| 
   
   | 
   
    HAL1000
   
    - 11/5/31(火) 20:22 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     プリウスα に搭載された「ばねうえ制振制御」 
 
h ttp://www.ekouhou.net/車両のばねうえ制振制御装置/disp-A,2009-274601.html 
 
を、ぜひ 30 のファーム更新に取り入れて欲しいです。 
 
ばね上加重、ばねレートなどαとは異なりますので、そのまま Update とはいかないと思いますが、パラメター調整と試乗によるマイナー手入れ程度のコストではないでしょうか? 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
   
    ばは
   
    - 11/6/1(水) 17:01 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ▼HAL1000さん: 
シロートにはこちらの記事(要無料会員登録)が判り易かったです(笑) 
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20110525/192085/ 
 
単純な前後方向のピッチングだけでなく、旋回時のロールまで制御するとは 
ナカナカ優れモノかも知れませんね。 
 
>ぜひ 30 のファーム更新に取り入れて欲しいです。 
>ばね上加重、ばねレートなどαとは異なりますので、そのまま Update とはいかないと思いますが、パラメター調整と試乗によるマイナー手入れ程度のコストではないでしょうか? 
 
技術的には現行30型に対してもサクっとアップデート出来ちゃうハズながら、 
型式認定あたりがネックになるような気がしないでもありません。 
 
本機能がプリウスの他にEVやFCVにも搭載されてゆくのは確実な雰囲気ですが 
コストダウンを狙うあまりにサスの基本的な性能が「まいっかー」になったり 
しないか、若干の引っ掛かりは感じちゃったりします。 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
   
   | 
    | 
    |