Page 826 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブレーキ対策開始連絡 かず 10/2/6(土) 15:45 ┣現時点での負債額 かず 10/2/6(土) 16:41 ┣Re(1):ブレーキ対策開始連絡 sho 10/2/6(土) 16:47 ┣Re(1):ブレーキ対策開始連絡 白茶ネコ 10/2/6(土) 17:14 ┣Re(1):ブレーキ対策開始連絡 トシ 10/2/6(土) 18:32 ┃ ┣Re(2):ブレーキ対策開始連絡 プリン 10/2/6(土) 20:46 ┃ ┃ ┗Re(3):ブレーキ対策開始連絡 白のEPV 10/2/7(日) 10:10 ┃ ┃ ┗Re(4):ブレーキ対策開始連絡 プリン 10/2/7(日) 10:29 ┃ ┗燃費への影響は? 白のEPV 10/2/7(日) 11:50 ┃ ┗横から同意します。 ゴキプリ 10/2/7(日) 17:02 ┗Re(1):ブレーキ対策開始連絡 ぱんだねこ 10/2/7(日) 17:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブレーキ対策開始連絡 ■名前 : かず ■日付 : 10/2/6(土) 15:45 -------------------------------------------------------------------------
今日担当者からブレーキ対策開始の連絡有りました。 本日ツールが入って来たそうで、明日の午前中に行ってまいります。 作業時間は約20分だそうです。 |
現時点でのトヨタの負債額は12兆6千億円です。 内部留保が13兆円ぐらいです。 直ちに経営がなり行かなくなる事はないので、 今回の色々な問題を猛省して、しっかり顧客と向き合う姿勢にもう一度、信頼のトヨタにもどらなけばならないと思います。 これをラストチャンスと思って。 |
▼かずさん: >今日担当者からブレーキ対策開始の連絡有りました。 > >本日ツールが入って来たそうで、明日の午前中に行ってまいります。 > >作業時間は約20分だそうです。 私のディーラーにも今日ツールのパソコンが来たそうです。今日の夕方5時からプログラ厶の書き換えに行ってきます。 多くの報告と私の体験から、今回のブレーキ抜けの原因はほぼ特定されたように思います。低速走行時に何らかの原因(雪道やマンホールの蓋など)でABSが作動してしまった時に、油圧ブレーキが作動するまでの間、一時的に(約0.5秒)ブレーキが効かなくなるということです。これが今騒がれている問題の全ての原因とは言い切れませんが、私の経験した場合はすべてこれで説明がつきそうです。ただおそらく、車の微妙なバランスが関係しているのかどうか知りませんが、低速時にABSが作動しやすい車とそうでない車があり、私の車は作動しやすいハズレの車だったのでしょう。 この書き換えでうまく行けばよいのですが。明日、これまで3回ブレーキ抜けを体験した曲がり角を通ります。 |
▼かずさん: >今日担当者からブレーキ対策開始の連絡有りました。 > >本日ツールが入って来たそうで、明日の午前中に行ってまいります。 > >作業時間は約20分だそうです。 ということは、「リコール」ではないのですね。 「リコール」の場合は、届け出日、作業開始日(通常届け出日の翌日)が厳格に守られます。 |
今日プログラムの書き換えに行ってきました。 時間はやはり20分程度で終了です。 今後正式にリコールがかかった場合はリコール改修済みシールーを ドアに貼るだけです。 追、プログラムはタイヤサイズ毎に内容が違います。 購入時の標準サイズでの書き換えになりますからタイヤを履き換えた 車は要注意かも! |
▼トシさん: >追、プログラムはタイヤサイズ毎に内容が違います。 >購入時の標準サイズでの書き換えになりますからタイヤを履き換えた >車は要注意かも! うーん、これが事実だとすると、まずいですね。 非同期回路で修正してるのかな? |
▼プリンさん: ▼トシさん: >>追、プログラムはタイヤサイズ毎に内容が違います。 >>購入時の標準サイズでの書き換えになりますからタイヤを履き換えた >>車は要注意かも! > >うーん、これが事実だとすると、まずいですね。 >非同期回路で修正してるのかな? 燃費が悪化する根拠ですか? |
▼白のEPVさん: >▼プリンさん: >▼トシさん: >>>追、プログラムはタイヤサイズ毎に内容が違います。 >>>購入時の標準サイズでの書き換えになりますからタイヤを履き換えた >>>車は要注意かも! >> >>うーん、これが事実だとすると、まずいですね。 >>非同期回路で修正してるのかな? > >燃費が悪化する根拠ですか? 燃費の悪化程度なら問題ないのですがタイヤサイズごときで内容が変わるとなると 信頼性のない回路設計である可能性が高いのです。 ふつうは、同期回路で設計するのですが非同期回路で設計しているような 匂いがするのです。 「非同期回路」で検索すればわかると思いますが非同期回路で設計された物は、 いつ誤動作してもおかしくない製品であり、今回のタイヤサイズや個体によって 発生しやすい・しないとかがあるのは非同期回路設計であるならば納得のいく現象なんです。 |
▼トシさん: >追、プログラムはタイヤサイズ毎に内容が違います。 >購入時の標準サイズでの書き換えになりますからタイヤを履き換えた >車は要注意かも! グリップレベルの差によって区別が生まれている気がします。 だとすると燃費的にですがツーリングは影響が少ない と。 逆にLグレードのGT3はグリップレベルが低いですから対策の幅を大きくし、 燃費への影響 無視できない?とか・・ あくまでも素人の想像ですが、、(^^; |
▼白のEPVさん: >グリップレベルの差によって区別が生まれている気がします。 横から同意します。 私が思うに30型プリの不幸は、15or17inchタイヤ(ツーリングシリーズ)×ソーラー仕様など「車両慣性マス」「動的制動制御」が複雑です。 ですので、今回の対応は止むを得ないと思います。 30型プリウスが発売された時、ソーラー仕様が同時発売だったのが驚きでした。 通常仕様でさえタイヤインチが異なる事によるハンドリングなど操安性・ABS/VSCなどブレーキやパッシブセーフティーのコントロールなど、最終的にコンピュータ・シュミレーションでは調整不能な部分というのは、実際に一般路など走ってテストしてみないと分らない部分があるはずです。 それにまた、ソーラー仕様の追加。 マーケティングの要望からソーラー仕様の同時発売の要求があったかもしれませんが、天井に+30kgの重量増加は結構ブレーキフィールに影響を与えますから、それをうまくパッシブセーフティーを調整するは大変です。 以前は特定仕様では、ある程度通常モデルを発売後、ユーザーからの車の挙動など情報を得て、それから走行テストを繰り返した後発売していたと思います。 非常に手間・時間のかかる「地味作業」が必要です。 思い起こせば、そもそもバッテリー仕様が発売直前でニッケル水素に変更になり、重量バランスや動力性能の変更などあり、それだけでも素人が考えただけで調整が多岐に渡ります。 ですから、開発猶予は結構タイトだったのではないかと思います。 今回の件での対応では、修正プログラムの開発時間(実験を含め)の短さやフラッシュROMの容量制限など何かしら「突貫工事的」だったと思います。 ですので、その辺は皆さん「大目」にみってやったほうがいいです。 散々批判した私ではありますが… |
▼かずさん: >今日担当者からブレーキ対策開始の連絡有りました。 > >本日ツールが入って来たそうで、明日の午前中に行ってまいります。 > >作業時間は約20分だそうです。 こんにちは。栃木の南方に住んでいます。 今日(2/7)、お世話になっているネッツトヨタにSAIが置いてあったので、見せてもらいつつ、リコールについて聞いてみました。 トヨタから今回の対応方法についての(正式&最終的な)対応指示はこれからのようでしたが、ソフトを書き換えることになると説明されました。しつこい客にはそれなりに対応しているのかもしれませんが、ディーラもヘタなことはいえないので、正式GOを待つような感じです。商談客も多かったので、これ以上は突っ込みませんでした。 トヨタのディーラは月・火を休みとしているところが多いので、ここでもタイムラグが発生しそうなので、昔から取り扱いのある系列の方が情報伝達が早いかも。 |