Page 516 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今日は何の日? のあ 08/6/14(土) 22:26 ┣Re(1):今日は何の日? Bow 08/6/15(日) 0:19 ┣聞きたくなります。 おまえは一体? 08/6/15(日) 6:29 ┣Re(1):今日は何の日? コロンブス 08/6/17(火) 2:20 ┣Re(1):今日は何の日? RX-3 08/7/10(木) 3:00 ┃ ┗Re(2):今日は何の日? すりっぱ@大阪人 08/7/10(木) 6:39 ┃ ┗Re(3):今日は何の日? RX-3 08/7/11(金) 11:40 ┃ ┗Re(4):今日は何の日? 流星☆ 08/7/11(金) 12:06 ┃ ┗Re(5):今日は何の日? RX-3 08/7/12(土) 16:41 ┣Re(1):今日は何の日? 黒プリ 洗車大変だぁ 08/7/11(金) 21:10 ┃ ┗Re(2):今日は何の日? RX-3 08/7/12(土) 16:56 ┗Re(1):今日は何の日? 一丁目一番地 08/9/15(月) 21:45 ┗wikipediaより kubo 08/9/15(月) 22:05 ┗Re(1):wikipediaより psk 08/9/15(月) 23:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今日は何の日? ■名前 : のあ ■日付 : 08/6/14(土) 22:26 -------------------------------------------------------------------------
カーナビの音声ボタンで 「今日は何の日?」というと毎日の記念日を教えてくれるこの機能。 ついつい毎日やっちゃうんです。 そんな方はいますか? もしかして、私だけ? そして、出張とかで聞けなくなる人も出てくるでしょうから、 ここでサポートしあいませんか? |
▼のあさん:こんばんは。Bowと申します。 >ついつい毎日やっちゃうんです。 > >そんな方はいますか? >もしかして、私だけ? > いやいや、そんなことありませんよ。 >そして、出張とかで聞けなくなる人も出てくるでしょうから、 >ここでサポートしあいませんか? フッフッフ、実はあるところで、一年分コンプリートしているんです(笑。 でも、聞く楽しみが無くなっちゃうので、こちらでは公開しないようにしますね。 |
一時は毎日聞きたくなりました。確かにすべて教えてもらうと楽しみなくなるから、やめてね。やはり手元で一発音声案内ってのはいいですね。人に自慢するのも楽しみの一つです。(やなやつです) |
▼のあさん:はじめまして。 >カーナビの音声ボタンで >「今日は何の日?」というと毎日の記念日を教えてくれるこの機能。 > >ついつい毎日やっちゃうんです。 > >そんな方はいますか? >もしかして、私だけ? > >そして、出張とかで聞けなくなる人も出てくるでしょうから、 >ここでサポートしあいませんか? これは知りませんでしたね。ウチの母に音声認識のボタンを 慣れさせるのにうってつけです。情報ありがとうございます。 今日は何の日ってデータはググれば全部わかってしまうのでしょうが それではダメなんですよね?プリウスの全データを網羅したいということですね。 |
▼のあさん: >カーナビの音声ボタンで >「今日は何の日?」というと毎日の記念日を教えてくれるこの機能。 皆さんに聞きたいのですが、音声ボタンを押して『今日は何の日?』と喋っておられますか? 私は今までそのようなことをしたことがないのですが、興味があって喋ってみたのですが『今日は何の日?』に対し、違う応答ばかりです。 大きな声で喋ったり、句読点を変えたりとしていますが相変わらず応答は違うものばかりです。 1日だけでなく5日間ほど確認してみましたがダメでした。 以前にカーナビが『今日は何月何日』と喋らない!とか色々なQ&Aがありましたが私のナビも異常なのかな?と考えています。 例えば最近では7月7日に『今日は何の日』と問えば、『今日は七夕の日』とか教えてくれるのでしょうか? 実害はないのですが、ソフト的に問題があるのならディーラーに対応して貰おうと思っていますがその前に自分の車が異常なのか正常なのかが分かりませんので確認しておきたいと思います。 |
▼RX-3さん: 設定の拡張機能をONにしてますか? していなければ拡張機能をONにしてためして下さい |
▼すりっぱ@大阪人さん: >▼RX-3さん: >設定の拡張機能をONにしてますか? >していなければ拡張機能をONにしてためして下さい 拡張機能ONで出来るようになりました。 そういえば、昨年バックモニターの不調でモニター交換後に電話の設定などは したものの、拡張機能は何も設定しなかったと思います。 ありがとうございました。 ちなみに今日は何の日?と聞いたところ『真珠の日』でした。 知らない日がたくさん出てきそうで、プリ君に乗る楽しみが増えました。 |
▼RX-3さん: >拡張機能ONで出来るようになりました。 >ちなみに今日は何の日?と聞いたところ『真珠の日』でした。 >知らない日がたくさん出てきそうで、プリ君に乗る楽しみが増えました。 例えば、「きょうなん?」と略しても「今日は何の日?」と理解してもらえます。 色々、略して発声することを試すと、プリウスの音声認識の仕組みの一端を垣間見られますよ(^^)/ |
▼流星☆さん: >▼RX-3さん: >>拡張機能ONで出来るようになりました。 >>ちなみに今日は何の日?と聞いたところ『真珠の日』でした。 >>知らない日がたくさん出てきそうで、プリ君に乗る楽しみが増えました。 > >例えば、「きょうなん?」と略しても「今日は何の日?」と理解してもらえます。 >色々、略して発声することを試すと、プリウスの音声認識の仕組みの一端を垣間見られますよ(^^)/ 教えていただきありがとうございます。 早速試してみます。 考えてみれば、質問に対し『分かりませんとか聞き取れませんでした』とかは 聞いたことがないような!?気がします。 質問に対し全然違う内容の回答も時々ありますので、質問に対しては何かしらの 回答を必ずしようという設定なのでしょうか? そういう意味では、流星☆さんの教えてくれたようにどういうふうに言えば 音声認識が正確にとってくれるのか?など言い回しを考える楽しみが更に ふえました。m(__)m |
最初は毎日聞いてたんですけど、 うっかり2月14日に聞いちゃって、なんかヘコみました。 |
▼黒プリ 洗車大変だぁさん: >最初は毎日聞いてたんですけど、 >うっかり2月14日に聞いちゃって、なんかヘコみました。 分かるような気がします。 父の日が過ぎましたが、きっと聞いていたら私もその日はへこんで いたと思います。 (T.T) しかし、『今日は何の日』で話の種となって、きっかけつくりができたら いいかな!とも思っていますし、ナビの機能をキチンと使っているという 気持ちもありますし楽しみです。 |
▼のあさん: >カーナビの音声ボタンで >「今日は何の日?」というと毎日の記念日を教えてくれるこの機能。 今日は何の日?と聞きました。 「老人の日です」と答えました。 え?「敬老の日」ではなかったっけ?? |
▼一丁目一番地さん: >>今日は何の日?と聞きました。 >>「老人の日です」と答えました。 >>え?「敬老の日」ではなかったっけ?? >兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の門脇政夫村長と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりである。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開いた。これが1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がった。その後「としより」という表現は良くないということで1964年(昭和39年)に「老人の日」と改称され、1966年(昭和41年)に国民の祝日「敬老の日」となった。 2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2001年の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の適用によって、2003年からは9月第3月曜日となった。 なお、敬老の日を第3月曜日に移すにあたって、高齢者団体から反発が相次いだため、2001年に老人福祉法第5条を改正して9月15日を老人の日、同日より1週間を老人週間とした。 間違いみたいですね。 |
▼kuboさん: >▼一丁目一番地さん: >>>今日は何の日?と聞きました。 >>>「老人の日です」と答えました。 >>>え?「敬老の日」ではなかったっけ?? > >>兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の門脇政夫村長と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりである。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開いた。これが1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がった。その後「としより」という表現は良くないということで1964年(昭和39年)に「老人の日」と改称され、1966年(昭和41年)に国民の祝日「敬老の日」となった。 >2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2001年の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の適用によって、2003年からは9月第3月曜日となった。 > >なお、敬老の日を第3月曜日に移すにあたって、高齢者団体から反発が相次いだため、2001年に老人福祉法第5条を改正して9月15日を老人の日、同日より1週間を老人週間とした。 > >間違いみたいですね。 第3月曜日だから敬老の日ですが、同時に9月15日なので老人の日でもあります。 間違いではありません。 |