーカーを維持するなら、デッドニングの一部が施工できないかもしれない」と教えてくれたので、リアスピーカーも交換するか、リアドアのデッドニングは中止するか選択することになるかもしれません。 とまあこのような次第になったのですが、高い費用がかかるのに対して、この注文が自分の納得のいくものだったかどうか、いまいち自信がありません。 例えば、フロントスピーカーをDDにして、リアスピーカーもDDにする選択もありましたし、店員さんからはリアスピーカーを外す提案までありました。 以前お二人からの「フロントの改良を優先するべき」とのお話を参考にさせていただいたので、これで良かったという思いはあります。 最後に一つ。DXL−177とDXL−17Sって1万円も違いますが、違いはネットワーク素子とダイキャストフレームぐらいのようなので、DXL−17Sでも良かったでしょうか?それともそれこそが大事な要素だったりしますか? |
こんばんは 今月末納車になるのですが、合わせてX08を注文して来ました。 構成は X08本体+ビーコン+リアカメ 前後DDL+インナーバッフルボード SWE1500 前後デッドニングです。 過去もアルパインオーディオは使っていたのですが、アルパインのスピーカーは低音重視で、全てアルパインにしてしまうのはちょと考えたのですが 他のメーカーで好みの物が無かった為統一しちゃいました。 本当はウーファー付けるならスピーカーはクリアな方がいいかもですね。 ウーファーの低音に関しては、チューンナップウーファーは初めて使うのでどの程度の物か分からないのですが、SWEはみなさんのカキコを見る限りではあまり体感出来る程ではないのかな? 低音域は好みの問題もあるので人それぞれの感想あるかと思いますが、私はさりげない程度の低音が好きです。(ならなぜアルパインwなのですが) ▼ぷりmaxさん: 低音が体感出来ないという話はかけてる曲の方に問題無いでしょうか? 全ての曲で低音がボンボン鳴るわけではありません、アンプ+ウーファーを付けていても曲に低域の音が無ければ低音はでませんので ちなみに経験からJ-POPやアニソンでウーファーの低音を体感出来る物はかなり少ないです。 マックスにすれば少しは出ますがw そういう曲でウーファーの出力を設定してしまうと、曲本来の音を壊しかねませんし、他の曲でいきなりスピーカー壊れるんじゃ?位のすごい音で鳴ったりしますのでご注意下さい。 私も車が来たら色々設定を試してまた報告したいと思います ^^ |
▼RENさん どうも初めまして、ぷりmaxと申します。貴重なお話のほど有難うございます。 >こんばんは >今月末納車になるのですが、合わせてX08を注文して来ました。 >構成は >X08本体+ビーコン+リアカメ >前後DDL+インナーバッフルボード >SWE1500 >前後デッドニングです。 おおっ!私の目標とすべきプリウスがここに! 納車後にまたぜひご感想をお聞かせください。 ちなみにX08は大変操作性、機能性が高く、個人的に大満足しております。 >過去もアルパインオーディオは使っていたのですが、アルパインのスピーカーは低音重視で、全てアルパインにしてしまうのはちょと考えたのですが >他のメーカーで好みの物が無かった為統一しちゃいました。 >本当はウーファー付けるならスピーカーはクリアな方がいいかもですね。 なるほど、音響にもメーカーによる特色が見られるのですね。私は今まで、音楽は聴ければいいぐらいの存在としてしか考えていなかったので、純正システムで満足してしまっていました。この世界も知らないことだらけで驚きの連続です。 >低音が体感出来ないという話はかけてる曲の方に問題無いでしょうか? >全ての曲で低音がボンボン鳴るわけではありません、アンプ+ウーファーを付けていても曲に低域の音が無ければ低音はでませんので >ちなみに経験からJ-POPやアニソンでウーファーの低音を体感出来る物はかなり少ないです。 すいません、これも全く考えていませんでした。これらの音楽に低音はありますが、それがどの音域なのか、ウーファーで体感できる程度は、自分の聴いた感覚によってどうなのか、など考えるべきことはまだまだ多いですよね。 現時点で自分の求める音響環境に合ったシステムになるかどうかは分かりませんが、がんばってみたいと思います。またぜひご指導ください。 |
巷ではリコール問題で大騒ぎのプリウスですが、場違いなスレを上げさせてもらいます。おじゃましますね。 以前にお話いただいた皆様、お世話になりました。無事作業終了しましたので、最後に報告させていただいます。 (作業前の不満点)※あくまで個人的な主観によるものです。 サブウーファーを取り付けたのに低音域が変わっていないように感じる。ウーファーのリモコンのゲインを上げても変化が少ない。 純正スピーカーはそこそこ満足だが(以前の車のサウンドがしょぼすぎたから?)、音域のメリハリがあまり無いように感じた。 (作業内容) フロントドア デッドニング施工・アルパインDLX−F177交換 リアドア デッドニング施工・アルパインDDL−R17C交換 サブウーファー SWE−1000追加 前後ともアルパイン製インナーバッフルボード装着。 エクスクルーシブサウンドセットアップで算出した数値を入力。 (結果) サブウーファーの効果がはっきりと出るようになった。リモコンのゲインを上げると、低音域の変化が明確に分かる。 スピーカー交換により、音域のメリハリが格段に良くなった。高音域は驚くほど透明感があり、低音域は脳内に響くほどだが、それぞれの音域が干渉せず、まるで屋内で聞いているよう。 もちろんこれらの効果にデッドニングが大きな役割を果たしているのは間違いなく、走行中でも充実した音場が保てる。エアコンのノイズがとても邪魔に思えるくらい。 ちなみにデッドニングによってドアの重厚感や遮音性が増した一方で、ドアの重量増によるゆがみが今後出ないか少々心配。またほんの少し加速が悪くなったような気がしないでもない。デッドニング部材は頑丈ゆえに重量がかさむようです。 とにかく、総じて十分に満足のいく結果が得られました。まだまだ上級者の方々はいらっしゃるでしょうが、とりあえずはこれで完成にしたいと思います。 音響初心者の方はぜひ興味をお持ちになったらいかがでしょうか。カーショップなら資料の入手は容易ですし、店員さんからも色々教えてもらえます。 文末に、ご指導いただいた皆さん、施工作業いただきましたABの熟練スタッフさん、どうも有難うございました。さあ、次は何をしよう・・ |
▼ぷりmaxさん: すみません、土日は不在でレス気付かず失礼しました。 >フロントドア デッドニング施工・アルパインDLX−F177交換 >リアドア デッドニング施工・アルパインDDL−R17C交換 >サブウーファー SWE−1000追加 >前後ともアルパイン製インナーバッフルボード装着。 あいや〜、奢りましたね〜。これならいい音するでしょう。 アルパさんのデモカー級では(^^) >サブウーファーの効果がはっきりと出るようになった。 デッドニングでサブウーファの効果が出たという事は やはり、ドアSPの逆相が悪影響だったのですね。 >ほんの少し加速が悪くなったような気がしないでもない。 たぶん、気のせい; 車両総重量1.7トン以上ですから、1%以下、誤差の世界。。。 >とにかく、総じて十分に満足のいく結果が得られました。 おめでとうございます。(^^) |
▼ぷりmaxさん: >(作業内容) >フロントドア デッドニング施工・アルパインDLX−F177交換 >リアドア デッドニング施工・アルパインDDL−R17C交換 >サブウーファー SWE−1000追加 >前後ともアルパイン製インナーバッフルボード装着。 >エクスクルーシブサウンドセットアップで算出した数値を入力。 おおやりますね〜 これでひと段落と思えば、一気にやってしまう方が安上がりですから 思い切って良かったのでは? >(結果) >サブウーファーの効果がはっきりと出るようになった。リモコンのゲインを上げると、低音域の変化が明確に分かる。 >スピーカー交換により、音域のメリハリが格段に良くなった。高音域は驚くほど透明感があり、低音域は脳内に響くほどだが、それぞれの音域が干渉せず、まるで屋内で聞いているよう。 スピーカーのバランスが良いのでしょうね。 羨ましいです!! >とにかく、総じて十分に満足のいく結果が得られました。まだまだ上級者の方々はいらっしゃるでしょうが、とりあえずはこれで完成にしたいと思います。 満足出来て良かったですね〜 今以上を求めると止まらくなります。 自分も予算があればキッチリアンプ組みたいんですけど、当分無理っぽいです。 音が静かな車ですから、音は気になりますよね(;一_一) |
▼とく様 ▼ziro様 どうもご返信ありがとうございました。 プリウスやトヨタに対する応援非難合戦の中、能天気な日記的スレにお付き合いくださいまして感謝しております。 今回の施工はかなり金銭的に無理をした分、満足のいくシステムが構築できた一方で、作業はお店にまかせっきりになってしまい情けない限りです。 でも不思議なものでこの環境にも数日で慣れてしまい、次は何をしようかと思案するのが楽しい日々を過ごしています(音響も含めて全般に) そして今度は簡単なものでもいいのでDIYに挑戦します。やはり自分で行ってこそ本当の達成感が得られるでしょうから。 私のハンドルネームは変わりません。いずれかのスレでまたお会いできますことを期待しています。皆様のプリウスライフがより良いものになりますように! |