Page 622 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/3/31(火) 12:50 ┣Re(1):懺悔録「高速1000円走り放題」 1、2の 09/4/1(水) 12:58 ┃ ┗Re(2):懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/4/1(水) 18:44 ┣Re(1):懺悔録「高速1000円走り放題」 ドラエもん 09/4/1(水) 13:59 ┃ ┗Re(2):懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/4/1(水) 18:02 ┣レーダー探知機はもう要らない 流星☆★ 09/4/6(月) 12:24 ┃ ┗Re(1):レーダー探知機はもう要らない コロンブス 09/4/12(日) 20:30 ┗Re(1):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/12(日) 20:33 ┗Re(2):懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/4/12(日) 20:43 ┗Re(3):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/12(日) 21:10 ┗Re(4):懺悔録「高速1000円走り放題」 RZ 09/4/13(月) 17:53 ┣Re(5):懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/4/13(月) 19:01 ┗Re(5):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/13(月) 19:22 ┗Re(6):懺悔録「高速1000円走り放題」 エスぺリア 09/4/13(月) 20:47 ┗Re(7):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/13(月) 22:44 ┣Re(8):懺悔録「高速1000円走り放題」 たなか 09/4/14(火) 3:47 ┗Re(8):懺悔録「高速1000円走り放題」 ふたまる 09/4/16(木) 18:44 ┗Re(9):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/16(木) 19:25 ┗Re(10):懺悔録「高速1000円走り放題」 ふたまる 09/4/16(木) 21:21 ┗Re(11):懺悔録「高速1000円走り放題」 流星☆★ 09/4/16(木) 22:40 ┣Re(12):懺悔録「高速1000円走り放題」 ドラエもん 09/4/18(土) 6:35 ┗Re(12):懺悔録「高速1000円走り放題」 RZ 09/4/18(土) 12:43 ┣クルーズコントロールは必需装備 流星☆★ 09/4/18(土) 17:20 ┃ ┗Re(1):クルーズコントロールは必需装備 白い恋人 09/4/18(土) 18:37 ┃ ┗Re(2):クルーズコントロールは必需装備 流星☆★ 09/4/18(土) 19:19 ┃ ┗Re(3):クルーズコントロールは必需装備 白い恋人 09/4/20(月) 18:23 ┗Re(13):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/20(月) 18:31 ┗Re(14):懺悔録「高速1000円走り放題」 RZ 09/4/20(月) 19:23 ┗Re(15):懺悔録「高速1000円走り放題」 コロンブス 09/4/20(月) 20:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 懺悔録「高速1000円走り放題」 ■名前 : 流星☆★ ■日付 : 09/3/31(火) 12:50 -------------------------------------------------------------------------
PA、SAの駐車場には遠方のナンバーが目立ちました。その中に かなり年季の入った軽自動車が停まっていました。 助手席に80代とみられるおじいさんがちょっと緊張気味で座っておられ、運転席にはその息子さんらしい団塊世代前後の方が。 きっと親孝行ドライブなのでしょう。 私が25歳のとき父親が病没した身としては、微笑ましくも羨ましい光景でした。 おじいさんの肩ベルトが脇の下を通り、腰ベルトもかなり高い位置にあったので、いざ衝撃を受けたとき危険だとは思ったのですが、結局何も注意せずに通りすぎました。あのお2人さん、無事のドライブであったことを願っています。 また、SAの土産物店、お客さんで混雑していましたが、ちょっと観察してみると レジに並ぶ人が意外と少なく、むしろ周辺のピクニック・ベンチや芝生などで 持参したらしい弁当と飲み物を囲んでいる家族連れが目立ったように思いました。 別のスレッドで書いた通り、ドライバーの財布の紐は相変わらず堅いと見ました。 最後にホントの懺悔。流れに乗って走ったとはいえ、ちょっと速度オーバー気味でした。最高速度はだいたいクルコン設定範囲でしたが。ちなみに私のプリは前期20型、GTです。もう少しゆったりはしれば日帰り1000キロドライブ、平均燃費25km以上はいったのでは、と獲らぬ狸の皮算用。 |
誘惑に負けて初日に大阪から長崎まで行った。 翌日帰りの兵庫県内で突然後ろからサイレンを鳴らされた(T.T) |
▼1、2のさん: >誘惑に負けて初日に大阪から長崎まで行った。 >翌日帰りの兵庫県内で突然後ろからサイレンを鳴らされた(T.T) もしや黒プリでは?? |
私の場合は誘惑にはまけず29日朝3時に計画的に広島牡蠣オフに向かって ました。なんと熊本、大分からもお友達がこられてびっくり。 オフの最後に海岸線にあるファミレスで雑談、「皆とんでもないところで お茶してるのですね」、この2年間とんでもないところが繁盛しそうな 予感がします、が、帰りはクタクタ、眼は血走ってきて「毎週これやったら 走行距離はのびるし、疲労もたまってくるし」と思い、今後は従来同様 月に1,2回の利用にしたいなと思いましたね。 |
▼ドラエもんさん: >今後は従来同様月に1,2回の利用にしたいなと思いましたね。 さてさて、元気なドラエもんさんがその通りで済むかどうか・・・ 4月1日の書き込みですし(笑) |
▼流星☆★さん: >最高速度はだいたいクルコン設定範囲でしたが。ちなみに私のプリは前期20型、GTです。もう少しゆったりはしれば日帰り1000キロドライブ、平均燃費25km以上はいったのでは、と獲らぬ狸の皮算用。 クルコンを適正に設定しておけば、高いとウン万円もするレーダー探知機など不要だなと、この頃やっと思うようになりました。次の買い換え(2年後で、たぶん30型MC後?)の時には、探知機から卒業するつもりです。プリウス乗りの皆さんで探知機をつけている人はあまり多くないのでは?ドラエもんさんは30型でも付けられるのですか? |
▼流星☆★さん:こんばんは。 >クルコンを適正に設定しておけば、高いとウン万円もするレーダー探知機など不要だなと、この頃やっと思うようになりました。次の買い換え(2年後で、たぶん30型MC後?)の時には、探知機から卒業するつもりです。プリウス乗りの皆さんで探知機をつけている人はあまり多くないのでは?ドラエもんさんは30型でも付けられるのですか? コーナーや高低差までナビ連動して走れる時代。制限速度もナビ連動してそれ以上加速できないモードがあってもいいなあと思う次第です。もちろん制限速度は日によって変わりますが。田舎道など、いきなり40キロ制限になるところでネズミ捕りしているところもよくあり、地元の人は知っているので減速→他県の人は捕まるなどということもなくなるかと。 |
私の住んでいるところはだいぶ田舎なのですが、土日の高速通行料は3割位増えてますね。やはり、キープレフトを知らない人が多いです。軽自動車の人を揶揄するつもりはないのですが、右側をちんたら走っているのは軽が多いですね。初心者マークまでいました。教習所でキープレフトをちゃんと教えてない証拠ですね。 |
▼コロンブスさん:今晩は >私の住んでいるところはだいぶ田舎なのですが、土日の高速通行料は3割位増えてますね。やはり、キープレフトを知らない人が多いです。軽自動車の人を揶揄するつもりはないのですが、右側をちんたら走っているのは軽が多いですね。初心者マークまでいました。教習所でキープレフトをちゃんと教えてない証拠ですね。 私が経験するところでは、 軽自動車の中には、多分アクセルを床まで踏み込んで追い越し車線を走られると、後ろについている”より速い”クルマはイライラするみたいですね。 また、追い越し車線(片道2〜3車線で)を「ちんたら」ではありませんが、ビューンと走り続けるのは、レクサスとかBMW5シリーズ以上など、やや高額で大き目の乗用車が目立つように思います。勝手に特権意識でももっているのでしょうか。 |
▼流星☆★さん:こんばんは。 >私が経験するところでは、 >軽自動車の中には、多分アクセルを床まで踏み込んで追い越し車線を走られると、後ろについている”より速い”クルマはイライラするみたいですね。 >また、追い越し車線(片道2〜3車線で)を「ちんたら」ではありませんが、ビューンと走り続けるのは、レクサスとかBMW5シリーズ以上など、やや高額で大き目の乗用車が目立つように思います。勝手に特権意識でももっているのでしょうか。 私が言う「キープレフトしないクルマ」ってのは、左側が開いているのに延々右側走るクルマです。こないだそういう軽3台(うち初心者1台)を経験しました。 右側をずっととばしてるクルマってのはたいていいずれ捕まります。本当に走りなれている人は抜いた後に左側に戻ります。 |
▼コロンブスさん: >私が言う「キープレフトしないクルマ」ってのは、左側が開いているのに延々右側走るクルマです。こないだそういう軽3台(うち初心者1台)を経験しました。 それ自体は、別にかまわないのですが、追い越し車線を走行するなら、後ろを確認して、速い車に接近される前に走行車線に移らないと、車間が接近して危ないですよネ。 >右側をずっととばしてるクルマってのはたいていいずれ捕まります。本当に走りなれている人は抜いた後に左側に戻ります。 とはいえ、走行車線を遅い車の群で塞がれていて、戻りたくても戻れない、って場合もあるかとw |
▼RZさん: >それ自体は、別にかまわないのですが、追い越し車線を走行するなら、後ろを確認して、速い車に接近される前に走行車線に移らないと、車間が接近して危ないですよネ。 本当ですね。コロンブスさんはそういうクルマを問題にしているのでは。 > >>右側をずっととばしてるクルマってのはたいていいずれ捕まります。本当に走りなれている人は抜いた後に左側に戻ります。 >とはいえ、走行車線を遅い車の群で塞がれていて、戻りたくても戻れない、って場合もあるかとw 普通その場合は、見逃してもらえるのでは? |
▼RZさん:こんばんは。 >それ自体は、別にかまわないのですが、追い越し車線を走行するなら、後ろを確認して、速い車に接近される前に走行車線に移らないと、車間が接近して危ないですよネ。 わたしは追い越し車線を延々走るのは止めるべきだと思います。違反行為ですし。みんながみんなキープレフトをするようにすればだいぶ渋滞が緩和されると考えています。込んでる東名とか、一番すいてるのは一番左車線ですよね。真ん中を走りたい人が多いようにみうけられます。 > >とはいえ、走行車線を遅い車の群で塞がれていて、戻りたくても戻れない、って場合もあるかとw 込んでるときはしょうがないですけど、長いこと走行車線に戻れないのであれば追い越し車線に出るべきではないと思います。そのあたりは塩梅ですね。 |
▼コロンブスさん: >込んでる東名とか、一番すいてるのは一番左車線ですよね。真ん中を走りたい人が多いようにみうけられます。 左車線は合流があるので皆さん嫌う様です。危険な箇所でもありますし、左側から入って来る車のために維持していたスピードを落とさなければならない、またそれがイヤで右車線に移るために余計な神経を使わなければならない、等の理由から中央・右車線を選んでいると思われます。 |
▼エスぺリアさん:こんばんは、 >▼コロンブスさん: > >>込んでる東名とか、一番すいてるのは一番左車線ですよね。真ん中を走りたい人が多いようにみうけられます。 > >左車線は合流があるので皆さん嫌う様です。危険な箇所でもありますし、左側から入って来る車のために維持していたスピードを落とさなければならない、またそれがイヤで右車線に移るために余計な神経を使わなければならない、等の理由から中央・右車線を選んでいると思われます。 はい、それは解るんです。でも明らかに遅いトラックなんかも延々真ん中走ってますよね。合流してくると減速しないで右に出て行く人があまりに多いと感じています。減速して入れて、その後はスピードを見てついていくなり抜くなり・・・。左の端を走っているってことは遅いペースなんだから、合流はどんどんさせて先にいかせるって考え方はできないのでしょうか? イタリアではすごい込んでてもキープライトは徹底していました。ですので一番右車線も込んでいたのですが、合流はスムースに行われており、それで左によける車も一台もいませんでした。私が乗っていたバスも相当飛ばしていましたが、一度も追い押し車線に出ませんでしたし、真ん中車線をちんたら走っているクルマがいても右から抜くことはしませんでした。(あおってどかせましたけど) |
▼コロンブスさん: >でも明らかに遅いトラックなんかも延々真ん中走ってますよね。 以下の通行区分規制がある所ではマナーの問題では無く違反になります。 img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/reo-3830/20070212/20070212123410.jpg |
▼コロンブスさん: >でも明らかに遅いトラックなんかも延々真ん中走ってますよね。 リミッターが付いてるから大変なんですよ。 >合流してくると減速しないで右に出て行く人があまりに多いと感じています。 その方がスムーズに、流れるじゃないですか。 |
▼ふたまるさん:こんばんは。 う〜ん意見が分かれるところですね。 > >>でも明らかに遅いトラックなんかも延々真ん中走ってますよね。 > >リミッターが付いてるから大変なんですよ。 大きなクルマはリミッターがついてても、左端を可能な限り走るべきだと思います。というか、バスやトラックは延々真ん中走ってるないですか? > >>合流してくると減速しないで右に出て行く人があまりに多いと感じています。 > >その方がスムーズに、流れるじゃないですか。 わたしはよく遅いトラックにふさがれます。その後のクルマが追突しそうになったり。減速して入れるのが嫌なのでしょうが、減速して合流させるべきだと考えています。 |
脱線して来ましたので、止めておきます。m(__)m |
▼ふたまるさん:今晩は >脱線して来ましたので、止めておきます。m(__)m ご配慮、有り難く。 では、この辺で本来のスレッドに戻らせて頂きます。 1000円乗り放題、最初の週末はマスコミだけが大騒ぎしていましたが・・・その後、2度の週末、ろくに報道もされなくなったようですね。 かくいう私も、「安くなったから長距離走ろう」という動機がかなり薄まりました。もちろん、もともと目的があって高速を走るのなら、1000円もそれなりの「お得」感をETCユーザーにもたらすのでしょうが。 5000億円の予算も、結局のところ国民の税金で負担されるのだから、冷静に戻って「選挙対策の臭い」「(トラック、公共交通機関、ETC非装着車など)不公平」を感ずる人も今後増えてくるのでは。 |
▼流星☆★さん: >かくいう私も、「安くなったから長距離走ろう」という動機がかなり薄まりました。もちろん、もともと目的があって高速を走るのなら、1000円もそれなりの「お得」感をETCユーザーにもたらすのでしょうが。 私も疲れてきました。 今日は20型を来月ゆずる次男が帰省してきてプリウスを貸すことになり 久しぶりに静寂な土曜になりそうです。 友達をのせてトヨタ会館へ走っていろんな車をみてくるそうです、 (トヨタ会館で大阪ナンバー銀プリをみかけたら声かけてください) 前の車SURFの3倍以上の燃費、おまけに高速1000円が行動範囲を広げましたし 最近は「ハイブリッド・・・」と叫ぶようになってきました、 5年間は20型をのるそうで、そのときにでているワンボックスを所望して いる様子、おそらくワンボックスHVも出ているでしようね。 |
▼流星☆★さん: >かくいう私も、「安くなったから長距離走ろう」という動機がかなり薄まりました。 私の感覚では、それが普通だと思いますヨ。 だって高速の長距離移動は、時間がかかるわ、疲れるわ、その割には退屈だわ、 これで金を取られるんですから、良いことが、まったくない。 ワインディング等の心地よい疲れ、なんてのはまったくない。ただひたすらに ダラダラと走るだけ、最悪の時間ですヨ。 この上で、渋滞なんか起きた日にゃ、地獄の週末デス。 誰でもいいから、どこでもドアを作ってくれ、と思いますネ(笑) いや、マジで、高速をダラダラ走って、なにが面白いのか、聞きたいですヨ。 >5000億円の予算も、結局のところ国民の税金で負担されるのだから、冷静に戻って「選挙対策の臭い」「(トラック、公共交通機関、ETC非装着車など)不公平」を感ずる人も今後増えてくるのでは。 状況としては、税金で負担(歳入増)ではなく、行政側の支出の削減になるでしょう。 増税して、歳入が増える見込みがある、とは思えない。むしろ減る可能性が高ければ、歳出を減らさざるを得ない。 医療負担額、年金支給額等に、影響が出てくるでしょうネ。 |
▼RZさん: >▼流星☆★さん: >>かくいう私も、「安くなったから長距離走ろう」という動機がかなり薄まりました。 >私の感覚では、それが普通だと思いますヨ。 >だって高速の長距離移動は、時間がかかるわ、疲れるわ、その割には退屈だわ、 >これで金を取られるんですから、良いことが、まったくない。 >いや、マジで、高速をダラダラ走って、なにが面白いのか、聞きたいですヨ。 分かります。 だから、私にとっても高速ではクルコンが特に必須です。今日は家族と日帰り旅行してきましたが、高速で往復400kmほど、予想外に空いていて、クルコンのおかげでほとんど両足は使うことなく、あまり疲れずに済みました。 ★今後、高速によく乗る予定の方には何よりもクルコン装備をお勧めします。 また昨日、ディーラーで初めて「0W-20」のオイルに交換したのと、BSエコピアに履き替えたせいか、高速走行時のエンジン音・タイヤの走行音も心なしソフトになり、そのうえ平均燃費はコンスタントに実質100kmほどで走ったのに、24km近くになりました。エナセーブの時より燃費は確実に1割以上、良くなりました。 |
>だから、私にとっても高速ではクルコンが特に必須です。今日は家族と日帰り旅行してきましたが、高速で往復400kmほど、予想外に空いていて、クルコンのおかげでほとんど両足は使うことなく、あまり疲れずに済みました。 クルコン便利でいいですよね。帰省するさい少しはらくになるかなと期待してます。 ところで皆さんはクルコン時、足はどこに置いてます? 左足は分かるのですが右足はどこに置くのがベストなんでしょう。 アクセルorブレーキペダルの上、またはどっちにも置かない。 安全面から考えるとブレーキの上が一番いいのかな? |
▼白い恋人さん:こんばんは >ところで皆さんはクルコン時、足はどこに置いてます? >左足は分かるのですが右足はどこに置くのがベストなんでしょう。 >アクセルorブレーキペダルの上、またはどっちにも置かない。 >安全面から考えるとブレーキの上が一番いいのかな? 私の場合、右足はブレーキの手前あたりに置いています。ブレーキの上に置いたらすねが疲れます。ゼロコンマ何秒単位で即座にブレーキを踏まなければ安全上問題がありそうな走行条件では、むしろクルコンを使わない方がより安全と思うからです。クルコンの解除は、ブレーキを踏む方法以外でも、指先ひとつでできます。 ちなみに、かつてアメリカのインターステート(原則無料の全米高速道路網)で、昼間ですが、前も後も他車の影さえ見えず、また遙か離れた対向車線ですれ違うクルマを見るのも数分に1台程度といった超閑散区間を延々と走った時は、運転席で胡座をかいて走ったこともあります。ただし、日本では、どこででも上記のような運転は一度もした経験はありませんが・・・ゆめゆめ真似をなさらぬように。 |
流星さんレスありがとうございます。 >ちなみに、かつてアメリカのインターステート(原則無料の全米高速道路網)で、昼間ですが、前も後も他車の影さえ見えず、また遙か離れた対向車線ですれ違うクルマを見るのも数分に1台程度といった超閑散区間を延々と走った時は、運転席で胡座をかいて走ったこともあります。 すごいですね。北海道ドライブしてたときですらそんな状況はまれでした。 横道はあるしいつ動物が飛び出してくるか分からないので日本では無理そうです。 気分的にもブレーキがすぐ踏めないと怖いのでブレーキ前に足を置いておくのが よさそうですね。 |
▼RZさん:こんばんは。 >だって高速の長距離移動は、時間がかかるわ、疲れるわ、その割には退屈だわ、 >これで金を取られるんですから、良いことが、まったくない。 > >ワインディング等の心地よい疲れ、なんてのはまったくない。ただひたすらに >ダラダラと走るだけ、最悪の時間ですヨ。 >この上で、渋滞なんか起きた日にゃ、地獄の週末デス。 > >誰でもいいから、どこでもドアを作ってくれ、と思いますネ(笑) > >いや、マジで、高速をダラダラ走って、なにが面白いのか、聞きたいですヨ。 そんな嫌ですか?確かに私もプリウスで1000キロはつまんないし嫌ですけど、下のトルクのあるMT車をトップで走らせていると、そっと踏んだときのグイグイ感など、私は1000キロ位はしっているとランナーズハイになってきます。いつでも出発できますよ。スキなクルマなら走るの大好きです。制限速度を守って緩急をつける走り方ですね。セブンのときはそんな感じはなかったですか?E60でも楽しそうですけど・・・。まあ、これは個人の感じるところで、私はとにかく太いトルクのMT車でトップで延々走るのが好きです。バイクもトルク型で長距離のほうがいいですね。 |
▼コロンブスさん: コロンブスさんが仰りたいのは、“ダイレクト感”ですよネ? わかるつもりですヨ。 よーく読んで頂くと、“高速をダラダラ”と書いてあるでしょ? ダラダラと走行を続けるのが、嫌なのです。“ドライバー”じゃなくて、ただの“運転手”みたいでネ。 ですが後席に子供が乗ってて、“緩急をつける走り方”が相応しいと 思いますか? まあ、私は、まだまだ子育て見習いみたいなもんで、修行が足らず、ひょっとすると楽しく走行する方法が、あっても見つけられていないから、なのかもしれませんが、後席で、つまらなさそうにしてる子供の顔を見ると、難しいかな、と。 とはいえ、どちらにしても、1000kmは、私は、確実に飽きますネ(笑) |
▼RZさん:こんばんは。 > >コロンブスさんが仰りたいのは、“ダイレクト感”ですよネ? >わかるつもりですヨ。 > >よーく読んで頂くと、“高速をダラダラ”と書いてあるでしょ? >ダラダラと走行を続けるのが、嫌なのです。“ドライバー”じゃなくて、ただの“運転手”みたいでネ。 >ですが後席に子供が乗ってて、“緩急をつける走り方”が相応しいと >思いますか? > >まあ、私は、まだまだ子育て見習いみたいなもんで、修行が足らず、ひょっとすると楽しく走行する方法が、あっても見つけられていないから、なのかもしれませんが、後席で、つまらなさそうにしてる子供の顔を見ると、難しいかな、と。 > >とはいえ、どちらにしても、1000kmは、私は、確実に飽きますネ(笑) なるほど緩急はつけられないのですね笑 私の知り合いは昔の話なんで遺法ですけど914に真ん中にノーベルトで乗っけて峠も攻めてたらしいですよ。ころころ転がるそうです。 |