Page 722 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼プリウスと電気自動車の燃料費比較 サブロウ 09/8/13(木) 15:34 ┣Re(1):プリウスと電気自動車の燃料費比較 琢磨 09/8/13(木) 16:49 ┃ ┗Re(2):プリウスと電気自動車の燃料費比較 サブロウ 09/8/13(木) 18:40 ┣Re(1):プリウスと電気自動車の燃料費比較 ドラキチ 09/8/13(木) 20:45 ┃ ┗Re(2):プリウスと電気自動車の燃料費比較 サブロウ 09/8/13(木) 21:28 ┗Re(1):プリウスと電気自動車の燃料費比較 さとう2 09/8/14(金) 12:00 ┣Re(2):プリウスと電気自動車の燃料費比較 わかば君 09/8/14(金) 12:44 ┗Re(2):プリウスと電気自動車の燃料費比較 さぶろう 09/8/14(金) 16:27 ┗Re(3):プリウスと電気自動車の燃料費比較 チン太 09/8/15(土) 20:44 ┗Re(4):プリウスと電気自動車の燃料費比較 サブロウ 09/8/16(日) 11:06 ┗Re(5):プリウスと電気自動車の燃料費比較 チン太 09/8/21(金) 23:59 ┗Re(6):プリウスと電気自動車の燃料費比較 サブロウ 09/8/23(日) 13:21 ┗Re(7):プリウスと電気自動車の燃料費比較 チン太 09/8/23(日) 16:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : プリウスと電気自動車の燃料費比較 ■名前 : サブロウ ■日付 : 09/8/13(木) 15:34 -------------------------------------------------------------------------
プリウスが時速100km/hで1時間走り、その間の平均パワーは30kwとします。 燃費が25km/lとすると、ガソリンを4リットル消費し、ガソリン代は125円×4で500円。プリウスとほぼ同じ電気自動車の場合(平均パワーは同じく30kwとします)、モーターやバッテリなど電気系の効率を100%として、消費する電力は30kw×1h、電気料を家庭用の1kwh 22円とすると、30kwh×22円で660円。 これだと、電気自動車より、プリウスの方が燃料費は安いという事になります。200ボルトを使うとか、夜間電力を使うとかすると違ってきますが、おおよそ大差なしという事になります。どこかおかしいのでしょうか。 |
車種にもよりますがおおよそ1kwhで約10km走行できるんで30kwhなら300km 走行できる計算に、大前提とした30kwhがおかしいですね |
▼琢磨さん: >車種にもよりますがおおよそ1kwhで約10km走行できるんで30kwhなら300km >走行できる計算に、大前提とした30kwhがおかしいですね ありがとうございます。 前提で時速100km/hとしましたが、電気自動車にその前提をそのまま使い、「1kwhで約10km走行できる」に当てはめるとでその時のパワーは10kw(13馬力)となります。プリウスクラスの車で時速100km/hでそれは少し小さすぎるのではないでしょうか。 電気自動車で1kwhで約10km走行できるというのは、多分、平坦な道を中速(40から60km/h)を一定速度で走る場合ではないのですか。プリウスではそれに相当する燃費は40から50km/l(以上?)に相当すると思いますが。 |
▼サブロウさん: >200ボルトを使うとか、夜間電力を使うとかすると違ってきます・・・ ちょっとそれますが、気になった点を2つ。 1、200Vor100V充電かはエネルギー量の観点からは関係ありません、同一です。 30kwhのエネルギー量が必要との仮定が正しければ、その電気代も同じです。 (日本の家庭の約8割には200Vが来ています) 2、深夜電力で充電するのであればかなりお安くなりますね。通常料金の約1/3ですから(8円程度/kWh)。 |
ドラキチさん、ありがとうございます。 うちでは、200vも深夜電力も使っていないので、その辺りの常識がありませんでした。 計算が正しいとすると、電気自動車の燃料費(動力費?)は、通常電力でハイブリッド車とトントン、深夜電力を使うとその半分から3分の1程度になるということになりますね。これを大きいとみるか、小さいとみるかですが。 実際に三菱などの電気自動車の動力費はどうなのでしょうか。 |
▼サブロウさん: >プリウスが時速100km/hで1時間走り、その間の平均パワーは30kwとします。 >燃費が25km/lとすると、ガソリンを4リットル消費し、ガソリン代は125円×4で500円。 > >どこかおかしいのでしょうか。 30kWと25km/L間に矛盾があります。 ガソリン1Lが持つエネルギーは9.6kWh/Lで4L消費かつ効率37%とすると走行エネルギーは14.2kWhになります。 14.2kWh×22円=312円の電気代で同じエネルギー量になります。 |
ガソリン価格には、約52円/Lのいわゆるガソリン税が含まれていますから、これを加味しますと、電気自動車にランニングコスト・アドバンテージは無いことになりますね。 更に、真夏にエアコンをかけても、プリウスですと25Km/Lの燃費は充分可能ですが、電気自動車の走行可能距離はどうなるでしょうね。 |
さとう2さんありがとうございます。 なるほど、そうゆう算定の仕方もあるのですね。 この場合、効率の値が左右しますが、37%とは大体その位ですか。 また、この算定の場合、電気自動車の方も効率を加味することが必要ですが、 モーター効率や充電効率から、全体では、70から80%位ではないですか |
GMのボルトの場合 駆動バッテリーの容量は16キロWhで1キロWh=25円で充電すると、 電気料は400円です。 充電損失 2割として 480円です。 1リットル=120円のガソリンは4.0リットル分で、 EV走行64キロとして16.0/リットルの燃費となります。 |
チン太さんありがとうございます。ボルトのデータがでているのですね。 そこで、GMボルト、三菱iMieV、富士スバルR1eのデータをインターネットから探して、比較してみました。 ハイブリッド車と比較できるよう、ガソリン燃費に換算しました。電気代は1kwh 25円、ガソリン1リットル125円、充電効率80%としました。 電池電力量 航続距離 相当燃費 GMボルト(プリウスクラス) 16kwh 64km 16km/l 三菱iMieV、(軽クラス) 16kwh 130km 33km/l 富士スバルR1e(軽クラス) 9.2kwh 80km 34km/l これと比較するプリウスの燃費が、カタログの35〜38km/lなのか、実用の約25km/lなのか良くわかりませんが、どうも、ランニングコストは、ハイブリッド車より高いという事になりそうですね。驚きました。 もっとも、深夜電力を使えば、そこそこメリットは出そうですが。電力会社側も深夜電力の捌け口が出来て、大歓迎でしょう。 いずれにしても、EVは、初期コスト、航続距離など、使う立場からはなかなか魅力を見いだせないですね。 プラグインハイブリッドもランニングコストの点では、基本的には同じでしょう。 |
GMボルトに間違いがありました。 電池電力量 航続距離 相当燃費 GMボルト(プリウスクラス) 8.8kwh 64km 29km/l と変更します。 充電の場合ですが、昇圧充電器の効率は200Vの方が良いでしょう。 |
チン太さん ありがとうございます。GMボルトの電池電力量8.8kwhとの事ですが、インターネットでは、いろいろなところに、16kwhと書かれています。これは間違いで8.8が正しいのでしょうか。 いずれにしても、EVに関する新聞記事などでは、EVにするとランニングコストが安くなると書いていますが、これは深夜電力とか、工業用電力のコストをベースにしているのでしょうか? どうもふに落ちませんね。 |
▼サブロウさん: >チン太さん ありがとうございます。GMボルトの電池電力量8.8kwhとの事ですが、インターネットでは、いろいろなところに、16kwhと書かれています。これは間違いで8.8が正しいのでしょうか。 >いずれにしても、EVに関する新聞記事などでは、EVにするとランニングコストが安くなると書いていますが、これは深夜電力とか、工業用電力のコストをベースにしているのでしょうか? どうもふに落ちませんね。 h ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chevrolet_Volt 英語Wikiでは、16kWh中 8.8kWh分を使い、64.4 kmのEV走行が可能とされていまさす。 GMは石橋を叩いて渡る姿勢の様です。 |