Page 148 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼燃料消費の割合がわからへん。 どらやん 08/6/30(月) 12:48 ┣Re:燃料消費の割合がわからへん。 ま 08/6/30(月) 14:16 ┗Re:燃料消費の割合がわからへん。 中影(あかかげ) 08/6/30(月) 21:30 ┗わかりました。 どらやん 08/7/1(火) 12:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 燃料消費の割合がわからへん。 ■名前 : どらやん ■日付 : 08/6/30(月) 12:48 -------------------------------------------------------------------------
自動車の走行には次の4つの動作があります。 走行全体(発進から停止まで)の動作を100%として、それぞれの動作における燃料消費の割合。 〔動作〕 〔全体の走行に対する燃料消費(使用)の割合(%)〕 1. 発進・加速 ⇒ 35% 2. 巡航(ある程度一定の速度で走行している状態) ⇒ 45% 3. 減速 ⇒ 5% 4. 停止 ⇒ 15% (JAFさんから引用) このパーセンテージは、一体???なのですが、教えて下さい。 信号の多いところと少ないところでは、2のパーセンテージがかなり違うと思うのですが、そう言う意味じゃないのでしょうか? |
▼どらやんさん: データの条件が解らないとな。 ソースはなに? |
▼どらやんさん: >(JAFさんから引用) >このパーセンテージは、一体???なのですが、教えて下さい。 JAFの何(HP or JAF Mate)の、何処(○○年○○月号○○ページ or URL)からの引用ですか? えいちttp://www.jaf.or.jp/eco/ecodrive/drive/index.htm では、 停止時=19% 発進時=38% 巡航時=35% 減速時= 8% となっていますよ。 この数字自体、出典は、(財)省エネルギーセンターの、「スマートドライブコンテスト」での東京都心部における走行データより、ということです。 >信号の多いところと少ないところでは、2のパーセンテージがかなり違うと思うのですが、そう言う意味じゃないのでしょうか? 高速道路と一般道、郊外と市街地中心部では、自ずと、比率は変ります。 一つの結論を導いたり、何らかの仮説を展開する場合には、無理矢理「エイヤッ」とモデリングして、「特定の場合」の数字を説明することがよくあります。 このような場合の数字は、「最も一般的と思われる、平均的な市街地でのGO/STOPを考慮した場合の、仮想平均値」とでも解釈しては如何でしょうか? 勿論、個々人で環境や使い方が異なりますから、大勢の方々には、「なるほど、それに近い」と思われる方もいらっしゃれば、「全然違うよ」と思われる方もいらっしゃるはずです。 |
引用したのは、JAF直ではなく、あるところから引用したので、そこまではあえて載せませんでした。 >このような場合の数字は、「最も一般的と思われる、平均的な市街地でのGO/STOPを考慮した場合の、仮想平均値」とでも解釈しては如何でしょうか? 分かりました、平均的な市街地を走った時のって事ですね。 すみません、一言それくらいは添えて欲しいですね。(いわんでもわからんかいっってなもんですか?) 大変有り難う御座いました。 |