過去ログ

                                Page    1734
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼どうでもよい発見II  キラねこ 09/9/30(水) 23:33
   ┣Re:どうでもよい発見II  L乗り 09/10/1(木) 0:18
   ┣Re:どうでもよい発見II  ぷりまち人 09/10/1(木) 0:25
   ┣Re:どうでもよい発見II  ボイジャー 09/10/1(木) 1:27
   ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/1(木) 12:31
   ┃  ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/1(木) 12:43
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  ばは 09/10/3(土) 0:08
   ┃  ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  HAL1000 09/10/1(木) 21:34
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  しろぷりちゃん 09/10/1(木) 22:27
   ┣Re:どうでもよい発見II  やわらか戦車@岩手 09/10/1(木) 21:05
   ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  L乗り 09/10/1(木) 21:47
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  L乗り 09/10/12(月) 2:19
   ┣Re:どうでもよい発見II  やっほー 09/10/2(金) 12:54
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  ぷりお 09/10/2(金) 22:28
   ┣Re:どうでもよい発見II  L乗り 09/10/2(金) 22:08
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  プリ3号 09/10/3(土) 12:09
   ┣Re:どうでもよい発見II  gansu29 09/10/3(土) 14:31
   ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  HPST 09/10/3(土) 14:47
   ┃  ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  ラック 09/10/3(土) 14:59
   ┃  ┃  ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  gansu29 09/10/3(土) 15:16
   ┃  ┃  ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  HPST 09/10/3(土) 15:41
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  KURO 09/10/3(土) 16:07
   ┃  ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  ぺんぎん 09/10/3(土) 16:12
   ┃  ┃     ┗Re:どうでもよい発見II  gansu29 09/10/10(土) 21:59
   ┃  ┣Re:どうでもよい発見II  プリウスメロン 09/10/3(土) 18:09
   ┃  ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  HPST 09/10/4(日) 6:08
   ┃  ┃     ┗Re:どうでもよい発見II  プリウスメロン 09/10/4(日) 6:40
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  火の国一 09/10/3(土) 18:31
   ┃     ┗Re:どうでもよい発見II  常陸人 09/10/3(土) 18:48
   ┣Re:どうでもよい発見II  車幅灯  プリウスメロン 09/10/3(土) 19:11
   ┣Re:どうでもよい発見II コストダウン?  5doors 09/10/5(月) 21:52
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II コストダウン?  8VO 09/10/5(月) 23:24
   ┃     ┣Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ジェットマン 09/10/5(月) 23:37
   ┃     ┗Re:どうでもよい発見II コストダウン?  5doors 09/10/6(火) 17:27
   ┃        ┣Re:どうでもよい発見II コストダウン?  HPST 09/10/6(火) 20:07
   ┃        ┣Re:どうでもよい発見II コストダウン?  8V0 09/10/6(火) 21:21
   ┃        ┗Re:どうでもよい発見II コストダウン?  taka 09/10/7(水) 23:41
   ┃           ┣Re:どうでもよい発見II コストダウン?  taka 09/10/7(水) 23:44
   ┃           ┗Re:どうでもよい発見II コストダウン?  すん 09/10/8(木) 9:39
   ┣Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/8(木) 11:06
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  ★くろすけ 09/10/8(木) 13:07
   ┃     ┗Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/8(木) 13:45
   ┃        ┣Re:どうでもよい発見II  アクセル 09/10/8(木) 14:12
   ┃        ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/8(木) 14:38
   ┃        ┗Re:どうでもよい発見II  ★くろすけ 09/10/8(木) 20:38
   ┃           ┗Re:どうでもよい発見II  素人1 09/10/9(金) 8:52
   ┣Re:どうでもよい発見II  うらしまん 09/10/11(日) 10:03
   ┣Re:どうでもよい発見II  ドラキチ 09/10/11(日) 18:46
   ┃  ┗Re:どうでもよい発見II  E55T 09/10/11(日) 20:47
   ┃     ┗Re:どうでもよい発見II  ドラキチ 09/10/12(月) 19:46
   ┗Re:どうでもよい発見II  越前ガニ 09/10/15(木) 22:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : どうでもよい発見II
 ■名前 : キラねこ
 ■日付 : 09/9/30(水) 23:33
 -------------------------------------------------------------------------
   いっぱいになったので新しく投稿します。
最後のあたりは性善説、性悪説の取り方によるような気がします。
些細な発見等ありませんか?
プリウスマニアでは納期情報でにぎわっています。私も納車前の一番の気になることでした。実際に乗り始めてさすがに納期には興味はなくなりました。
納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : L乗り  ■日付 : 09/10/1(木) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
そーですねぇ、気になるのは2点。

1つめ。車の中は殆ど英語か記号表記なのに、モニター部分は日本語が出ている。それだったら、日本語をふんだんに使い、例えばシフトレバーも「前」「後」と記載したほうがわかりやすい。これも流行ですかね。

2つめ。排気ガスの臭いがそれっぽく無く、シンナー系ような何か変な臭いがする。
体に悪そうだけど、私の車だけなのかなぁ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ぷりまち人  ■日付 : 09/10/1(木) 0:25  -------------------------------------------------------------------------
   機能的な話題ではなく恐縮ですが、今度成人式を迎える甥っ子から、「プリウスって言うから何だかなぁと思ってけれど、新型カッコイイじゃない!」
と言われました。(20型以前の方すみません、あくまで個人の好みの問題ですから悪しからず)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ボイジャー  ■日付 : 09/10/1(木) 1:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
>いっぱいになったので新しく投稿します。
>最後のあたりは性善説、性悪説の取り方によるような気がします。
>些細な発見等ありませんか?
>プリウスマニアでは納期情報でにぎわっています。私も納車前の一番の気になることでした。実際に乗り始めてさすがに納期には興味はなくなりました。
>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。


ワイパーがとにかく強力です。停車中にHIにすると車体が揺れます。
自車は寒冷地仕様ですが寒冷地仕様だけの現象かどうかは判りませんが、プリウスのワイパーモーターは親の敵のごとく、とにかく強力です。

ボディー剛性が鬼のように高いです。ドアはペナペナなのに乗ると剛性感の塊。

一番ビックリしたのは、大人しく走っていると、ブレーキディスクの錆が取れない事。回生ブレーキ常用でほとんどディスクブレーキが使われていないって事ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/1(木) 12:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ボイジャーさん:
>ワイパーがとにかく強力です。停車中にHIにすると車体が揺れます。
ワイパーの動きは確かに良いのですが、私は高速でウオッシャーを使った時に、液があまり散乱しなかった事が驚きました。
前の車では100キロ出せば液が飛び散ったのですが・・・。
特にフロントウインドウの下側は汚れませんね。同様にリアウインドウも余り汚れなくてリアワイパーを使ったことがありません。
先日、洗車したときに気がつきましたが、全体が汚れにくい気がしています。特にボディの下側の予想以上に汚れません。
あまり関係がないのですが、洗車したときにルーフにあるアンテナが前に倒れることを知りました。何に使うのでしょうね?燃費最高チャレンジの時に倒す?
それと、アンテナにフィンみたいのがついていますが、そこまで空力にこだわりがある車だと知りました。
その恩恵か、風切り音が小さいのは嬉しいです。(しかしロードノイズは大きいですけど。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/1(木) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   >先日、洗車したときに気がつきましたが、全体が汚れにくい気がしています。特にボディの下側の予想以上に汚れません。

汚れが目立つところがありました。
各ドアノブの下後方です。
洗車後にふき取りが不十分ですと、次の日に水が流れた跡が縦にくっきり。
何故ですかね?
車が横に流線型のスタイルですから、水が乾いた縦線はカッコ悪いです。特に黒色は目立ちます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ばは  ■日付 : 09/10/3(土) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人1さん:
>汚れが目立つところがありました。
>各ドアノブの下後方です。
>洗車後にふき取りが不十分ですと、次の日に水が流れた跡が縦にくっきり。
>何故ですかね?

明るい車体色の場合は雨降りの後など黒っぽい縦筋がサイドシルへ付きますが、
あれはドア下側の排水穴から水と一緒にグリス等の汚れが流れ出た跡なんです。
ドアノブ周りからの縦筋も同じ理由で付いたものではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/10/1(木) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人1さん:

>あまり関係がないのですが、洗車したときにルーフにあるアンテナが前に倒れることを知りました。何に使うのでしょうね?燃費最高チャレンジの時に倒す?
>それと、アンテナにフィンみたいのがついていますが、そこまで空力にこだわりがある車だと知りました。
>その恩恵か、風切り音が小さいのは嬉しいです。(しかしロードノイズは大きいですけど。)

倒れるのは立体駐車場で必要なためです。管理人が倒してくれますね。
洗車機でも必要なようです(外したほうが安全だと思います)、過去ログで話題になりました。

ヘリカルの渦を外に出しているのは... チョットしたカルマン渦対策だそうですよ、
メーカーの説明では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : しろぷりちゃん  ■日付 : 09/10/1(木) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ボイジャーさん:

>一番ビックリしたのは、大人しく走っていると、ブレーキディスクの錆が取れない事。回生ブレーキ常用でほとんどディスクブレーキが使われていないって事ですね。


はじめまして。

私もこれにはびっくりしました。
ブレーキパッドは減らないし、ホイールも汚れません。
これもハイブリッドの恩恵ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : やわらか戦車@岩手  ■日付 : 09/10/1(木) 21:05  -------------------------------------------------------------------------
   どうでもよい発見!になるのかどうか???
プリウスは前車両に比べ、洗車がしやすくなったような気がします。
空気抵抗を抑えるため鉄板のむき出し部分が無く、ボディー下部分の洗車をする時指(手)に傷を付けることがありません。また、ワイパーも鉄板のバリが無い(こんな表現でわかりますかねぇ〜)のもありがたいです。

どうでもよい発見! ではありませんが、最近は個性を出して部分的にワンポイントを強調した”プリ”さんを見るようになりましたね。
なんとなく嬉しい限りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : L乗り  ■日付 : 09/10/1(木) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やわらか戦車@岩手さん:
>どうでもよい発見!になるのかどうか???
>プリウスは前車両に比べ、洗車がしやすくなったような気がします。
>空気抵抗を抑えるため鉄板のむき出し部分が無く、ボディー下部分の洗車をする時指(手)に傷を付けることがありません。また、ワイパーも鉄板のバリが無い(こんな表現でわかりますかねぇ〜)のもありがたいです。
>
>どうでもよい発見! ではありませんが、最近は個性を出して部分的にワンポイントを強調した”プリ”さんを見るようになりましたね。
>なんとなく嬉しい限りです。

ボディは確かに洗車しやすいですね。私はルーフの水滴をふき取るのが苦手です。
洗車で気画つくのは、ホイールが以外に汚れないことです。
欧州車のようにブレーキまわりから黒いものが出てくることが無く、これは回生の威力かと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : L乗り  ■日付 : 09/10/12(月) 2:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やわらか戦車@岩手さん:
>プリウスは前車両に比べ、洗車がしやすくなったような気がします。

最近、とんでもないどーでも良い発見をしました。
紅葉の秋、枯れ葉の落ちる山道を走った後の洗車したときに、リアバンパーの後輪の裏位内側に、後輪の巻上げゴミの溜まり場を見付けました。
そこに、枯れ葉がどっさり溜まっていて、水で流した時にどさっと落ちました。
雨の中の高速の帰り道で綺麗になったと思っていたのですが、500KMの長距離を1KGほどの枯れ葉は落ちることもなくプリと共に旅をしてきました。
洗車時は念入りに掃除することをお勧めします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : やっほー  ■日付 : 09/10/2(金) 12:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。

プリ君は静かで歩行者が気がつかないことが多いのですが、先日の夜間に都内を50キロ/h近くの速度で電動モード(に勝手になっている)で走行していたとき、左レーンに平走していた原付(ピザの配達)が急に右に寄ってきて、もう少しで接触するところでした。
多分、前に停車していたタクシーを抜こうと右レーンに来たかったのでしょう。
原付の相手も接触寸前に気がついて非常に驚いていて、ふらつきあわや転倒か!という危険な状態になったのですが、大丈夫だったみたいで安心しました。
多分ですが、原付の音のほうがうるさくて、静かな私の車に全く気がつかなかったみたいです。
ボディが黒で夜はわかりにくいのかもしれませんが、ライトをつけていたので平走していることを分かっていると思ったのに、これは発見と言いますか驚きでした。
プリは通常走行でも非常に静かなのです。

※関係無いですが、なぜアイコンに黒プリが無いのか疑問です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ぷりお  ■日付 : 09/10/2(金) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やっほーさん:
>▼キラねこさん:
>>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。
>
>プリ君は静かで歩行者が気がつかないことが多いのですが、先日の夜間に都内を50キロ/h近くの速度で電動モード(に勝手になっている)で走行していたとき、左レーンに平走していた原付(ピザの配達)が急に右に寄ってきて、もう少しで接触するところでした。
>多分、前に停車していたタクシーを抜こうと右レーンに来たかったのでしょう。
>原付の相手も接触寸前に気がついて非常に驚いていて、ふらつきあわや転倒か!という危険な状態になったのですが、大丈夫だったみたいで安心しました。
>多分ですが、原付の音のほうがうるさくて、静かな私の車に全く気がつかなかったみたいです。
>ボディが黒で夜はわかりにくいのかもしれませんが、ライトをつけていたので平走していることを分かっていると思ったのに、これは発見と言いますか驚きでした。
>プリは通常走行でも非常に静かなのです。
>
>※関係無いですが、なぜアイコンに黒プリが無いのか疑問です。

黒い車は事故の確率が多いのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : L乗り  ■日付 : 09/10/2(金) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。

一つ面白いのを思い出しました。
納車の時、使わないスペアキーの電池を抜いたのですが、横のプッシュボタンを押すと本当のキーが引き出せ、その取り出したキーの先をキーの抜いたところに差し込みねじると簡単に開くのです。
へぇって思いました。
そんなに簡単に蓋が開くのに電池が簡単に外れないのは×。
(そんなの他のトヨタ車も同じだって言わないでくださいね)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : プリ3号  ■日付 : 09/10/3(土) 12:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼L乗りさん:
>一つ面白いのを思い出しました。
>納車の時、使わないスペアキーの電池を抜いたのですが、横のプッシュボタンを押すと本当のキーが引き出せ、その取り出したキーの先をキーの抜いたところに差し込みねじると簡単に開くのです。
>へぇって思いました。
私は納車時の説明で、そうやって開けるように言われました。それが正しい(想定された)開け方かと思ってました…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : gansu29  ■日付 : 09/10/3(土) 14:31  -------------------------------------------------------------------------
   プリウスに限った事では無いかも知れませんがどうでもいい発見報告させて頂きます。運転席、助手席はシートベルトを着用せずに着席して運転すると警告灯が点灯し、警告音がなるのは皆さんご存知だと思いますが、4キロほどのバランスの悪い小さな荷物を助手席に置いて運転すると曲がる時だけ荷物が揺れ、シートベルトの警告灯が点灯せずに警告音だけがなります。知ってました?私はシートベルトの警告灯が点灯していなかったので助手席に置いた荷物が原因で警告音が鳴っているのに気がつかなくて危うく営業に初期不良のクレームの電話をするところでした。皆さんも勘違いの無いようお気をつけ下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : HPST  ■日付 : 09/10/3(土) 14:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼gansu29さん:
>プリウスに限った事では無いかも知れませんがどうでもいい発見報告させて頂きます。運転席、助手席はシートベルトを着用せずに着席して運転すると警告灯が点灯し、警告音がなるのは皆さんご存知だと思いますが、4キロほどのバランスの悪い小さな荷物を助手席に置いて運転すると曲がる時だけ荷物が揺れ、シートベルトの警告灯が点灯せずに警告音だけがなります。知ってました?私はシートベルトの警告灯が点灯していなかったので助手席に置いた荷物が原因で警告音が鳴っているのに気がつかなくて危うく営業に初期不良のクレームの電話をするところでした。皆さんも勘違いの無いようお気をつけ下さい。

助手席側に荷物を置く機会の多い方はディラーでアラームのみOFFの設定にしてもらうと良いですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ラック  ■日付 : 09/10/3(土) 14:59  -------------------------------------------------------------------------
   HPSTさんに追記

Dによっては事故防止、交通規則遵守の観点からアラームOFFをお断りをすることもあるみたいです。
実際、トヨペット店ではOKでしたが、友人がカローラ店では断られました。

各々が自己責任で行動してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : gansu29  ■日付 : 09/10/3(土) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   HPSTさん、ラックさんアドバイスありがとうございます。今度営業さんに相談してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : HPST  ■日付 : 09/10/3(土) 15:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ラックさん:
>HPSTさんに追記
>
>Dによっては事故防止、交通規則遵守の観点からアラームOFFをお断りをすることもあるみたいです。
>実際、トヨペット店ではOKでしたが、友人がカローラ店では断られました。
>
>各々が自己責任で行動してください。

そうなんですね。
本来、助手席に座る人へシートベルトをさせるのは運転者の義務ですからそんなアラームの発報まで強制する必要は無いと思いますが、猫も杓子も車を運転する訳で
訳のわからない輩のためにも断る方が賢明かも知れませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : KURO  ■日付 : 09/10/3(土) 16:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ラックさん:
>Dによっては事故防止、交通規則遵守の観点からアラームOFFをお断りをすることもあるみたいです。
>実際、トヨペット店ではOKでしたが、友人がカローラ店では断られました。

わたしもトヨタ店で断られました。

なので、プリウスに乗り換えてからは助手席のフロアか後部席に荷物を置くようになりました。
んで、たまに荷物を車内に置きっぱで帰宅してしまいます。(>_<)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ぺんぎん  ■日付 : 09/10/3(土) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HPSTさん:
>助手席側に荷物を置く機会の多い方はディラーでアラームのみOFFの設定にしてもらうと良いですよ。
そんな必要ありません。
荷物をおくときだけ、助手席のベルトをセットすればいいのです。
アラームは無意味なものではない装置ですから、OFFにすることには賛成できません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : gansu29  ■日付 : 09/10/10(土) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぺんぎんさん:
>そんな必要ありません。
>荷物をおくときだけ、助手席のベルトをセットすればいいのです。
>アラームは無意味なものではない装置ですから、OFFにすることには賛成できません。
昨日ディーラーで1ヵ月点検をしました。助手席のシートベルト未着用警報アラームは自主規制なのでアラームオフにする事は可能との回答を営業さんから頂きました。私の場合は助手席に人、荷物を乗せる割合は同じ位で助手席の人にシートベルトを着用する事を忘れる事もよくあるのでアラームオフの依頼はしませんでした。荷物を乗せる時はシートベルトを着用して対応する事にしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : プリウスメロン  ■日付 : 09/10/3(土) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼gansu29さん:
>プリウスに限った事では無いかも知れませんがどうでもいい発見報告させて頂きます。運転席、助手席はシートベルトを着用せずに着席して運転すると警告灯が点灯し、警告音がなるのは皆さんご存知だと思いますが、4キロほどのバランスの悪い小さな荷物を助手席に置いて運転すると曲がる時だけ荷物が揺れ、シートベルトの警告灯が点灯せずに警告音だけがなります。知ってました?私はシートベルトの警告灯が点灯していなかったので助手席に置いた荷物が原因で警告音が鳴っているのに気がつかなくて危うく営業に初期不良のクレームの電話をするところでした。皆さんも勘違いの無いようお気をつけ下さい。
は〜い・・・・。
昨日、妻が買い物に行き、自宅にいた私に、「今帰りだけど、急にキンコンキンコン警報が鳴って何処か壊れたみたい」と携帯かけてきました。
 「サイドブレーキは?、助手席に荷物置いていない?」
・・・「あっ、置いてある」でした。

Dに、警報切を頼むのも、ドウなんでしょう?
古い車の、ベルトの金具だけを用意して差込む手もありますよ!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : HPST  ■日付 : 09/10/4(日) 6:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プリウスメロンさん:
>▼gansu29さん:
>>プリウスに限った事では無いかも知れませんがどうでもいい発見報告させて頂きます。運転席、助手席はシートベルトを着用せずに着席して運転すると警告灯が点灯し、警告音がなるのは皆さんご存知だと思いますが、4キロほどのバランスの悪い小さな荷物を助手席に置いて運転すると曲がる時だけ荷物が揺れ、シートベルトの警告灯が点灯せずに警告音だけがなります。知ってました?私はシートベルトの警告灯が点灯していなかったので助手席に置いた荷物が原因で警告音が鳴っているのに気がつかなくて危うく営業に初期不良のクレームの電話をするところでした。皆さんも勘違いの無いようお気をつけ下さい。
>は〜い・・・・。
>昨日、妻が買い物に行き、自宅にいた私に、「今帰りだけど、急にキンコンキンコン警報が鳴って何処か壊れたみたい」と携帯かけてきました。
> 「サイドブレーキは?、助手席に荷物置いていない?」
>・・・「あっ、置いてある」でした。
>
>Dに、警報切を頼むのも、ドウなんでしょう?
>古い車の、ベルトの金具だけを用意して差込む手もありますよ!!


なぜ、アラームはわざわざオフ出来る設定を設けているのでしょう?
アラームをオフすることにより重大な危険が発生する可能性があるならば
そんなオフさせる選択肢なんか付けないでしょう。

先ににも書きましたが助手席のシートベルとは運転者が締めさせる“義務”が
あります。アラームが発報しようがしまいが締めないといけないわけです。

座席の荷重を検知してシートベルトを締めないとアラームが発報するシーケンスは
機構が安価ですが、荷物か人かを判断できないために運転者に不愉快な思いを
させるわけで、そんな中途半端なアラームに頼らずとも助手席の人に
シートベルトをさせる人にとっては何の役のもたたない厄介アラームです。

少なくとも、その中途半端な機能のために運転者が人も座っていない助手席にシートベルトを締めたり、予備のバックルを準備したりと余分な仕事をすることを
“強要”される理由はないと考えます。

そのことはメーカーにも危惧がありアラームオフを設定出来るようにしていると
思います。

だから持ち主の自己責任の上の判断でアラームをオフしてくださいと言う権利は
あると思います。

車を下取りに出す際は元の設定に戻すせば良いと考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : プリウスメロン  ■日付 : 09/10/4(日) 6:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HPSTさん:

>なぜ、アラームはわざわざオフ出来る設定を設けているのでしょう?
>アラームをオフすることにより重大な危険が発生する可能性があるならば
>そんなオフさせる選択肢なんか付けないでしょう。
>
>先ににも書きましたが助手席のシートベルとは運転者が締めさせる“義務”が
>あります。アラームが発報しようがしまいが締めないといけないわけです。
>
>座席の荷重を検知してシートベルトを締めないとアラームが発報するシーケンスは
>機構が安価ですが、荷物か人かを判断できないために運転者に不愉快な思いを
>させるわけで、そんな中途半端なアラームに頼らずとも助手席の人に
>シートベルトをさせる人にとっては何の役のもたたない厄介アラームです。
>
>少なくとも、その中途半端な機能のために運転者が人も座っていない助手席にシートベルトを締めたり、予備のバックルを準備したりと余分な仕事をすることを
>“強要”される理由はないと考えます。
>
>そのことはメーカーにも危惧がありアラームオフを設定出来るようにしていると
>思います。
>
>だから持ち主の自己責任の上の判断でアラームをオフしてくださいと言う権利は
>あると思います。
>
>車を下取りに出す際は元の設定に戻すせば良いと考えます。

ちょっと誤解を招いたようですね。
アラームOFF処理はDから断られることが多く、
あくまで、荷物を置いた時の応急処置を簡略に申しただけです。

ちなみに、わたしは荷物にもシートベルトをしています。
決して、あなた様の主張を否定した訳ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 火の国一  ■日付 : 09/10/3(土) 18:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼gansu29さん:
>プリウスに限った事では無いかも知れませんがどうでもいい発見報告させて頂きます。運転席、助手席はシートベルトを着用せずに着席して運転すると警告灯が点灯し、警告音がなるのは皆さんご存知だと思いますが、4キロほどのバランスの悪い小さな荷物を助手席に置いて運転すると曲がる時だけ荷物が揺れ、シートベルトの警告灯が点灯せずに警告音だけがなります。知ってました?私はシートベルトの警告灯が点灯していなかったので助手席に置いた荷物が原因で警告音が鳴っているのに気がつかなくて危うく営業に初期不良のクレームの電話をするところでした。皆さんも勘違いの無いようお気をつけ下さい。

私は、通勤時にノートPC用のキャリングバッグを載せるので必ずバッグを立て置きにしてシートベルトで締めています。
これで警告もならず、急ブレーキ時にもバッグが固定されて安心です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 常陸人  ■日付 : 09/10/3(土) 18:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼火の国一さん:
>私は、通勤時にノートPC用のキャリングバッグを載せるので必ずバッグを立て置きにしてシートベルトで締めています。
>これで警告もならず、急ブレーキ時にもバッグが固定されて安心です。

これを一歩進めて、助手席に誰も座ってないときも、常に助手席ベルトを締めておく。(当然助手席に人が座るときには、正規にベルトを締めさせる)

そして、買い物帰りに助手席に荷物を置く必要が出てきたときには、背もたれとシーベルトの間に置く(縦にかさばるものでないと固定する役に立たないかも)。
というのはどうでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  車幅灯  ■名前 : プリウスメロン  ■日付 : 09/10/3(土) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   Sタイプですが、
車幅灯のランプが1個ですが、その少し前方にLED形状の飾りが
5個並んであります。
これって、上級グレードでは本物のLEDで点灯するのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : 5doors  ■日付 : 09/10/5(月) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   9月のSW後に納車でしたが、ボンネットのリップとバンパーのシールするクッションで気がつきました。

バンパーの取付ラインにきれいについていないので引っ張ってみると両面テープで止まっていました。中央一箇所はネジ?止めですが、あとは全て両面テープ。
バンパー側に隙間が広めに開いていて気になったので無理に引っ張り一部を剥がしてなんとかバンパーとの隙間を少なくしました。

ふとネット上の画像を見ると、以前のタイプはこのクッションシールは7箇所のネジ?でしっかり固定されているのが分かりました。これならズレはほとんどないだろうに・
テープにしてコストダウンでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : 8VO  ■日付 : 09/10/5(月) 23:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5doorsさん:

はじめまして、12月納車なのですが、ちょっと気になったので。
「9月のSW後」とはどういう意味でしょう?品質向上の為の改良なら良いのですが、
コストダウンの為に見た目でもわかるような品質低下なら、6ケ月も待たされる者にとっては、「話が違うぞ」ということになると思うのですが・・・。
現車が無いので、言葉で表現された部分の特定が難しいのですが、バンパーとボンネット
の合わせ目?は安全構造上の設計観点から従来車より目立ちやすい部分だという投稿をみかけました。そのような部分でさらに「隙間が広めに開いていて」という事であれば、
納車時にチェックするべきだろうし、場合によっては自分で補修する事も覚悟しておかなければなりません。もう少し詳しく知りたいものですが。


>9月のSW後に納車でしたが、ボンネットのリップとバンパーのシールするクッションで気がつきました。
>
>バンパーの取付ラインにきれいについていないので引っ張ってみると両面テープで止まっていました。中央一箇所はネジ?止めですが、あとは全て両面テープ。
>バンパー側に隙間が広めに開いていて気になったので無理に引っ張り一部を剥がしてなんとかバンパーとの隙間を少なくしました。
>
>ふとネット上の画像を見ると、以前のタイプはこのクッションシールは7箇所のネジ?でしっかり固定されているのが分かりました。これならズレはほとんどないだろうに・
>テープにしてコストダウンでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : ジェットマン  ■日付 : 09/10/5(月) 23:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8VOさん:
>▼5doorsさん:
>
>はじめまして、12月納車なのですが、ちょっと気になったので。
>「9月のSW後」とはどういう意味でしょう?品質向上の為の改良なら良いのですが、
>コストダウンの為に見た目でもわかるような品質低下なら、6ケ月も待たされる者にとっては、「話が違うぞ」ということになると思うのですが・・・。


多分シルバーウィーク明けの意味でしょう。

管理人さん
今まで青ぷりアイコン使用しておりましたが、今初めて白プリアイコン発見しました。チェンジしますので宜しくお願いします。はずかしー

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : 5doors  ■日付 : 09/10/6(火) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8VOさん:
分かり辛い内容で失礼しました。
「9月のSW後」これはシルバーウィーク後のことです。

指摘の箇所は、ボンネットを閉じているときに、
下記のエンジンルーム画像一番下に写っているバンパーとボンネットの隙間を埋めることになる黒いクッションゴムです。
h ttp://autoc-one.jp/toyota/prius/report-397017/photo/0006.html

この画像だと7箇所(両端の大きめクリップは穴でバンパー自体の固定)を小さいクリップ状で固定されています。
ですがマイプリは、この小クリップが中央の1箇所以外は無く、両面テープ固定でした。
穴あけ加工とクリップ部品が要らなくなるので、品質アップでなくコストダウンに思えます。自分の場合は、取付位置がズレテいたので品質ダウンですね。

>▼5doorsさん:
>
>はじめまして、12月納車なのですが、ちょっと気になったので。
>「9月のSW後」とはどういう意味でしょう?品質向上の為の改良なら良いのですが、
>コストダウンの為に見た目でもわかるような品質低下なら、6ケ月も待たされる者にとっては、「話が違うぞ」ということになると思うのですが・・・。
>現車が無いので、言葉で表現された部分の特定が難しいのですが、バンパーとボンネット
>の合わせ目?は安全構造上の設計観点から従来車より目立ちやすい部分だという投稿をみかけました。そのような部分でさらに「隙間が広めに開いていて」という事であれば、
>納車時にチェックするべきだろうし、場合によっては自分で補修する事も覚悟しておかなければなりません。もう少し詳しく知りたいものですが。
>
>
>>9月のSW後に納車でしたが、ボンネットのリップとバンパーのシールするクッションで気がつきました。
>>
>>バンパーの取付ラインにきれいについていないので引っ張ってみると両面テープで止まっていました。中央一箇所はネジ?止めですが、あとは全て両面テープ。
>>バンパー側に隙間が広めに開いていて気になったので無理に引っ張り一部を剥がしてなんとかバンパーとの隙間を少なくしました。
>>
>>ふとネット上の画像を見ると、以前のタイプはこのクッションシールは7箇所のネジ?でしっかり固定されているのが分かりました。これならズレはほとんどないだろうに・
>>テープにしてコストダウンでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : HPST  ■日付 : 09/10/6(火) 20:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5doorsさん:
>7箇所(両端の大きめクリップは穴でバンパー自体の固定)を小さいクリップ状で固定されています。
>ですがマイプリは、この小クリップが中央の1箇所以外は無く、両面テープ固定でした。
>穴あけ加工とクリップ部品が要らなくなるので、品質アップでなくコストダウンに思えます。自分の場合は、取付位置がズレテいたので品質ダウンですね。
>

よく見つけましたね。
私は8/21納車のSTですが固定はすでに中央の1箇所のみです。
手で触って見るとボディー側の穴はあるようですね。さすがにこの穴まで無くすと
逆にコストアップなるのでこのままでしょうけどね。
しかし、ゴムは正確な位置で固定されており、作業者が“几帳面な方”だったのだろうと推測します。ちなみに堤工場製です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : 8V0  ■日付 : 09/10/6(火) 21:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5doorsさん:

いえいえ、貴重な情報提供どうもありがとうございます。
現車がまだ無いので、なるほど写真で指摘していただくとよく判ります。
そのままでは気がつかない部分として納車時にチェックしたいと思います。

まさか両面テープの貼り付けをロボットがやるわけないので、ヒューマンエラーが出やすい作業・仕様にあえてコストダウン名目でしてしまったのでしょうね。
隙間の多さや、位置ずれなど目視の出荷検査にも引っかからないほど、軽微な部分との判断で仕様変更されてしまったのでしょうかね。値引き無しで半年待ちの身には、なんだか辛いな、あと2ヶ月待つ間にもきっと他の部分でも仕様変更があるのだと思います。

しかし、それでもプリウスの魅力にはかなわないし、気に掛けながら後2ヶ月待ちます。


>▼8VOさん:
>分かり辛い内容で失礼しました。
>「9月のSW後」これはシルバーウィーク後のことです。
>
>指摘の箇所は、ボンネットを閉じているときに、
>下記のエンジンルーム画像一番下に写っているバンパーとボンネットの隙間を埋めることになる黒いクッションゴムです。
>h ttp://autoc-one.jp/toyota/prius/report-397017/photo/0006.html
>
>この画像だと7箇所(両端の大きめクリップは穴でバンパー自体の固定)を小さいクリップ状で固定されています。
>ですがマイプリは、この小クリップが中央の1箇所以外は無く、両面テープ固定でした。
>穴あけ加工とクリップ部品が要らなくなるので、品質アップでなくコストダウンに思えます。自分の場合は、取付位置がズレテいたので品質ダウンですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : taka  ■日付 : 09/10/7(水) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5doorsさん:
>この画像だと7箇所(両端の大きめクリップは穴でバンパー自体の固定)を小さいクリップ状で固定されています。
>ですがマイプリは、この小クリップが中央の1箇所以外は無く、両面テープ固定でした。

こん**は。
しかしよくお気付きになられましたね〜。
私のは7月末製造ですが、今日確認すると既にクリップ1個バージョンでした。
ぜんぜん気付きませんでした。

しかし、私は5月の新車発表の際にディーラーの展示車で、このゴムが
一箇所はみ出ているのを見ました。エンブレムのすぐ右側あたりでした。
「ゴムが歪んで付いているのかな?」と思ってボンネットを開けると
ヒュッと引っ込んで正しい位置に戻りました。何らかの拍子にゴムが延びた
状態でボンネットを閉めたために歪んでいたようです。
クリップの間隔が広い所では位置ズレがしやすいのでこういったズレが
発生するんだなと、その時は思っていました。

でも、今のように両面テープで接着されていると、上記のようなことは
起こりにくいのではないでしょうか。そういう意味では改善なのかも知れません。
まぁ8VOさんのように歪んで取付けられていたら意味がないですけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : taka  ■日付 : 09/10/7(水) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   自己レスです。

>まぁ8VOさんのように歪んで取付けられていたら意味がないですけどね。

ごめんなさい、歪んで付いていたのは5doorsさんのプリウスでしたね。
失礼しました。(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II コストダウン?  ■名前 : すん  ■日付 : 09/10/8(木) 9:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>「ゴムが歪んで付いているのかな?」と思ってボンネットを開けると
>ヒュッと引っ込んで正しい位置に戻りました。何らかの拍子にゴムが延びた
>状態でボンネットを閉めたために歪んでいたようです。
>クリップの間隔が広い所では位置ズレがしやすいのでこういったズレが
>発生するんだなと、その時は思っていました。
>
>でも、今のように両面テープで接着されていると、上記のようなことは
>起こりにくいのではないでしょうか。そういう意味では改善なのかも知れません。

私としても改善に思います。両面テープも手間・コストがかかるものですし、個人的にはよろしいか(むしろ好ましい)と思うのですが、問題はそれが雑に作業されて付けられていることですね。
こういったものは地具で設定するものではないのでしょうか?
私は8月末納車でしたが、同じように中央1本止めでしたが、雑な作業で曲がっていたら怒っていたかもしれません。
私の場合の不具合はリアサス辺りからキシミ音が消えず気になりますのでディーラと格闘中ですが、トヨタの対応も良いのでこの手の問題は大量生産車と認識し対応しています。
それと、指摘すればトヨタも丁寧に対応してくれるので、今のところは満足している次第です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/8(木) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
雨の日にフロントガラスが曇るため、通常は曇り防止を使うと思うのですが、この前の雨の日に長いトンネルを走行中(30Km/h位の低速時)にフロントガラスの下部が曇ってきました。
ACをつけて曇り防止をしていたのに、トンネル内でどんどん前が見えにくくなり恐怖体験です。
原因はフロントガラスの”外”が曇っていたのです。
必死に対応し、たまたまワイパーを動かしたときに解決しましたが、このような経験は前の車では無かったことなので少し驚きでした。
空力のため、外部であっても空気の流れが出来ない場所があるということでしょうか。
一度経験すると分かるのですが、初めての時はパニックになります。
気温も関係すると思いますが、雨の日の長いトンネルの時は時々ワイパーを使ったほうが良いかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ★くろすけ  ■日付 : 09/10/8(木) 13:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人1さん:
確かに初めて経験すると慌てますよね。「ぶわっ!」と一瞬で視界が無くなりますから。
私の知り合いはこれが原因でトンネル内での事故を起こしました。

フロントガラスの外側が曇る現象、これは結構良く経験しますよ。
ことに夏場、エアコンをかけて窓ガラスが冷えていると良くおきます。
曇りが発生したのでACを強めた、というのが仇になりましたね。。
トンネル内の湿度が高く(温度が高く、飽和水蒸気量が多い)車のガラスの温度が低い状態だと丁度ガラスコップに水を注いだ時のように結露します。

もうお判りのことと思いますが、プリウスであろうと、他の車であろうと、同様に発生します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/8(木) 13:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼★くろすけさん:
>私の知り合いはこれが原因でトンネル内での事故を起こしました。
>フロントガラスの外側が曇る現象、これは結構良く経験しますよ。
>ことに夏場、エアコンをかけて窓ガラスが冷えていると良くおきます。
>曇りが発生したのでACを強めた、というのが仇になりましたね。。
>トンネル内の湿度が高く(温度が高く、飽和水蒸気量が多い)車のガラスの温度が低い状態だと丁度ガラスコップに水を注いだ時のように結露します。
>もうお判りのことと思いますが、プリウスであろうと、他の車であろうと、同様に発生します。

★くろすけさん、ありがとうございます。
前が見えなくなるのは長年車を乗っていて初めての経験でしたが、通常起こることなのですね。
確かに蒸し暑かったのでエアコンをフルにして寒い位にしていました。
対向車がある小さいトンネルでしたのでさらにパニックです。
ワイパーは常に使うわけでもなく、前の所有していた車と操作が大きく違っていまして、これも混乱要因でした。
プリは左側にレバーがあり、レバーを下に下げてワイパーを稼働させるのですが、前の車は右にレバーがあり、上に上げるタイプでした。
ウオッシャも手前に引くのではなくハンドル側に押し込むタイプで、この動作に今だに慣れません。
それと、ウインドウを上下するドアにある操作ボタンの動きが前の車と逆なのです。
プリはスイッチを下倒にして窓が下がるのですが、前の車は前倒(下に似ている)で窓が上がったので、いつまで経っても逆に動かしてしまいます。
さらに前の車のドライバー席窓のスイッチのところが、プリでは後部窓のスイッチになり、ここも慣れるのに時間がかかっています。
プリではドライバー席窓のスイッチの形を特別なものにしてくれていますが駄目です。
それと、1番違和感があるのがアクセルペダルです。
前の車のアクセルは床にくっついていたのですが、それに慣れてしまっているために指先でのアクセルの調整が難しいです。
前の車に相当長く乗っていて手足のようになっていたため、新しいプリ君と格闘の毎日です。
このあたり、プリは輸出仕様も国内と同じ仕様なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : アクセル  ■日付 : 09/10/8(木) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人1さん:

トンネル内でフロントガラスの外側が曇る現象は
よくありますよォ〜
ワイパー使えば、OKです。

トンネルの出口あたりが渋滞していると、
後ろから飛ばしてきた車がこの現象で
パニックになり、最後尾の車にぶつかるという事故
もけっこうあるみたいです。

何事もなくてよかったですね。
一度経験すれば、もう大丈夫かと思います。

話は変わるのですが、
今まで数台の車を所有しましたが、
通常範囲での運転ではアクセルが床に着いたことがありません。
これはたまたまだったんでしょうか?
頻繁にアクセルが床に着く車もあるとすると、
アメリカでのフロアーマットに関する事故もありえるんですね。
他人ごとだと思ってました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/8(木) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アクセルさん:
>一度経験すれば、もう大丈夫かと思います。

ありがとうございます。
私は雨に日の外出は避けるタイプでしたので、トンネルでこのような経験を初めてしてビックリでした。対向車のライト、前の車のリアライトもぼやけて見えませんでした。
次回から大丈夫と思います。通常の話ですみませんでした。
しかし、殆ど見えない状況は驚きで、プリの場合は窓ガラス面積が大きいので、水滴が沢山つき、今まで以上に見えにくくなったのかもしれませんね。


>通常範囲での運転ではアクセルが床に着いたことがありません。

表現不足ですみません。前の車はアクセルの軸が下にありました。
プリのアクセルはブレーキペダルみたいにぶら下がっているので、つま先で開度を上手く調整できません。
悪いことに、前の車ではブレーキペダルのところにアクセルがあったので、アクセルがさらに上手く踏めません。
ブレーキのタッチも、システム起動直後は効きが強すぎて違和感があるのも訓練中です。
その他では、後ろの窓が2分割されているので、夜間に後続車のライトが隠れることが多いのも注意しています。
これらは慣れれば問題無いと思いますので、あと2ヶ月間位は注意走行するつもりです。

プリの燃費が良すぎるもので、ついつい乗りたくなってしまいます。
今までの3倍以上も車生活をするようになりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ★くろすけ  ■日付 : 09/10/8(木) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人1さん:
丁寧なレスありがとうございます。

>それと、ウインドウを上下するドアにある操作ボタンの動きが前の車と逆なのです。
>プリはスイッチを下倒にして窓が下がるのですが、前の車は前倒(下に似ている)で窓が上がったので、いつまで経っても逆に動かしてしまいます。

ああ、前後にレバーを動かすタイプ、ありましたね。
ただし、今後はプリウスのように、押し下げて下降、持ち上げて上昇というタイプに収斂して行くようですから、今の間にプリウスのタイプに慣れておくのが良いと思います。
といいますのは、過去、幼児がドアの肘掛け部に足を乗せて立ち上がり、その際にシーソー型のパワーウィンドゥスイッチを踏んでしまい、閉まった窓ガラスに首を挟まれて窒息する事故が頻発したからです。それ以来、子どもが誤ってスイッチ部に体重を掛けた際にドアガラスが下降する、現在の形に改善されました。
これが今では標準となってきていると思います。

>それと、1番違和感があるのがアクセルペダルです。
>前の車のアクセルは床にくっついていたのですが、それに慣れてしまっているために指先でのアクセルの調整が難しいです。

これも懐かしいですね〜。 オルガンタイプですね?
このオルガンタイプは回転の中心がかかと部になるため、踏んだ際のペダルの動きが自然でしたね。
これに対して、今のタイプ、吊り下げタイプのペダルは踏む量のデリケートな調整が可能でした。それにより、オルガンタイプは大排気量車で、吊り下げタイプはエンジンのピックアップの鋭い小排気量、高回転型のエンジンと組み合わせられていました。 同時にMT車でヒール&トウをがやりやすいという長所もありますね。

懐かしいなぁ。。古いクルマを長く、大切に乗っておられたのですね。
ドイツ車ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 素人1  ■日付 : 09/10/9(金) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼★くろすけさん:
>過去、幼児がドアの肘掛け部に足を乗せて立ち上がり、その際にシーソー型のパワーウィンドゥスイッチを踏んでしまい、閉まった窓ガラスに首を挟まれて窒息する事故が頻発したからです。

★くろすけさん、すごく分かりやすい説明、ありがとうございます。
これでスッキリ納得しました。


>懐かしいなぁ。。古いクルマを長く、大切に乗っておられたのですね。
>ドイツ車ですか?

お見逸れいたしました。その通りでございます。
ドイツ車を新車から13年乗りつづけました。
トヨタに乗り換え、日本流の車の楽しさが分かってきました。
次はプリと長い付き合いになります。
相当お詳しいようで、羨ましい限りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : うらしまん  ■日付 : 09/10/11(日) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   地デジ付きのナビなのですが、TV-KITとか付けていないので走行中は見られません。この機能はサイドブレーキが踏まれているかどうかで判断されているのですが、ほんのわずかに踏んだだけでもTVの表示は可能になります。明らかに余裕のある信号停止のときなど便利かと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ドラキチ  ■日付 : 09/10/11(日) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。

こんばんは。
この土日のツーリングで新しい発見がありました。
それは、
 ・パワーOFF直後なら、パワーウィンドウの操作可
です。取説P83にも「OFFにしたあとでも、約43秒間ドアガラスを開閉できます」とありました。
最近の車にはこのような機能が付いているのでしょうか?旧車3台もトヨタ車ですが、この機能は無かったと思いますが。
窓を閉め忘れた時や逆に数cm窓を開けて駐車したい時とかには便利だと感じました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : E55T  ■日付 : 09/10/11(日) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ドラキチさん:
>最近の車にはこのような機能が付いているのでしょうか?
>旧車3台もトヨタ車ですが、この機能は無かったと思いますが。

私の知っている限りですが、
昭和58年式GX61のマーク2 ツインカム24
昭和60年式MZ12のソアラ 3.0
上記2車種には既に同等の装備はありましたよ
あと、ライト点けたままキーをオフにしてドアを開けると消灯するとか。
トヨタは昔から色々気の利く装備が有りますね

ちなみに上記2車種、当時免許取立ての私が乗っていた車ですw
もうすっかりおじさんの仲間入りですw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : ドラキチ  ■日付 : 09/10/12(月) 19:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼E55Tさん:
>私の知っている限りですが、
>昭和58年式GX61のマーク2 ツインカム24
>昭和60年式MZ12のソアラ 3.0
>上記2車種には既に同等の装備はありましたよ

ありがとうございます。「パワーOFF直後ならパワーウィンドウ操作可」の件ですが、そんなに以前からありましたか・・・
S58っていったらまだ私がマイカーを持つ前の時代ですが・・・
前車のトヨタ・ステーションワゴンでも操作可だったのかも知れません。
失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どうでもよい発見II  ■名前 : 越前ガニ  ■日付 : 09/10/15(木) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キラねこさん:
>いっぱいになったので新しく投稿します。
>最後のあたりは性善説、性悪説の取り方によるような気がします。
>些細な発見等ありませんか?
>プリウスマニアでは納期情報でにぎわっています。私も納車前の一番の気になることでした。実際に乗り始めてさすがに納期には興味はなくなりました。
>納車を済まされた方、小さな発見を教えてください。今までに投稿があったかどうかなんて気にせずにお願いします。

フェンダーとドアパネルとの隙間が最近車にしては広めな感じがしませんか?精度が低い感じがします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1734