Page 1533 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼事故を起こさないように マヤマヤ 09/9/7(月) 21:57 ┣Re:事故を起こさないように やん 09/9/7(月) 22:13 ┃ ┗Re:事故を起こさないように やん 09/9/7(月) 22:15 ┣Re:事故を起こさないように シルプリ 09/9/7(月) 22:32 ┃ ┗Re:事故を起こさないように タンカレー 09/9/8(火) 23:29 ┃ ┗Re:事故を起こさないように ★くろすけ 09/10/3(土) 17:09 ┣Re:事故を起こさないように あらあらかしこ 09/9/8(火) 10:20 ┣Re:事故を起こさないように プリウスメロン 09/9/8(火) 11:22 ┣Re:事故を起こさないように アステア 09/9/8(火) 11:48 ┃ ┗Re:事故を起こさないように ぺんぎん 09/9/8(火) 12:42 ┣Re:事故を起こさないように KURO 09/9/8(火) 12:36 ┣Re:事故を起こさないように しむちん 09/9/8(火) 23:43 ┣Re:事故を起こさないように CR-V乗り換え 09/10/3(土) 15:01 ┣Re:事故を起こさないように 火の国一 09/10/3(土) 18:14 ┣Re:事故を起こさないように まいっちんぐ 09/10/3(土) 19:27 ┣Re:事故を起こさないように Mozart 09/10/3(土) 19:37 ┃ ┣Re:事故を起こさないように MCよこはま 09/10/3(土) 21:31 ┃ ┗Re:事故を起こさないように マヤマヤ 09/10/6(火) 23:04 ┣Re:事故を起こさないように Bのりだー 09/10/3(土) 21:09 ┗Re:事故を起こさないように ぷりまち人 09/10/3(土) 21:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 事故を起こさないように ■名前 : マヤマヤ ■日付 : 09/9/7(月) 21:57 -------------------------------------------------------------------------
5/16に発注して先日納車されました。 目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で 3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 どういうことかと言いいますと、 「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて ブレーキを踏んだ、というものです。 事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても 警報が気にならないから不思議です。 なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な 切り返し時の出来事であり、 シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と 一致しやすいのです。 私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 コラムシフトのオートマ車で15年です。 机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の 経験がありません。 ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 対策ですが、私は、 1.まずは注意して操作をする、 2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 の二つを対策にしようと思います。 (他にアイデアが御座いましたらご教示を!) プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の 訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 |
▼マヤマヤさん: >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして・・・ この動作がどうも??? MT車でもコラムATでもコラムMTでも 前進にこのシフト動作はないでしょ? 基本的に思い込みが強すぎるのではないですか? |
▼やんさん: >▼マヤマヤさん: >>「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >>の操作をして・・・ > >この動作がどうも??? >MT車でもコラムATでもコラムMTでも 前進にこのシフト動作はないでしょ? >基本的に思い込みが強すぎるのではないですか? あっ もしかしてプラッターとか乗りますか? |
▼マヤマヤさん: >5/16に発注して先日納車されました。 >目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 > >今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 > >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > >もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >警報が気にならないから不思議です。 > >なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >切り返し時の出来事であり、 >シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 > >「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >一致しやすいのです。 > >私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >コラムシフトのオートマ車で15年です。 >机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >経験がありません。 > >ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) > >プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の >訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に >しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 >今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 フロアシフトのオートマ車に乗った事がないようなので仕方ないですが 別にプリウスのシフトが特殊であるわけではないですよ。 フロアATでも 車両前方から P R N D 2 1 ですので プリウスのシフトの (P)ボタン R N D の並びはごく自然です。 特に注意をしなければならない事でもないでしょう |
▼シルプリさん: >▼マヤマヤさん: >>今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >>インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >>これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >>3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 >> >>どういうことかと言いいますと、 >>「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >>「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >>急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >>「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >>の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >>ブレーキを踏んだ、というものです。 >>事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 >> >>もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >>切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >>警報が気にならないから不思議です。 >> >>なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >>基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >>切り返し時の出来事であり、 >>シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >>私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 >> >>「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >>一致しやすいのです。 >> >>私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >>コラムシフトのオートマ車で15年です。 >>机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >>経験がありません。 >> >>ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >>されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 >フロアシフトのオートマ車に乗った事がないようなので仕方ないですが >別にプリウスのシフトが特殊であるわけではないですよ。 >フロアATでも 車両前方から P R N D 2 1 ですので >プリウスのシフトの (P)ボタン R N D の並びはごく自然です。 >特に注意をしなければならない事でもないでしょう シフトの操作ミスに関しては他のスレも立ってますね 私はチェイサーJZX100系と営業用にスプリンターのマニュアル車をこの春まで所有しておりました。 新型プリウスが発売になったので7月よりスプリンターをプリウスに変えました。 マニュアル車の癖がありRに入れるときプリウスではDに入れてしまいます・・ 何回かありました。。 なぜかチェイサー(ゲート式AT)では問題ないのに・・ プリウスの使用頻度がチェイサーを上回ってくる最近では、なぜか今まで違和感のなかったチェイサーのATが変に感じられます・・・ プリウスに乗ってから(他のスレでも書きましたが。。)『R』レンジのときのピィーピィーピィーを確認するように心がけています。むしろ『R』は音が鳴る!(マニュアル車がなくなったので)と思い込むようにして運転しています。 |
▼タンカレーさん: >マニュアル車の癖がありRに入れるときプリウスではDに入れてしまいます・・ >何回かありました。。 >なぜかチェイサー(ゲート式AT)では問題ないのに・・ 私もよくやります。 運転歴が長く、M/T車の運転経験が長い人ほどそうなりがちだと思います。 殆どのM/Tだとスライドさせて前で1速、右にスライドさせて後ろが後退でプリウスとは逆になるので、無意識に間違えてしまいます。 通常のA/Tの場合、D←→Rへは一旦Nを経由して、なおかつボタンを押すか、横へスライドさせるという3アクションを要します。 しかし、プリウスの場合、Nへは勝手に戻るので2アクション、ストロークの短さと軽さから言うと実質1.5アクションという感覚でRへもDへも入ってしまいます。 これが最大の問題点だと思いますね。 前後という方向以外にDとRの間に明確な操作手順の違いがあると良いのですが、軽快性との両立は難しいでしょうね。 |
私事で申し訳ないですが… 趣味や仕事の都合で現在所有している車が3台ありまして ボルボのワゴン 右ハンドル、フロアAT シボレーC1500 左ハンドル、コラムAT 30プリウス 右ハンドル、フロアAT?スイッチですねw なのですが、それぞれハンドルの位置、ウインカーレバーやワイパーレバーの位置、ATの操作方法など全てばらばらです 細かく言うとそれ以外の操作、ライトの点灯やエアコン、オーディオなど全てにおいて何一つ同じものは無いですよね でも、日々の運転の中で操作を間違うことは全くといっていいほど無いですし もちろん事故やトラブルも経験ないです おそらく貴殿の運転する時の注意力が他の部分に取られていて 漫然と操作していることが原因のような気がします。 きつい言い方になるかもしれませんが 練習や慣れで解決するものではないと思いますよ |
▼マヤマヤさん: > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) こんにちは! 人間、間違い、勘違い、ミスはつきものです。 JRの「指差し確認」ではありませんが、 3, ディスプレイを視認し、シフトのレンジ確認を心がける。 追加してみてわ。 |
>今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 私も同じようなミスを経験しました。 感覚的につい後ろだから後ろへとシフトレバーを操作してしまうのですよね。 このようなことはシフトの動きと車の動きが一致しないことからおこるミスですが、勇気をもって注意喚起のために投稿されたことに敬意を表します。 しばらく運転していると慣れてシフトレバーの操作を間違えることはなくなりますが、プリウスを乗りはじめたばかりのときは、私もすこし戸惑いました。 |
▼アステアさん: >感覚的につい後ろだから後ろへとシフトレバーを操作してしまうのですよね。 >このようなことはシフトの動きと車の動きが一致しないことからおこるミスですが、勇気をもって注意喚起のために投稿されたことに敬意を表します。 20型では 後退の場合は上に、前進の場合は下に、です。 普通のAT車のフロアシフトだって、 後退の場合は前に、前進の場合は後ろに、です。 ミスをする方の書き方を見ていると分かること、それは たんに漫然と運転しているが故の「ミス」だということでしょう。 |
関係ないですが・・・ 昔、パソコンゲームで飛行機をテンキーで操作するものがありました。 そいつは、テンキー2(↓)で機体が下降、8(↑)で上昇するのですが、それが慣れなくて・・・ 私の感覚では、2(↓)は操縦桿を手前に引く感覚で⇒機首が上を向き、機体は上昇して欲しい。8(↑)はその反対で下降してほしい、だったので。 ってなことを思い出しました。 |
▼マヤマヤさん: >5/16に発注して先日納車されました。 >目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 > >今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 > >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > >もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >警報が気にならないから不思議です。 > >なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >切り返し時の出来事であり、 >シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 > >「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >一致しやすいのです。 > >私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >コラムシフトのオートマ車で15年です。 >机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >経験がありません。 > >ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) > >プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の >訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に >しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 >今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 確かに、車種により フロアシフトやインパネシフトなど、シフトレバーの位置は様々ですね しかし、私の今まで運転したAT車でも、レバーの位置は別として、シフトポジションに関しては 車前方より R N D(2)(1)というごく当たり前の配置でした。レバーを右に倒すという操作は 珍しいのかもしれませんが、車前方よりR N Dの配置のプリウスのシフトポジションの配置が特に変わっているとは考えにくいように思われます。 それと、切り替えたつもりとか、無意識に操作して「後退」のままだとか 警報が気にならないから不思議とか、他の方も書かれていましたが、注意力が少し散漫になって いるのでは無いでしょうか? レバーが常にホームポジションに戻るプリウスでは、シフト位置の確認はディスプレイでしかできません、Rに関しては、警報音も鳴りますけどね 早く体で覚えて慣れてしまうことが第一なような気がします。ただ「慣れているから大丈夫」っていう 気持ちも事故の要因の一つなので、私も含めて、充分に注意が必要ですね。 |
▼マヤマヤさん: >5/16に発注して先日納車されました。 >目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 > >今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 > >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > >もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >警報が気にならないから不思議です。 > >なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >切り返し時の出来事であり、 >シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 > >「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >一致しやすいのです。 > >私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >コラムシフトのオートマ車で15年です。 >机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >経験がありません。 > >ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) > >プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の >訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に >しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 >今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 私はとうとうこの件で、新車に傷をつけてしまいました。 バッグで、車庫入れしている際、左バンパーが柱にぶつかりそうだったので、一度前進して入れ直そうと思って、今回の書き込みされている方と同じようなミスをしてしまいました。「ピィー、ピィー」と鳴ったのであわててブレーキをかけましたが、柱ぎりぎりの位置だったので、ちょうど前輪の上部あたりをすって、少し凹んでしまいました。 このプリウスに乗ってから、何度かこのミスを繰り返しておりこれは危ないなと思っていた矢先の事故でした。 なぜこの車はこんなになるのかと考えると 1.以前乗っていた車がCR−Vで、トルコン式だったのでギヤの位置をそれ自体で目視できていた 2.親の車(プリメーラ)は同じシフト位置でもR変換はサイドのスィッチを押す必要があり、意識しないとRにかわらなかった。 などが考えられました。 要するに、ギアを目視しない条件下で、あまりにも簡単にRに変わるのでこのミスを起こす物と考えています。 今回、同じようなミスをしている人は他にもいるのではないかと思い探していたら同じような投稿がのっていたというわけです。 下手したら人身事故にもなりかねない問題です。 これを防ぐには、しっかりモニターをみてギアを確認するしかなさそうです。 これから、修理をどうしようかと考えているところです。ガラスコートもしているので、これを勝手にに修理するとどうなるかとも。 皆さんも、こんなことにならないように、しかりギアを確認して運転し、プリウスライフを楽しんでください。 |
▼マヤマヤさん: >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > そうなんですよね。 私も時々やってしまいます。 特に、切り返しを急ぐ時や前進と後退を頻繁に繰り返す操作をすると、前後が入れ替わりやすいですね。 |
▼マヤマヤさん: >5/16に発注して先日納車されました。 >目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 > >今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 > >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > >もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >警報が気にならないから不思議です。 > >なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >切り返し時の出来事であり、 >シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 > >「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >一致しやすいのです。 > >私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >コラムシフトのオートマ車で15年です。 >机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >経験がありません。 > >ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) > >プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の >訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に >しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 >今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 MT車に長年乗っていると右下はR(後進)ですからね・・・ コラムATやフロア直線式のATだと間違いはほとんど無いのですが・・・ 私もMT乗りですので、後進時、間違ってDに入れそうで恐いです。 スイッチの変更は出来ても表示の変更は出来ませんので、 やっぱり慣れるしかなさそうですね・・・ |
▼マヤマヤさん: >5/16に発注して先日納車されました。 >目下、安全操作の習熟に力を入れている最中のプリウス1年生です。 > >今の最大の困惑はシフトレバーの操作です。 >インサイトのような「普通のオートマ車の操作」ではないのです。 >これは購入前に知っていたことですが、実際の運転では1週間で >3回もシフトミスをし、ヒヤリとしました。 > >どういうことかと言いいますと、 >「前進」はシフトレバーを「右・下(手前)」 >「後退」は「右・上(奥)」 に操作するのですが、 >急いで切り返しをした場面でなぜか間違ってしまうのです。 >「後退」の後「前進」に切り替えたつもりが、無意識に「右・上(奥)」 >の操作をして「後退」のままとなり、衝突しそうになって慌てて >ブレーキを踏んだ、というものです。 >事故にも繋がりかねない怖い操作ミスです。 > >もちろん「後退」のシフトポジションでは特有の警報が鳴るのですが、 >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても >警報が気にならないから不思議です。 > >なぜ、このような誤操作をしてしまうのか。 >基本的には不注意でしかありませんが、何しろテキパキ操作が必要な >切り返し時の出来事であり、 >シフトレバーの位置が、机上の操作機器の位置に酷似していることと、 >私の運転歴に関係があるかも知れないと思っています。 > >「前進」のイメージが、シフトレバーの操作の向き(奥=車の前方)と >一致しやすいのです。 > >私の運転歴は、マニュアル車(フロアシフト)で17年、 >コラムシフトのオートマ車で15年です。 >机上のジョイスティック等の位置(高さ・向き)にあるシフト操作の >経験がありません。 > >ベテランドライバーのプリウス1年生の皆さんが似たような思いを >されないようにと敢えて投稿させて頂きました。 > >対策ですが、私は、 >1.まずは注意して操作をする、 >2.切り返し時シフト操作のイメージトレーニングを何度もする、 >の二つを対策にしようと思います。 >(他にアイデアが御座いましたらご教示を!) > >プリウスと言えば、どうしても燃費が気になりますし、エコ運転の >訓練(習熟)も楽しみな車ですが、まずはプリウスを自分の手足に >しきる安全操作の習熟でいきたいと思います。 >今回の車でも大過なく車の寿命を迎えたいので。 私もこのシフトの操作方向は逆だと思いますね 前に行くのに後ろ方向の操作 後ろに行くのに前側の操作なんて・・・・反対ですよね ATの操作方向を踏襲したという書き込みが見受けられますが 操作体系は完全にATとは別物 ならば、これって変ですよね 何に基づいて逆方向の操作を強要する体系を採用したんでしょうね |
「世田谷ベース」のオデッセイ改造編で所曰く「やっぱりさー、チェンジレバーは進む方にゴン、ゴン、と行かないと変だろー!」と言ってたぶん大金かけて改造してたっけ。 |
みなさん、いろいろアドバイス、類似のご経験の紹介、品格あるご意見などをいただきありがとうございます。 さて、その後の私ですが、シフト操作に関しては、お陰様でだいぶ慣れてきました。以前の車や社用車のように「完全な手足」にはなっていませんので、まだ時折、間違いますが、「シフト位置確認」を行うようにして安全を確保しています。 今後も精進して参ります(ちょっと、大げさ?)。 また、本件スレに限らず、安全や便利chipsに関するご発言は私も参考にさせていただいております。ありがとうございます(サイト運営者を含め感謝しています)。 経験の交流でプリウスでの事故が防げれば、自身の財布だけでなくプリウス乗り全員の保険料アップも無くなると思いますので、本件に限らず安全方向を目指すご発言にご協力をお願いいたします。 さて「シフトレバーの位置&操作方向」の問題に関しては、やや疑問は残っており、「Mozart」様や「Bのりだー」様などのご意見に近い印象を持っています。 「シフトレバーの位置&操作方向」を「プリウス30タイプ」に設計した時には、操作の安全を考えたFTAを実施しているはずです。 トヨタはどのようにそれを実施したのかお聞きしてみたいものです。 その後発売あるいは発売予定のハイブリッドでは採用しないように見えるのですが。 ▼Mozartさん: >何に基づいて逆方向の操作を強要する体系を採用したんでしょうね のご発言に返信する形にさせていただきました。 |
▼マヤマヤさん: 私も過去にシフトミスをしてしまったことがあったので なぜシフトミスをしたのか原因を考えてみたのですが、 これは30型プリウスのシフトレバーの以下のような特徴が影響していたと思っています。 ・シフトレバーの動きが20型では”上下”だったのに対し、30型は”前後”になった ・シフトレバーが各ポジション位置に固定されない 私は20型を運転したことがないのであくまでも想像なのですが、 20型はシフトレバーの動きが”上下”のように見えます。 ですが30型はシフトレバーの位置が変わったため”前後”になってしまいました。 シフトレバーの動きが”前後”というのは、車の動きの感覚に直結しやすいんですよね。 ただし、”シフトレバーを前に動かして後退”というのは他の車でもたくさんあります。 ところがそれらと30型プリウスでは決定的な違いがあって、シフトレバーが 各ポジションに固定されない。 これが一番の問題だと思うんです。 どんな車でも慣れてくると、大まかではありますがシフトレバーの位置で どのポジションに入っているのかわかるようになりますよね。 これって直感的なインフォメーションとして結構重要だと思うのですが、 30型プリウスではこれがないわけです。 マヤマヤさんがおっしゃっていた >切り返しをしている最中に、うっかり「後退」→「後退」にしても というのも、レバーポジションが固定されていないが故の弊害ですよね。 ポジションが固定されていればRポジションに入れていて さらに前に動かすことはできないわけですから。 20型の”各ポジションにレバーが固定されない”という特徴に加えて ”シフトレバーの動きが前後”になってしまったことが シフトミスを誘発してしまうことになる原因の一つではないでしょうか。 今のところは「こういうものなのだ」と割り切って注意するしかないでしょうね。 |
多分、このシフトのシステムは、実はかなり使い勝手がいいんだと思います。 レバーがゲーム機のように軽く操作しやすいし、また、操作した後いつもホームポジションに戻るということもいいと思います。そういうことから、例えば、いままでの普通のAT車で長い下りだと、いまDに入れているのか2ndに入れているとかインパネの表示とかに目を移さないと分からなかったことがありましたが、このプリウスだと今のレンジがどこかに関わらず(DだろうがBだろうが)、今必要なレンジにする操作をしちゃえばいいんですね、実に扱いやすいと感じました。 ただ、操作には、確かにちょっと独自的なところはあると思います、私も、納車のとき自分で取りに行ったのですが、そのとき、試しにBに入れたらDに戻せなく、一度測道に止めざるを得ませんでした。それでも知ってしまえばシンプルだと思います、なので、一度しっかり操作を頭に入れてください、それでこと足りると思います。D〜R、R〜Dに変換するときの誤操作が危険なのですが、そのときはブレーキを踏んでないと換えられないのですから、そしてRにした場合はピーピー音がなり明確に区別できるのですから、その音があるかないかを確認してからブレーキを緩めれば問題ないですよね。 |