Page 2144 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼距離計の誤差 こっこ 09/12/12(土) 21:52 ┗Re:距離計の誤差 白プリゴルファー 09/12/13(日) 7:02 ┗Re:距離計の誤差 こっこ 09/12/13(日) 17:24 ┣Re:距離計の誤差 otaku 09/12/13(日) 19:24 ┗Re:距離計の誤差 さとう2 09/12/13(日) 21:39 ┣Re:距離計の誤差 こっこ 09/12/14(月) 13:00 ┗Re:距離計の誤差 北陸帝王 09/12/14(月) 13:07 ┗Re:距離計の誤差 さとう2 09/12/14(月) 15:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 距離計の誤差 ■名前 : こっこ ■日付 : 09/12/12(土) 21:52 -------------------------------------------------------------------------
11月上旬にSが納車になりました。以前、スピードメータの誤差について書き込みした者です。 今回、高速道路を150kmほど走行するチャンスがあったので、距離計の誤差を測定してみました。 トリップメータ値に対して、GPSで測定した距離と、高速道路脇の距離ポスト表示で測定した距離は以下のとおりとなりました。 ●トリップメータ表示距離 133.4km ●GPS測定距離 134.4km ●距離ポスト測定距離 134.0km 測定誤差を少なくするため、ICなどのカーブ区間ではなく、PA間のできるだけ直線に近い状態で計測しました。タイヤは195/65-15のスタッドレス(TOYO TIRES GARIT G4)で、空気圧はちょっと高めで290kpaにしてあります。オドメータは約2500kmです。 計測値を見ると、トリップメータは1%以下の誤差になっているようで、スピードメータに比べるとはるかに正確のようです。 ちなみに以前と同じようにスピードメータの誤差も測定してみましたが、前回とほとんど変わらず、相変わらず誤差は大きいです。メータ読み(x)とGPS速度(y)の相関は次のようになりました。 y=0.9488x-0.3406 つまり、メータで100km/hはGPS速度では約95km/hです。 |
▼こっこさん: 毎回丁寧なご報告ありがとうございます。スピードメーターは6%ほど速く表示されているが、距離計は正確に計測されるんですね。私すぐに一ヶ月点検ですので、スピードメーターの誤差と、カックンブレーキについて、ディーラーに改善を要求しようと思っています。 |
▼白プリゴルファーさん: >▼こっこさん: > 毎回丁寧なご報告ありがとうございます。スピードメーターは6%ほど速く表示されているが、距離計は正確に計測されるんですね。私すぐに一ヶ月点検ですので、スピードメーターの誤差と、カックンブレーキについて、ディーラーに改善を要求しようと思っています。 スピードメータの誤差は、例の「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」の基準値内であればDが対応するとは考えにくいのですが、もし、対応してくれるような動きがあったらぜひ教えてください。 今日、タイヤの外径を測定してみました。タイヤに印をつけ2回転させた距離を測り2で割り、外径を計算したところ619.4mmになりました。仮にプリウスの距離計がタイヤの回転数から算出されているとすれば、GPS測定比、0.7%過小表示の距離計ですから、もっと多く回転すればより正確な距離表示になると思われます。正確な距離を示すと思われる外径をさらに計算すると、614.8mmになります。 つまり、現在のタイヤより直径で4.6mm小さくなると正確な距離を示すようになるはずです。2.3mmタイヤが摩耗すればぴったりになるということですね。 ところで、私は距離計やスピードメータはタイヤの回転数から算出されていると思っているのですが、本当にそうなのかな? ご存じの方、ご教示ください。 |
▼こっこさん: >ところで、私は距離計やスピードメータはタイヤの回転数から算出されていると思っているのですが、本当にそうなのかな? ご存じの方、ご教示ください。 最近のFF車はデフのところにスピードセンサーが取り付けられているものが多いですね。 FR車はトランスミッション |
▼こっこさん: >ところで、私は距離計やスピードメータはタイヤの回転数から算出されていると思っているのですが、本当にそうなのかな? ご存じの方、ご教示ください。 地面に接しているのはタイヤだけですからタイヤの回転以外は考えられません。 実際、全四輪にスピードセンサーが装着され、スキッドコントロールコンピュータによりABS、TRC、VSC等の制御およびスピードパルスが生成され、メーターへ送っています。 |
やはりタイヤの回転数が距離計やスピードメータの基礎になっているんですね。 それにしても全輪にスピードセンサーが着いているとは驚きです。でも確かに、さまざまな制御のためには4輪のデータが必要ですよね。改めてコンピュータで制御されている車だということを再認識します。 otakuさん、さとう2さん、ありがとうございました。 |
▼さとう2さん: >▼こっこさん: >>ところで、私は距離計やスピードメータはタイヤの回転数から算出されていると思っているのですが、本当にそうなのかな? ご存じの方、ご教示ください。 > >地面に接しているのはタイヤだけですからタイヤの回転以外は考えられません。 >実際、全四輪にスピードセンサーが装着され、スキッドコントロールコンピュータによりABS、TRC、VSC等の制御およびスピードパルスが生成され、メーターへ送っています。 ABSのセンサーとスピードセンサーは全く別物です 精度が違いすぎますよw ディスクブレーキの裏側を覗くとセンサーがあります これがABSのセンサーで ディスクが回転しているかどうかを見ます ロックしていないことを検知したいからです スピードメーターや距離計は回転数を取りたいので トランスミッションからパルスを生成します 昔はワイヤーを回転させていましたw ABS、VSC、TRCは双方のデータを使用しますがセンサーは別物ですよ |
▼北陸帝王さん: >ABSのセンサーとスピードセンサーは全く別物です >精度が違いすぎますよw 私は電子技術マニュアルで裏付けを取っています。 速度計は意図的に誤差を作って表示されています。 >スピードメーターや距離計は回転数を取りたいので >トランスミッションからパルスを生成します では具体的にトランスミッションの何処にスピードセンサーが付いているのかを報告して下さい。 無い物は見つかりませんよ。 |