Page 983 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/10/19(月) 0:48 ┣Re:ノッキングにつきまして 11型のり 09/10/19(月) 11:24 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして 素人 09/10/19(月) 22:15 ┣Re:ノッキングにつきまして プリウスカスタム 09/10/20(火) 18:27 ┃ ┣Re:ノッキングにつきまして 人柱 川崎 ガスタービン 09/10/20(火) 23:06 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして プリウスカスタム 09/10/26(月) 14:28 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして 素人 09/10/26(月) 15:18 ┃ ┗ハイオクで燃費向上! プリウスカスタム 09/11/1(日) 0:20 ┃ ┗Re:ハイオクで燃費向上! 素人 09/11/1(日) 18:16 ┃ ┗ハイオクで燃費向上! プリウスカスタム 09/11/19(木) 17:42 ┣Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/10/21(水) 2:04 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして 素人 09/10/21(水) 12:34 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/10/25(日) 2:09 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/11/6(金) 21:52 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/11/6(金) 22:10 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/11/7(土) 18:02 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして ハイブリトー 09/11/7(土) 18:07 ┃ ┗Re:ノッキングにつきまして 人柱 川崎 ガスタービン 09/11/10(火) 1:06 ┗Re:ノッキングにつきまして まだまだ10型 09/11/6(金) 23:50 ┗Re:ノッキングにつきまして 素人 09/11/7(土) 0:33 ┗Re:ノッキングにつきまして まだまだ10型 09/11/7(土) 23:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ノッキングにつきまして ■名前 : ハイブリトー ■日付 : 09/10/19(月) 0:48 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 10万キロ超の10型です。 ノッキングが出始めました。 普段は走行距離4000キロ位でエンジンオイルを交換。 今回は距離が5000と少し伸び ノッキングが出るようになりました。 オイル交換をしてもノック音が急加速と登坂で微かにチリチリ出る感じです。 一年前に燃焼室のクリーニングを すぅぱぁオートバックスで行っています。 原因としましては燃焼室の問題でしょうか? 自分で 品質の悪いガソリンの問題かと思い ハイオクガソリンを投入し レギュ50:ハイ50したところ 少しチリチリ音が小さめに改善されました。 プラグが寿命でもノッキングはありえるでしょうか? |
以前10型で 同様にノッキングになやまされました 特に長時間停止による アイドリングのON OFF 後はひどかったですが トヨタに点検を出してからは すっきり解消 たぶんにコンピュータ等も関係しているかもしれません 点検前は自分で プラグ オイル 洗浄剤などを試しましたが効果なし 柔すぎるオイル0w-20も 問題ありそうです |
▼11型のりさん 同じ経験を持っています。 私の場合10万kを超える頃からですが、ディーラでエンジン洗浄により回復しましたが、2万k位走ると再発する。また洗浄・再発を繰り返していました。 この世代のプリウスの代車に乗ると同じ現象がでてましたよ。 この世代のプリウスは空吹かしが出来ないと思います。もしも出来るのなら解決すると思いますけど。 ちなみに、洗浄には費用もかさむので20万k走行以降は100%ハイオクを使用していました。 燃費も伸びるし、カリカリ音も無くなるので続けていました。 |
こんにちは、久しぶりの投稿です。 私も最近キリキリ音に悩まされています! 実は私の10型紫プリも18万キロ突破いたしました! 燃費は一段と悪くなり 街乗り〜クーラー使用で約11キロぐらいです、おまけに最近カリカリ♪キリキリ♪音が気になり市販のキャブレターに直接吹き込むタイプのエンジン洗浄クリーナーでいろいろとやってみましたが改善されませんでした! ちょっとやりすぎてノッキング症状が出てマスターウォーニング‘!‘マーク(エンジン、駆動系の異常)が点灯したこともありました(笑 気をつけなければいけませんね、、、(汗 今度トヨタに持ち込み燃焼室のクリーニングをやってもらおうと思いますが幾らぐらいかかるのでしょうか? 8月に民間の車検場で車検を受けあと2年頑張って乗ろうと思ってます。 いい知恵をお貸しください! |
プリウスのエンジンはアトキンソンサイクルで普通のレシプロエンジンとは違ってインテークバルブの閉じるタイミングが遅いため吸気量は少なくなりますが、膨張ストロークは変わりません。これはコンプレッション圧力は下がりますがノッキングを回避しながら膨張エネルギーを有効に使えるデイバイスで数十年前にアメリカの発電用ジーゼルエンジンで実用化されたと聞いています。現在ではコージェネ用エンジンとして日本ではヤンマー、三菱、作ってたとおもいますが、私がみたのはTBSの地下にあるカーチスかカミンズの本当のオリジナルのアトキンソンサイクル発電用ガスエンジンだったとおもいます。稼動時間と出力は自動車のエンジンを遥かに超えるヘビーディユーティーなものでしたが動作流体はガソリンより比重が軽い都市ガスA12のためかインテークのカーボン体積でのトラブル殆ど無かったと記憶しています。さてプリウスの動作流体は都市ガスより重たいガソリンで尚且つインテークバルブタイミングが遅閉のためインテーク系へのカーボンが体積が問題となります。以上のことからプリウスの場合はカーボンの影響をもろにエアーフローセンサーがうけてエアーの流量が正確に測れなくなりトラブルとなります。なお以上の事について日産系の整備やアタックレーシングの方々で理解されないでプリウスはコンプレッションが高くてノッキングを回避するためにモータを搭載していると間違って解釈されていたのでつけくわえさせてください。長い解説?能書き?となりましたがエアフローの清掃か交換によって不具合は解消されると思はれます。 |
試しにと思い! 思い切ってドライブの途中にEランプが着いたので! 思い切ってハイオクを投入しました=初めて!(笑 そしてしばらくすると・・・!? 低速域のカリカリ?キリキリ?音が聞こえなくなりました! 当然ながら加速もスムーズで! 正直 違う車に乗ってるような気がしましたよ(笑 当分、、ハイオク入れて様子見てみます たぶん燃費もだいぶ向上すると思います みなさんご指導ありがとうございました。 |
プリウスカスタムさん もしも燃費の違い(レギュラーとハイオク)が判りましたら教えてください。 私の場合、データを取ってなかったので具体的な違いを把握してませんでした。 次回の給油の時にでも。大体の違いでもいいですから。 |
▼素人さん ハイオクを入れてから約6日〜! 確実にエンジンの調子も良いのが分かります! カリカリ音?キリキリ音?無くなりました! 燃費のほうもおおまかですが 街乗り〜クーラー常時付けてる状態(アイドリングストップ無し)で・・・!? なんと リッター13〜14キロは走ってます 確実な計測方法ではないのですがレギュラーよりハイオクの方が燃費が良くなってるのが分かりました! 現在の走行距離18万キロ超〜 古い車=走行距離が多い車はハイオクが良いのではないでしょうか? この勢いで20万キロ突破を目指します! |
プリウスカスタム 連絡ありがとうございます。 やはり期待通りでしたね。 快適に走れて、燃費も良くなり、良かったですね。 燃費は経済性から言えば、km/Lではなくてkm/円ですからね。 是非20万キロを突破してください。 |
プリウス愛好家の皆様こんにちは! ハイオクに変えて早、、3週間! 確実に燃費が良くなり! 朝のエンジン始動時のガクガクもなくなり! 走行時のキリキリ音もなくなり、、! 何だか? 違う車に乗っている気分です(笑 クーラー使用で〜街乗りリッター13キロは走ってます! ほとんど仕事などで街乗りしかしていませんので、高速を利用した長距離などのデータもとってみたいです。 しかし18万キロ超になった私のプリウス、取り合えず20万キロ目標ですが! エンジンが壊れるまで乗ってみようと思ってます。 |
皆様いろいろ情報ありがとうございます。 あれから更にガソリンが減りましたので 続けてハイオクガソリンを投入しました。 1日ほどあけて 夜の8時に用事で始動をかけたところ 始動直後の初期アイドリングの回転が 「ビュンっ!!!ビュビュビュン=!!!」でしたw エンジンが飛んでゆくのかと思いましたw ハイオクをいれると毎度のことなのですが エンジン回転中は着火の振動?みたいなのが強めにフレーム全体に伝わります。 分解洗浄するために 予備の吸気センサーと取り替えたり 吸気バタフライ?バルブにキャブクリナーを吹きかけて その下のインテークにも吹きかけたりして汚れを押し込んでしまったのが原因か? 本来ならば黒々した汚れの液体はオイル交換用の上抜ポンプで吸い取りたいところですが 面倒で吸い上げなかったのも原因かと反省しております。 【エンジンクリーンをしてくれるところではスポイトで根気良く吸い上げるそうでw】 オイルも起因かな・・・?と・・・ オイルはケンドルGT-1を使っているのですが 距離5000を超えても黒ずんではいましたが飴色は残っている状態。 ただエンジンの回転がヘタってきている感じがありましたので交換しました。 エンジンオイルは真空装置で水分を脱気し 試しにもう一度ケンドルGT‐1を投入しております。 オイルフィルターはマグネティックで ヘッドカバーの中のバリなんてそのまま残っているものですから 稀に剥がれたりするのでしょうかwその辺も気になって磁石付きにしました。 流量も1分あたり50〜60?あるような文字を観たような気がしましたので PIAAからマグにかえました。 さて・・・ 何が原因だったのでしょうw モチュールの300Vエンジンオイルほど瞬間的でなくても 【300Vはアクセルをポンと床まで踏んだら ダ!ダダン!!とキックダウンして急加速しましたw】 軽く早く良く回るエンジンになりました。 1000円も出して洗浄剤を ガソリンタンクに投入するくらいなら 燃料が入ったほうが良いのでw もう少しハイオクで様子を見てみます。 燃焼室洗浄は トヨタ店で2万円くらいと案内され すーぱー自動後退で12000円で作業してもらいました。(普通自動車は1万円前後) 吸気の蛇腹シュノーケルを外して そこもクリーニングするか 新しい配管してあげたほうがいいのですかねぇ〜。 シュノーケル外して その先にオートバイ用のシイタケ(毒キノコ)をつけるのもありですかねぇw |
ハイブリトーさん よかったですね 関することを追記しておきますね 1.オイル添加剤はマイナス効果でした。 2.ハイオク使用にしてからはディーラによる洗浄はしていません(不要だから)。 3.オイル交換はディーラで一任 でした。 もう手放しましたがそのときまでエンジンは元気でした。 |
貴重な情報ありがとうございます。 オイル交換後は 同じオイルなのか?同じエンジンなのか?と思うくらい、 軸受けがメタルなのか?ベアリングなのか?くらい エンジン自体が自発的に回転しパワー感も出てきましました。 ついでに 高速道路でカーボン飛ばしになるかと思い走ってきました。 加速中に「つっかえる」感じがあったのですが解消され 加速中の「ぼ=」という音も無く「キュ−ウゥゥゥン」という音だけになりました。 ただ出足のときだけ アクセルベタにしてから一拍置くので 次のオイル交換のときに 買っておいたバルボリンで モチュール並みの加速性能になればいいなぁ〜と勝手に期待をかけていますw |
解消されたかと思ったノッキング 復活してしまいましたw 本日、昼間に出かける用事がありました。 燃料が残り2目盛り。 途中で給油し ガソリンを全部ハイオクにしようと考えスタート。 国道を走行中にガソリンレベル「最後の1目盛」に変わった瞬間を見かけ 距離をクリアにしたところで 高速道路にのり 目的地付近で高速を降りコンビ二で飲料を購入。 再始動 ガソリンスタンドを探そうと 国道をゆっくり走りながらスタンドを物色していると すでに距離46キロキロメートルに差し掛かるところ・・・w そ・・・ そして! 初の燃料残表示「無し!」の状態w こころなしかモーター走行寄りな感じ。 エンジンストップも頻繁。 一方通行が多くなかなかスタンドまで距離があり辿り着かないw そのとき! 燃料の1目盛りが突然現れてくれてw(うわーラストチャンスきた〜wと感激) やっとの思いで適当なスタンドに着き ガソリンを入れてもらうと・・・ な・・・ なんと! 「レギュラー2000円分で御願いします」と発言・・・。 あ・・ あれ? 頭は「ハイオク」を頼むつもりでしたw いつものクセで「レギュラー」と発言w 即、振り返るも給油ノズルは、もう差込済みw 燃料計の半分くらいまで入り。 走りははじめるなり・・ 物凄いチリチリ音! これまた即、別のスタンドを見つけ 2000円分ハイオクを入れ口直しw ノッキング音が消え、踏み込みにトルク感もよみがえりました。 もう少し・・・ 「ブレンドでw」様子見になってしまいました。 本日の外気温は22℃でした。 燃費は 走行44キロメートル(コンビニについた時点)で マルチモニター左から 20、29、28、29、30、30(高速道路での燃費?)です。 |
ちなみに エアーエレメントをデイトナの2輪用(黄色×黒色)にしています。 (速度のの頭打ちがありました。2輪用は2輪用ですねw) 普段は古い2層式のスーパーフィルターです。 (どれだけ飛ばしても、後で丁寧に走ればリッター平均21前後は保てます) 換えるならキノコ型のほうが良いでしょうか?w |
今日は 激上り坂を踏み込んで上ると最初だけチリチリ音がしました。 吸気は相変わらず2輪用エレメントです。 本日の外出で 外気温は行き22℃、帰り20℃。 燃費は 片道走行30〜29.4キロメートル。 行きのマルチモニターは左から 22、20、28、26、26、26(一般道路)で 帰りは 20、26、30、20、30、23(一般道路)です。 道が微妙に混雑していて滑空が足らずノロノロ運転と助走無しの上り坂も多々。 しかしながら時間ももったいないのでなるべく快速&急行運転で滑空駆使できず。 フィルターのせいか アクセルを放したときに滑空の距離がなかなか伸びない(エンブレ?) 感じもありまして、車速も物足らないので 2輪用のフィルターから スーパーフィルターに戻そうと思います。 スーパーハイブリッドフィルターは個人的に雨の日向きで使用中ですw 枠はサクシード、スターレット用を使用しています。 |
すみません。 「片道走行30〜29.4キロメートル。」は「走った片道の距離」です。爆 |
コジェネ用のアトキンソンサイクルエンジンで思い出したので追加と訂正させてください、TBSのエンジンでは無かったのですがヤンマーの若い整備士の方がガスエンジンのインテーク系とインテークバルブに付着したガム質のカーボンを定期整備の時にヘッド廻りを分解してクリーニングしていました。これを怠ると発電量が全負荷近くになった場合に出力(発電量)が不足してオーバーロードとなりプロテクター回路が働きエンジンストップするか又はパラレル運転しているならもう片方のエンジンに負担が掛かるかいずれにしてもその限界までは動作流体(A12)を多く消費させても所定の出力(発電量)を維持するので燃料の無駄になるのでキッチリ作業すると言ってまました。エンジンガソリンに比べて炭素量の少ない都市ガスでもカーボンの堆積で定期的に時間管理していた訳ですからガソリンを動作流体としているならプリウスのエンジンも同じかそれ以上に管理できれば良いコンデションを保てると思います。ちなみに若いヤンマーの方が稼動時間が長くなるとバルブのポペットのバルブシートと接する部分から湾曲するのでこの部分は特に基準値がないので定期整備で分解した時点でバルブの状態を目視してシートカットや摺り合わせで無理と判断した場合は交換すると丁寧に説明してくれた事も付け加えさせてください。 |
▼ハイブリトーさん: こんばんは。 私も10万キロ超の10型です。 やはりノッキングが出始めました。 特にエンジン始動時がヒドイかったです。 ディーラーに持っていっても原因はわからずで、 新型の営業話になってしまいました。 プラグをチェックしたところギャップが思っていた以上に広く磨耗した感じを受けたので、試しにプラグを新しいものにしてみたところ、ノッキングがキレイに収まりました。 そして調子に乗ってイリジウムプラグを購入して着けてみました。 結果はニンマリ、まだまだ10型行けますよ! |
まだまだ10型さん >プラグをチェックしたところギャップが思っていた以上に広く磨耗した感じを受けたので、試しにプラグを新しいものにしてみたところ、ノッキングがキレイに収まりました。 > >そして調子に乗ってイリジウムプラグを購入して着けてみました。 > >結果はニンマリ、まだまだ10型行けますよ! その段階はまだまだだと思います。 本格的なノッキング(カリカリ音)はこれからではないでしょうか? 最終的なノッキングの対策にはハイオク!! これが25万キロ迄乗った私の経験です。 嫌なレスですいません。 |
先輩ご意見ありがとうございます。 今後またノッキングが出たらハイオクで対応したいと思います。 |