Page 143 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼スプリングモーター式ハイブリッド ペンギン丸 07/4/1(日) 9:11 ┣Re(1):スプリングモーター式ハイブリッド 新まいぷり@福岡 07/4/1(日) 9:51 ┃ ┗Re(2):スプリングモーター式ハイブリッド Bow 07/4/1(日) 10:02 ┣Re(1):スプリングモーター式ハイブリッド めいた 07/4/1(日) 10:58 ┣そう言えば かっちゃん@浜松 07/4/1(日) 12:00 ┣Re(1):スプリングモーター式ハイブリッド ペンギン丸 07/4/2(月) 0:05 ┃ ┗Re(2):スプリングモーター式ハイブリッド ドラエもん@大阪 07/4/2(月) 4:15 ┗Re(1):スプリングモーター式ハイブリッド 健 07/4/6(金) 9:17 ┗Re(2):スプリングモーター式ハイブリッド ペンギン丸 07/4/7(土) 9:24 ┗Re(3):スプリングモーター式ハイブリッド (匿名) 07/4/7(土) 16:07 ┗Re(4):スプリングモーター式ハイブリッド 健 07/4/7(土) 21:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : スプリングモーター式ハイブリッド ■名前 : ペンギン丸 ■日付 : 07/4/1(日) 9:11 ■Web : http://www.priuslife.com/ -------------------------------------------------------------------------
鉄鋼メーカーの阪神特殊製鋼が、「スプリングモーター式ハイブリッドユニット」を開発し、2008年から発売される新型ハイブリッド車に搭載されるそうです。 スプリングモーターとは、いわゆるゼンマイの事で、金属製の帯が渦巻きのように巻かれており、巻き上げられることによって力が貯えられます。 阪神特殊製鋼は、このスプリングモーター式ハイブリッドユニットのみで10kmの走行を可能とし、しかも100万キロ以上の走行に耐えうる耐久性をもつ特殊合金の開発に成功したそうです。ユニット単体の重さは40kg以下を目指すとの事。 インバーターやモーターを使用せず、希少資源を使うバッテリーも搭載していない事から、現在発売されているハイブリッド車よりも簡単な構造になることでしょう。 このユニットを搭載したプリウスの強力なライバルが出るのかもしれません。 ※今日は4月1日です※ |
▼ペンギン丸さん: >鉄鋼メーカーの阪神特殊製鋼が、「スプリングモーター式ハイブリッドユニット」を開発し、2008年から発売される新型ハイブリッド車に搭載されるそうです。 その記事、今朝の新日本経済新聞で見ました。ビックリしましたね。 もう一つビックリしたのが裏日本経済新聞の記事で、ゴム材料の開発メーカーで あるニューラバー商事がゴム弾性を利用した、いわば「ゴム弾性式ハイブリッド」 を開発中との記事も見ました。 シリコーンゴムとEPDMというゴムを混ぜ合わせた繰り返しの伸縮に強い特性があり 軽自動車での実験テストではひと巻きで15kmから20kmの距離を走れるそうです。 家庭用コンセントで約10分でゴムの巻きとりを完了させるとのことです。 またまたプリウスにとって脅威のクルマが出てきそうですね。 |
▼新まいぷり@福岡さん:こんにちは。Bow(T)です。 >もう一つビックリしたのが裏日本経済新聞の記事で、ゴム材料の開発メーカーで >あるニューラバー商事がゴム弾性を利用した、いわば「ゴム弾性式ハイブリッド」 >を開発中との記事も見ました。 このニュース、先日テレビTOKYOの 『ジャパンビジネスサテライト』の中のコーナー、 「トレンディータマゴ」で紹介されていました。 走行中の映像も流れていたんですけれど、 走り出しの時「びよよよ〜ん」って言う音が(笑。 プリウスの回生時の「うぃ〜ん」って音も大好きですが、 この音もなかなか似お茶目で好きでした(笑。 |
▼ペンギン丸さん: ぜんまいを変形させる動力はどうやって得るのでしょうかねぇ。 もし車を動かすほどのエネルギーなら、 体中の筋肉が鍛え上げられそうです。 冬なら、身体は暖房要らずになるでしょうし、 夏であれば、汗だく? ええ、釣られてみましたw |
▼ペンギン丸さん: > 鉄鋼メーカーの阪神特殊製鋼が、「スプリングモーター式ハイブリッド > ユニット」を開発し、2008年から発売される新型ハイブリッド車に搭載 > されるそうです。 これを読んで思い出したんですが、初代プリウスが出て間もない頃だったと 思いますが、日経エレか日経ビジネスにフライホイールハイブリッド車の記 事が出ていました。確か航空機メーカーに勤めていたアメリカ人の兄弟が設 立したベンチャーで、真空の容器の中で小型のフライホイールが超高速回転 とか、軸受けの摩擦は0とか・・・まぁ、2個のフライホイールを逆向きに 回転させるんでしょうけど、アメリカ人の発想って凄いと感心しました。 その後全く耳にしないところを見ると、早々と技術的に行き詰まったのか、 資金不足でポシャったのか、それとも注目を引いて資金だけ集めようという 趣旨だったのか・・・ >※今日は4月1日です※ ※4月1日とは関係ありません※ |
4月1日も終わりました。今年もありがとうございました。 阪神特殊製鋼って会社は実在しません。 >新まいぷり@福岡 さん 年一回発行の新日本経済新聞、私も愛読していますw ゴムハイブリッドもいいですねぇ。 >Bowさん テレビTOKYOどころか、テレビ東京すらも圏外です。 その番組見たかった・・・(涙) >めいたさん Rレンジに入れてブレーキを踏んでいると、自動的にゼンマイを巻く仕掛けです。 非常時には、人がクルマを後ろに押して、チョロQのように巻きます。 >かっちゃんさん 超高速回転フライホイールだと、クラッチで回転数を合わせるのが大変ですね。 発電設備では、その発想もアリなんだけど。 あれれ、もう1つのレスが消えてしまっています。。 来年のエイプリルフールも、何かが起こるんでしょう・・・・きっと。 |
▼ペンギン丸さん: >4月1日も終わりました。今年もありがとうございました。 >阪神特殊製鋼って会社は実在しません。 やはりそうでしたか、それでつられませんでした。 昨年の4.1はLexusからプリウスがでるというのに 見事につられましたねえ。 >来年のエイプリルフールも、何かが起こるんでしょう・・・・きっと。 来年の今頃はFMCはウソだったなんてことにならないよう P.S 3.30定年退職して今は失業者の日々、38年間のサラリーマン生活は ウソだったのではないかと思うほど、しかし夢はもっておきたいですねえ |
ちなみにぜんまい動力のエネルギー効率ってどのくらいなのでしょうか。 チョロQなんて、ちょっと後ろに戻すだけで、すごい勢いで飛び出していきます。高いエネルギー効率だと思うのですが、実際はそれほどでもないのでしょうかね。 どなたかお詳しい方。 プリウスに搭載されれば、当然回生ブレーキでぜんまいを巻くことになるのでしょうか。意外と効率よかったりして。 |
▼健さん: >ちなみにぜんまい動力のエネルギー効率ってどのくらいなのでしょうか。 > >チョロQなんて、ちょっと後ろに戻すだけで、すごい勢いで飛び出していきます。高いエネルギー効率だと思うのですが、実際はそれほどでもないのでしょうかね。 >どなたかお詳しい方。 > >プリウスに搭載されれば、当然回生ブレーキでぜんまいを巻くことになるのでしょうか。意外と効率よかったりして。 こんにちは。 ゼンマイの巻く回転方向と、力を出す回転方向は逆なのです。 ところが、プリウスは、ほとんど前進だけ。 あと、車両を動かすゼンマイとなると重量もかなりのものです。 それが、巡航時には全く役に立たないとなると。。 ゼンマイを使った華麗なるハイブリッドは、大変難しいと言えるでしょう。 |
▼ペンギン丸さん: >ゼンマイの巻く回転方向と、力を出す回転方向は逆なのです。 >ところが、プリウスは、ほとんど前進だけ。 >あと、車両を動かすゼンマイとなると重量もかなりのものです。 >それが、巡航時には全く役に立たないとなると。。 > >ゼンマイを使った華麗なるハイブリッドは、大変難しいと言えるでしょう。 揚げ足鳥をひとつw 台座固定で考えると巻く方向と力を出す方向は逆になりますけど、 力を出すときは台座固定で軸を回す、 巻くときは軸を固定で台座を回す、 と考えると回転方向は一定に出来ませんでしょうか?w もちろん、耐久性や重量、その他もろもろを考えると実用化は難しいでしょうけどね。 |
ぜんまいの場合は、ギアをひとつかまさないといけないでしょうね。 軽量の自転車なんかどうでしょう。誰かが作っていそうな気もしますが。 非電化のぜんまいアシスト自転車、下り坂でぜんまいを巻き、のぼりでスイッチオン、なんていかがでしょうか。人力をアシストするくらいで、どのくらいの大きさのぜんまいが必要なんでしょうね。 |