Page 2190 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼凍結防止剤の対応 初心者 09/12/20(日) 9:57 ┣Re:凍結防止剤の対応 HAL1000 09/12/20(日) 19:37 ┗Re:凍結防止剤の対応 目が線のよう 09/12/20(日) 20:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 凍結防止剤の対応 ■名前 : 初心者 ■日付 : 09/12/20(日) 9:57 -------------------------------------------------------------------------
先日雪のちらつく中、高速道路を走っていたら、凍結防止剤を散布車が前を走っていました。片道1車線の高速道路で追い抜き車線のある区間までずっと後ろをついていきました。高速からおりて、洗車しましたが、次の日後ろのトランクを開けようとして、ザラという感触。よくみるとゴムの部分にきらきらと食塩?の結晶が。慌ててまた、洗車にいってきました。重に下回りをしました。 皆さんどのようにたいおうしているのでしょうか?。 ほっておいたら、さびてくるのでしょうか?また、どのように対応、洗車したらいいのでしょうか?教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。 |
▼初心者さん: > 皆さんどのようにたいおうしているのでしょうか?。 ほっておいたら、さびてくるのでしょうか?また、どのように対応、洗車したらいいのでしょうか?教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。 他車種(FF コロナ)の経験ですが、春になってリフトアップしたら真っ赤でした。春には車検時に使うブラックコートを吹いてもらうのが年中行事でしたね。最終的には(10年)フロントフェーンダーが内側から穴があいて買い換えました。 次の車種はジンクボディ鋼板でしたので平気でしたがプリウスではオプションのアンダーカバーを付けました。 |
寒冷地では日常的に道路に凍結防止材が散布されていますので、 一般的に下回りに塩害対策のコーティングを施工します。 |