過去ログ

                                Page     721
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼プラグインハイブリットについて  チン太 09/8/22(土) 0:38
   ┗Re(1):プラグインハイブリットについて  HAL1000 09/8/22(土) 1:07
      ┗Re(2):プラグインハイブリットについて  チン太 09/8/22(土) 1:31
         ┗Re(3):プラグインハイブリットについて  HAL1000 09/8/22(土) 2:26
            ┗Re(4):プラグインハイブリットについて  チン太 09/8/22(土) 2:39
               ┗Re(5):プラグインハイブリットについて  HAL1000 09/8/22(土) 2:47
                  ┗Re(6):プラグインハイブリットについて  チン太 09/8/22(土) 2:58
                     ┗Re(7):プラグインハイブリットについて  HAL1000 09/8/22(土) 9:25
                        ┣近未来の ECU  HAL1000 09/8/22(土) 11:23
                        ┗Re(8):プラグインハイブリットについて  8 09/8/22(土) 15:10
                           ┗Re(9):プラグインハイブリットについて  HAL1000 09/8/22(土) 17:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : プラグインハイブリットについて
 ■名前 : チン太
 ■日付 : 09/8/22(土) 0:38
 -------------------------------------------------------------------------
   プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。

EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):プラグインハイブリットについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 1:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チン太さん:
>プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
>単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。
>
>EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。

なぜ意味がないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):プラグインハイブリットについて  ■名前 : チン太  ■日付 : 09/8/22(土) 1:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼チン太さん:
>>プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
>>単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。
>>
>>EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。
>
>なぜ意味がないのでしょうか?

駆動バッテリの充電には電力会社からの電気がコストが安いからです。
駆動バッテリが1台ではエンジン充電の恐れが生じるからです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):プラグインハイブリットについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 2:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チン太さん:
>▼HAL1000さん:
>>▼チン太さん:
>>>プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
>>>単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。
>>>
>>>EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。
>>
>>なぜ意味がないのでしょうか?
>
>駆動バッテリの充電には電力会社からの電気がコストが安いからです。
>駆動バッテリが1台ではエンジン充電の恐れが生じるからです。

バッテリを容量増大せず、分割損覚悟で受電充電用とエンジン充電用に分ける意味がありますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):プラグインハイブリットについて  ■名前 : チン太  ■日付 : 09/8/22(土) 2:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼チン太さん:
>>▼HAL1000さん:
>>>▼チン太さん:
>>>>プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
>>>>単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。
>>>>
>>>>EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。
>>>
>>>なぜ意味がないのでしょうか?
>>
>>駆動バッテリの充電には電力会社からの電気がコストが安いからです。
>>駆動バッテリが1台ではエンジン充電の恐れが生じるからです。
>
>バッテリを容量増大せず、分割損覚悟で受電充電用とエンジン充電用に分ける意味がありますか?

プラグイン様のバッテリ容量は大きくすべきでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):プラグインハイブリットについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 2:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チン太さん:
>▼HAL1000さん:
>>▼チン太さん:
>>>▼HAL1000さん:
>>>>▼チン太さん:
>>>>>プリウスの機構の場合は、従来の1.6Kw/hの駆動バッテリとは別に、
>>>>>単独で6Kw/h程の駆動バッテリを積載する必要があるのでは。
>>>>>
>>>>>EV走行用にエンジン充電が行われると、外部充電の意味が無い為です。
>>>>
>>>>なぜ意味がないのでしょうか?
>>>
>>>駆動バッテリの充電には電力会社からの電気がコストが安いからです。
>>>駆動バッテリが1台ではエンジン充電の恐れが生じるからです。
>>
>>バッテリを容量増大せず、分割損覚悟で受電充電用とエンジン充電用に分ける意味がありますか?
>
>プラグイン様のバッテリ容量は大きくすべきでしょう。

分けなくても ECU で出来ることだと思いますが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):プラグインハイブリットについて  ■名前 : チン太  ■日付 : 09/8/22(土) 2:58  -------------------------------------------------------------------------
   >
>分けなくても ECU で出来ることだと思いますが?

その場合はEV走行後のバッテリー容量を30%位に保てば可能でしょう。
帰宅後は30%から100%を家庭電源で充電します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):プラグインハイブリットについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チン太さん:
>>
>>分けなくても ECU で出来ることだと思いますが?
>
>その場合はEV走行後のバッテリー容量を30%位に保てば可能でしょう。
>帰宅後は30%から100%を家庭電源で充電します。

出庫時に 100% 充電で回生失効として 100% フートブレーキに調整する程度は ECU で出来る範囲では? 回生はエネルギー回収のためなので、回収する必要が無ければ捨てて問題ないと思うのですが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 近未来の ECU  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼チン太さん:
>>>
>>>分けなくても ECU で出来ることだと思いますが?
>>
>>その場合はEV走行後のバッテリー容量を30%位に保てば可能でしょう。
>>帰宅後は30%から100%を家庭電源で充電します。
>
>出庫時に 100% 充電で回生失効として 100% フートブレーキに調整する程度は ECU で出来る範囲では? 回生はエネルギー回収のためなので、回収する必要が無ければ捨てて問題ないと思うのですが?

現在でも ECU はインテリジェントに車をコントロールする方向性なんで、次の ECU はユーザの環境を学習し出庫時に急坂を下るなどの操作があるなら回生用に外部充電を制御して残しておくなんてフツーにやると思いますよ。

現在の運転操作は

バイク→ライダー
車→ドライバー

と呼びますが、近未来は

車→オペレータ

なのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):プラグインハイブリットについて  ■名前 : 8  ■日付 : 09/8/22(土) 15:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼チン太さん:

>出庫時に 100% 充電で回生失効として 100% フートブレーキに調整する程度は ECU で出来る範囲では? 回生はエネルギー回収のためなので、回収する必要が無ければ捨てて問題ないと思うのですが?

最初からそこまで充電しなきゃいいんでわ?
#電気代もったいなくないっすか?(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):プラグインハイブリットについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/8/22(土) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8さん:
>▼HAL1000さん:
>>▼チン太さん:
>
>>出庫時に 100% 充電で回生失効として 100% フートブレーキに調整する程度は ECU で出来る範囲では? 回生はエネルギー回収のためなので、回収する必要が無ければ捨てて問題ないと思うのですが?
>
>最初からそこまで充電しなきゃいいんでわ?
>#電気代もったいなくないっすか?(^_^;)

いや「チン太さん」の考えておられるのはエンジン(ガソリン)で充電するより家庭用電力で充電すれば一桁安いとの考えでは...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 721