Page 254 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼寒冷地の問題あるの?? PNS 07/9/18(火) 21:09 ┗Re(1):寒冷地の問題あるの?? プリウス親父@道南 07/9/19(水) 1:39 ┣Re(2):寒冷地の問題あるの?? PNS 07/9/19(水) 22:43 ┃ ┗Re(3):寒冷地の問題あるの?? Bマロン 07/9/21(金) 1:35 ┃ ┣Re(4):寒冷地の問題あるの?? PNS 07/9/21(金) 23:48 ┃ ┃ ┗Re(5):寒冷地の問題あるの?? 飛ぶ車 07/9/22(土) 10:22 ┃ ┃ ┗Re(6):寒冷地の問題あるの?? zeni@道南 07/9/22(土) 13:40 ┃ ┗Re(4):寒冷地の問題あるの?? たなか 07/9/22(土) 0:36 ┃ ┣投稿修正 たなか 07/9/22(土) 0:39 ┃ ┃ ┗Re(1):投稿修正 プリウス親父@道南 07/9/22(土) 22:29 ┃ ┗Re(5):寒冷地の問題あるの?? 匿名きぼ〜 07/9/22(土) 19:35 ┃ ┗Re(6):寒冷地の問題あるの?? PNS 07/9/22(土) 22:26 ┗Re(2):寒冷地の問題あるの?? zeni@道南 07/9/22(土) 13:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 寒冷地の問題あるの?? ■名前 : PNS ■日付 : 07/9/18(火) 21:09 -------------------------------------------------------------------------
札幌に赴任してきました。札幌駅前のビルに職場があります。 札幌市内ででプリウスを見かけるのが少ないのですが、購入したと考えてます。 寒冷地(札幌に限っても構いません)での問題があるでしょうか? 札幌で乗られてる方がいらっしゃったら教えてください。 バッテリーなんか大丈夫なのかな〜。 |
▼PNSさん: >札幌に赴任してきました。札幌駅前のビルに職場があります。 >札幌市内ででプリウスを見かけるのが少ないのですが、購入したと考えてます。 >寒冷地(札幌に限っても構いません)での問題があるでしょうか? >札幌で乗られてる方がいらっしゃったら教えてください。 >バッテリーなんか大丈夫なのかな〜。 当方、プリウスMC前(20型)に乗って今年で3回目の冬を迎えます。北海道で購入するのは寒冷地仕様になると思いますが、寒冷地でも何ら問題はないと思います。当方の居住地は札幌よりも南になります。札幌とは気候条件が異なる点が多々あるかと思いますが、トヨタでも北海道のテストコースでプリウスを試している(この点に関しては、あやふやな情報です。申し訳ありません)わけですし、基本的な性能の同じプリウスが北米やカナダでも人気があることを考えあわせれば(北米やカナダは札幌以上に寒冷地ですよね)、まったく問題はないかと思いますよ。 ただ、やはりバッテリーを使用して動力の一部としているので、冬期間の燃費は夏場よりも落ちます。しかし、当方は1年目の冬に18km台に落ちた燃費を2年目の冬直前に「グリル塞ぎ」をして、その冬期間の燃費を24km台で保ちました。グリル塞ぎは自己責任ですが有効な方法だと思います。ただし、グリル塞ぎをなさっている諸先輩のアドバイスを聞き入れながら(HPに詳しく説明されています)実行されるのがよろしいかと思います。 |
コメントありがとうございます。 確かに夏季にエアコンをオフにして走ると驚異的に燃費が伸びるのに、冬季にヒータをオフにしても燃費の伸びは僅か。これって駆動用バッテリの特性なんでしょうかね。 しかし色々と工夫されてますね。 他にも寒冷地なりの工夫をされてることありますか?? |
▼PNSさん: >コメントありがとうございます。 >確かに夏季にエアコンをオフにして走ると驚異的に燃費が伸びるのに、冬季にヒータをオフにしても燃費の伸びは僅か。これって駆動用バッテリの特性なんでしょうかね。 はじめましてBマロンと申します。 板親さんは札幌に赴任されたばかりで、これからプリウスを購入されるのかと思ってましたが、すでに購入されてらしたんですか? それとも社(公)用車でのご経験ですか? 燃費における走行用バッテリーにかかる外気温との相関関係ですが、無くは無いとは思いますが、それより他のファクターの方が大きいと思います。 冬季は加速時にスリップを防ぐ為、ゆっくりと加速しますよね…結果、エンジンの稼動時間が長引くことと、暖房要求によるエンジン稼動によるところが大きい気がします。 私の場合、最初の冬は20km/Lを超えることはまれな状態でしたが、暖房要求に配意した翌冬からは20km/Lを切ることが殆ど無い状態になりました。 寒冷地における厳冬期の燃費向上には、折角暖めたエンジンを冷やさない対策が有効だと考え、ラジエーターコアの前面をガムテープで2/3程度塞いじゃいました。 これで札幌→小樽間の峠越えもしていますが、水温が88℃を超えることは殆どありませんでした。 |
Bマロンさん こんにちは コメントありがとうございます。 北海道の方は親切ですね。これからもよろしくお願いします。 既に赴任してきましたが、私的な用途(通勤以外)で購入したいと考えてます。今までに使用していた車は寒冷地仕様ではないので廃車して寒くなるまでに購入したいと考えてます。 冬に走ることは少ないと思いますが、それ以外の季節に楽しめればとは思います。しかし無事に冬を超えなければ何もなりませんからね。 それにしても、札幌市内で見かけるプリウスは少ないようですが、何か理由でもあるのでしょうか。 |
▼PNSさん: >それにしても、札幌市内で見かけるプリウスは少ないようですが、何か理由でもあるのでしょうか。 こんにちは。旭川市在住です。旭川も少しずつプリウスを見かけるようになって来ました。 たぶん北海道は、4WD信仰が強いからではないでしょうか。 私も約25年4WDを乗り継いできました。確かに冬の発進のときは、4WDのほうが圧倒的に滑らないような気がします。制動に関しては同じかな。 それでもプリウスに限らずFFのくるまも、FRの車もたくさん走ってますからね。FRは良くお尻を振って、雪山にカウンターを当てて走っていくのを見かけたりします。最近は除雪がよくなってきたので、それほどお腹はこすらないようですが・・・昔はわだちもひどかったですからね。 あとプリウスだと、冬の急な坂道で、登れないのではないかとちょっと不安になります。登れなかったことはまだないのですが・・・前の車が止まったりすると不安になります。今は冬は滑り止めの砂を容器に入れて常時携帯しています。 小樽などで、プリウスはどうなんでしょうね?昔小樽のタクシーはレオーネばっかりでしたからね。 以前は毎年冬に、何台かの車を埋まったり落ちたりしているのを引き揚げるために、牽引ロープを常に携帯していましたが、今は引っ張ってあげることができません。もちろんお互いの車が痛むことは覚悟ですが、そんなことを言ってられない場合も多いので。今でも携行はしています。貸してあげるために。 埋まった場合にバックで脱出を試みなければいけないことが多いのも、プリウスが避けられる要因かも。プリウスはちょっと非力な気がします。 プリウスだけに限りませんが、旭川ではほとんどの人が、パーキングブレーキをかけません。これが癖になっていると、冬に夜の間に凍り付いて、朝、動きません。解かすか解けるまで待つか。道外の方は要注意です。 長くなったのでこの辺で。 |
▼飛ぶ車さん: >▼PNSさん: >>それにしても、札幌市内で見かけるプリウスは少ないようですが、何か理由でもあるのでしょうか。 >小樽などで、プリウスはどうなんでしょうね?昔小樽のタクシーはレオーネばっかりでしたからね。 飛ぶ車さんこんにちは 小樽のタクシーこだま交通ですね。全国でも4WD導入で珍しかったです。 さて、私の実家は小樽ですので1ヶ月に1〜2度小樽に行きますが主要な坂道は ロードヒーティングがかかっておりますので大丈夫です。ロードヒーティングが かかっていない所は、昔も今も車も関係なく勢いをつけて上るのみです(笑) 最悪はトラクションのかかるバック登坂(山の方にある倉庫に行くとき限定) でクリアするのですが通常はしません!ちなみにその斜度では滑り出すとブレー キも効きません。その場合は圧雪になっていない除雪の縁を使って止まるしか ありません。(かなりドキドキします。笑) 最初は札幌市内を走り冬道になれる事が大切ですし、教習所等で冬道講習会とか もやってますので参加してみてはいかがでしょうか? 車をぶつけるより良いですし、冬道の車の挙動も体験出来ますから勉強になると おもいますよ〜 |
▼Bマロンさん: > > 燃費における走行用バッテリーにかかる外気温との相関関係ですが、無くは無いとは思いますが、それより他のファクターの方が大きいと思います。 私もBマロンさんの御意見に賛同します。 好燃費のキモにバッテリーの入出力を抑えると言うのがあります。つまりバッテリーに依存しない・バッテリーに頼らない→バッテリーに仕事をさせない事が好燃費に繋がるのです。低温時に於ける悪燃費の主因は暖機燃料で間違いないでしょう。 プリウス親父@道南も書かれているようにカナダ・アラスカを含む北米で低気温が原因で問題があったと言う話は聞いたことがありません。 札幌市内で余り見かけないそうですが長い目で見れば全国に認められる将来性のある車と思います。 私が次に車を買い換えるような時が来ればプリウスとは限らない迄も当面はハイブリッド車の中から選ぶ事になりそうです。 |
▼たなか: > >プリウス親父@道南も書かれているように 済みません。呼び捨てにしてしまいました。 プリウス親父@道南さん、失礼しました。m(__)m |
たなかさん、 >> >>プリウス親父@道南も書かれているように > >済みません。呼び捨てにしてしまいました。 >プリウス親父@道南さん、失礼しました。m(__)m いえいえ、まったく気にしていませんです。 たなかさんに指摘されるまで、気がつきませんでした。 |
▼プリウス親父@道南さん: ▼たなかさん wrote: >プリウス親父@道南さんも書かれているようにカナダ・アラスカを含む北米で低気温が原因で問題があったと言う話は聞いたことがありません。 エンジンブロックヒーター・・・(ぼそ) ま、札幌で必要かどうかは・・・ トヨタさんは必要無しと考えているようですが。 別の意味で必要としている方々もいらっしゃるようですが、(笑) 日本では一般的ではないですよね。 |
皆さん、多くのコメントありがとうございます。 話が広がってきましたので収束させたいのですが、私は寒冷地でプリウスを利用するのに皆様の実使用上のご経験を聞きたかったのです。 主に、主バッテリの温度特性(温度特性は正特性なことは承知してますが、低温での特性劣化が実用上どの程度なのか)、より前輪重心がどの程度の雪道走行に影響してるのかを知りたかったのです。それ以外は予想もつきますからね。 しかし、更にそれ以外に寒冷地に考慮しなければならないことがあれば聞きたかったのです。 |
▼プリウス親父@道南さん: >▼PNSさん: >>札幌に赴任してきました。札幌駅前のビルに職場があります。 >>札幌市内ででプリウスを見かけるのが少ないのですが、購入したと考えてます。 >>寒冷地(札幌に限っても構いません)での問題があるでしょうか? >>札幌で乗られてる方がいらっしゃったら教えてください。 >>バッテリーなんか大丈夫なのかな〜。 PNSさん・プリウス親父さんこんにちは 私も20型前期モデルを乗っておりますが、プリウス親父さんと同じ意見で 札幌でプリウスを乗るのに問題はぜんぜんありませんのでご安心下さい。 ただし春先に轍を走る際は若干の注意が必要かと思います。 下周りにバッテリーからモーターに電力を供給するケーブルがありますが カバーは樹脂になっております。強く腹を擦りながら走行するとその樹脂 カバーが外れてしまいます(私も1回外れかけになりプラプラしているのを 発見し修理してもらいました) 走行面ではミラーバーン・ブラックアイスバーン時の発進ですけど発進しに くいのはどの車も一緒なのですが、発進の頑張り感(普通車は発進時に豪快 にタイヤをスリップさせながら発進したりしますので頑張ってる感があります (笑))が周囲に感じられないので何を止まってるの?っているのって感じで 見られる事があるくらいです(笑) 最近の北海道はかなり除雪が進んでおりますし、ミラーバーン等の対策も 進んでおります。あっ!あと豪雪時にリアウインドウ下部にワイパーの 雪が溜まります(フロントはヒーターを入れることが可能なので解けます) たまに手で落とすか、燃費は悪化しますが電熱線をONにするかですね。 |