Page 135 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[投稿者削除] ┣プリウスプラス まおたろー 07/3/8(木) 16:06 ┃ ┣Re(1):プリウスプラス 錯乱坊 07/3/8(木) 17:10 ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┣Re(2):プリウスプラス たなか 07/3/9(金) 19:04 ┃ ┃ ┣Re(3):プリウスプラス あの〜 07/3/9(金) 20:25 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):プリウスプラス たなか 07/3/9(金) 21:54 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):プリウスプラス (匿名) 07/3/10(土) 2:12 ┃ ┃ ┗Re(3):プリウスプラス えでぃ〜 07/3/9(金) 21:51 ┃ ┃ ┣Re(4):プリウスプラス ドラエもん@大阪 07/3/10(土) 4:03 ┃ ┃ ┗Re(4):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 14:55 ┃ ┃ ┗Re(5):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 16:24 ┃ ┃ ┗Re(6):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 16:41 ┃ ┃ ┗Re(7):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 16:53 ┃ ┃ ┗Re(8):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 17:14 ┃ ┃ ┗Re(9):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 18:28 ┃ ┃ ┣Re(10):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 19:05 ┃ ┃ ┃ ┗Re(11):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 21:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re(12):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 21:49 ┃ ┃ ┃ ┗Re(12):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 22:06 ┃ ┃ ┃ ┗Re(13):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 22:15 ┃ ┃ ┃ ┗Re(14):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 22:40 ┃ ┃ ┃ ┗Re(15):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 22:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re(16):プリウスプラス 健 07/3/14(水) 9:24 ┃ ┃ ┣Re(10):プリウスプラス 青プリ88@福島 07/3/13(火) 19:06 ┃ ┃ ┃ ┗Re(11):プリウスプラス たなか 07/3/13(火) 21:39 ┃ ┃ ┃ ┗Re(12):プリウスプラス 青プリ88@福島 07/3/14(水) 23:24 ┃ ┃ ┃ ┗Re(13):プリウスプラス たなか 07/3/15(木) 13:33 ┃ ┃ ┃ ┗Re(14):プリウスプラス 青プリ88@福島 07/3/15(木) 20:02 ┃ ┃ ┃ ┗Re(15):プリウスプラス たなか 07/3/16(金) 14:16 ┃ ┃ ┗Re(10):プリウスプラス 貴方も私もプリウスマニア 07/3/13(火) 19:53 ┃ ┃ ┗Re(11):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 20:05 ┃ ┃ ┗Re(12):プリウスプラス 貴方も私もプリウスマニア 07/3/13(火) 22:07 ┃ ┃ ┗Re(13):プリウスプラス 健 07/3/13(火) 22:19 ┃ ┃ ┗Re(14):プリウスプラス RZ 07/3/14(水) 21:04 ┃ ┃ ┗Re(15):プリウスプラス 健 07/3/14(水) 21:33 ┃ ┣Re(2):プリウスプラス イエロー 07/3/9(金) 19:28 ┃ ┗Re(2):プリウスプラス RZ 07/3/10(土) 10:20 ┃ ┗Re(3):プリウスプラス プリウスマイナス 07/3/10(土) 22:10 ┗Re(1):リチウム電池で100マイル/ガロン ドラエもん@大阪 07/3/8(木) 18:52 ┗Re(2):リチウム電池で100マイル/ガロン アメリカの虎きち 07/3/9(金) 11:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [投稿者削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/12/1(土) 14:34) |
▼あの〜さん: プリウスプラスですね。詳細は下記からどうぞ。 http://www.calcars.org/priusplus.html 写真はこちらに載っています。 http://www.calcars.org/photos.html 昔の日本語の紹介記事は下です。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050713301.html http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050825302.html 「ニュース23」の報道は見ていないので、よくわかりませんが、ハイブリッドもしくは、プラグインハイブリッドに注目が集まっているというこなんでしょうか。 |
▼まおたろーさん: > >「ニュース23」の報道は見ていないので、よくわかりませんが、ハイブリッドもしくは、プラグインハイブリッドに注目が集まっているというこなんでしょうか。 たまたま見てましたが、そーゆー事みたいです。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/12/1(土) 14:50) |
▼あの〜さん: >「自己責任による積極的な改造」を大胆に進めるユーザーが目立つように思います。日本でもリチウム電池を搭載したプラグイン・プリウスに改造される有志がいないものでしょうか? 冷静に考えたら割に合わない改造と気付く筈です。 改造に120万円掛かるとして1万Lのガソリンが買えて20km/Lで20万km走れる勘定です。 毎日充電コネクタを抜き差しする手間が掛かるし電気代も考慮すると改造する気にはなれません。 |
改造費が安くなれば。。。リチウム電池のコストダウンが実現すれば また話は変わるのでしょうね。中国にはかなり低コストのリチウム電池が 既に一部のタクシーに使われているそうですが。 |
▼あの〜さん: >改造費が安くなれば。。。リチウム電池のコストダウンが実現すれば >また話は変わるのでしょうね。 その頃には各社から立派なプラグイン専用車が発売されていて個人での改造は矢張り割に合わないでしょう。 |
▼たなかさん: >▼あの〜さん: >>改造費が安くなれば。。。リチウム電池のコストダウンが実現すれば >>また話は変わるのでしょうね。 > >その頃には各社から立派なプラグイン専用車が発売されていて個人での改造は矢張り割に合わないでしょう。 あれ? プラグインはトータルで考えると地球に優しくないって話じゃなかったでしたっけ? だとしたら各社から発売なんてことにはならないのでは? 話に一貫性がないような・・・ また、個人で改造するようなマニアは損得勘定だけじゃない気がします。 平均燃費向上のために無駄走りする人もいますし、 今でもパーツ集めてPCを自作する人もいますし。 |
>>「自己責任による積極的な改造」を大胆に進めるユーザーが目立つように思います。日本でもリチウム電池を搭載したプラグイン・プリウスに改造される有志がいないものでしょうか? > >冷静に考えたら割に合わない改造と気付く筈です。 >改造に120万円掛かるとして1万Lのガソリンが買えて20km/Lで20万km走れる勘定です。 この「割に合わない」はいわゆる「ECONOMY」の「ECO」ですね。 これ言っちゃうと「プリウスは割に合わない車」になるかな? これを「ECOLOGY」の「ECO」で考えたら「割に合う」かもね。 私はプリウスをECOLOGYの観点から「割に合う車」と思ってます。 |
▼えでぃ〜さん: おひさしぶりですね >>>「自己責任による積極的な改造」を大胆に進めるユーザーが目立つように思います。日本でもリチウム電池を搭載したプラグイン・プリウスに改造される有志がいないものでしょうか? >> >>冷静に考えたら割に合わない改造と気付く筈です。 >>改造に120万円掛かるとして1万Lのガソリンが買えて20km/Lで20万km走れる勘定です。 > >この「割に合わない」はいわゆる「ECONOMY」の「ECO」ですね。 >これ言っちゃうと「プリウスは割に合わない車」になるかな? そうなんですねえ 450hからSにダウンサイジングした途端に1/3ぐらいに経費が減った感じです、高速で直線番長だった走り方がプリは運転してて楽しいから一般道をゆったり 走れるようになりました、ガソリン代+ETC代が劇的に減りました、 まあ比較する対象がなにかによって経済的価値観は大きく変わってきますね >私はプリウスをECOLOGYの観点から「割に合う車」と思ってます。 満足感も非常に大きいですね、 私思うのですが、内装は少しちゃちでオーディオの音もよくないけど 車って、走る、曲がる、”限られた燃料で遠くまで”移動できる世界最高の車と 改めて評価してます。FMCまちどおしい |
100万円は高いなーと思いますが、50万円なら資料請求しますね。 11型じゃ部品がないか、、、 (気を取り直して)だって面白いじゃないですか! お金やガソリン代の損得勘定じゃなくて、CO2排出量の損得勘定と自分のプリウスが巷のプリウスよりも優れている満足感優越感を考えちゃいますね。 できればプラグイン改造が一目でわかるPrius(+)のエンブレムが欲しいところです。 ともかくサードパーティ製はもう既に実現しているのですから、30型トヨタ純正はその上の性能でないと、ユーザーは許しませんぞ。開発陣は、電池やデザインが変わったくらいで満足しないで、オーナーのライフスタイルを変えて欲しいものです。 そのためにもプラグイン搭載でお願いします! |
▼健さん: > >お金やガソリン代の損得勘定じゃなくて、CO2排出量の損得勘定と自分のプリウスが巷のプリウスよりも優れている満足感優越感を考えちゃいますね。 CO2排出量の損得勘定は出来ているんですか? |
単純に、ガソリン消費が減るので、CO2排出が減ると言う算段です。 年間1万キロ走るとして、実燃費が40km/lということは、好意的に考えると、燃費が大体倍になるということですから、ガソリン消費が半分になる、CO2排出も半分になる。 普通の車(燃費10km/l)から買い換えたら1/4になるでしょう。 と言うことは、年間1万キロ走るとすると、普通の車で1000リットルのガソリン消費、CO2排出は、2.3トン排出。 プリウスならば1.15トン、プリウスプラスで半分の0.6トン、 一般家庭のCO2排出が、家族4人で4トンから6トンくらいでしょうから、 その30%くらいを削減。京都議定書の6%削減は、らくらくクリア、となるのではないでしょうか。 バッテリーを製造や廃棄することは、確かに考えていませんでしたが、永く使えるのならば無視できるかもしれません。 もちろんこじつけですが。欲しいものは理由なんて要りません。 |
▼健さん: >単純に、ガソリン消費が減るので、CO2排出が減ると言う算段です。 火力発電所が排出するCO2を全く考慮していないんですね。 その損得勘定は却下します。 |
仕組みが良くわからないので、なんとも計算できないのですが、電力消費量はどのくらいになるのでしょうかね? 田中さん得意の検索でお願いします。 単純に考えれば、最初だけフル充電分の電力が走行で使われて、あとは普通のプリウスと同じガソリン消費なのか、ガソリン消費量も節約しながら新型電池に充電できるのか、よくわかりません。 でも空の電池をフル充電するわけではないでしょうから、充電代が、一日50円(根拠なし)とすると、約2kWh、つまり年間で700kWhだとすると、CO2排出は、日本の電力会社にもよりますが、年間0.3トン排出。ガソリン節約分と相殺すると多少はCO2排出は削減できるのでは。さらに太陽光発電を自宅に導入しないとだめかな。 太陽電池パネルも、中国製が安くなっているようですね。1/10位の値段のシステムも、そのうちでるかもしれません。 |
▼健さん: >仕組みが良くわからないので、なんとも計算できないのですが、電力消費量はどのくらいになるのでしょうかね? プラグイン・プリウスの電力消費は0.2kWh/km位と言われています。 火力発電からのCO2排出量は690g/kWhと報告されています。 http://www.osakagas.co.jp/kankyo/gas/co2.html 従って火力発電電力を消費するプラグイン・プリウスのCO2排出量は138g/km。 尚、深夜電力の発電量調整は火力で行われています。 ハイブリッド・プリウスGのCO2排出量は70.4g/km。 http://toyota.jp/prius/ecology/ ハイブリッドのまま乗り続ける方がCO2排出量が少ないことになります。 |
少しプリウスプラスの紹介を読んでみました プリウスプラスは、9kWhの満充電で、30マイル48km実際に走ると書いてあります。 24km以内の往復ならば、 1kWhの電力消費で、原子力火力などミックスで、CO2排出が0.4kg位。 48km/3.6kgCO2つまり13.3km走行/1kgCO2。 沖縄は原発がないので、この半分くらい。 ちなみに電気代は、一日走行48km以内ならば、48km/198円(9kWh)。 一方プリウスは、実燃費だと良くて25km/lガソリン。 ガソリン1リットルでCO2 2.3kgでるので、25km/2.3kgCO2つまり10.9km/kgCO2 ガソリン代は、48km/260円(ガソリン2リットル) つまり沖縄以外で充電すれば、プリウスプラスのほうが、CO2排出がお得、となります。 まあ数字遊びですけどね。 |
▼健さん: >まあ数字遊びですけどね。 そうですね。 Prius+の9kWhで30マイルと言うのは眉唾物。 需給調整は火力で行われているので原子力との平均は現実的でない。 つまり見方が変われば逆転するのでプラグインが圧倒的にCO2排出量が少ないとは言えないのです。 確かトヨタの井上主査もプラグイン車はCO2削減に貢献しないと言及していたと記憶しています。 |
▼たなか: >需給調整は火力で行われているので原子力との平均は現実的でない。 補足です。 http://www.osakagas.co.jp/kankyo/gas/co2.html 大阪ガスのコメントに以下のものがあります。 2.電気の使用量を減らすことによって削減されるCO2排出量 (1)電気の使用量が減ると「火力発電」の発電量が減る (2)CO2削減量を計算するには、火力平均排出係数を用いるのが正しい評価 言い換えればプラグイン車が増えて電気の使用量が増える時のCO2排出量は「火力平均排出係数を用いるのが正しい評価」である。 |
ただ技術は日進月歩で、 発電所のCO2は地下貯留ができるので、排出をゼロにできる(車の排出ガスを地下に埋めることはできないでしょう)とか、 電気自動車の航続距離も伸びていくでしょうし、太陽光発電も各家庭に導入され昼間の火力発電をカバーするでしょうから、 1日30km程度の走行ならば、 技術的理論的には、CO2排出をゼロ近くにできる可能性が高いのではないでしょうか。 ちょっと先の未来も考えましょうよ。 |
▼健さん: > >ちょっと先の未来も考えましょうよ。 そうです。 現行プリウスをプラグインに改造というのはCO2削減という見地からもメリットがありません。 プラグイン専用車やEVを100Wh/km以下の消費電力にする努力が必要です。 |
車重を700kgにすれば解決するかも。 それではまた明日。 |
▼健さん: >車重を700kgにすれば解決するかも。 結論として... ▼健さん: > >お金やガソリン代の損得勘定じゃなくて、CO2排出量の損得勘定と自分のプリウスが巷のプリウスよりも優れている満足感優越感を考えちゃいますね。 というコメントがピント外れだったと理解して頂けたようですね。 |
まぁ、お互い既にプリウスを買ってしまった身、これから買おうとしている人が、どう考えるか、ウォッチしていきましょう。考え方は、ひとそれぞれでよいと思いますよ。正論は人それぞれですよ。 2年後、10年後がわくわくします。プリウス開発陣に期待しましょう。 ただ現行型を持っている人の、次の新型が大きく変わって欲しくない、と言う気持ちはわかります。でも技術革新が保守的では、すぐに取り残されてしまう世の中になっているようです。 |
▼たなかさん: >プラグイン・プリウスの電力消費は0.2kWh/km位と言われています。 >火力発電からのCO2排出量は690g/kWhと報告されています。 >http://www.osakagas.co.jp/kankyo/gas/co2.html >従って火力発電電力を消費するプラグイン・プリウスのCO2排出量は138g/km。 >尚、深夜電力の発電量調整は火力で行われています。 > >ハイブリッド・プリウスGのCO2排出量は70.4g/km。 >http://toyota.jp/prius/ecology/ >ハイブリッドのまま乗り続ける方がCO2排出量が少ないことになります。 こんばんは。 上記の理屈は、私には当てはまりませんのでプラグインハイブリッドか軽のEVが出たら購入して楽しむつもりです〜 ♪ それでは失礼 (笑 |
▼青プリ88@福島さん: > >上記の理屈は、私には当てはまりませんのでプラグインハイブリッドか軽のEVが出たら購入して楽しむつもりです〜 ♪ はい、昼間は売電し、夜間に火力発電分を買電されると認識させて頂いております。 |
▼たなかさん: >▼青プリ88@福島さん: >> >>上記の理屈は、私には当てはまりませんのでプラグインハイブリッドか軽のEVが出たら購入して楽しむつもりです〜 ♪ > >はい、昼間は売電し、夜間に火力発電分を買電されると認識させて頂いております。 こんばんは。 発電出来るのは、太陽光発電だけとは限りませんぞ。 ♪ |
▼青プリ88@福島さん: > >発電出来るのは、太陽光発電だけとは限りませんぞ。 ♪ ガスを利用したコージェネでしょうか? |
▼たなかさん: >▼青プリ88@福島さん: >> >>発電出来るのは、太陽光発電だけとは限りませんぞ。 ♪ > >ガスを利用したコージェネでしょうか? こんばんは。 2010年に市販化予定と報道されている、LPガスを燃料とする燃料電池コジェネレーションシステムを導入したいと思います。(LPガスを調理や風呂焚きに使用しているだけではもったいないですよ) ガスエンジンのコジェネレーンションシステムではありません。(混同されやすいので念のため) なるべく早く導入したいと思うので、モニターにも応募しているのですがどうなることやら。 2010年頃には、軽のEVをはじめプリウスのプラグインハイブリッドも市販化されているでしょうね。 楽しみです。 ♪ |
▼青プリ88@福島さん: >▼たなかさん: >> >>ガスを利用したコージェネでしょうか? >こんばんは。 > >2010年に市販化予定と報道されている、LPガスを燃料とする燃料電池コジェネレーションシステムを導入したいと思います。(LPガスを調理や風呂焚きに使用しているだけではもったいないですよ) 温水も供給出来て総合効率が良いそうですね。 但し特性として温水需要に合わせて発電するシステムなので発電需要目的で発電させると温水を余らせてしまうそうです。 >2010年頃には、軽のEVをはじめプリウスのプラグインハイブリッドも市販化されているでしょうね。 >楽しみです。 ♪ 夜間にコージェネの電力で充電すると朝風呂の毎日になりますよ。(笑 |
▼たなかさん: >プラグイン・プリウスの電力消費は0.2kWh/km位と言われています。 >火力発電からのCO2排出量は690g/kWhと報告されています。 >http://www.osakagas.co.jp/kankyo/gas/co2.html >従って火力発電電力を消費するプラグイン・プリウスのCO2排出量は138g/km。 >尚、深夜電力の発電量調整は火力で行われています。 > >ハイブリッド・プリウスGのCO2排出量は70.4g/km。 >http://toyota.jp/prius/ecology/ >ハイブリッドのまま乗り続ける方がCO2排出量が少ないことになります。 一般的には、たなかさんの計算(あるいは考え方)でよろしいかと思います。 化石燃料−>火力発電所−>電気−>電気自動車(プラグインハイブリッド車のバッテリー走行)の平均的なエネルギー効率は、 化石燃料−>ハイブリッド車(ハイブリッド走行)の平均的なエネルギー効率より 悪いという計算だと思います。 しかし定性的な意見ですが、積雪寒冷地域で冬季も近距離走行(ちょい乗り、すなわちプリウスでも<10km/Lの超悪燃費部分)を繰り返さざるを得ないような場合に限ってプラグインハイブリッド車のバッテリー走行に置き換えるとすればどうでしょう。 そして、暖機運転を含めて好燃費が期待できるような中長距離にはガソリン走行(ハイブリッド走行)に切り替えて利用するにすれば、プラグインハイブリッド車にも活躍の場が与えられるように思います。この場合大切なのは、二者択一ではなく適材適所という考え方です。如何でしょうか? それから、アメリカのプリウスプラスですが、これは日本でいう「マニア」がやっているというよりは、環境指向のベンチャービジネスが試行錯誤しているというようなものではないですか? アメリカはベンチャービジネスが盛んで、大企業にとっては当面は市場が小さく冒険でとてもできないようなことを、個別・固有の技術をもとにやってのける小さな会社が沢山ありますね。それが全て成功していくわけではなく、つぶれるところもまた沢山あるでしょう。成功しても大企業に吸収されたりしていくところも多そうです。チャレンジ精神が奨励され、またそれが投資家(純粋な投資家のこともあれば、同じ業界の大企業である場合もある)によって支えられているというのがアメリカの風土で、そこに生まれてきたのがプリウスプラスのような気がします。 さてプリウスプラスは、どうなるでしょう? |
エネルギー効率ではなく、CO2排出効率を議論しています。 私とたなかさんの大きな違いは、 電力供給を火力だけに限定している点(実際には、CO2排出の少ない原子力の供給が大きいのです)と、プリウスのカタログ燃費(実際は、カタログ燃費の半分くらいです)を用いている点です。 |
▼健さん: こんばんわ >エネルギー効率ではなく、CO2排出効率を議論しています。 私が上で挙げた比較では、単位(体積または重量)あたり一定の炭素源(CO2のもと)と一定の潜在的に利用可能な化学エネルギーを有する化石燃料を共通の出発点として、(可搬重量は横に置いておいて)どれだけの走行距離(燃費もしくは利用可能な運動エネルギー+位置エネルギー?)の違いをもたらすかを問題にしています。すなわちこれは、2つの方法による単位CO2発生源あたりのエネルギー獲得効率の比較ですから、「エネルギー効率」でも「CO2排出効率」であっても同じことだと思います。もし私の言葉の使い方が不適切でしたら、お許しください。何せ専門家ではないもので。 なお、エネルギー源としてもう一つの出発点になりうる「CO2排出に関与しないとされる原子力発電所」については、意図的に無視しているのではなくて、たなかさんの >尚、深夜電力の発電量調整は火力で行われています。 という書き込みにあるように、プラグインハイブリッド車の普及による電力消費増の大部分は、昼間走行のための夜間充電のため深夜電力の利用増加、従って火力発電の増加、すなわち化石燃料の消費に還元されるという前提をとりました。 >私とたなかさんの大きな違いは、 >電力供給を火力だけに限定している点(実際には、CO2排出の少ない原子力の供給が大きいのです)と、プリウスのカタログ燃費(実際は、カタログ燃費の半分くらいです)を用いている点です。 これも突き詰めていくと、ケースバイケースの議論になっていくと思います。まずは前提を同じにして議論する必要がありそうですね。どうぞそうしてみてください。 また本論での比較とは直接関係ないかもしれませんが、原発を入れた議論の場合には、(地元懐柔費用などの政治的なコストは除いたとしても)発電所の建設、安全管理、使用済み燃料の処理、耐用年数後の発電所の廃棄などの全てに関わるCO2排出やコストを含めて、火力発電と総合的かつ長期間にわたって比較する必要があると思います。なかなか難しい問題ですね(ちなみに私は原発に対して賛成論者でも反対論者でもありません。念のため)。 むしろ現行のプリウスを補ったり、また二者択一ではない発想で、プラグインプリウスの好ましい用途を提示したいということが、私のこのスレでの書込の動機でした。どうかご理解ください。 |
私も素人ですが、 もし毎日恒常的に大量に深夜電力が使われるのであれば、これは原発を動かすことになるでしょう。そのほうがコストが安いからです。 私はできれば原発は廃棄物が出るので、反対したいところですが、火力だけではカバーできないのが現状ですので、しかたなく原子力も利用しなければならないと言うような考えです。ただCO2排出に限って考えると、あと30年くらいは、原子力に頼って、その間に、太陽光発電と高性能電池でもって、電力は供給できるんじゃないかなと想像しています。いずれ石油もウランもなくなるでしょうし。 先の話題ですが、低温だと電池性能も落ちますから、意外とプラグインプリウスも燃費が落ちるかもしれませんね。普通の温度でも、通勤20kmくらいならば、十分CO2排出も抑えられますし、電気代はガソリンに比べて安いですから、日本でも選べるようになると良いですね。 日本人は、日本のプリウスが、既に世界一の性能ではないことを知っておくべきだと思います。 |
▼健さん: >あと30年くらいは、原子力に頼って、その間に、太陽光発電と高性能電池でもって、電>力は供給できるんじゃないかなと想像しています。いずれ石油もウランもなくなるでし>ょうし。 想像の話でなんですが・・・それなら、プラグインは、駄目って事になるのでは? プラグインは、主に夜間充電するんですよね?太陽光は、天地がひっくりかえっても、 夜は発電しないです。 原子力、火力発電に将来性がない、とするなら、プラグインにもない。 30年という期間なら、なおさら、莫大な予算を、原子力や油田開発に回す 方がおかしい・・と思いませんか? 太陽光発電予算、今年はどうですかねぇ。減額でしょうかw |
いやいや個人的な計画ですから、気にしないでください。 私にとっては、政策とか世間の動向とか、あまり気にしていないのです。我が家はこうすると言うことです。個人の感想や好みのレベルの書き込みです。 そのうち家庭用高性能の充電池がでるんじゃないかと想像しています。 そうしないと夜は電気が使えなくなりますね。 エネルギーの供給方法や消費量をいろいろ想像して、楽しんでいます。 石油がなくなってもウランが高騰しても、あわてないライフスタイルにしようと思っています。 |
数年前にCS放送(ディスカバリch)でも特集をやってましたね。 米国の燃費マニア達は多種多様に色んな車を改造してました。 特に10型〜20型の改造プリウスが多かったです。 なにより、向こうのマニア達のDAYの技術が高くてビックリしました。 というか、勇気が凄いですね(笑) |
▼あの〜さん: >どちらかというとアメリカの方が >「自己責任による積極的な改造」を大胆に進めるユーザーが目立つように思います。日本でもリチウム電池を搭載したプラグイン・プリウスに改造される有志がいないものでしょうか? 日本は、車検認定制度がありますからね。法手続きを、しなければ“違法”となり、 改造自体、社会が、白い目で見る、風潮が、強いと思います。 福祉車両は、米国の一般ユーザーが、改造したのが、始まりだそうで、 改造=必ずしも、反社会的ではないのですが、車検制度が、日本のアフターパーツ 市場の性質を、色つけている要因のひとつには、なっていると思います。 ちなみに、昔から、日本の車検制度は、外国からは、輸入障壁と見られていて、外圧によって規制が緩和されてきたという歴史があります。 |
実際、個人的な改造や改善など手を入れれば 故障などした時にトヨタから保証が得られなかったり 無償修理、リコールなども得られない?ですし。 あわせて勝手な改造などでどんな不具合を起こし、 それが原因で事故や問題を起こしたら・・・顔面蒼白ものです。 とっとと葬って(改造)もらってダメにして 新型などに乗り換えてもらったほうが メーカーとしては都合がいいのでしょうけどね。 多大なリコールを出して売り上げごまかしてるような メーカーですよ。 現時点ではプリウス乗りの皆さんは メーカーのイイ宣伝ドライバーみたいなもの?ですか。 良いと思われる…モノだけつくり 売るだけ売って 不具合認めないなどあるような車の繰り返しではな〜笑 |
▼あの〜さん: >昨夜の「ニュース23」報道によると >現行20型プリウスにリチウム電池を搭載して >燃費100マイル/ガロン、約42km/リットルを達成した人が >カリフォルニア州にいるとか。 日本より米国のほうがプリウスの人気ありそう、負けた 私は常時30−35でいいから安全なリチウムイオン電池に期待。 ジュネーブショーでの写真といい、また熱がでてきましたぁ。 |
▼ドラエもん@大阪さん: >▼あの〜さん: >>昨夜の「ニュース23」報道によると >>現行20型プリウスにリチウム電池を搭載して >>燃費100マイル/ガロン、約42km/リットルを達成した人が >>カリフォルニア州にいるとか。 > >日本より米国のほうがプリウスの人気ありそう、負けた >私は常時30−35でいいから安全なリチウムイオン電池に期待。 >ジュネーブショーでの写真といい、また熱がでてきましたぁ。 最近、確かに良く見かけますね。 こちらでも"偶然カルガモ"になる事があります。 |