過去ログ

                                Page    1966
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼G-BOOK Pro と VICS  rousseau 09/11/8(日) 12:33
   ┗Re:G-BOOK Pro と VICS  HIRO 09/11/8(日) 18:30
      ┗Re:G-BOOK Pro と VICS  rousseau 09/11/8(日) 20:37
         ┗Re:G-BOOK Pro と VICS  HIRO 09/11/8(日) 21:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : G-BOOK Pro と VICS
 ■名前 : rousseau
 ■日付 : 09/11/8(日) 12:33
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも楽しく拝見しています、Sソーラー納車待ちのrousseauと申します。
ご教示願えれば幸いです。
6月後半の発注なのでそろそろDOpt.の決定をしている最中です。
そこでナビをG-BOOK Proにしようと考えているのですが、
プローブ通信で得られる情報があれば、あえてVICS情報は必要なのか
どうかということです。
主に渋滞回避のルート設定に主眼をおいた場合、VICS情報の有無でメリットを
感じていらっしゃる方があればお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G-BOOK Pro と VICS  ■名前 : HIRO  ■日付 : 09/11/8(日) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rousseauさん:
>いつも楽しく拝見しています、Sソーラー納車待ちのrousseauと申します。
>ご教示願えれば幸いです。
>6月後半の発注なのでそろそろDOpt.の決定をしている最中です。
>そこでナビをG-BOOK Proにしようと考えているのですが、
>プローブ通信で得られる情報があれば、あえてVICS情報は必要なのか
>どうかということです。
>主に渋滞回避のルート設定に主眼をおいた場合、VICS情報の有無でメリットを
>感じていらっしゃる方があればお教えいただければ幸いです。
>よろしくお願いいたします。

こんばんは。

プローブコミュニケーション交通情報についてですが、今までのVICS情報のみではカバーできなかった道路の渋滞情報(プローブは10メートル毎の走行状況を蓄、センターへ送信)にプラスして、通信によるマップオンデマンドによって更新された最新の地図情報を加えた高精度な渋滞回避案内になります。

そのプローブ情報通信の仕組みの中にVICSセンターからの情報(道路現況と統計)も組み込まれております。

VICSセンターからの情報(道路現況と統計)を元に予測情報を作り出し、区間毎の走行状況(プローブ情報)と合わせてトヨタ独自の交通情報として配信されるものがプローブコミュニケーション交通情報になります。

VICS無しでは予測情報の生成が困難(不可能)になるため、渋滞回避のルート設定が「ある」場合に比べて正確性が劣ると予測されます。

同一ルートでVICSの「ある」「無し」による渋滞回避ルートの違いを検証したことがないですが、プローブコミュニケーション交通情報の仕組みの中にVICS情報が組み込まれていることから、「ある」方がメリットがあると考えられます。

宜しくお願い致します。

参考になれば幸いです。

h ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20090812

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G-BOOK Pro と VICS  ■名前 : rousseau  ■日付 : 09/11/8(日) 20:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HIROさん:
>▼rousseauさん:
>>いつも楽しく拝見しています、Sソーラー納車待ちのrousseauと申します。
>>ご教示願えれば幸いです。
>>6月後半の発注なのでそろそろDOpt.の決定をしている最中です。
>>そこでナビをG-BOOK Proにしようと考えているのですが、
>>プローブ通信で得られる情報があれば、あえてVICS情報は必要なのか
>>どうかということです。
>>主に渋滞回避のルート設定に主眼をおいた場合、VICS情報の有無でメリットを
>>感じていらっしゃる方があればお教えいただければ幸いです。
>>よろしくお願いいたします。
>
>こんばんは。
>
>プローブコミュニケーション交通情報についてですが、今までのVICS情報のみではカバーできなかった道路の渋滞情報(プローブは10メートル毎の走行状況を蓄、センターへ送信)にプラスして、通信によるマップオンデマンドによって更新された最新の地図情報を加えた高精度な渋滞回避案内になります。
>
>そのプローブ情報通信の仕組みの中にVICSセンターからの情報(道路現況と統計)も組み込まれております。
>
>VICSセンターからの情報(道路現況と統計)を元に予測情報を作り出し、区間毎の走行状況(プローブ情報)と合わせてトヨタ独自の交通情報として配信されるものがプローブコミュニケーション交通情報になります。
>
>VICS無しでは予測情報の生成が困難(不可能)になるため、渋滞回避のルート設定が「ある」場合に比べて正確性が劣ると予測されます。
>
>同一ルートでVICSの「ある」「無し」による渋滞回避ルートの違いを検証したことがないですが、プローブコミュニケーション交通情報の仕組みの中にVICS情報が組み込まれていることから、「ある」方がメリットがあると考えられます。
>
>宜しくお願い致します。
>
>参考になれば幸いです。
>
>h ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20090812

HIRO様 ご教授ありがとうございます。
プローブ通信はあくまでもVICS情報の補間でありその精度を増すものと
とらえて良いと理解しました。
今使っている携帯が非BTなので(しかも使い勝手も良い)ので携帯買ったつもりで
Pro+VICSにしたいと思います。

HIRO様のHPも以前より拝見しています。私は今四国の県庁所在地に住んでいますが
出身が佐野なのでラーメン記事には感慨深いものがありました。
今度おいでの際はちょっと寄り道をして 針谷麺(餃子もびっくり!)を
探してみて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G-BOOK Pro と VICS  ■名前 : HIRO  ■日付 : 09/11/8(日) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rousseauさん:
>▼HIROさん:
>>▼rousseauさん:
>>>いつも楽しく拝見しています、Sソーラー納車待ちのrousseauと申します。
>>>ご教示願えれば幸いです。
>>>6月後半の発注なのでそろそろDOpt.の決定をしている最中です。
>>>そこでナビをG-BOOK Proにしようと考えているのですが、
>>>プローブ通信で得られる情報があれば、あえてVICS情報は必要なのか
>>>どうかということです。
>>>主に渋滞回避のルート設定に主眼をおいた場合、VICS情報の有無でメリットを
>>>感じていらっしゃる方があればお教えいただければ幸いです。
>>>よろしくお願いいたします。
>>
>>こんばんは。
>>
>>プローブコミュニケーション交通情報についてですが、今までのVICS情報のみではカバーできなかった道路の渋滞情報(プローブは10メートル毎の走行状況を蓄、センターへ送信)にプラスして、通信によるマップオンデマンドによって更新された最新の地図情報を加えた高精度な渋滞回避案内になります。
>>
>>そのプローブ情報通信の仕組みの中にVICSセンターからの情報(道路現況と統計)も組み込まれております。
>>
>>VICSセンターからの情報(道路現況と統計)を元に予測情報を作り出し、区間毎の走行状況(プローブ情報)と合わせてトヨタ独自の交通情報として配信されるものがプローブコミュニケーション交通情報になります。
>>
>>VICS無しでは予測情報の生成が困難(不可能)になるため、渋滞回避のルート設定が「ある」場合に比べて正確性が劣ると予測されます。
>>
>>同一ルートでVICSの「ある」「無し」による渋滞回避ルートの違いを検証したことがないですが、プローブコミュニケーション交通情報の仕組みの中にVICS情報が組み込まれていることから、「ある」方がメリットがあると考えられます。
>>
>>宜しくお願い致します。
>>
>>参考になれば幸いです。
>>
>>h ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20090812
>
>HIRO様 ご教授ありがとうございます。

いえいえ、ご教授なんて、とんでもないですよw

あのあたり(GBOOK関連)のシステムや情報享受方法、さらに全般に関して、まだまだ提供側の説明不足だと感じています。

もっと分かり易く、使いやすく、誰にでも、いつでも容易にその情報を享受できる環境が整うことで、そこにまだ未知なる新たなマーケットが存在する可能性も大いに秘めていると感じます。

流れ的に携帯電話など情報通信端末の機能的な整備・統合と併せて進行すべきものですが、新たにDCMという専用通信機器を得たことで、その使用環境の裾野が広がったことは評価できることだと思います。

しかも、DCMは携帯電話のブルートゥース接続によるプローブシステムに比べると、情報収集能力の差は60倍と言われ、使うことで得られる情報量・スピード・レスポンスなど高い評価ができるかと思います。

>出身が佐野なのでラーメン記事には感慨深いものがありました。
>今度おいでの際はちょっと寄り道をして 針谷麺(餃子もびっくり!)を
>探してみて下さい。

あのようなシンプルなHPをご覧頂き、ありがとうございます。

またぶらぶらと行く日も近いと思いますので、行った際にはrousseauさん推奨の針谷麺を是非とも食してみたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1966