|
やっとプリウス乗りに
- 12/2/27(月) 21:08 -
|
|
|
|
23年12月登録、前期の最終型に乗っています.カローラ店で見込み発注分の在庫が在った為飛びつき購入しました.メーカーOPのリアアンダースポイラー15750円付けたかったのですが、カローラ店の見込み発注品でしたので頼めませんでした.部品のみ購入して付けたいのですが、付くかどうか分かりません.どなたか後付けした方いらっしゃいましたら付くかどうか教えてください.また、品番等分かりましたらそちらも宜しくお願いします.
|
|
|
|
時の旅人
- 12/2/28(火) 1:22 -
|
|
|
|
▼やっとプリウス乗りにさん:
こんばんわ。
呼びましたか?
はい!、後付しました。
まず、ボディ下、リア(応急タイヤ下)に取り付けピン(ボルト?)が出ていますか?。
自分の場合、S-LEDの寒冷地仕様で、ピンが付いていました。
もし、それがないと、かなり至難だと思います。出来ないことはないけど、ピンの取付防水加工など必要となるそうです。
リアアンダースポイラー15750円って、フロアアンダーカバー、リアカバー、リアアバンパースポイラーのセットの価格だと思います。
自分の場合、部品を取り寄せて、Dにフロアアンダーカバーとリアカバー取付、リアバンパースポイラーはバンパーに加工が必要で、モデリスタさんに車両を持ち込みました。
リアバンパースポイラーだけでしたら、MC前のスタイリングパッケージAのものが似ていますよ。取付方法は同じ。バンバーに穴あけ。
さて、リアアンダースポイラー15750円の部材です。
部品レベルで取り付けと、リアバンパースポイラー取付も含めて総額で4倍強くらいかかった感じです。
部材、取付工賃、クリップ、ナットなどです。
品名、品番は見積り書が手元にすぐ出せなくて、品番までは確か記載されず、判らなかったです。
フロントフロア カバー RH 1
フロントフロア カバー LH 1
フロントフロア カバー LH 1
フロントフロア カバー CTR LH 1
フロントフロア カバー CTR RH 1
リアフロアステップ アンダ カバー -SUB -ASSY 1
リアアンダースポイラー 3つの部材
以下は、クリップ等細かい部材でした。
ボルト2?
フロントフェンダナイナ クリップ 2?
RETAINER, FLOOR 1
リアバンパ ピース個数3+5?
ナット1
グロメツト6
フロントフロアサイレンサシートCTR 6
明日以降見積もりは探してみますね。
みんカラや過去のログなど、ググって探してみると、品名、部材の写真など、情報がありましたよ。
長文、失礼いたしました。
>23年12月登録、前期の最終型に乗っています.カローラ店で見込み発注分の在庫が在った為飛びつき購入しました.メーカーOPのリアアンダースポイラー15750円付けたかったのですが、カローラ店の見込み発注品でしたので頼めませんでした.部品のみ購入して付けたいのですが、付くかどうか分かりません.どなたか後付けした方いらっしゃいましたら付くかどうか教えてください.また、品番等分かりましたらそちらも宜しくお願いします.
|
|
|
|
かたぎ
- 12/2/28(火) 8:26 -
|
|
|
|
やっとプリウス乗りに さん。おはようございます。
私もつい先日リアアンダースポイラー&その他を付けたばかりですので、
私の知っている分の情報をレスしておきますね。
時の旅人 さんも書かれていますが、メーカーオプションは
フロアアンダーカバー
リアアンダーカバー
リアアバンパースポイラー
の3点セットになります。
とりあえず、(目に見える)リアアンダースポイラーのみの話としておきます。
(価格は参考単価です)
リヤスポイラ NO.1 76891-47020 1 \3480
リヤサイドスポイラ 76088-47020 1 \2860
リヤサイドスポイラ 76087-47020 1 \2860
リアバンパー ピース 52161-16010 8 \110
グロメット 90189-06232 6 \60
リヤスポイラ クリップ NO.1 76879-44010 2 \30
スクリュウ 90159-60431 6 \60
クリップ(必要ないかも) 90467-06121 1 \200
以上が部品です。
取付にはリアバンパーの取り外し、穴あけ加工(丸、四角等10か所程度)が必要です。
アンダーカバー類も必要な場合はさらに
リア分
リアフロアステップアンダカバーSUB Assy 58308-47011 1 \11,865
リアバンパー ピース 52161-16010 4 \115
ナット 90179-06314 1 \63
センター分
フロントフロア カバー RH 58165-47020 1 \3,402
フロントフロア カバー LH 58166-47020 1 \3,517
フロントフロア カバーCTR RH 58167-47030 1 \3,927
フロントフロア カバーCTR LH 58168-47020 1 \4,011
フロントフェンダーライナークリップ 90467-07214 2 \73
ボルト 90109-08252 2 \73
以上の部品が必要です。
さらにフロア下に吊り下げ用のボルトが出ていることが必要になります。
(車の下を覗き込んで、スペヤタイヤの出っ張り部分に3本のボルトが出ている)
このボルトが出ていないと大変になるようです。
ボルトさえあれば取付は非常に簡単です。
頑張ってください。
|
|
|
|
やっとプリウス乗りに
- 12/2/28(火) 21:21 -
|
|
|
|
▼かたぎさん:
>かたぎさん詳しい情報有り難う御座います.品番等大変参考になります.リヤのボルト付いているか明日見てみます.
又、取り付け後は何か変わりましたか?
もし宜しければ教えてください.
有り難う御座いました.
やっとプリウス乗りに さん。おはようございます。
>私もつい先日リアアンダースポイラー&その他を付けたばかりですので、
>私の知っている分の情報をレスしておきますね。
>
>時の旅人 さんも書かれていますが、メーカーオプションは
>フロアアンダーカバー
>リアアンダーカバー
>リアアバンパースポイラー
>の3点セットになります。
>
>とりあえず、(目に見える)リアアンダースポイラーのみの話としておきます。
>(価格は参考単価です)
>
>リヤスポイラ NO.1 76891-47020 1 \3480
>リヤサイドスポイラ 76088-47020 1 \2860
>リヤサイドスポイラ 76087-47020 1 \2860
>リアバンパー ピース 52161-16010 8 \110
>グロメット 90189-06232 6 \60
>リヤスポイラ クリップ NO.1 76879-44010 2 \30
>スクリュウ 90159-60431 6 \60
>クリップ(必要ないかも) 90467-06121 1 \200
>
>以上が部品です。
>
>取付にはリアバンパーの取り外し、穴あけ加工(丸、四角等10か所程度)が必要です。
>
>
>アンダーカバー類も必要な場合はさらに
>
>リア分
>リアフロアステップアンダカバーSUB Assy 58308-47011 1 \11,865
>リアバンパー ピース 52161-16010 4 \115
>ナット 90179-06314 1 \63
>
>センター分
>フロントフロア カバー RH 58165-47020 1 \3,402
>フロントフロア カバー LH 58166-47020 1 \3,517
>フロントフロア カバーCTR RH 58167-47030 1 \3,927
>フロントフロア カバーCTR LH 58168-47020 1 \4,011
>フロントフェンダーライナークリップ 90467-07214 2 \73
>ボルト 90109-08252 2 \73
>
>以上の部品が必要です。
>さらにフロア下に吊り下げ用のボルトが出ていることが必要になります。
>(車の下を覗き込んで、スペヤタイヤの出っ張り部分に3本のボルトが出ている)
>このボルトが出ていないと大変になるようです。
>ボルトさえあれば取付は非常に簡単です。
>
>頑張ってください。
|
|
|
|
かたぎ
- 12/2/28(火) 22:36 -
|
|
|
|
▼やっとプリウス乗りにさん:
こんばんは。
取付後に体感できるか?という意味では、はっきり言って自己満足です。
私が鈍感なだけかもしれませんが、特に違いは感じません。
意味もなく後姿を見てニヤケることができることが唯一のメリットかも。
”路面に吸い付くようになった”などと安易な感想を書くのは簡単ですけどね(笑)
|
|
|
|
HAL1000
- 12/2/28(火) 22:24 -
|
|
|
|
▼やっとプリウス乗りにさん:
>23年12月登録、前期の最終型に乗っています.カローラ店で見込み発注分の在庫が在った為飛びつき購入しました.メーカーOPのリアアンダースポイラー15750円付けたかったのですが、カローラ店の見込み発注品でしたので頼めませんでした.部品のみ購入して付けたいのですが、付くかどうか分かりません.どなたか後付けした方いらっしゃいましたら付くかどうか教えてください.また、品番等分かりましたらそちらも宜しくお願いします.
リヤアンダースポイラーなら、新しい DOP の
h ttp://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=prius-b_00010&kind_cd=01
に
//-- ここから
リヤバンパースポイラー
スポイラー中央下部をブラックにし見栄えを一新。ディフューザータイプのデザインとして、スポーティ感と軽快感を表現しました。
\44,100円
//-- ここまで
でNEW TYPE が出てますね。
|
|
|
|
 |
 |